[セニョ〜ム] 1228号 december 2011 - · pdf fileそれと同じこくても日本語 ......

4
S e d a p ! [ セニョ〜ム ] December 2011 28 号 12 毎月5日発行 マレーシアがもっと好きになる ライフスタイルマガジン FREE 2011 年 12 月 5 日発行 28 号 ( 毎月1回 5 日発行) KDN No. PP 16491/06/2012 (030089) タウンガイド ◆ ペナン&イポー編 Ichiban Boshi Japanese Restaurant 「いちばんぼし」パブリカ店オープン! I I Food Food Review Review Ceggo BoardROOM で 世界が広がる! ワインテイスティングの奥深さを体感 senyum いちおし Bella Marino 波止場が見渡せる雰囲気満点のイタリアン B B B B Food Food Review Review 特集 B B B e e e r r r a a p p p p p p a a a a a a i i i n n n i i i i ? ? ? ? S e r o n o o k k ! A A A A p p p p p p p p a a a a a a a a a k k k k k k h h h h h h h h h h h a a a a a a a b b b b b b b a a a a a r r ? ? ? S S S S i i a a a p p p p a a a a a n n n n a a a m m m m m m m m a a a a a a a a a a a a a a w w w a k k k ? T T T o o o o T T l l l o o o o n g g a a a m m m b b b b b b i i i i i l l l l g g g g a a a m m m b b a r . . T T a a a a h h h h n n i i a a h ! S e r T e r i i

Upload: phamtruc

Post on 05-Feb-2018

225 views

Category:

Documents


6 download

TRANSCRIPT

Sedap!

[ セニョ〜ム ]December 201128 号12

毎月5日発行マレーシアがもっと好きになる ライフスタイルマガジン FREE

2011年12月5日発行28号(毎月1回5日発行) KD

N No. PP 16491/06/2012 (030089)

タウンガイド ◆ ペナン&イポー編 ◆

Ichiban Boshi Japanese Restaurant「いちばんぼし」パブリカ店オープン!II

Food Food

ReviewReview

Ceggo BoardROOMで 世界が広がる!

ワインテイスティングの奥深さを体感senyum

いちおし

Bella Marino波止場が見渡せる雰囲気満点のイタリアンBBBB

Food Food

ReviewReview

マレーー語講座!

特集

BBBeeerrraappppppaaaaaa iiinnniiii????

Seronookk!

AAAApppppppppaaaaaaaaa kkkkkkhhhhhhhhhhhaaaaaaaabbbbbbbaaaaarr???

SSSSiiaaappppppaaaaa nnnnaaammmmmmmmaaaaaaaaa aaaaawwwakkk?

TTTooooTT llloooongg aaammmbbbbbbbiiiiiillll gggggaaammmbbar..

TTaaaahhhhnniiaah!

Ser

これさえ話せれば みんなが笑顔になるこれさえ話せれば みんなが笑顔になる

Terii

まず表紙のタイトルを見て、「なんだマレー語か。だいたい英語で通じるし、わざわざ覚えなくても・・・」と思った方、多いのではないでしょうか? そんな方にこそぜひ読んでいただきたいのが、今回の特集です! マレー語を使ってみるとマレー人の優しさ、明るさがぐっと身近に感じられ、マレーシア生活がもっと楽しくなること間違いなしです!

(文・☆KILAP☆)     

☆ KLLAP ☆☆ KLLAP ☆の の おススメのおススメの 参参考考書書&&辞辞書書 紀伊国屋書店やローカルの本屋、またはオンラインでご購入ください

45

士の普通の会話がほとんど分からないこと

も…。ペナンでも、マレー人のおばあちゃん

の言ってることが理解できずに苦労しまし

た…。(それは相手がかなりのご高齢だから

か、私のマレー語力不足からなのか、いま

だに理由が分かりませんが。)とはいえ、そ

ういった地方でもほとんどの世代が学校で

標準マレー語を習っているので、ご安心を!

