平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付...

20
(単位:円) 交付申請額 1 【一般】単独型 巨椋元気応援事業 元気巨椋っ鼓 宇治市 各家族化が進み、コミュニケーション不足等による子育て世代の孤立化を防ぐため に、「太鼓」や「畑体験」事業を通じて、子育て世代が地域ぐるみで交流・活動し、地 域の中で、子どもを見守り育てることができる行うコミュニティづくりを目指す。 体育館での「太鼓教室」では、その練習成果を地域行事で発表することにより更に 地域のつながりを深めていくことを目的とする。 1,620,000 540,000 540,000 2 【一般】単独型 宇治や南部地域を描き、茶文 化を学び体感しよう 京都府南部広域ふ るさと探訪クラブ 宇治市 高齢化の進行に伴い、多くの高齢者が居場所を失い生き甲斐を無くしている。脳の 活性化と仲間作りを可能にするため、体力が衰えた方も参加可能な、山城地域の 歴史や茶畑を描く絵画教室や講座、体験ウォークを実施 687,520 228,000 228,000 3 【一般】単独型 宇治の街道と茶摘み文化調 (特非)京都古布保 存会 宇治市 宇治は京都からのアクセスもよく、奈良に至る街道で歴史遺産も多数あるが、観光 の一層の振興が必要。平安時代からの産業・服飾文化の調査やまちあるき、映像 制作、これらをふまえたマップ制作により、宇治の財産や魅力を再認識し宇治を活 性化させることを目指す。 300,000 100,000 100,000 4 【一般】単独型 ちはやぶる宇治プロジェクト ~宇治に住まう誇りと顔の見 える関係性が元気なコミュニ ティを創造~ ちはやぶる宇治の 未来をつくる会 宇治市 お茶、平等院、源氏物語等に代表され年間多数の観光客が訪れる宇治であるが、 その他にも様々な魅力ある歴史資産や山間部の豊かな自然などがあまり知られる ことなく手つかずのまま眠っている。それらの地域の歴史資産を住民協働で掘り起 こし、再発見するとともに、その魅力を発信することを通じて地域住民が宇治に住む ことの誇りを醸成し、顔の見える関係性を築きながら、コミュニティの継続的発展を 目指す。 2,213,000 737,000 737,000 5 【一般】単独型 地域住民のICT活用力の向上 支援事業 (特非)まちづくり ねっと・うじ 宇治市 日常生活でICTの利用が加速する中、利活用できない高齢者のデメリットが拡大す る傾向にある。これに対し、より多くの地域住民のICTスキル向上及び地域のICT リーダーの育成のため、相談会、楽しみながら学ぶサロン、講座を実施 1,162,500 387,000 387,000 6 【一般】単独型 木津川悠久の流れに秘めら れた文化的景観、JOYO抹茶 の魅力発信フェスタ (特非)映像メディ 城陽市 城陽市の木津川沿いで栽培されている碾茶は、浜茶ともよばれ、木津川が運んでく る肥えた土壌によりおいしいお茶を育んでいる。浜茶は、城陽市の特産品である が、宇治茶の陰に隠れ、認知度が低くお茶の京都においてもあまり知られていな い。これに対し、城陽の浜茶を郷土の特産品として、まずは地域住民に知ってもらう ために、文化的景観の写真展や浜茶の味覚体験イベントを開催し、魅力の情報発 信を行う。 699,000 233,000 233,000 7 【一般】単独型 ご当地ヒーローによる地域振 興事業 城陽スマイル 城陽市 地域の「世話焼き役」不在が連帯感・郷土愛の希薄化や伝統の衰退をもたらしてい ることに対し、ご当地ヒーローを制作して、企画、立案、実施各段階で介在・活躍す ることで、新旧の地域行事の再興・創出とともに、地域づくりのために行動できる人 材の確保や育成を支援する。 600,000 200,000 200,000 8 【一般】単独型 市民活動団体の強みを 活かしあいつなげるツールを 作ろう おりなす.キャンプ. 城陽 城陽市 市民活動しようとする人や利用したいと考える市民と、それらのニーズを求める市 民活動団体の情報が行き届いていない。高齢化が進み、既存の市民団体も活動を 発展させられていない中、多様な市民と市民活動団体とがつながり、地域の安心・ 安全なまちづくりにつなげられるよう、ICTを生かしたスキルの習得、団体紹介冊子 制作等を行い、市民と団体、団体と団体のつながりを深め、隙間のないネットワーク を構築する。 510,000 170,000 170,000 9 【一般】単独型 ふるさと体験学習 ふるさと普賢寺 体験学習委員会 京田辺市 京田辺市の普賢寺地域は、調整区域であるため、子どもの数も減少を一途をた どっている。地域にある普賢寺小学校では小規模特認校(区域関係なく入学できる 学校)となっており、学校だけなく地域住民も一体となった学校外活動や地域運営 を行い、地域活動の充実を図る必要がある。 そのため、地域の子どもたちが体験活動や普賢寺地区の歴史の学習を通じて地域 住民と交流しながら地域の担い手となることを目指す。 260,000 65,000 65,000 10 【一般】単独型 美しい竹林風景再生プロジェ クト (特非)加茂女 木津川市 山城筍の本場だった地域の風景が、価格競争や需要減による竹林荒廃、不法投棄 により荒れている。