ú w d¿ ô w Ø c½ !#$ %&'($)*',+金 投 資 ゴールド...

20
輝 きを 放 つ“金” 資産運用の視点 今、注目のインパクト投資とは? 特集 金(ゴールド)投資 変わる時代に増す輝き 野村の投資信託情報誌 vol.142 2020.12-2021.1 Nomura Fund21

Upload: others

Post on 05-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

輝きを放つ“金”

資産運用の視点今、注目のインパクト投資とは?

特集

金(ゴールド)投資変わる時代に増す輝き

野村の投資信託情報誌

vol.142 2020.12-2021.1

Nomura Fund 21

1 アメリカ合衆国 ホーステール・フォール連載コラム WONDERFUL SCENE!

自筆証書遺言の方式緩和17連載コラム LIFE+(ライフプラス)

Let's THINK! SDGs~世界が変わる?!持続可能な開発目標とは~

10連載コラム 

ご投資にあたっての注意点

当社で取り扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。投資信託のお申込み(一部の投資信託はご換金)にあたっては、お申込み金額に対して最大5.5%(税込み)の購入時手数料(換金時手数料)をいただきます。また、換金時に直接ご負担いただく費用として、換金時の基準価額に対して最大2.0%の信託財産留保額をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、国内投資信託の場合には、信託財産の純資産総額に対する運用管理費用(信託報酬)(最大5.5%(税込み・年率))のほか、運用成績に応じた成功報酬をご負担いただく場合があります。また、その他の費用を間接的にご負担いただく場合があります。外国投資信託の場合も同様に、運用会社報酬等の名目で、保有期間中に間接的にご負担いただく費用があります。投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とするため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により基準価額が変動します。従って損失が生じるおそれがあります。投資信託は、個別の投資信託ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。また、上記記載の手数料等の費用の最大値は今後変更される場合がありますので、ご投資にあたっては目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。

1 2 12

2020.12 December / 2021.1 Januaryvol.142

CONTENTSNomura Fund 21

2特集

変わる時代に増す輝き金(ゴールド)投資

本資料は野村證券で取り扱うファンドに関する情報の提供を目的として野村證券が作成した参考資料であり、投資勧誘を目的として作成したものではございません。本資料は信頼できると考えられる情報に基づいて作成していますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。記載内容、数値、図表等については、本資料作成時点のものであり、事前の連絡なしに変更される場合があります。記載されたいかなる内容も将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。なお、使用するデータおよび表現等の欠落・誤謬等につきまして当社はその責を負いかねますのでご了承ください。投資信託のお申し込みに当たっては必ず投資信託説明書(交付目論見書)の内容をご確認のうえ、銘柄の選択、投資の最終決定はご自身のご判断で行ってください。投資信託は元本が保証されているものではありません。また、運用による損益はすべて投資者の皆様に帰属します。

今、注目のインパクト投資とは?12資産運用の視点

1 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

ホーステール・フォールアメリカ合衆国

奇跡の重なりがもたらす10分間の魔法

Horsetail Fall, California, USA

SCENE!WONDERFUL

VOL.08

 アメリカ・カリフォルニア州のヨセミテ国立公園のホーステール・フォール。巨大な花崗岩の一枚岩で知られるエル・キャピタンの東面から、12月から4月の間のみ流れ落ちる滝です。 この滝には夕陽が特定の角度で滝に反射した時だけ現れる、魔法のような自然現象があります。それが「炎の滝」。2月のわずか数

週間、それも夕方のおよそ10分間限定でしか見ることのできない貴重な光景です。 冬山のモノクロの景色に溶岩が流れ落ちていると見まごうほど、滝の水が燃えるようなオレンジに染まる幻想的な風景。わずかでも条件が満たされなければ出現することのない、自然が見せる奇跡の絶景といえます。

カナダ

アメリカ合衆国

メキシコ

金投資

ゴールド

変 わ る 時 代 に 増 す 輝 き

ピクテ投信投資顧問株式会社1805年、スイス・ジュネーブに設立されたピクテは、フランス革命以降の欧州動乱の中、プライベートバンクとして王侯貴族の資産保全に努めてまいりました。以来210余年、欧州の富裕層をはじめ世界各国のお客様に資産運用・管理サービスを提供し、今日に至ります。

