niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

17
Niantic 位位位位位位 位位位位位位位位位位 Masafumi Otsune 2016.08.03 engadget JP 位位位位 GO 位位位

Upload: masafumi-otsune

Post on 16-Apr-2017

65.763 views

Category:

Entertainment & Humor


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Niantic 位置ゲームを簡単にパクれないワケ

Masafumi Otsune 2016.08.03engadget JP ポケモン GO の夕べ

Page 2: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

最初に結論から

Page 3: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

結論人間の本気という人力のみで作られた Ingress ポータルがポケストップの元ネタ。

膨大な金と時間と本気が無いと匹敵する品質で拠点位置データを作れない。

Page 4: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

都道府県別ポケストップ数東京 62785

神奈川 29099

大阪 21979

愛知 21254

埼玉 14884

千葉 14363

兵庫 11773

福岡 11765

北海道 11144

京都 10079

静岡 7857

岐阜 5405

宮城 4985

茨城 4731

Page 5: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

ポケストップは Ingress の Portal データを元にした・接近しているポータルはポケストップからは省かれている

・東京はかなり間引かれている

・最近、駅や神社など削除申請のあったものはなくなっている

Page 6: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Portal データはどうやって作られたか・初期はパノラミオ www.panoramio.com という風景写真を GPS ジオタグ付きで投稿するサイトから流用( Google 運営。硫黄島とかはこれ)→ 2012 年11 月

・ Ingress ベータ版ではメール添付の写真の EXIF に GPS ジオタグを付けて投稿

・ Ingress スキャナーから写真撮影して申請→ 2015 年 9 月に停止

Page 7: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Portal を作りたくなる仕組み

Page 8: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Portal 申請心理あるある・自分は届くが、対戦相手は届かないポータル →研究所、大学、米軍基地…… →技が必要な場所(とある地下鉄連絡通路から赤坂迎○館になぜか届く)(国立新美術館のポータルは裏手のマンション側の公道からギリギリ届く)

・車やバイクでは辿りつけないポータル

・日没後は地元民じゃないと辿りつけないポータル

・船や SUP などがないと辿りつけないポータル

・リアルにゴースト系ナニモンが出ると地元で噂される墓地や祠

Page 9: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Portal を生やすためならなんでもやる勢・船をチャーターして乗船。 →「船長さん。わたしたち灯台撮影マニアなので、 40m に近づいてください」

・公的機関の入札資格を会社業務の一環として取得して、合法的に入る

・お金を出し合って、電波塔を立てて申請。受理されたら撤去 →偽装を疑った運営が確認した。ルールにそっているのでセーフ判定された

・気象研究者か軍人しかこない北極圏の岬にセスナ機で

Page 10: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Google らしさ

Page 11: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Google らしさとは・機械で出来ることは機械にやらせよう →人間がひとつひとつ判断してるとスケーリングしない

(あと「やたらと社会貢献を気にする」とかイロイロある……)

Page 12: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Portal 申請の審査・人力 →審査基準は公開されている(芸術作品、歴史的建造物、礼拝所、観光名所) →ポータル名の文字を理解できるネイティブが担当(外注)

Page 13: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

Google らしさ皆無じゃね !?

Page 14: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

John Hanke (ナイアンテック CEO )・ものすごい優秀

・ MMORPG の開発をしてた

・ Google らしさがあんまり無い(会社ごと買収されて Google 入りしたためか異質感たかい)

Page 15: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

もし 2012 年にタイムリープして Ingress企画を提出確実に採用されない自信がある →”WTF!!!!!” →「ちょwww  人力でポータル審査とか www  まじウケる www 」 →「それじゃナニ天堂を倒せねぇでしょ」

普通に考えても →「サーバー負荷が凄いから、ゲーム世界をシャード分けしましょう」 →「地図データの利用料金だけで予算のウン倍かかるんだけど……」

Page 16: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

大人げないガチ勢を数年タダ働きできればパクれます。

(もしくは山海経 GO方式)

Page 17: Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

END