また、マレーシア教育省の下部組織に

「Dew

an 

Bahasa 

dan 

Pustaka

」(DBP:

国立言語研究所)もあり、昨今のマレー語

の乱れを正し、日々正しいマレー語の普及

活動に努めています。KLのジャラン・

プドゥの近くに大きなビルを構え、1階

(GF)には誰でも入れる大きめの本屋もあ

ります。専門書もけっこう置いているので、

マレーシア研究者の間では有名です。ちな

みにGhafar

(ガファー)さんという日本

語ベラベラの名物おじさんがいて、困った

時には受付で呼んでもらうといいかも!? 

マレー語を習いたいなんて言ったらきっと

大歓迎してくれますよ!

 さあ、マレー語に対するハードルが少

し低くなってきましたか?

それではそろ

そろ実践に入りましょう! 

今回は全く基

礎がなくても、これさえ知っていれば…と

いうフレーズを選りすぐってみました。英

語の会話のなかにまずはちょっとずつ織り

込んでいくだけで、ウケること間違いなし

ですよ! 

頑張って!

マレーシアがもっと好きに

なるツール!

確かにKLなどの都市部であれば、買

い物、会社、食事…ほとんどの場所で、英

語で事足りてしまいます。

私自身KLに住んで約10年になります

が、「マレー語ができなくて困った!」と

いう状況にはなかなか遭遇しません。

でも、「マレー語ができてよかったな〜」

と思うことは毎日のようにあるんです!

コンド内なら掃除のおばちゃんやセ

キュリティ、外に出ればタクシードライ

バーに屋台のおばちゃん…。ほんの一言二

言マレー語で話すだけで、「お!マレー語

できるのか?」とものすごい笑顔!

そし

て「何年住んでるの?」「どこで勉強した

の?」「ドリアンは好きか?」などと一気

に親近感をもってくれ、格段に優しく接し

てくれます。相手との距離が目に見えてグ

グっと縮まるのを感じる…。これこそがマ

レー語を勉強する醍醐味じゃないかなと思

います。

今までマレー語を教えた生徒さんのな

かには、「マレー語で話しかけるようになっ

てスタッフとのコミュニケーションが円

滑になった!」「みんな面白がって話しか

けてくれるようになった!」「スタッフへ

の感謝の気持ちをマレー語でスピーチした

ら、場内から拍手喝采だった!」と言って

くださる方も多く、こういうお話を聞ける

のが何よりの喜び。もちろん完璧にできな

くていいんです。今回ご紹介するフレーズ

のなかから、今日はこれを使うぞ!

とひ

とつ決めて、とにかく使ってみる。一発で

通じればもちろん嬉しいし、うまく通じな

かったら発音を直してもらったり…。そこ

からどんどん会話も弾むはず。たどたどし

くても日本語で話しかけてくれようとする

人に会うと嬉しいですよね。それと同じこ

とです!

マレー語普及・草の根活動家(自

称)の一人としては、ぜひ多くの日本人に

この気持ち、一緒に味わってもらいたい

な〜と強く思うのです。

最も習得しやすい言語って

ホント!?

さて。そこまでいうなら、ちょっとか

じってみようかな…と思った方に朗報で

す!

実はマレー語は世界中の人にとって、

2番目に習得しやすい言語と言われてい

ます。といっても、1番目というのはそ

れぞれの民族にとって語族や文法の似て

いる言語で、例えばスペイン人ならば同

じラテン語族のイタリア語、そして私た

ち日本人には韓国語が一番習得しやすい、

と一般的には言われています。というこ

とは、それらを差し引くとマレー語は世

界中の人にとって一番習得しやすい言語

ということです!

個人的に考えるに、その理由は大きく

3つ。

①だいたい400語覚えれば、

簡単な会話ができる!

*この数字には諸説ありますが、私が大学で

専攻した時に最初の授業でそう言われました。

②ローマ字表記で、ほぼ見た

通りに発音すれば通じる!