特集

2 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

数年来の高値圏にある金(ゴールド)。

今後の動きに注目が集まる中、

どのように向き合っていけば

よいのでしょうか。

変化の激しい時代の中にあって

「世界共通の通貨」として

その輝きを増す金の真価を探ります。

覚ましい発展を遂げてきた人類の原動力の一つが通貨の存在でした。

かつて物々交換で成り立っていた経済活動は、貝や石といった物品貨幣を経て、中央銀行が発行する通貨へと発展してきました。製造コスト自体は100円にも満たないと言われる10,000円札に10,000円の価値がある背景には、例えば円や米ドルなどを発行している中央銀行に対する私たちの信用があります。

「金(ゴールド)」は19世紀から20世紀中頃にかけては貨幣そのものであり、そしてその後は、金という貨幣の裏づけによって、通貨が発行、信用され、流通してきた歴史があります。コインなどの形でも日々の交換手段として長年にわたり人々を魅了してきた金は「世界共通の通貨」とも言われ、過去数世紀にわたって価値を維持してきました。

信用が形づくる貨幣価値

3 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

を通貨という側面から見た場合、今までとは違った景色が見えてきます。

通常、通貨の価値は、「1ドル100円」のようにどちらか一方を軸とした相対的な価値で表現されます。これを金に対して表示すると、各国の通貨の金に対する価値の動きを見ることができます。

過去120年を振り返ると、戦争による戦費調達や、不況の後の景気対策のために通貨が大量に供給されていた時期や、通貨体制の枠組みが変化した時期に、金に対して主要通貨の価値が大きく低下していたことが分かります。

貨幣価値を決める供給量

金を100とした場合の主要通貨の相対価値推移1

※※※※※※

各通貨の年間平均価格に基づく。各通貨の年間平均価格は金1トロイオンスあたりの価格をそれぞれの通貨に換算したものの月次データの年平均。世界恐慌の期間は各種資料、研究に基づく。金本位制の期間は英国の金本位制離脱に基づいて記載、他の国は異なります。通貨価値の計算は金利を考慮していません。金は国によって強制通用力が認められている法定通貨ではありません。金を100とした場合の主要通貨の相対価値の数値(2019年時点)は小数点第3位を四捨五入して表示。Global Financial Dataのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成出所:

年間平均価格を用いた場合 年次、期間:1900年~2019年120

100

80

60

40

20

0

1900年=100として指数化

1900 1910 1920 1930 1940 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2010 (年)

金本位制 固定相場制 変動相場制管理通貨制度 (2019年末時点の数値を元に算出)

119年間で金は各通貨に対して

1929年~1939年世界恐慌

1939年~1945年第二次世界大戦~戦後の混乱期

1944年ブレトン・ウッズ体制

1971年8月ニクソン・ショック

2000年ITバブル崩壊

2008年世界金融危機

英ポンド日本円

金価格米ドル

0.03 日本円 3,641倍

0.39 英ポンド 259倍

1.47 米ドル 68倍

100 金金価格

1

4 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

通貨供給量の拡大がもたらした金の価値上昇

米国通貨供給量は米国マネーサプライ(M1ベース)。金価格は1970年以降はロンドン・ゴールド・マーケット・フィキシングLtd-LBMA PMフィキシング価格/USD、それ以前はGlobal Financial Dataの価格データを使用。米国通貨供給量は2020年6月末、金価格は2020年8月末時点。2020年の金の産出量は、前年の産出量と変わらずと仮定し、2020年6月まで月単位で按分して算出。

Global Financial Data、World Gold Council、米国地質調査所(USGS)、ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成出所:

年に入り、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた景気低迷に対応する

ため、各国の中央銀行は積極的な量的緩和を実施し、世界的に通貨供給量は急増しています。ただし、世界的な通貨供給量の増加傾向は2020年だけに限ったものではなく、長期にわたる傾向となっています。米国の通貨供給量を例にとってみると、1970年以降、景気後退期を経るごとに大きな伸びを示してきました。特に2008年のリーマン・ショック以降は、欧州債務危機や新型コロナウイルスのパンデミックなどの経済危機が次々と発生する中、2008年から2020年の12年間で米国の通貨供給量は約4倍と急速な伸びを見せています。