これに対して放置竹林整備を行い、地元の学生など若い世代の 参画を促し環境保全活動を次世代に伝えていく。 1,520,000 506,000 506,000 11 【一般】単独型 生きがい居場所づくり事業 きづがわ 虹の会 木津川市 旧集落を中心とした人口減、高齢化に対し介護予防に早期に取組む必要があるこ とに対し、閉じこもりがちな高齢者が外出して地域の繋がりを深め、生活力を向上 するため、介護予防カフェ開設、ふれあい教室や介護予防講演会を開催 2,497,440 473,000 473,000 12 【一般】単独型 きづがわクリエイティブワーク ショップ (特非)きづがわ ネット 木津川市 木津川市は歴史的文化遺産も多く,古くから多くの芸術家や作家が住み、陶芸や織 物など文化的に発展した町でもある。しか一方で人口が増加し、新旧住民の交流 が少ないことから地域に根付く文化やアートに触れる機会がほとんどない。本事業 では、同市在住の芸術家からワークショップを通じて作品作りを学び、モノ作りの楽 しさを味わい、また住民同士が交流しアートを通じて木津川市の魅力を発見し愛着 を深めることを目的とする。 620,840 206,000 206,000 13 【一般】単独型 IDE若手リーダー育成 プログラム IDEゆうゆうスポー ツクラブ 井手町 井手町では高齢化・情報化の進展により地域における人間関係が希薄となり地域 住民がスポーツ等体験活動を行う機会が減少する中、多様な世代が交流し、ともに 活動を行う機会の創出・充実が課題となっている。 これらの課題を解決するため、地域住民、特に青少年の積極的な参画を促し、次世 代若手リーダーとなりうる人材の発掘・育成を図り、地域交流を促進することを目的 とする。 917,400 260,000 260,000 14 【一般】単独型 Sport your life ~スポーツの 村・拠点化を目指して~ 南山城村お茶っぴ くらぶ 南山城村 過疎化が進む中、子供や大人、高齢者の運動・スポーツを行う機会が減少してお り、スポーツを体験できる機会・場を提供し、地域交流等の機会を創出する。また、 スポーツを通して多くの人が村をおとずれ、良さを知ってもらい、将来的には移住し てもらえるような魅力的な村づくりとしたい。 2,410,000 800,000 800,000 15 【一般】単独型 南山城村における、地域情報 のインターネット発信事業の 充実 (特非)南山城V Power Station 南山城村 過疎が進む南山城村では、地域活性化の取組がなされているものの地域情報の 民間による発信の仕組みを改善する必要がある。これに対し、自然の家を情報発 信基地として月1回インターネット番組を配信する。 2,641,637 880,000 880,000 16 【一般】単独型 COOL YAMASHIRO!! (一社)山城青年会 議所 京田辺市、木 津川市、八幡 市、井手町、精 華町、和束町、 笠置町、南山 城村 山城の青少年が自ら災害について考え、家族や地域を守る自立した心を育むとと もに、身近にある歴史資産について関心を高めるため、歴史防災マップの制作ワー クショップ及び企業の研究成果発表を行う。 1,050,000 350,000 350,000 17 【一般】単独型 ツアーオブジャパン京都ス テージにぎわい・おもてなし 京都ステージにぎ わい・おもてなし委 員会 京田辺市 精華町 地域資源への注目度が不十分なこと、また京都八幡木津自転車道やけいはんな サイクルレースと言った自転車愛好者が集う機会を活用した活性化の気運が未発 達なことに対し、今春の大イベントTOJ等において地元商店街等の出展やお茶や 竹を使った特産品PRをするとともに、地元小学生等への自転車教室、地元住民の ボランティア参加促進等で自転車を活用した地域活性化の気運を高める。 3,153,428 1,000,000 1,000,000 18 【一般】単独型 山城地域市町村ウィキペディ ア・タウン Code for山城 山城地域 地域経済の活性化が急務の課題となっており、国を中心として地域活性化のため にICT利活用等を通じた地域情報化施策が行われている。これに対し、山城地域の 市町村を対象に、まちあるき等を行い、地域の歴史的・文化的情報や観光名所など をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図 り、地域活性化につなげる。 2,112,600 699,000 699,000 19 【一般】単独型 地元の京野菜を食べよう推進 事業 京都府南部総合地 方卸売市場活性化 推進事業組合 宇治市 城陽市 久御山町 山城地域には、ユネスコ無形文化遺産の登録を受けた「和食」を支える京野菜や宇 治茶等の食材、京料理等伝統ある食文化がある。 その食文化普及のために、文教大学及び健康、食育、郷土食普及を促進する地域 団体が新たに連携して、料理体験教室や食育講座、及びせり見学の体験会等をシ リーズ開催し、食育や地域特産物への理解促進と消費拡大を図る。 3,000,000 1,000,000 1,000,000 山城広域振興局 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 番号 交付金 区分 事業名 事業実施地域 実施内容 事業費 交付金 支援額