③口語は文法的にかなりアバ

ウトで、前後が入れ替わって

も通じることが多い!

そしてあえて付け加えるならば、

④マレー人はマレー語を話そ

うとする人に優しい!

ということが大きいかもしれませんね。

だから皆さん、安心してどんどん使ってみ

てください。

まずは話しかけること! 

とはいえ話

しかける相手を選ぶのも重要です。中国系

やインド系の人は、英語のほうが得意な人

も多いので、マレー語で話しかけても冷た

く英語で返されるかもしれません。

旅先での方言の違いにも

ご注意!

ちなみにマレーシア狭しといっても、や

はりマレー語にも各州ごとに方言があり

ます。特にクランタンやトレンガヌ州な

どの東海岸のほうに行くと、マレー人同

マレー語講座!これさえ話せれば みんなが笑顔になる

トゥリマ カシ~

Terima kasih!ありがとうとりあえず真っ先に覚えるべきフレーズ!

terima は「受け取る」、kasihは「愛」ですので、

“あなたの愛を受け取りました”→

“ありがとう”ってとっても素敵ですよね!

アパ カバール

Apa khabar? 元気ですか。 

―バイッ .トゥリマ カシ~

―Baik. Terima kasih.-はい、元気ですよ。ありがとう。*このありがとうは「気遣ってくれてあり

がとう」という意味。

シアパ ナマ アワッ

Siapa nama awak?お名前は何ですか?

ナマ サヤ ・・・

Nama saya~ .私の名前は~です。

ラマ タッ ジュンパ

Lama tak jumpa!お久しぶり!

ジュンパ ラギ

Jumpa lagi! また会いましょう!

ミンタ マアーフ

Minta maaf.ごめんなさい。

タッアパ ラ~

Tak apa lah.いいですよ。大丈夫ですよ。

タッケサ~ 

Tak kisah…気にしてませんよ

タッパヤ~

Tak payah.必要ないよ。*一番使うのがレジで「Tak Payah 

Plastik(ビニール袋いりません)」

シキッ シキッ サジャ

Sikit-sikit saja.ちょっとだけです(例:マレー語うまいね!などとほめられて

謙遜するときなど)

スダ カウィン

Sudah kahwin?結婚していますか

‒スダ /ブルム

Sudah./ Belum.もう~している/まだ~していない

ラサニャ サラ~ ノンボル

Rasanya salah nombor 間違い電話じゃないかと思います。*Rasanya は‘~ではないかと思います’

という表現。ただ「Salah Nombor」(間違

い電話!)というよりはやわらかくなります。

サヤ アカン リンドゥ アワッ .

Saya akan rindu awak…あなたがいなくてさみしくなるよ。* rindu は「恋しい、懐かしい」の意味。

akan は未来を表す助動詞なので、“I'll miss

you”と同じ感じです。

タ~ニア~ 

Tahniah! おめでとう!

スロノッ

Seronok.楽しい!

サヤ スカ ~

Saya suka ~ .~が好きです

タッボレ~ タハン ラギ

Tak boleh tahan lagi! もう我慢できない!

ジャラン バイッ バイッ

Jalan baik-baik.お気をつけて!(出かける人に対する声かけ)

ジャガ ディリ バイッ バイッ

Jaga diri baik-baik.お大事に!

これさえおさえておけば!の決まり文句

プロフィール

☆KILAP☆ 森林研究者の父の影響で、15 歳の時にはじめて訪れたサバ州で衝撃をうけ「将来はマレーシアで暮らす!」と心に決める。東京外国語大学マレーシア語科に入学。UKM(マレーシア国民大学)に短期留学し、卒業後マレーシアへ。某通信社勤務後、語学学校でマレー語教師として働く。現在、育児に専念中。

参考書旅の指差し会話帳「マレーシア」

戸加里康子 RM75.40 1,300 円(税別)絵入りで見やすく、本当に実用的なフレーズがたくさん! 口語中心で初心者には絶対おススメの1冊!また、簡単ではあるものの北京語とタミル語も載っているので、そちらのとっかかりとしても楽しめるかと。日⇔馬、馬⇔日の単語表がついているのもすばらしい!