一方、金の累計生産量はあまり増加していません。金は鉱物資源であり、埋蔵量にも限りがあるため、生産量を増やすことは簡単ではないのです。通貨と金の供給量の差、言い換えれば「金という通貨」の希少性を考えると、金の通貨に対する相対価値は上昇しています。ただし、通貨供給量の増加と歩調を同じくして金価格が上昇している訳ではありません。過去の動きを見ると、米ドルの通貨供給量の増加に金価格の上昇が追いついていない期間がありますが、10年、20年単位で潜在的な通貨価値下落のエネルギーが溜まった後、金価格は急上昇してきました。

米国通貨供給量と金の生産量累計および金価格の推移2

2

2020

年次、期間:1930年末~2020年6月

1930年末を100として指数化25,000

20,000

15,000

10,000

5,000

01930 19801970196019501940 2020201020001990 (年)

金価格(米ドル)(9,469.5)

米国の通貨供給量(21,750.8)

金の生産量累計

(410.2)

通貨価値下落のエネルギーが溜まった後

金価格は上昇

※()内は100に対する2020年6月の数値

5 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

去、金価格はかならずしも一本調子で上がってきたわけではありませ

ん。その要因として長期的な高金利環境と、長期的な米ドル高局面が挙げられます。1970年以降、2度にわたり金価格が長期間調整する局面がありました。1度目が高金利環境であった1980年代、2度目が2011年から2015年までの米ドル高局面でした。

金は無価値にならずそのものに価値がある資産ですが、インカムを生みません。先に述べたとおり、長期的には米ドルと金の供給量の差異から金価格は上昇してきたとはいえ、金利水準が高い局面では、債券に対して投資魅力では負けてしまいます。

金の価格変動の特徴と過去の価格調整の背景

金価格はロンドン・ゴールド・マーケット・フィキシングLtd-LBMA PMフィキシング価格/USD。ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成

※出所:

米国10年国債利回りと金価格の推移3月次、期間:1971年1月~2020年8月(米ドル/トロイオンス) (%)

2,200

2,000

1,800

1,600

1,400

1,200

1,000

800

600

400

200

20

22

18

16

14

12

10

8

6

4

2

001971 1976 1981 1986 1991 1996 2001 2006 2011 2016(年)

金価格(左軸)米国10年国債利回り(右軸)

15.8%1981年9月

1.45%2016年7月

0.70%2020年8月

666.81980年9月

38

1971年1月

1999年8月254.8

1,060.02015年12月

1,813.52011年8月

1,957.42020年8月

年8月のニクソン・ショック時、30ドル台だった金価格は、米ドルと金の

供給量の差異を解消する中で、1980年には600ドル台まで上昇しました。しかしその後は米国10年国債の利回りが10%超となる高金利環境という逆風もあいまって、1980年代の金価格は調整を続けました。

ただ、金価格が調整を続ける間も、米ドルと金の供給量の差異は拡大し続けており、金利の低下とITバブル崩壊をきっかけとして、金価格は1999年8月から2011年8月に約7倍の水準まで上昇しました。

1971

6 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

各種資料等を基にピクテ投信投資顧問作成出所:

銀 プラチナ

主な需要

流動性

景気動向による影響

宝飾品や投資、中央銀行の保有 工業用

相対的に大きい

相対的に低い

相対的に大きい(特に自動車産業)

相対的に低い

相対的に小さい

相対的に高い

工業用(特に自動車触媒)

は銀やプラチナとならんで商品に分類されることもある資産です。実際

に、商品指数を構成する品目であり、また、先物取引が商品取引所で取引されています。しかし、需要の担い手や変動要因からは、共通点よりも相違点のほうが多くなっています。金は、銀やプラチナと比較すると工業用としての需要は限定的です。そのため、景気動

向による影響は相対的に小さい傾向があります。また、通貨としての側面が相対的に強いという違いもあります。実際、世界の中央銀行が外貨準備として自国の通貨価値を守るために保有しているのは、ドルやユーロなどの主要通貨以外では金のみです。投資対象としての需要も近年ますます高まってきており、銀やプラチナと比べて流動性が高いのもその特徴の一つです。