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

1 【一般】単独型 巨椋元気応援事業 元気巨椋っ鼓 宇治市

各家族化が進み、コミュニケーション不足等による子育て世代の孤立化を防ぐために、「太鼓」や「畑体験」事業を通じて、子育て世代が地域ぐるみで交流・活動し、地域の中で、子どもを見守り育てることができる行うコミュニティづくりを目指す。体育館での「太鼓教室」では、その練習成果を地域行事で発表することにより更に地域のつながりを深めていくことを目的とする。

1,620,000 540,000 540,000

2 【一般】単独型宇治や南部地域を描き、茶文化を学び体感しよう

京都府南部広域ふるさと探訪クラブ

宇治市高齢化の進行に伴い、多くの高齢者が居場所を失い生き甲斐を無くしている。脳の活性化と仲間作りを可能にするため、体力が衰えた方も参加可能な、山城地域の歴史や茶畑を描く絵画教室や講座、体験ウォークを実施

687,520 228,000 228,000

3 【一般】単独型宇治の街道と茶摘み文化調査

(特非)京都古布保存会

宇治市

宇治は京都からのアクセスもよく、奈良に至る街道で歴史遺産も多数あるが、観光の一層の振興が必要。平安時代からの産業・服飾文化の調査やまちあるき、映像制作、これらをふまえたマップ制作により、宇治の財産や魅力を再認識し宇治を活性化させることを目指す。

300,000 100,000 100,000

4 【一般】単独型

ちはやぶる宇治プロジェクト~宇治に住まう誇りと顔の見える関係性が元気なコミュニティを創造~

ちはやぶる宇治の未来をつくる会

宇治市

お茶、平等院、源氏物語等に代表され年間多数の観光客が訪れる宇治であるが、その他にも様々な魅力ある歴史資産や山間部の豊かな自然などがあまり知られることなく手つかずのまま眠っている。それらの地域の歴史資産を住民協働で掘り起こし、再発見するとともに、その魅力を発信することを通じて地域住民が宇治に住むことの誇りを醸成し、顔の見える関係性を築きながら、コミュニティの継続的発展を目指す。

