日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...copyright ©...

46
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来 NTTコミュニケーションズ株式会社 技術開発部/スマートファクトリー推進室 境野 哲 [email protected]

Upload: others

Post on 15-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

日本における

デジタルトランフォーメーションの課題と未来

NTTコミュニケーションズ株式会社

技術開発部/スマートファクトリー推進室

境野 哲

[email protected]

Page 2: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

講演の内容

◼石油・化学プラントの現状と課題

◼デジタルトランスフォーメーション(DX)とは

◼日本企業におけるDXの現状と課題

◼製造/物流におけるDX取り組み事例

◼DXを支える未来のプラットフォーム

2

Page 3: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

石油・化学プラントの現状と課題

3

Page 4: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

日本の石油・化学業界の全体像

出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア) 4

~約1,000事業者、28兆円の規模~

Page 5: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

~1970年代がピーク、1980年以降 減少、2000年代に多発~

石油・化学プラント 事故発生件数の推移

出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア) 5

Page 6: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

~漏洩事故は 2010年代も増加傾向~

一般化学プラント 事故発生件数の推移

出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア) 6

Page 7: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

事故要因の変化

~「誤操作 誤判断」は減少、「設備の維持管理の不良」が多い~

7出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア)

設備の維持管理の不良

誤操作・誤判断

Page 8: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

8出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア)

~シール管理・締結管理・検査管理・腐食管理 の 不良 が多い~

3年間の累計

それぞれ5年間の累計件数

5年間の累計は これ以上に

劣化

腐食管理不良

検査管理不良

点検不良

締結管理不良

シール管理不良

Page 9: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

事故件数と現場スキルの関係(石油精製)

9

~事故経験者の引退でノウハウが失われ、事故が増えた可能性~

出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア)

従業員数

Page 10: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

プラントが直面する課題の構造

10

~保安業務の外部化/自動化により 今後も現場スキル低下の可能性~

出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア)

現場力の低下

事故経験の減少

現場業務の縮小

仕組みの整備

保安業務の外部化

ハイテク導入(自動化)

事故リスクの増加

Page 11: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

事故防止 安定操業に向けた対策の方向性

11

~仕組み整備とあわせ ハイテク導入(IoT/AI活用など)も 必要に~

出典:経産省 石油ガス供給等に係る保安対策調査等事業「保安力の維持向上を目的とする基礎調査報告書」(2019年3月 アクセンチュア)

Page 12: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

日本がめざす姿 Connected Industries

12出典:経産省 産業保安グループ 高圧ガス保安室「Connected Industriesプラント・インフラ保安分科会」の取組状況 2019.3.15

Page 13: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

保安システムのあるべき姿

13出典:経産省 産業保安グループ「産業保安・製品安全のスマート化の進捗状況及び更なる保安の高度化に向けた取組」2019.3.19

Page 14: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

プラントデータ活用のユースケース

14出典:経産省 産業保安グループ 高圧ガス保安室「Connected Industriesプラント・インフラ保安分科会」の取組状況 2019.3.15

早期にトライし「デジタルトランスフォーメーション」に向けた準備を

Page 15: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

デジタルトランスフォーメーション(DX)

とは

15

Page 16: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは

16出典:総務省「令和元年版情報通信白書の概要」

コンピューター(ソフトウェア) と 人が 共同で 仕事をする社会に

デジタル技術(IT)がもたらす 人々の生活のあらゆる面に影響を与える変化

第1段階:業務を ITで 強化

(2004年 スウェーデン ウメオ大学 エリック・ストルターマン教授が提唱)

第2段階:業務を ITで 置換

第3段階:業務と ITが 融合(一体化)

Page 17: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

「情報化」と「DX」の違い

17出典:総務省「令和元年版情報通信白書の概要」

業界構造/仕事のやり方/スピード/価値尺度/お金の稼ぎ方などが 一変

( ICT=情報通信技術)

Page 18: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

人の仕事が ICTと 一体化した社会に

18出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

現実空間のデータを サイバー空間で分析し スピーディ&正確に 業務を遂行

IoT

AI 判断制御最適化

ヒト

モノ

クラウド

Page 19: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

企業間の取引形態やパワーバランスも変化

19出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

業界を越えて 直接&高速に 受発注 物流 決済 ⇒ 買い手の交渉力が 強大に

受発注の自動化、直接取引の増加

紙/FAX/電話・間接取引 ソフトウェアで 直接取引

ゆっくり 速い

Page 20: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

異業種企業合体&サプライチェーン統合へ

20出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

現状の事業/業務を そのままの形で存続させることは 困難に

××

Page 21: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 出典:平成30年版 情報通信白書

共通のシステムで データ管理

業界横断プラットフォームの例 ~製造 鉱業 電力~

21

Page 22: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

業界横断プラットフォーム 実例(土木建設)

22出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

生産プロセスの全工程に関わる モノ/人のデータを 統合管理し 全体最適化

共通のシステムで データ管理

Page 23: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

日本企業におけるDXの現状と課題

23

Page 24: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

ICT(情報通信技術)投資額の推移(日本)

24出典:総務省「令和元年版情報通信白書の概要」

もの(ハード)中心の社会 から ソフト中心の社会 へ

ハードウェア

ソフトウェア

ソフトウェアの比率

Page 25: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

AIで代替できる仕事(日本企業アンケート)