銀やプラチナなどほかの貴金属との違い

主な貴金属の違い4

4

その後、欧州債務危機を背景にユーロ安・米ドル高が進展するなど、米ドルの通貨価値が高まったことが、金価格の下押し圧力となりました。この時期、ドル円相場は2011年8月末の76.66円から2015年12月の120.22円となっており、米ドルの上昇がいかに大きかったかがわかります。この金価格の調整局面でも、量的緩和第三弾や今般のコロナショック対策での量的緩和策により、米ドルと金の供給量の差異は拡大を続け、それが今般の過去の高値を更新する原

動力となったと考えられます。このような過去の動きを振り返ると、高金利環境や米ドル高が長期化すると見込まれる局面における金投資には注意が必要といえそうです。

3

7 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

型コロナウイルスの蔓延にともなって、私たちの生活が大きく変わろう

としています。そして、このコロナショックから人びとの暮らしや経済を守るために大量のお金が供給されるようになりました。こうした中、時代の変化を先取りするように成長株中心に株式市場は大きく上昇を見せ、すでにコロナショック前の水準を上回る株式も多く登場しています。ただ、新型コロナウイルスの感染再拡大のリスクなど不確実性が高まる中で、すでに債券の利回りはゼロ近辺まで低下してしまい、分散効果はある程度期待できても、過去のようなリターンを期待することは難しくなってしまいました。

そうした中で、あらためて注目を集めるのが、ポートフォリオの分散効果としての金投資です。金は世界株式のみならず世界IT株式などの成長株と異なる値動きをする傾向があるため、ポートフォリオに組み入れることでリスク性資産の価格下落に対する保険のような役割を果たすことが期待されます。世の中でリスク度合いが高まる局面においては、株は下がりやすい一方で、金は上昇する傾向が高いことがその背景にあると考えられます。

成長株中心のポートフォリオから金を組み入れた分散投資を考える時期に新

5

金融市場混乱時におけるリターン5

金価格:ロンドン・ゴールド・マーケット・フィキシングLtd-LBMA PMフィキシング価格/USD、世界株式:MSCI世界株価指数(米ドルベース、ネット・トータル・リターン)、世界IT株式:MSCI世界IT株価指数(米ドルベース、ネット・トータル・リターン)ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成

出所:

(%)

-10

10

20

30

-20

-30

-40

-50

-60

-70

0

2000年3月末~2001年3月末

2000年ITバブル崩壊

2001年8月末~2001年9月末

2001年同時多発テロ

2008年8月末~2009年2月末

2008年リーマン・ショック

2010年1月末~2010年6月末

2010年欧州債務危機Ⅰ

2011年2月末~2011年10月末

2011年欧州債務危機Ⅱ

2015年7月末~2016年2月末

2015年チャイナ・ショック

2018年9月末~2018年12月末

2018年世界同時株安

2020年1月末~2020年3月末

2020年コロナショック

世界IT株式 世界株式 金

-61

-17-25

-9

-42-44

-6 -6

-18 -16

-77

14 12 82

1522

-4-8 -11 -13

-21

-4

8 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

変わる時代に増す輝き 金投資特集

運用会社:ピクテ投信投資顧問株式会社

野村證券取扱いファンドのご紹介

ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり/為替ヘッジなし)

追加型投信 海外 その他資産(商品)

年間生産量(リサイクル除く)これまでに生産された金の総量 推定埋蔵量

約18万7,200トン 約3,260トン 約5万4,000トンオリンピックプール

約3.9杯分可採年数約17年

これまでに生産された金の総量は直近公表値、それ以外は2018年U.S. Geological Survey(USGS)、World Gold Councilのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成

※出所:

COLUMN 価値の根底にあるもの

金が人類の歴史の中でその輝きを保ち続けた理由の一つが、金の希少性です。これまでに採掘された金はオリンピックプール約3.9杯分と言われます。推定埋蔵量にも限りがあり、現在のペースで採掘し続けると約17年で生産可能な金がなくなる計算になります。債券や株式などと違って利息収入などを生み出さない金ですが、銀や銅といった同じ貴金属と比べても高いその希少性は、金の価値を決定する上で重要な要素になっています。

これからの時代は、健康上のリスクのみならず異常気象などの地球規模の災害リスク、そしてすでに積み上がった企業や国家の債務が抱えるリスクなどを考えると、金の持つ「価値保存」機能の重要性もますます高まるとも考えられます。まさにこれからの時代は、ポートフォリオの中に一部金を組み入れる時代ともいえるのではないでしょうか。

9 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

SDGs COLUMN

#2

SDGs~世界が変わる?!持続可能な開発目標とは~

Let's THINK!