2,213,000 737,000 737,000

5 【一般】単独型地域住民のICT活用力の向上支援事業

(特非)まちづくりねっと・うじ

宇治市日常生活でICTの利用が加速する中、利活用できない高齢者のデメリットが拡大する傾向にある。これに対し、より多くの地域住民のICTスキル向上及び地域のICTリーダーの育成のため、相談会、楽しみながら学ぶサロン、講座を実施

1,162,500 387,000 387,000

6 【一般】単独型木津川悠久の流れに秘められた文化的景観、JOYO抹茶の魅力発信フェスタ

(特非)映像メディア

城陽市

城陽市の木津川沿いで栽培されている碾茶は、浜茶ともよばれ、木津川が運んでくる肥えた土壌によりおいしいお茶を育んでいる。浜茶は、城陽市の特産品であるが、宇治茶の陰に隠れ、認知度が低くお茶の京都においてもあまり知られていない。これに対し、城陽の浜茶を郷土の特産品として、まずは地域住民に知ってもらうために、文化的景観の写真展や浜茶の味覚体験イベントを開催し、魅力の情報発信を行う。

699,000 233,000 233,000

7 【一般】単独型ご当地ヒーローによる地域振興事業

城陽スマイル 城陽市

地域の「世話焼き役」不在が連帯感・郷土愛の希薄化や伝統の衰退をもたらしていることに対し、ご当地ヒーローを制作して、企画、立案、実施各段階で介在・活躍することで、新旧の地域行事の再興・創出とともに、地域づくりのために行動できる人材の確保や育成を支援する。

600,000 200,000 200,000

8 【一般】単独型市民活動団体の強みを活かしあいつなげるツールを作ろう

おりなす.キャンプ.城陽

城陽市

市民活動しようとする人や利用したいと考える市民と、それらのニーズを求める市民活動団体の情報が行き届いていない。高齢化が進み、既存の市民団体も活動を発展させられていない中、多様な市民と市民活動団体とがつながり、地域の安心・安全なまちづくりにつなげられるよう、ICTを生かしたスキルの習得、団体紹介冊子制作等を行い、市民と団体、団体と団体のつながりを深め、隙間のないネットワークを構築する。

510,000 170,000 170,000

9 【一般】単独型 ふるさと体験学習ふるさと普賢寺体験学習委員会

京田辺市

京田辺市の普賢寺地域は、調整区域であるため、子どもの数も減少を一途をたどっている。地域にある普賢寺小学校では小規模特認校(区域関係なく入学できる学校)となっており、学校だけなく地域住民も一体となった学校外活動や地域運営を行い、地域活動の充実を図る必要がある。そのため、地域の子どもたちが体験活動や普賢寺地区の歴史の学習を通じて地域住民と交流しながら地域の担い手となることを目指す。

260,000 65,000 65,000

10 【一般】単独型美しい竹林風景再生プロジェクト

(特非)加茂女 木津川市山城筍の本場だった地域の風景が、価格競争や需要減による竹林荒廃、不法投棄により荒れている。これに対して放置竹林整備を行い、地元の学生など若い世代の参画を促し環境保全活動を次世代に伝えていく。

1,520,000 506,000 506,000

11 【一般】単独型 生きがい居場所づくり事業 きづがわ 虹の会 木津川市旧集落を中心とした人口減、高齢化に対し介護予防に早期に取組む必要があることに対し、閉じこもりがちな高齢者が外出して地域の繋がりを深め、生活力を向上するため、介護予防カフェ開設、ふれあい教室や介護予防講演会を開催