参考書タビトモ会話「マレーシア」 

RM69.60  1,200 円(税別)こちらも「指差しマレー語」同様、可愛いイラストや写真がたくさんで興味をひきます。会話形式で、答えるというパターンがシチュエーションごとに複数用意されているのも親切!(相手の返事はいつも同じではないですもんね)。さらに、日本の文化や料理、しきたりなどをマレー語で説明できるページもあり重宝します。

1 satu サトゥ 2 dua ドゥア 3 tiga ティガ 4 empat ウンパット 5 lima リマ 6 enamウナム 7 tujuトゥジュ 

8 lapanラパン 9 sembilanスンビラン 10 sepuluh スプル 11 sebelas スブラス 12 dua-belas ドゥア ブラス ...

100 seratus スラトゥス 200 dua-ratus ドゥア ラトゥス ...

1000 seribu スリブ 2000 dua-ribu ドゥア リブ ...

APA KHABAR?

Berapa?

参考書

参考書

数 数 字字

辞書「マレーシア語学習辞典」

川上雄作 RM230 4,600 円小野沢先生の辞書と比べると、例文や熟語などがなく寂しい内容ではありますが、付録として語幹が分からなくてもMe-、Ber- などがついたまま引けるページもあり、初心者の方には便利。

問題集「HOMEWORK BAHASA MALAYSIA」 ・

SASBADI 出版RM3.90小中学校のマレー語の自習用テキスト。内容は会話的ではなく若干硬いのですが、ボキャブラリーをもっと増やしたい!という意欲的な方は小学生(Tahun)または中学生(Tingkatan)のテキストにトライしてみては? 辞書を引きながら勉強していると学生時代に戻ったような気分になれます!

辞書

問題集

辞書<ポケット版>マレーシア語辞典小野沢純・本田智津絵 RM425 8,500 円

単語の意味だけでなく、例文や熟語なども豊富に掲載。初級~上級まで完全に網羅。巻末付録として日→馬(1500 語)でも引けるページもあり便利。8,500 円と安くはないが、マレーシア語を勉強しようと思ったら必須の 1冊! マレー語は語幹からの派生語が多いので、辞書が引ければ語彙力は飛躍的に伸びます。

辞書

APAKHABAR?

APAKHABAR?

APAKHABAR?

APAKHABAR?

APAKHABAR?

APAKHABAR?

APAKHABAR?

APAKHABAR? 67

希望希望スモガ

Semoga ~. ~しますように (祈るニュアンス )

スモガ ジョド~ ブルパンジャンガン

Semoga jodoh berpanjangan.末永くお幸せに*こちらも上記のSelamat pegantin baru同様に、新郎新

婦に贈る言葉としてよく使います。

スモガ ブルジャヤ

Semoga berjaya 成功をお祈りしています

禁止禁止ジャンガン

Jangan ~.  ~するな、しないで

ジャンガン ビンバン/リサウ

Jangan bimbang/risau 心配しないで

ジャンガン マル マル

Jangan malu-malu 遠慮しないで(malu 一語では“恥ずかしい”という意味)

ジャンガン ルパ サヤ

Jangan lupa saya  私を忘れないで

勧める勧めるシラカン

Silakan.  どうぞ。Please.と同じように何かを勧める時全般に。

その他Sila+動詞でいろいろ応用がききます。

シラ

Sila ~.どうぞ~してください(相手のために)

シラ ドゥドッ

Sila duduk.座ってください

シラ マカン

Sila makan.召し上がってください

シラ マソッ

Sila masuk.お入りください

依頼依頼トロン

Tolong ~.どうか~してください(自分のために)

トロン アンビル ガンバー

Tolong ambil gambar. 写真をとってください*これは意外とよく使います!