Sustainable Development Goals

をテーマにした目標

持続可能な社会とは地球環境や自然環境が適切に保全され、将来の世代が必要とするものを損なうことなく、現在の世代の要求を満たすような開発が行われている社会をいいます。SDGsはすべての国々に対し、豊かさを追求しながら、地球を守るための行動を求めています。SDGsでは、世界の複雑な問

題の解決のためには、企業活動による問題解決の促進を期待しており、企業の役割を重視しています。企業にとっては、SDGsに取り組むことで、地域との連携、新しい取引先や、事業の創出など、新たなイノベーションやパートナーシップを生むことに繋がり、事業機会が拡大すると考えられています。

SDGs(持続可能な開発目標)は持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標として、2015年9月の国連サミットで採択されました。17のゴールと169のターゲットから構成され、様々な環境問題や社会問題の解決を目標として定めています。

目標7 [エネルギー]すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する

目標8 [経済成長と雇用]包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

目標9 [インフラ、産業化、イノベーション]強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

目標10 [不平等]

国内および各国間の不平等を是正する

目標11 [持続可能な都市]

包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市および人間居住を実現する

目標12 [持続可能な消費と生産]

持続可能な消費生産形態を確保する

経済

10 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

経済が発展した一方で、多くの環境問題が起こっています。地球温暖化は気温・海水温の上昇、氷河融解による海水面上昇、異常気象等の原因にもなっています。温暖化を防ぐため、クリーンエネルギーへの移行や効率的なエネルギー使用といった脱炭素技術を提供する企業が注目されています。一方、廃棄物=無駄の多い経済構造も課題の一つです。食品ロスの問題では、大きな原因である“売れ残り”を減らすため、正確な需要予測などの技術が期待されます。今までの「取る→作る→消費する→捨てる」という一方通行型の経済構造ではなく、無駄を削減し、さらに無駄から富を生む循環型の経済構造への移行が求められます。

また、SDGsの基本設計の一つとなっている「地球上の誰一人として取り残さないこと」のように、例えば、海面上昇等で住む場所を失った環境難民と呼ばれる人々を含む移民に対し、不平等が無いようにすることも必要です。環境問題は私たちの生活のあり方が原因であり、負の結果となって私たちに返ってきています。しかし、様々な技術革新によって、これまでより合理的な商品やサービスを創り出し、環境保全と経済発展を両立させることが可能になってきています。また、持続可能な社会への移行は新規雇用創出等の経済振興にもなると考えられるため、注目が集まっています。

<野村アセットマネジメント作成>

38電気・電子機器廃棄物は

%増加

国際連合広報センター、SDGs報告書2020出所:

IPCC, The Ocean and Cryosphere in a Changing Climate: 1121.

出所:

国連食糧農業機関(FAO)「世界の食料ロスと食料廃棄(2011年)」、環境省出所:

20しかしリサイクル率は

%未満

(2010~2019年)

2度上昇

2 8億 千万人

温暖化で世界の気温が

今世紀のうちに

の住む地域が水没する恐れがある

すれば、

食品ロス・廃棄からの温室効果ガス排出は人為的要因の13億トン約

世界

2,800万トン約

日本

占める8~10%を

1年間に廃棄される食料CO2

11 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

~世界の重大な課題を解決する企業は『社会の利益』と『投資収益』を両立させる~~世界の重大な課題を解決する企業は『社会の利益』と『投資収益』を両立させる~~世界の重大な課題を解決する企業は『社会の利益』と『投資収益』を両立させる~