2,497,440 473,000 473,000

12 【一般】単独型きづがわクリエイティブワークショップ

(特非)きづがわネット

木津川市

木津川市は歴史的文化遺産も多く,古くから多くの芸術家や作家が住み、陶芸や織物など文化的に発展した町でもある。しか一方で人口が増加し、新旧住民の交流が少ないことから地域に根付く文化やアートに触れる機会がほとんどない。本事業では、同市在住の芸術家からワークショップを通じて作品作りを学び、モノ作りの楽しさを味わい、また住民同士が交流しアートを通じて木津川市の魅力を発見し愛着を深めることを目的とする。

620,840 206,000 206,000

13 【一般】単独型IDE若手リーダー育成プログラム

IDEゆうゆうスポーツクラブ

井手町

井手町では高齢化・情報化の進展により地域における人間関係が希薄となり地域住民がスポーツ等体験活動を行う機会が減少する中、多様な世代が交流し、ともに活動を行う機会の創出・充実が課題となっている。これらの課題を解決するため、地域住民、特に青少年の積極的な参画を促し、次世代若手リーダーとなりうる人材の発掘・育成を図り、地域交流を促進することを目的とする。

917,400 260,000 260,000

14 【一般】単独型Sport your life ~スポーツの村・拠点化を目指して~

南山城村お茶っぴくらぶ

南山城村

過疎化が進む中、子供や大人、高齢者の運動・スポーツを行う機会が減少しており、スポーツを体験できる機会・場を提供し、地域交流等の機会を創出する。また、スポーツを通して多くの人が村をおとずれ、良さを知ってもらい、将来的には移住してもらえるような魅力的な村づくりとしたい。

2,410,000 800,000 800,000

15 【一般】単独型南山城村における、地域情報のインターネット発信事業の充実

(特非)南山城VPower Station

南山城村過疎が進む南山城村では、地域活性化の取組がなされているものの地域情報の民間による発信の仕組みを改善する必要がある。これに対し、自然の家を情報発信基地として月1回インターネット番組を配信する。

2,641,637 880,000 880,000

16 【一般】単独型 COOL YAMASHIRO!!(一社)山城青年会議所

京田辺市、木津川市、八幡市、井手町、精華町、和束町、笠置町、南山城村

山城の青少年が自ら災害について考え、家族や地域を守る自立した心を育むとともに、身近にある歴史資産について関心を高めるため、歴史防災マップの制作ワークショップ及び企業の研究成果発表を行う。

1,050,000 350,000 350,000

17 【一般】単独型ツアーオブジャパン京都ステージにぎわい・おもてなし

京都ステージにぎわい・おもてなし委員会

京田辺市精華町

地域資源への注目度が不十分なこと、また京都八幡木津自転車道やけいはんなサイクルレースと言った自転車愛好者が集う機会を活用した活性化の気運が未発達なことに対し、今春の大イベントTOJ等において地元商店街等の出展やお茶や竹を使った特産品PRをするとともに、地元小学生等への自転車教室、地元住民のボランティア参加促進等で自転車を活用した地域活性化の気運を高める。

3,153,428 1,000,000 1,000,000

18 【一般】単独型山城地域市町村ウィキペディア・タウン

Code for山城 山城地域

地域経済の活性化が急務の課題となっており、国を中心として地域活性化のためにICT利活用等を通じた地域情報化施策が行われている。これに対し、山城地域の市町村を対象に、まちあるき等を行い、地域の歴史的・文化的情報や観光名所などをウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図り、地域活性化につなげる。

2,112,600 699,000 699,000

19 【一般】単独型地元の京野菜を食べよう推進事業

京都府南部総合地方卸売市場活性化推進事業組合

宇治市城陽市

久御山町

山城地域には、ユネスコ無形文化遺産の登録を受けた「和食」を支える京野菜や宇治茶等の食材、京料理等伝統ある食文化がある。その食文化普及のために、文教大学及び健康、食育、郷土食普及を促進する地域団体が新たに連携して、料理体験教室や食育講座、及びせり見学の体験会等をシリーズ開催し、食育や地域特産物への理解促進と消費拡大を図る。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

山城広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 2: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

20【一般】単独型(一般P特例)