ちなみにお願いする際に、シャッターボタンを示して

トゥカン シニ サジャ

Tekan sini saja. ここを押すだけですと一言添えればスムーズ。さらに撮ってもらうポジション

を指定したいときは、その場所から

ダリ シニ

Dari sini.ここから(お願いします)また、ちょっと遠いかなと思ったら  

ドゥカッ シキッ

Dekat sikit… 

少し近づいてください と言えばOK!

トロン トゥング スクジャップ

Tolong tunggu sekejap.ちょっと待ってください

トロン パンギル ポリス/アンビュランス

Tolong panggil polis /ambulans.警察/救急車を呼んでください

トロン チャカップ スロー(プルラハンラハン)シキッ

Tolong cakap ‘slow’(perlahan-lahan) sikit.少しゆっくり話してください*「ゆっくり」はperlahan-lahanですが若干硬く、会話で

は普通にSlowを使っています。

場所・道を尋ねる場所・道を尋ねるディ マナ~     ~ディ マナ

Di mana ~ ? または ~ di mana?~はどこですか?*一番使うのは tandas(トイレ)ですね!

マチャム マナ プルギ KLCC  ダリ シニ

Macam mana pergi KLCC(dari sini)?( ここから ) KLCCにはどうやって行けばいいですか。*macam mana は‘どうやって’‘どのように’という意味です。

買い物買い物ブラパ(イニ)

Berapa (ini)? (これ)いくらですか

マハール ムラ~

mahal ⇔ murah高い ⇔ 安い

ボレ クラン シキッ/トロン クラン シキッ

Boleh kurang sikit? /Tolong kurang sikit.少し安くしてくれませんか?

ボレラ~

Boleh lah…!いいじゃない~。 お願い!*安くして!と言った後にたたみかけるように。

アダ ワルナ/チョラッ/サイズ ライン

Ada warna/corak/saiz lain ?他の色/柄/サイズはありますか?

テンゴッ/フィキル ドゥル

Tengok /fi kir duluまずは 見てから/考えてから

テンゴッ サジャ

Tengok saja.見ているだけです

タクシーでタクシーでトロン パカイ ミーター (ヤ)

Tolong pakai meter(ye)!メーターを使ってくださいね。*末尾のye には特に意味はなく、強いていえば「~ね!」

「~だよ!」といった柔らかい感じの表現。

トロン チェパッ シキッ

Tolong  cepat  sikit.少し急いでください!

サンパイ KLCC、ブラパ?

Sampai KLCC berapa?KLCCまで、いくらですか。

べロッ    カナン   キリ

Belok  kanan⇔ kiri.右⇔左に曲がる

プルギ(ジャラン)トゥルス

Pergi (jalan)  terus.まっすぐ行ってください

食事食事マカン   ミノム

makan / minum食べる / 飲む

マカン シニ/ブンクス

Makan sini / bungkus.ここで食べます/持ち帰りします

タンバ~/クラン シキッ

Tambah /kurang sikit.少し増やして/減らしてください (経済飯のご飯など)

スパロ~ サジャ

Separuh saja.半分だけでいいです。

クラン マニス/プダス

Kurang manis/pedas.甘さ/辛さ 控えめにしてください

スダ チュクップ

Sudah cukup.もう結構です。十分です。

スダップ

Sedap!美味しい!