вຌƤߙࠐ

三井住友DSアセットマネジメントは、投資信託ビジネスと投資顧問ビジネスを行う資産運用会社であり、フィデューシャリー・デューティーに基づく最高品質の運用パフォーマンスとサービスを提供することにより、全てのお客さまのQuality of Lifeの向上に貢献することを目指しています。運用資産残高:8兆4,398億円(投資信託) 7兆54億円(投資顧問)2020年6月末における資産残高(時価ベース、表示単位未満を四捨五入)。注:

 近年、「サステナブル」という言葉をよく耳にします。これは一般的に、「人間・社会・地球環境の持続可能な」という意味で使われています。身近なところでは、スーパーなどがレジ袋を有料化しプラスチックごみを削減しようという取組みも、この「サステナブル」の考えの一環です。 2015年9月、国連が2030年までに目指す17の持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)を採択し、この認識が広が

りました。SDGsは、貧困の撲滅やクリーンエネルギーの推進など、持続可能な成長を達成するために対処すべき地球規模での目標です。 SDGsの達成に貢献するために、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(統治)の3つの観点を考慮して企業を評価するESG投資がありますが、中でもインパクト投資は社会的課題解決につながるビジネスを行う企業などへの投資を通じ、社会にプラスの影響(インパクト)をもたらす新しい投資の考え方として注目されています。

社会的課題解決にどれほどインパクトを与えるかまでを評価

現在、新型コロナウイルスの感染拡大が世界を震撼させ、人々は多様な制約の中での暮らしを強いられています。医薬品企業はワクチンや新薬の開発を急ぎ、各国政府もこれらを強力に支援しており、開発に成功した医薬品企業は、将来的に多くの人々を助け、大きな利益を得られることが期待されます。インパクト投資は、このように重大な社会的課題の解決と経済的利益(投資収益)の獲得の両立を目指します。

インパクト投資とは?インパクト投資とは?インパクト投資とは?

今、注目の今、注目の今、注目の

12 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

 2015年12月、2020年以降の温室効果ガス排出削減等のために、途上国を含む全ての主要排出国が対象となる新たな国際的枠組みとして「パリ協定」が採択されました。世界各地で地球温暖化による異常気象が起きており、この問題は人類にとって大きな課題となっています。日本でも水害被害に見舞われることが多くなり、身近な問題として

地球環境に対する人 の々意識は高まっています。 地球環境や社会的課題の解決に取り組むことは、企業にとっては新たなビジネスチャンスであり、革新的な企業に変貌するきっかけとなることも期待されます。 このような背景もあり、インパクト投資の市場規模は、2016年の1,140億米ドルから2019年には7,150億米ドルに拡大しました。

 社会的課題は環境問題だけではなく、衣食住の確保や生活の質の向上など様 な々課題が存在します。これらの課題を解決するために世界中で

新しい市場が創出され、人々の暮らしが豊かになることに加え、これに関連する企業の成長期待は高まるでしょう。

GI IN 「Annual Impact Investor Survey」(2017、2018、2019、2020)のデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成

出所:

各年におけるGI INの調査データ。

注:

主な社会的課題とテーマ主な社会的課題とテーマ主な社会的課題とテーマ

情報格差の改善教育と職業訓練の充実金融サービスの向上安全と危機管理の向上

代替エネルギーの推進食品ロスの削減資源の効率化

環境保全への取組み

低価格住宅の提供飢餓問題の解決水問題と公衆衛生健康促進

生活の質の向上 環境問題衣食住の確保

2019年のインパクト投資の市場規模は、7,150億米ドル

世界に存在する社会的課題とその投資機会

インパクト投資の市場規模1

8,000

6,000

4,000

2,000

02019201820172016 (年)

(億米ドル)

1,140 2,2815,020

7,150

13 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

ウエリントン・マネージメント・カンパニー・エルエルピーのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成出所:

教育と職業訓練への投資は、個人の経済的自立を促し、国や地域の経済安定と成長につながると期待されます。

低価格の住宅を提供する企業への投資は、暮らしや保健の充実を促し、地域社会と経済の活性化につながると期待されます。

課題解決に貢献した企業例

関連企業

LEGイモビリエン(ドイツ)

ヴォノビア(ドイツ)

高品質で低価格の住宅を提供することで課題を解決

世界で約3億3千万世帯の生活が困窮

関連企業

ロレッテ・エデュケーション(米国)