ふれあい家族体操 Sports Kids Station 宇治市地域の子ども達の外遊び離れ及び核家族化・親子のコミュニケーション不足による育児の孤立化、親子の情緒不安定化に対し、親子で運動とコミュニケーションを楽しめる場とプログラムを提供する家族体操教室を開催

288,500 134,000 134,000

21【一般】単独型(一般P特例)

介護予防コスモス男山わくわく教室

(特非)介護の家コスモス男山

八幡市

八幡市の調査によると、高齢者の介護予防の関心は80%近くある中、実際、介護予防事業への参加は13%と留まっているという現実がある。そのような中、わなげやダーツを利用した健康づくり教室や、絵手紙や漢字練習などの認知症予防トレーニング教室等を開催し、高齢者の介護予防による健康寿命延長を目指すとともに、豆まきやクリスマス会等を実施し、地域の高齢者が気軽に集うことができる居場所作りを行う。

300,000 200,000 200,000

22【一般】単独型(一般P特例)

京田辺地域での食物アレルギー講座の開催と支援団体との連携による支援体制の整備事業

ばーばの手 京田辺市

最近食物アレルギーの子が増加しており、その子や保護者が安全に地域生活を送るには、周りも含め皆が正しい知識を持つことが不可欠であるが、そのような知識を得られる場がない。対して、地域の親子が当事者と総合理解を深め、支援を行うために必要な知識を深める講座を開催する。

292,000 168,000 168,000

23【一般】単独型(一般P特例)

お達者広場(特非)お達者きずなサポート

木津川市超高齢化社会を迎えて、地域に根ざした介護予防、特に認知症予防を行うことで健康長寿をサポートすると共に、高齢者の居場所づくりや地域参加の促進を目的として、頭と体の体操や生活支援等のケアをする「お達者広場」を開催する

400,000 233,000 233,000

24【一般】単独型(一般P特例)

mother's care mother's care木津川市精華町

核家族化や地域関係の希薄化により、子育て世代の孤立化が進んでいる昨今、産後鬱など精神サポートが必要な母親が増えている。木津川市や精華町も例外ではなく、活動を通して社会と繋がりを持ち、他の母親と出会うきっかけづくりの場とする。各種講座や体験を行い、育児相談や社会復帰の手助けを行う。

259,996 133,000 133,000

25 【公共】単独型 老いじたくフェア老いじたくを考える会

宇治市

高齢化社会において地域の誰もが安心して老後を過ごすためには「老いじたく」が必要であり、そのためには福祉、介護、相続、遺言等の法律や制度及びその利用方法を知る必要がある。これに対し、相続税セミナー等の学習会・相談会や介護施設見学会、エンディングノートの書き方講座等を開催し、自分の老後についての課題を主体的に考えてもらうことで、「老いじたく」を啓発・手助けしていく。

703,000 234,000 234,000

26 【公共】単独型 宇治地域商業活性化事業 Happy Together 宇治市

市内中小企業は、顧客減・経営不振に加え少子高齢化等にも起因した、事業継続への不安や後継者不足といった問題を抱えている。これに対し、婚活事業「宇治こん」を開催し、宇治特産物使用の食べ物・スイーツのPR活動や宇治の良さ、観光事業、住みやすさの再発見PR活動を行い、地域商業活性化、将来的な若い世代の定着を目指す。

3,627,350 1,000,000 1,000,000

27 【公共】単独型竹林を利用した子供科学教室および電気自動車などを利用した城陽市の活性化事業

ニチユOB山城会 城陽市

城陽市は人口減と高齢化が進んでいる。これに対し、地域の高齢者の経験・技術・知識・人脈を活かした街の活性化、地元産品の有効活用、安心安全を図るため、加工や電気の技術を有する高齢者で木津川の竹林整備や子ども向けのLEDを利用した竹細工教室、TWINNKLEJOYOでの竹細工の展示を行って科学のおもしろさや町の活性化を訴求し、また、高齢化する特産のイチジク農家と子供とのつながりの場となるイチジクオーナー制度を社会福祉協議会と連携して進める。

