20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

27
20146月2日・16日 眼疾病学 加藤 浩晃 Hiroaki Kato, MD 京都府⽴医科⼤学 眼科学教室 京都大学 医学教育推進センター 〜視能訓練⼠国家試験対策〜

Upload: hiroaki-kato

Post on 12-Jul-2015

744 views

Category:

Health & Medicine


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

2014年6月2日・16日

眼疾病学

加藤 浩晃Hiroaki Kato, MD

京都府⽴医科⼤学 眼科学教室京都大学 医学教育推進センター

〜視能訓練⼠国家試験対策〜

Page 2: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

①国家試験に出題される『眼疾病学』 の範囲の疾患を理解する

� 外来でよく遭遇する(common disease)� 救急疾患、⾒逃したらいけない疾患

②眼科医が診察でみている目がどういう状態か知る眼科医の考えていることを知る!

この授業のねらい

Page 3: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

出題範囲:平成25年度版視能訓練⼠国家試験出題基準

Page 4: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●眼球の解剖

Page 5: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<角膜疾患>

●単純ヘルペス角膜炎(樹枝状角膜炎)●細菌性角膜潰瘍●アカントアメーバ角膜炎●角膜変性症(ジストロフィ)●円錐角膜○水疱性角膜症○角膜異物○眼化学外傷

この分野で学ぶ疾患

Page 6: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●角膜の解剖【形状】 眼表面の中央部にある透明な無血管組織【働き】 光を屈折させる(約40D):眼球全体の屈折⼒は約60D【構造】 5層からなる、厚さ約0.5mm(500μm)

①角膜上皮:重層扁平上皮、表面を涙液層が覆う三叉神経が分布して痛みを感じる、再生能あり

②ボーマン膜③角膜実質:角膜の約90%の厚み④デスメ膜⑤角膜内⽪:六角形の内⽪細胞からなる。

再生能なしポンプ機能で角膜を透明に保つ

Page 7: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●単純ヘルペス角膜炎(樹枝状角膜炎)単純ヘルペスウイルス(HSV)が上皮で増殖した病態

【誘因】 外傷、疲労、ストレス、紫外線ステロイド投与など

【症状】 角膜に樹枝状の潰瘍異物感、充⾎、羞明、流涙有痛性知覚麻痺

痛みはあるけど角膜知覚低下【治療】 アシクロビル眼軟膏

※ステロイド点眼投与は禁忌

Page 8: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●細菌性角膜潰瘍細菌による角膜の感染症

【誘因】 コンタクトレンズ装用、外傷ステロイド点眼⻑期使⽤ など

【原因】 ①⻩⾊ブドウ球菌:類円形の潰瘍②緑膿菌:輪状潰瘍、軟らかい潰瘍③肺炎球菌:類円形の潰瘍

【診断】 鏡検:角膜擦過物培養、抗菌剤の感受性検査

【治療】 抗菌剤頻回点眼(+全身投与)

⻩⾊ブドウ球菌

緑膿菌

Page 9: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●アカントアメーバ角膜炎アカントアメーバによる難治性角膜炎コンタクトレンズ装用者に起こる

【症状】 放射状角膜炎偽樹枝状角膜潰瘍、毛様充血進⾏すると実質内に円板状浸潤

【診断】 鏡検:角膜擦過培養

【治療】 角膜掻爬PHMB、クロルヘキシジン点眼抗真菌剤点眼+全身投与

Page 10: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●角膜変性症(ジストロフィ)遺伝性・家族性の角膜混濁を起こす病変

【種類】 顆粒状角膜ジストロフィ斑状角膜ジストロフィ格子状角膜ジストロフィ膠様滴状角膜ジストロフィ など

【症状】 両眼性、角膜混濁視⼒低下

【治療】 エキシマレーザー角膜切除(PTK)角膜移植

Page 11: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●円錐角膜角膜中央が円錐状に突出する疾患

【疫学】 思春期に発症アトピー性皮膚炎患者に多い

【症状】 突出で角膜形状異常⇒視⼒低下【検査】 角膜形状検査(TMSなど)【治療】 軽症例 ⇒ハードコンタクト矯正

進⾏例:矯正視⼒不良コンタクト装用困難

⇒角膜移植

Page 12: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

○水疱性角膜症角膜内皮細胞が減少して角膜浮腫

【原因】 フックス角膜内皮変性症眼内手術後、外傷、感染症

【症状】 視⼒低下、眼痛角膜実質浮腫、デスメ膜のひだ

【検査】 角膜内皮機能検査:内皮細胞数減少(500/mm 以下)【治療】 角膜移植

DSAEK(角膜内皮移植)PKP(全層角膜移植)

2

Page 13: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

角膜移植ってどんな方法があるか?