YDUQS(ブラジル)

主に低所得層の学生に職業訓練や就労支援を提供

教育格差による将来所得の格差

低価格住宅の提供

低価格住宅の提供

衣食住の確保

教育と職業訓練の充実

教育と職業訓練の充実

生活の質の向上

2019年に約

2019年に約

学生約

学生約 が登録(2019年末)

87.587.5 万人万人

5757万人万人

(2019年6月末)が登録

49.549.5万戸万戸

13.613.6 万戸万戸の住宅を供給

の住宅を供給

14 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

市場機会および雇用創出は、BETTER BUSINESS BETTER WORLD,January 2017によるデータです。Business & Sustainable Development Commission、国連等のデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成

注:

出所:

運用会社:三井住友DSアセットマネジメント株式会社

野村證券取扱いファンドのご紹介

世界インパクト投資ファンド世界インパクト投資ファンド(資産成長型)

追加型投信 内外 株式

愛称:Better World

 社会的課題を解決するためには、既存事業だけではなく、新たなソリューションの提供や先端テクノロジーの開発による新市場の創出が欠かせません。2030年に向けた世界的な取組みにより、新たに年間最大12兆米ドルの市場機会の創出が見込まれます。 インパクト投資を行うことで、間接的に地球環境保全などの社会的課題の解決に参画でき、さらに投資収益の獲得が期待されます。

ウエリントン・マネージメント・カンパニー・エルエルピーのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成出所:

代替エネルギーの推進への投資は、環境に寄与するだけでなく、個人への健康や企業のコスト削減などにもつながるでしょう。

関連企業

ヴェスタス・ウィンド・システムズ(デンマーク)

シグニファイ(オランダ)

大規模な風力・太陽光発電のインフラやエネルギー貯蔵施設等の再生可能エネルギー発電事業を手掛ける

2023年に再生可能エネルギーは電力需要の約30%を占めると予測

社会的課題への取組みが生み出す巨大市場

代替エネルギーの推進

代替エネルギーの推進

環境問題

SDGsへの取組みによってもたらされる市場機会

SDGsへの取組みによってもたらされる市場機会

の二酸化炭素排出量を削減約

約 の二酸化炭素排出量を削減

都市3.8

健康および福祉2.5

食糧と農業1.7

エネルギー原材料3.6

その他0.7

米ドル約12兆

4.654.65億トン億トン

5,7005,700 万トン万トン

の市場機会12年間最大兆米ドル

の雇用創出3.82030年までに

億人

※本文中で個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。

15 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

16 Nomura Fund 21 DEC.2020 / JAN.2021

野村ではじめる「ESG投資」応援キャンペーンに関するご説明事項●2020年8月3日から2025年12月30日までの間に、キャンペーン対象銘柄を「投信積立」でお買付け(約定日基準)いただいたお客様が、本キャンペーンの対象となります。●本キャンペーンは、個人のお客様が対象となります。●「投信積立」でキャンペーン対象銘柄を合計50万円(購入時手数料と消費税を含めた精算金額)お買付けいただいた際の購入時手数料(消費税を含む)を上限として、キャッシュバックいたします。●ジュニアNISAで「投信積立」をご契約のお客様は、通常口座での「投信積立」のお買付金額と合算してキャッシュバック金額を計算し、通常口座に入金いたします。●「投信積立」の開始にはお申込みから初回のお買付け実施まで、引き落とし方法によっては、最大約3ヶ月かかりますのでお早めにお手続きください。●当社および運用会社の都合により、キャンペーン対象銘柄の買付が停止された場合、お買付けの継続ができないことがございますので、あらかじめご了承ください。●キャッシュバック入金時に口座閉鎖または相続のお手続きをされているお客様は、プレゼントの対象外となります。●キャッシュバックは課税対象となる場合があります。詳細は所轄税務署等にご相談ください。●キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

オンラインサービスにログイン後、お申込みください。「Web完結」なら即時にお手続きが完了し、最短で当月から、積立がスタートできます。*オンラインサービスをご契約いただいていないお客様は、書類でのお手続きが可能です。お取引店または総合ダイヤルまでご請求ください。

