20170221 i-connect vol.13(e-news)(改)...2017/02/21  · 平成29年度...

2
皆様と国会をつなぐ哲史 【アイ・コネクト】 前号では、活動報告として委員会質問の 内容をご紹介しましたが、今回は国会活動 を通しての成果について、一例を挙げてご 紹介したいと思います! 仲間の思い、 かたちにしたい。 発行:民進党参議院比例区 第14総支部 発行日:2017年2月21日 いそざき 活動報告 昨年59日の参議院決算委員会で、高速道路の暫定二車線(片道一車線)区間において、重大事故が多く起きている 件について取り上げ、改善を求めました。 そうした活動も手伝い、国土交通省は「高速道路の正面衝突事故防止対策について ~命を守る緊急対策。ポールか らロープへ~」をプレスリリースし、平成29年度から中央線部分にワイヤロープの設置検証を始めることになりました。 国会活動報告 Achievement 安全性確保の観点から、委員が おっしゃったような現在のラバー ポールの構造の見直しについて は、私どもも検討してまいりたい暫定二車線の高速道路の死亡事 故率は、4車線以上の高速道路 の約2倍! ワイヤロープ設置の適用性を検証 全国暫定2車線区間約1,070km(土工区間)の内、 100kmで今春から設置検証。 ○技術的提言を得るために、「技術検討委員会」を設置 20161226日に第1回委員会を開催。 ○橋梁やトンネル等区間における 安全対策技術を公募 会計検査院の報告書では、 死亡者数がおよそ40倍違う といった数字も。 制作:いそざき哲史事務所 ラバーポール(現行) ワイヤロープ (設置検証後⇒本格設置) 石井国土交通大臣 暫定2車線区間 1 注:下記各種データは、国土交通省報道発表資料「高速道路の正面 衝突事故防止対策について」から引用。 暫定二車線とは? 日本の高速道路は4車線以上を基本に計 画をしているが、ネットワークの早期整 備の観点から、一部を暫定的に2車線で 工事。 同区間の大部分は上下線をラバーポール で区分する構造となっているが、反対車 線への飛び出し事故が発生するなど安全 性の課題が指摘されてきた。 i-connect」各号は、ホームページに掲載しています。トップページの「メディアキット」タブをご参照いた だき、是非ともご高覧ください!いそざきHP「メディアキットページ」 http://isozakitetsuji.com/media/ 裏面もあります! 0.16 0.30 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 4車線以上 暫定2車線 有料高速道路(H25年統計) <参議院決算委員会でのやりとり(抜粋)> <暫定二車線区間の死亡事故の現状> <国土交通省としての新たな取り組みポイント> 高速道路の中央分離帯のような立派なものを設け ることは難しいかもしれないが、今のラバーポール よりもう少し安全性の高い簡易的な柵があるのでは ないか。そうした検討を今後進めていただきたい。

Upload: others

Post on 19-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20170221 i-connect vol.13(e-News)(改)...2017/02/21  · 平成29年度 予算案(一般) 歳入総額 97.5兆円 所得税 法人税 消費税 諸税 その他 収入

皆様と国会をつなぐ、 哲史 【アイ・コネクト】

前号では、活動報告として委員会質問の内容をご紹介しましたが、今回は国会活動を通しての成果について、一例を挙げてご紹介したいと思います!

仲間の思い、

かたちにしたい。発行:民進党参議院比例区

第14総支部発行日:2017年2月21日

いそざき哲 史活動報告

昨年5月9日の参議院決算委員会で、高速道路の暫定二車線(片道一車線)区間において、重大事故が多く起きている件について取り上げ、改善を求めました。そうした活動も手伝い、国土交通省は「高速道路の正面衝突事故防止対策について~命を守る緊急対策。ポールからロープへ~」をプレスリリースし、平成29年度から中央線部分にワイヤロープの設置検証を始めることになりました。

国会活動報告Achievement

安全性確保の観点から、委員がおっしゃったような現在のラバーポールの構造の見直しについては、私どもも検討してまいりたい。

暫定二車線の高速道路の死亡事故率は、4車線以上の高速道路の約2倍!

○ワイヤロープ設置の適用性を検証

⇒全国暫定2車線区間約1,070km(土工区間)の内、約100kmで今春から設置検証。

○技術的提言を得るために、「技術検討委員会」を設置

⇒2016年12月26日に第1回委員会を開催。○橋梁やトンネル等区間における

安全対策技術を公募

会計検査院の報告書では、死亡者数がおよそ40倍違うといった数字も。

制作:いそざき哲史事務所

ラバーポール(現行)

ワイヤロープ(設置検証後⇒本格設置)

石井国土交通大臣

暫定2車線区間暫定2車線区間

1

注:下記各種データは、国土交通省報道発表資料「高速道路の正面衝突事故防止対策について」から引用。

暫定二車線とは?日本の高速道路は4車線以上を基本に計画をしているが、ネットワークの早期整備の観点から、一部を暫定的に2車線で工事。同区間の大部分は上下線をラバーポールで区分する構造となっているが、反対車線への飛び出し事故が発生するなど安全性の課題が指摘されてきた。

「i-connect」各号は、ホームページに掲載しています。トップページの「メディアキット」タブをご参照いただき、是非ともご高覧ください!いそざきHP「メディアキットページ」 http://isozakitetsuji.com/media/

裏面もあります!