マーボッ

Mabuk.酔っ払った

体調不良体調不良サキッ

Sakit +部位 

~が痛い

サキッ クパラ  サキッ プルッ sakit kepala sakit perut 頭痛   腹痛

サキッ ギギッ sakit gigi歯痛

◆ 主な症状を説明するチリッビリッ  ムンタ~  

cirit-birit muntah下痢    嘔吐     ドゥマム    スレスマ

demam   selesema発熱    風邪

◆ 既往症を説明するダラ~ティンギ   アスマ

darah tinggi   asma高血圧     ぜんそく

ムガンドン

mengandung妊娠中

アレルジ トゥロ~/ウダン

alergi + telur / udang~アレルギー  卵/えび

あいさつあいさつスラマッ

Selamat ~. よい~を!・~おめでとう、の両方のニュアンスがあります

◆「よい~を!」の場合スラマッ   パギ

Selamat pagi.(朝)おはよう

スラマッ トゥンガハリ

Selamat tengahari.(昼:正午~2時くらいまで)こんにちは

スラマッ プタン

Selamat petang.(昼~日没くらいまで)こんにちは

スラマッ マラム

Selamat malam.(夜)こんばんは/別れ際に;おやすみなさい

スラマッ ジャラン

Selamat jalan. ( 行く ) さようなら。*ただしちょっと硬い表現なので、普段の会話の中では

Jumpa Lagi!(またね)が一般的。

◆「~おめでとう」の場合スラマッ ハリジャディ

Selamat harijadi.誕生日おめでとう

スラマッ ハリラヤ

Selamat hariraya.ハリラヤおめでとう!

スラマッ プガンティン バル

Selamat pengantin baru.結婚おめでとう!*結婚式での声かけとして一般的。メッセージカードに

書いても。

マレー語が学べる民間の語学学校

ここで使える!単語&フレーズ 知っておくと便利!単語&フレーズ

英語や中国語、韓国語、タイ語その他のコースもあります。

B-4-23 Krystal Point 303 Jalan Sultan Azlan ShahSg. Nibong 11900 P. Pinang電話: 04 642 2829 E メール: [email protected]

LANGUAGE CENTRELANGUAGE CENTREDYNAMIC

MALAYMALAYCHINESECHINESE

JAPANESEJAPANESEKOREANKOREAN

ThaiThai

ビギナー向け(フェース 1)1 月開講

◆ 13 週間 91 時間の集中コースコース終了時には約 800 語の単語を使いこなせるようになります。

◆ 週7時間のクラス(昼または夕方)

授業料:一人 RM1800

開講場所:Sg Nibong と Tg Tokong にて

中級と上級のクラスもあるので詳しくはwww.dlcinfo.com/malay まで

広告持参の方は

登録料 RM50 を

無料!

ペナンでペナンでマレー語!マレー語!

APAKHABAR?

APAKHABAR?

AAPAKHABAR?

AAPAKHABAR?

*便宜上カタカナで読み仮名を振りましたが、なかなか正確に表現するのは難しいもの…。うまく通じなかったらローカルの人に発音してもらい、聞こえた通り自分なりに発音し直してくださいね。*今回はスペースの都合上、フレーズ一つ一つに単語の解説を入れられませんでした。まるごと覚えて使ってみてくださいね。それぞれの単語の意味を詳しく知りたい方は、別記(4ページ)の 参考書や辞書で調べるかマレー語教室へどうぞ♪

Ringo Language & Translation ServicesNo. 3 (1st Floor) Jalan SS 2/67 47300 Petaling Jaya Selangor Tel : 03- 7877 8644 / 9644 Email : [email protected] : www.ringo.my

マレー語クラス3ヵ月コース ( 週 1回2時間×12回 )マレー人の講師が丁寧にわかりやすく基礎から教えます。(日本語が話せる講師も常駐)

受講料:月額RM98

※初回のみ 別途 RM30(登録料)+ RM20(テキスト代)を頂きます。※お支払いは月謝制です。

他の語学コースもありますので

是非お気軽にお問い合わせください。

リーズナブルな受講料で

気軽に勉強できます!