キャンペーン期間中にキャンペーン対象銘柄を「投信積立」でお買付けいただいた場合、毎月のお買付金額合計50万円までの購入時手数料相当額をキャッシュバックします。[キャッシュバック時期:お買付けの翌月下旬を目途に証券口座に入金いたします。]

2020年8月3日(月)~2025年12月30日(火)

個人のお客様

キャンペーン期間

キャンペーン概要

キャンペーン対象のお客様

投信積立のお申込方法

●世界インパクト投資ファンド(資産成長型) ●野村ACI先進医療インパクト投資 Aコース/Bコース●ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(年2回決算型)為替ヘッジあり/為替ヘッジなし●野村アクア投資 Aコース/Bコース ●ワールド・ウォーター・ファンド Aコース/Bコース●野村ブラックロック循環経済関連株投信 Aコース/Bコース●野村環境リーダーズ戦略ファンド Aコース/Bコース

キャンペーン対象銘柄

ESG投資とは? 従来の財務情報に加えて、企業が環境、社会、企業統治に配慮しているかを重視して投資を行うことをいいます。

〈 作成 〉野村證券株式会社 商品企画部

vol.142 2020 .12-2021 .1 2020年12月1日発行

自筆証書遺言の方式緩和

 自筆証書遺言は、ご自身の財産(預貯金や不動産など)を特定の方に相続させたり、遺贈(遺言による贈与)したりするため、遺言者が本文のすべてを自書して作成します。自書なので、要件の不備により遺言書自体が無効にならないよう、作成にあたって気を付けておくべき点があります。

 相続法の改正で、全文自書の要件が緩和されました。全てのページに遺言者の署名と押印がある条件で、PCや代筆で作成したものや、通帳のコピー、不動産の登記事項証明書など財産目録として添付することができるようになりました。

自筆証書遺言の作成上の留意点 全文自書の要件の緩和

・要件の不備で無効にならないよう、作成時に気を付けておきましょう。

・要件緩和でPC作成の目録や通帳のコピーなどが財産目録として添付可能に。

・自筆証書遺言が法務局で保管可能に。紛失や改ざんなどの心配がなくなります。

 自筆証書遺言は、保管場所がわからなくなったり、改ざんされたりする心配がありますが、遺言書保管法が成立し、2020年7月10日以降、管轄の法務局での自筆証書遺言の保管が可能になり、不安が解消されました。

自筆証書遺言の保管制度

作成にあたり気を付けておきたい点

筆記用具 自筆可能なものなら何でも可。ただし、改ざん防止や、保存の観点から、消せるものは避けるべき。

用 紙 どのような紙でも問題ないが、保存に適した用紙を用いるべき。

印 鑑 三文判でも構わないが、偽造防止のためにも実印などの印鑑を用いることが望ましい。

書 式 判読できれば言語・書式は基本自由。数字は、「壱、弐…」とするなど、改ざんしにくいものに。

日 付「特定の日付」を自書する必要がある。日付の記載なしや、「◯◯年◯月吉日」など特定できない日の記載は遺言書自体が無効になるので要注意。

氏 名 遺言者が誰か明確になるよう、正しく氏名を書く。一方、他人と区別できるなら、通称や芸名でも可。

保管制度の特徴

対 象 自筆証書遺言のみ。封のされていない法務省令で定める様式に従って作成されたものが対象。

申請先 住所地、本籍地、遺言者が所有する不動産の所在地のいずれかを管轄する法務局に本人出頭で申請。

遺言書の閲覧

相続人などは、遺言者の死亡後に閲覧可能。ただし、遺言者の生存中は、本人以外は閲覧不可。

検 認 遺言者の死亡後に家庭裁判所で検認(確認・記録する行為)が必要。法務局保管の場合、手続は不要。

文責:山田コンサルティンググループ株式会社

ワンポイントアドバイス自筆証書遺言は要件の緩和で作成しやすくなりました。ただ、要件不備で無効とならぬよう、基本ルールに則った作成は必要です。事前に弁護士などの専門家に詳細を確認しましょう。

野村證券ホームページ https://www.nomura.co.jp/

NO.7612-2012A-TP

野村證券株式会社金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第142号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会