全層角膜移植(PKP)

表層角膜移植(ALKP)

角膜内皮移植(DSAEK)

Page 14: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

○角膜異物角膜表層に異物が刺⼊している状態

【原因】 鉄片、ガラス、木片 など【症状】 異物感、眼痛、流涙、視⼒低下【治療】 点眼⿇酔下で異物摘出

抗菌剤投与

Page 15: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

○眼化学外傷酸性・アルカリ性の化学物質による角膜障害緊急の処置が必要

【分類】 酸性 :組織内への浸透は少ないアルカリ性:組織への浸透が高い

進⾏性で予後不良【症状】 充血、視⼒低下、流涙

角結膜びらん、眼瞼癒着【治療】 ⼤量の生食(水道水)で十分な洗眼

ステロイド点眼・全身投与※酸とアルカリでの中和は禁忌

Page 16: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<結膜疾患>

●ウイルス性結膜炎●細菌性結膜炎○クラミジア結膜炎●アレルギー性結膜炎○春季カタル○翼状片○結膜下出血

この分野で学ぶ疾患

Page 17: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

●結膜の解剖【構造】 眼球前⾯の強膜と眼瞼の裏側を覆う粘膜【分類】 瞼結膜:眼瞼嚢部の結膜

球結膜:眼球部の結膜結膜円蓋部:瞼結膜と球結膜の移⾏部

Page 18: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<強膜疾患>

●強膜炎この分野で学ぶ疾患

Page 19: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<水晶体疾患>

●白内障●水晶体偏位・脱臼

この分野で学ぶ疾患

Page 20: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<眼瞼疾患>

●眼瞼下垂●眼瞼内反(内反症)●兎眼●⻨粒腫●霰粒腫●睫毛乱生

この分野で学ぶ疾患

Page 21: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<涙器疾患>

●⿐涙管閉塞○先天性⿐涙管閉塞●急性涙嚢炎●慢性涙嚢炎●ドライアイ○Sjögren(シェーグレン)症候群

この分野で学ぶ疾患

Page 22: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<眼窩疾患>

●眼球突出○甲状腺眼症○視神経膠腫○Crouzon病●眼窩壁骨折

この分野で学ぶ疾患

Page 23: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<網膜疾患>

1. 網膜血管疾患2. 網膜疾患3. ⻩斑部疾患4. 小児疾患

この分野で学ぶ疾患

Page 24: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<網膜疾患>1.網膜血管疾患●網膜静脈閉塞症○網膜中⼼静脈閉塞症(CRVO)○網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)●網膜動脈閉塞症○網膜中⼼動脈閉塞症(CRAO)○網膜中⼼動脈分枝閉塞症(BRAO)

2.網膜疾患●糖尿病網膜症●網膜剥離○裂孔原⽣網膜剥離●網膜色素変性症

3.⻩斑部疾患●加齢⻩斑変性●中心性漿液性網脈絡膜症○⻩斑円孔○⻩斑上膜(網膜前膜)

4.小児疾患●未熟児網膜症●網膜芽細胞腫

Page 25: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<硝子体疾患>

●硝子体出血この分野で学ぶ疾患

Page 26: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<ぶどう膜疾患>

●虹彩毛様体炎●ぶどう膜炎○サルコイドーシス○ベーチェット病○Vogt-⼩柳-原田病○交感性眼炎○コロボーマ○細菌性眼内炎

この分野で学ぶ疾患

Page 27: 20140602 眼疾病学 視能訓練士国家試験対策 @某視能訓練士学校

<緑内障>

◎緑内障●原発開放隅角緑内障(広義)●原発閉塞隅角緑内障○慢性閉塞隅角緑内障○急性緑内障発作●続発緑内障●発達緑内障

この分野で学ぶ疾患