クラスは平日、

週末とも開講

他の語学コースもありますので

軽にお問い合わせください。是非お気軽

8

OPI スパ・マニキュア&スパ・ペディキュア

先着50名様に限りギフト贈呈。 適用条件初回に限り適用となります。返金、現金またはほかのサービスやプロモーションへの交換はできません。事前予約が必要です。人数に限りがあります。ご予約は03-2095 3998へ。 その他諸条件が適用されます。アーバン・スプリングは予告なしに諸条件の改定または変更できる権利を有しています。

RM140(通常価格RM200)期間限定特別価格

2011年12月31日※初回のみ有効

クアラルンプールとその近郊

ペナン

マレーシア科学大学(USM)マレーシアの三大大学に入るペナンのマレーシア科学大学(USM)でも外国人向けにマレー語のコースを開いている。各学期ごとに開いており、週4時間の授業が受けられる。次回開講は来年2月から。

場所:SCHOOL OF LANGUAGES, LITERACIES AND TRANSLATION UNIVERSITI SAINS MALAYSIA, PENANG電話:04-653 3974www.sollat.usm.my

ペナン日本人会ペナンでの生活を快適なものとするため、マレー語の初級~上級コースを開設。1クラス90分で、週1回実施。1クラスは 3~ 10人で編成。実践力や語彙力を徹底体得できるのが好評だ。このほか英語や中国語のクラスも開設している。

場所:ペナン日本人会館2階(256 Jalan Air Itam, 10460 Penang)電話:04-229-3635  www.pja.org.my

マレーシア国民大学(UKM) セランゴール州バンギにあるマレーシア国民大学(UKM)の「マレー世界および文明研究所」ではマレー語集中コースをやっている。7段階のレベルに分け、最低開講人数2人~。授業前にクラス分けテストが実施される。講習時間は計100時間で、60時間を読解、スピーキング、ライティング、40時間をワークショップや校外学習などにあてる。人数が集まれば、いつでも開講可能。

場所:INTENSIVE MALAY LANGUAGE PROFICIENCY COURSE INSITUTE OF THE MALAY WORLD AND CIVILIZATION UNIVERSITI KEBANGSAAN MALAYSIA 43600 BANGI, SELANGOR電話:03-89250929 [email protected](Prof Dr Ding Choo Ming)www.atma.ukm.my

国立図書館初心者向けのみのコースを提供している。年間を通して4ヵ月間のコースを実施。次回開講は来年1月以降で、講習希望者の数により開講。人数により開講されない場合もあるので、問い合わせて要確認。

日時:毎週金曜日午前9時~ 12時場所:国立図書館(Perpustakaan Negara Malaysia)232, Jalan Tun Razak, 50572 Kuala Lumpur代表電話 : 03-26871700

クアラルンプール日本人会日本人会会員を対象にクアラルンプール日本人会でもマレー語教室を開催している。初級と中級のクラスがあり、約3ヵ月間行われる。参加者が5人以上から開催。授業は英語で行われる。開講日や時間などは下記に問い合わせのこと。

場所:クアラルンプール日本人会館(No.2 Jalan 1/86, Off Jalan Taman Seputeh, Taman Seputeh, 58000 Kuala Lumpur)電話:03-22742274 www.jckl.org.my

マラヤ大学生涯教育センター年に 3回外国人向けに開かれているマレー語コース。初級から上級までの 3コースをそろえている。一コース計40時間で、週2日の日程。次回開講時期は来年1月を予定しているが、生徒の参加人数によっては開講がずれることもあるので、要確認を。

場所:University of Malaya Centre for Continuing Education Level 3, A Block, University of Malaya City Campus Jalan Tun Ismail 50480 KL電話:03- 2617 3111 (Ms. Maryam Ishak へ)

YMCA Kuala LumpurKL セントラル駅近くにあるYMCAには語学教室があり、マレー語も教えている。初級者~上級者までのクラスがあり、マレー人の先生が担当する。1コース 30時間で、週一回から授業がある。生徒数は1クラス10人ほど。開講時期は前学期の進捗により変わるので、要確認のこと。

日時:クラスにより異なる場所:95, Jalan Padang Belia, 50470 KL電話:03-2274 1439(月~金の午前9時半から午後5時半まで受付)www.ymcakl.com

AAPAKHAB

AR?

AAPPAKHABAR??

民間以外の組織、大学などで開講されているマレー語クラス授業料など詳しいことは、各学校にお問い合わせください。