1年生を迎える会¹´生を迎える会...

14
1年生を迎える会 今年度は、新入生 125 名が新鶴見小学校に仲間入り。 花のアーチをくぐって体育館に入場です。 上級生から、歌、呼びかけ、校歌の歌詞カード、合奏などのプレゼントをもらいま した。 また、小学校についてのクイズに参加しました。 時間とともに緊張がとけて、どの子もにこにこ笑顔へと変わりました。 ようこそ!新鶴見小学校へ。素敵な6年間になるよう願っています。

Upload: trinhmien

Post on 12-May-2019

222 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1年生を迎える会

今年度は、新入生 125 名が新鶴見小学校に仲間入り。

花のアーチをくぐって体育館に入場です。

上級生から、歌、呼びかけ、校歌の歌詞カード、合奏などのプレゼントをもらいま

した。

また、小学校についてのクイズに参加しました。

時間とともに緊張がとけて、どの子もにこにこ笑顔へと変わりました。

ようこそ!新鶴見小学校へ。素敵な6年間になるよう願っています。

音楽集会(5年生発表)

今年度、最初の発表は5年生。

朝の体育館に、合奏のすてきな音色が鳴り響きました。

笹の葉飾り

今年も七夕が近づいてきました。

児童達は、カラフルな短冊にそれぞれの願いを書きました。

全校児童分の願いが夜風になびきながら、叶うといいですね。

5月25日 ミニコンサート

コーラスの方が中休みにミニコンサートを開いてくださいました。

5月のうたは「♪勇気100%」でした。子ども達も一緒に口ずさみ、素敵な時間を過ごすこ

とができました。

5月26日 ととかか重点

ある1年生子ども達にこの写真を見せると、「しがつに おしえてくれてた おかあさん」

と笑顔で答えてくれました。新鶴見小学校の「見守り隊」は【ととかかさん】の愛称で、

子ども達の安全安心を第一に活動してくださっています。いつもありがとうございます。

5月26日 家庭科ボランティア

5年生「はじめてのソーイング」の授業風景です。

玉どめや玉むすび、手縫いの仕方を学習する際にスクールパートナーさんや保護者の方に

サポートをしていただきました。

5月30日 給食試食会準備

試食会資料の印刷、ホッチキスどめ、2クラス分となる参加する保護者の席わけ、名簿作り

などをしていただいています。当日は説明する場所や食事をする場所のセッティングを行

っていただきました。

5月30日 心肺蘇生法

水泳学習が始まる前、消防署の方を講師として招き、職員全員で毎年一回心肺蘇生法講習

を受けます。万一の時の対処方法を確認し合いました。

6月1日 開港記念式

横浜港は開港158年を迎えました。港の歴史や横浜発祥のものを知り、開港が日本の発

展に大きな影響をもたらしていることを改めて感じることができました。

6月5日 スピーチコンテスト

国語の「未来がよりよくあるあるために」の学習で、スピーチコンテストを行いました。

よりよい未来にするために世界の現状を知り、自分たちができることは何かを考え発表し

ました。学年の代表に選ばれた児童は、平和スピーチコンテストに参加してきました。

6月5日 ベルママ

各家庭から集めらたマークを仕分けしていただいています。

先日は【 図書と実物投影機 】を購入させていただきました。

児童のみなさん、ありがたく使いましょうね。

6月12日 創立記念式

今年の創立記念式では、本校の「校章」についての話をしました。三重円の中の鶴のデザ

インには、「逞しく はばたく」子どもたちへの願いが込められています。子どもたちは

その願いを受け止めて、新鶴見小学校を誇りに思い、これからも学校を大切していこうと

いう気持ちを膨らませていってほしいです。

6月17日 親父の会火起こし

5年生宿泊体験学習に向けて、「おやじの会」の方による火おこし体験が行われました。参

加した児童は、楽しみながら火おこしのコツを体得していました。

6月27日 ブックママ研修会

「ブックママさん研修会」が6月27日に開かれました。いつも素敵な読み聞かせを、あり

がとうございます。

7月10日 交通安全教室

晴れの天気に恵まれ、1年生は初めての安全教室に参加しました。真剣な表情で交通ルール

を学ぶ顔に、頼もしさを感じました。1年生のみなさん、これからもずっと安全に過ごして

くださいね。

7月12日 音楽集会4年

今回の音楽集会は、4 年生が発表しました。♪赤いやねのいえの合唱と、リコーダーで TV

の曲を演奏しました。

9月3日 江ヶ崎防災訓練

多数の方が集まって総合防災訓練が行われました。新鶴見小の児童と矢向中の生徒も参加し、

様々な訓練が行われました。写真は「ペット受け入れ用テント」です。

昼休み校庭の風景

「雨の降っていない日は外遊びをしよう」新鶴っ子の大半は外遊び大好き。

芝生広場でのおに遊びや、校庭でのドッジボールなど、元気な声が響き渡ります。

9月 14日 わおわお江ヶ崎保育園避難訓練

近隣の保育園は本校が避難場所となっています。日頃からの交流も含めて顔の見える関係づ

くりが大切です。

9月 14日 4年生 総合的な学習の時間

「観察池とザリガニ池2つの池をきれいにすることで、新鶴小のみんなが生き物とふれあ

えるようにしたい」という思いをもって、池の掃除をしています。ビオトープ博士に教えて教

えてもらいながら 2 回目の掃除に向けて準備を進めています。

9月15日 SF全体練習

今年も待ちに待ったスポフェスの季節がやってきました。開会式や閉会式それに応援団が中

心となっての応援練習など、元気いっぱいに練習を行いました。

9月 20日 5年稲刈り

5 年生は米づくり体験を行っています。地域のスクールサポーターの方に今年もノウハウを

ご教授いただきました。おかげさまで無事収穫をむかえ、子ども達は皆大よろこびでした。

10月 2日 不審者対応訓練

地震や火災とまた違った行動が求められる「不審者対応訓練」。サポーターの方が不審者役を

担って下さいました。訓練後半、体育館で心得をお話しいただきました。

2年生 音楽集会

今回の音楽集会は 2 年生が発表しました。♪ドレミのうた♪かっこう♪ドレミであそぼの3

曲を披露しました。♪ドレミのうたは、音高を感じながらのふりつけで楽しんで歌いました。

中でも、♪ドレミであそぼは、3番の歌詞を実行委員の子ども達が考えました。学年目標の【と

もだち ひまわり】にぴったりの歌詞でした。