shortplug/group計画

12
Shortplug/group 計計 WASP 計計計計

Upload: masami-ogoshi

Post on 29-Jul-2015

1.059 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Shortplug/group計画

Shortplug/group計画

WASP 株式会社

Page 2: Shortplug/group計画

背景• ソーシャルなコミュニケーション手段は充実して来た– 最近の流行りは、短文と電話

• ソーシャルなコラボレーションツールは意外にない– Github のような専門家ツールはある– クラウド化グループウェアはある– 「共有サービス」はある

コラボレーションツールはこれで十分か?もっとソーシャルが利用出来ないか?

Page 3: Shortplug/group計画

ソーシャル = コラボレーション

• コラボレーションのためにソーシャルがある– 一緒に何かをしたいから、人は集まる– 人が集まると、一緒に何かをしたくなる

• 「コラボレーション」の内容は多種多様– 個人の関係の多様性– 求めるツールの多様性

「グループウェア以上」のものが欲しい

Page 4: Shortplug/group計画

求められていると思われるもの• 簡単に利用が開始出来ること– 「十分使えるもの」が用意されている– UI から使い方が想像出来る

• 利用にあまりコストがかからないこと– 維持運用のコストが低い– 利用に必要な手間が少ない

• コラボレートしやすいこと– ソーシャル性を生かしたコラボレーション

Page 5: Shortplug/group計画

弊社から提案する解決策

「コミュニティ」に利用設定するだけで利用のできる

ソーシャルコラボレーションアプリケーション

Page 6: Shortplug/group計画

• ソーシャル的な管理は今まで通り– 入会/退会、公開/非公開等は標準機能

• アプリの設定– 利用者については設定済み

• コミュニティのメニューへの追加– よく使うアプリは常時表示のメニューへ

「コミュニティ」へのアプリの追加

「コミュニティ機能」の自然な拡張

Page 7: Shortplug/group計画

• 胴元 ( 弊社 ) 以外の開発力を利用• アイディアや実装の幅を拡げる– 胴元の「思いも拠らぬアイディア」の実現

• アプリケーションプロバイダの収益化– 有料アプリ– その他のマネタイズの許可

アプリケーションのオープン化

「遊具の自作できる遊園地」

Page 8: Shortplug/group計画

• マルチプロフィールを可能にした SNS– だいたい mixi と同じ機能と使用感– さらに応用しやすくアレンジ

• アクセス制限機能– 全ての情報のアクセス範囲が決められる– アクセス範囲のグループが作れる

• その他の機能– テンプレートによる UI の定義– 各種インフラ機能

Shortplug の基本の機能

Page 9: Shortplug/group計画

1. API の内部的な整理–MVC 開発用– 課金等ユーティリティ

2. サンプルかつ実用的なアプリの提供– プロジェクト管理、スケジュール管理等– ソースコードの公開

3. 契約開発者への API/SDK の提供4. 一般開発者への API/SDK の提供

※2. のリリースまでに 4 ヶ月程度

当面のロードマップ

Page 10: Shortplug/group計画

動作イメージ

利用者

コミュニティ基本機能

アプリケーションプロキシ

外部アプリケーション

Shortplug データベース データベース

Page 11: Shortplug/group計画

Shortplug のデザイン

• グループのトップ

ここにメニューの追加を可能にする

Page 12: Shortplug/group計画

Shortplug のデザイン• 普通の SNS のプロフィー

ルページと同様• ただし表示されている人

はこの人をお気に入りに入れている人

このメニューへの追加も可能にする