25出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

製造・生産工程・管理 も AIで 代替/補完可能に

Page 26: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

DXに対する認識(日本企業アンケート)

26出典:総務省「令和元年版情報通信白書の概要」

大半の企業が「既に影響あり」「破壊的影響の可能性」と認識

既に影響あり 破壊的影響の可能性 ある程度の影響あり

15.8%

Page 27: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

IoT・AI 導入状況の実態(日本)

27出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

導入済は1割、未導入の企業が6割

Page 28: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

AIを活用する企業の割合(国別)

28出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

日本は 7か国中 最下位(中国の半分以下)

一部の業務をAIに置き換え済

パイロット運用中

85%

39%49%

Page 29: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

AIを活用する企業の割合(産業別 内訳)

29出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

産業材(製造業)でも 日本は 最下位(1/3未満)

Page 30: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

ICT(情報通信技術)投資額 国別の伸び率

30出典:総務省「令和元年版情報通信白書の概要」

日本企業は 投資に後れ ⇒ DXのメリットを享受できない恐れ

1995年の3倍

1995年 以下

(%)

Page 31: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

日本企業のICT投資の特徴(偏り)

31出典:総務省「令和元年版情報通信白書の概要」

受託開発に偏り、高コストになっている(投資対効果が出ない)可能性

33%

米国企業の投資比率 日本企業の投資比率

Page 32: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

ICT導入の後れにより 生産性が低迷

32出典:総務省「令和元年版情報通信白書」

日本企業は IoT/AIを活用すれば もっと生産性が上がる可能性

ICT活用度が低い

ルーチン業務が多い

ルーチン業務が少ない

ICT活用度が高い

Page 33: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

製造/物流におけるDX取り組み事例

33

Page 34: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

事例1.機械の故障予知(太平洋工業様)

34

Page 35: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

事例2.蓄電池の識別と監視(GSユアサ様)

35

Page 36: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

事例3.危険操作の検知(NCS様)

36

Page 37: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

AIによる課題解決の範囲が広がる

37

Page 38: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

DXを支える未来のプラットフォーム

38

Page 39: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

IoT

AI

次世代ネットワークエッジ

クラウド

実空間を再現/シミュレートする仕組み

39

現場データを収集・送信

実空間のコピー生成

用途別にデータ再構成

目的に合わせて解析/予測/判断

Page 40: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

セキュアなデータ利活用プラットフォーム

40

国内/海外の企業が開発するさまざまなソフトウェア

データ収集

データ蓄積

統合 分析

セキュア

デバイス管理

AI

管理を代行

セキュリティ管理

運用がラク

見える化

Page 41: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

データマネジメント基盤

部品倉庫製造工場 完成品

倉庫

納品 納品

販売

作業管理システム

在庫データ プロセスデータ 作業員データ 機械データ 物流データ 販売データ

生産に関わる あらゆるデータを収集・蓄積・連携・一元管理して

バリューチェーンを最適化

セキュリティ

データプラットフォームの活用イメージ

41

Page 42: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

ビジネスマッチング・プラットフォーム

原材料・部品のデータ

AI

基本情報 品質のデータ 技術情報

工場生産ライン

設備 保有技術熟練技術者

・・・

・・・

・・・

国内製造業のリソース

製品のデータ

ロケーション 従業員数 生産可能数 生産計画不良品の発生率

対応可能な加工手法

匠の技(デジタル版)

輸送機械汎用、業務用機械

生産用機械電機、情報通信機械

2DCAD

3DCAD

製品データを取引先とも共有し 品質管理

42

品質・在庫・コスト を 最適化セキュリティ

Page 43: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

2019年10月~「IoTによる製造ビジネス変革WG」

「グローバルデータ流通管理基盤検討SWG」を立上げ

⇒ 業界を越え 外資企業もまじえて オープンに課題共有&ディスカッション

1.目的:産業データを適切に管理・共有できる社会インフラをつくり産業力を向上

2.目標(1) データ共有基盤の要件整理

国益や人権を守りつつ IoTデータを国際流通させるための条件を 文書化し 提言

(2) プロトタイプの制作上記要件を満たす システムのアーキテクチャを描き、アジャイル手法でPoC実施

(3) デモシステムの評価検証国際展示イベントなどの場でデモを行い 意見要望を募る

43

データプラットフォームの未来像を共同検討

43 43

Page 44: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

44

■アセットオーナー

■ハードウェアベンダー

■ソフトウェアベンダー

■システムインテグレーター

■標準化団体

■政府関係省庁

■大学/研究機関

■情報通信インフラ事業者

DX先進国(欧 米 中)の 技術 標準 製品 サービスを積極活用し スピードアップ

製造業のDXに向け 連携すべき企業 団体

44

Page 45: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

パートナーと協力し DXのインフラ構築

45世界のすぐれたソフトを セキュアなプラットフォームで提供し DXを支援

Page 46: 日本における デジタルトランフォーメーションの 課題と未来...Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 「設備維持管理不良」の内訳(化学業界)

Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved.

ご清聴ありがとうございました

ご自身の会社で職場の同僚や幹部の方々と

DX推進に向け いま 何をどう変えるべきか

議論する際のヒントになれば幸いです