0.16

0.30

0.0

0.1

0.2

0.3

0.4

4車線以上 暫定2車線

死亡事故率(件/億台キロ)

※有料高速道路(H25年統計)

<参議院決算委員会でのやりとり(抜粋)>

<暫定二車線区間の死亡事故の現状>

<国土交通省としての新たな取り組みポイント>高速道路の中央分離帯のような立派なものを設けることは難しいかもしれないが、今のラバーポールよりもう少し安全性の高い簡易的な柵があるのではないか。そうした検討を今後進めていただきたい。

Page 2: 20170221 i-connect vol.13(e-News)(改)...2017/02/21  · 平成29年度 予算案(一般) 歳入総額 97.5兆円 所得税 法人税 消費税 諸税 その他 収入

平成29年度予算案(一般)

歳入総額97.5兆円

所得税

法人税

消費税諸税

その他

収入

建設国債

赤字国債

税収 57.7+その他収入 4.7

借金収入34.4

①社会保

障費,

32.5

②地方交

付税交付

金等

③政策的

経費

利子分,

9.2

元本分,

14.4

事業費,73.3

平成29年度予算案(一般)

歳出総額97.5兆円

④借金返済23.5

皆様と国会をつなぐ、 哲史 【アイ・コネクト】

「i-connect」各号は、ホームページに掲載しています。トップページの「メディアキット」タブをご参照いただき、是非ともご高覧ください!いそざきHP「メディアキットページ」 http://isozakitetsuji.com/media/

発行:民進党参議院比例区第14総支部

発行日:2017年2月21日

いそざき哲 史活動報告

制作:いそざき哲史事務所 2

仲間の思い、

かたちにしたい。

国会や各地で国政報告をすると、「日本政府は多額の借金を抱えているが、財政は大丈夫なのか?」といったご質問をたびたびいただきます。今回は、これまで私が得た知識の範囲で、私見もまじえて日本の財政についてTETSU学してみました。

日本の財政問題についてConcerns on the National Finance

日本には国・地方合わせて1,000兆円超もの借金が

あり、日本国政府には800兆円超の借金が存在しま

す。さらに国は、毎年35兆円前後の借金を新たにし

ており、累積の借金は増え続けています。

楽観論、悲観論の両論ありますが、理論的には、日

本の国債の信用が失墜し、誰からも国債を買っても

らえなくなれば、ギリシャのようにいわゆるデフォル

ト(経営破綻)の危機を迎えることはあり得ます。

財政再建の足がかりは、円グラフ内の「a」の部分に着目して「事業費」(支出)と「税収+その他収入」

(収入)の逆転現象を整える、すなわち、「プライマ

リーバランス(PB)」をプラスにすることです。

そのためには大きく3つの方法があります。

(1)支出(歳出)を減らす、(2)収入(歳入)を増やす、

(3)借金の価値を減らす、です。

財政再建に特効薬はなく、(1)、(2)、(3)を上手く組み

合わせた対策を打っていく必要があります。

現政権下では、(1)ではむしろ支出を増やしてきてい

て、(2)については、一時景気好転により税収増があ

りましたが、消費税増税を2度延期し、さらに平成28

年度は当初予定より1.7兆円の税収減となったことも

あって、伸び悩んでいます。(3)は、インフレを起こす

ことで借金の割合を減らそうとする手法ですが、日

銀が主導するインフレ誘導政策がほとんど上手く

いっていない状況です。

結果、政府の直近の報告では、この間目標としてき

た2020年までにプライマリーバランス(PB)を黒字化

させることが相当困難な状況になったことが明らか

になりました。 「プライマリー・バランス(PB)」を黒字化させるということは、まずはこの差=

「a」(約11兆円)を埋めようということです。

景気が良くなれば、所得税や法人税が増え、税収増となります。また、増税により税収を増やす手段もあります。※左文中(2)の手法

物価を上げる(インフレを起こす)ことで、全体のパイが大きくなる一方、借金の額は変わらないので、借金の価値を下げることができます。

ただし一方で、預金の価値も下がります。※左文中(3)の手法

注:上記各種データや図は、財務省資料「平成29年度予算案ポイント」、「我が国の財政事情」、「日本の財政関係資料」から引用。

裏面もあります!

借金をして借金を返している、自転車操業の状態が続いています。

01002003004005006007008009001,000

S45 47 49 51 53 55 57 59 61 63 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28

兆円

(年度末)

日本の借金の累積状況(兆円)

と国際比較(対GDP比、%)

①社会保障費、②地方交付税は必要経費がほとんどで、削減は難しい。

③政策的経費は、時の政権の色を一番だせる費目であると同時に、削減しやすい部分。※左文中(1)の手法

平成29年度の見込み税収の約15年分に相当する借金が積み上がっています。

税収と歳出の差は、バブル崩壊後の平成初めから開き続けている状態。ワニの口に例えられます。

0

20

40

60

80

100

120

0

20

40

60

80

100

120

S46 49 52 55 58 61 H1 4 7 10 13 16 19 22 25 28

社会保障関係費

一般会計歳出

一般会計税収

(年度)

単位:兆円

a=事業費と税収をバランス(プライマリー・バランスを黒字化)させるために必要な額

a+b=新たに借金を増やさないために必要な額

最終的にはこの部分、利子分も

含めた「b」部分まで黒字化しなければ、借金の増加自体を止めることはできません。