917,000 300,000 300,000

28 【公共】単独型 長池宿場町復興プロジェクト山城みらいプロダクション

城陽市長池地域

長池駅関連施設の整備が進み、木津川運動公園の部分開園するなど、発展を見込む長池駅エリアのまちづくりには、宿場町としての歴史を活かす意識を高める必要がある。これに対し、歴史を活かすまちづくりの可能性を地元で盛り上げるため、長池宿場町盛り上げ隊を結成し、地域行事に参加して歴史・歴史遺産を活かしたまちのイメージをPRするほか、城陽市内におけるイベントにおいても長池宿場町のPR、呼び込み等を行っていく。

693,000 231,000 231,000

29 【公共】単独型 放生川をきれいにしようたいこ橋さざなみフェスト実行委員会

八幡市八幡高防

地内

八幡市の顔の一つ「さざなみ公園」周辺の、景観や公園のシンボルでもある放生川では、水質の向上が課題である。これに対し、公園周辺を自然と歴史のふれあう憩いの場とし河川美化と潤いある水辺空間づくりのため、「たいこ橋さざなみフェスト」を開催し、放生川勉強会や環境の大切さの啓発の他、フェスト参加者に呼びかけ美化活動や一般住民向けのワークショップやフィールドワークを行う。

1,688,000 562,000 562,000

30 【公共】単独型 里山の維持再生活動 キノコもクラブ

学研木津北地区の

里山維持再生ゾーン

開発中止が決定した学研木津北地区の里山の維持再生ゾーンでは雑木林や農地の荒廃への対策が必要となっている。これに対し、良好な「里山(SATOYAMA)」の姿を取り戻し、生物の多様性や自然災害の抑制等の機能が十分に発揮されるよう、荒廃農地の耕作や樹木の更新、竹林管理、環境学習のフィールドとしてのこどもエコクラブによる雑木苗木づくり等を行う。

450,000 150,000 150,000

31 【公共】単独型つながりの輪広がる ほっとできる居場所づくり

よっといで木津川市内

及び近隣地域

新旧住民の交流や高齢者と若年層との相互交流をすすめ、みんなが住みやすい街にするために、地域の交流の場「よっといで」を開設。相互の繋がりを深めていくために、地元農産物を使った料理教室、親子・多世代料理教室を行い、誰もが気軽に集うことができる「ほっとできる居場所」づくりを進める。

185,000 61,000 61,000

32 【公共】単独型地域主体のボランティア活動啓発推進事業

木津川市ボランティアセンター

木津川市内

社会福祉協議会は一支部あたり数百~千世帯以上を網羅しており、昼間独居や転入世帯で独居になった高齢者への見守りには目が届かない。これに対し、数十世帯毎に見守りと傾聴による課題解決を行う「ふれあいサロン」を設け、各サロンで対応できるボランティアを養成するため、新規ボランティア講習会、既存ボランティアグループへの講座や交流会、小中学生の福祉体験学習等を開催し、活動パネル展を開催し啓発する。

330,000 100,000 100,000

33 【公共】単独型里山再生・10年目の飛躍プログラム

鹿背山元気プロジェクト

木津川市鹿背山

開発中止が決まった学研木津北地区では里山の荒廃に対し市民参加で里山管理を行うことになっているが、参加住民の増加と継承が課題である。これに対し、近隣ニュータウン住民の関心を集め参画を促進するため、団体で整備したウッドデッキを活用した、里山を回遊しながら地域の歴史、文化、生業にふれあう子どもワークショップやアートイベントを開催する。

1,237,000 375,000 375,000

34 【公共】単独型平成28年度 鹿背山城何でも知ろう連続講座

木津の文化財と緑を守る会

木津川市木津及び鹿背山

地域資源である、日本城郭史上特筆すべき存在の鹿背山城について、より周知するためには、見学に訪れやすいよう美化や整備すると共に、正しい歴史を啓蒙する必要がある。これに対し、鹿背山城の正しい歴史や史料的価値を長く継続的に啓蒙するため、講演会や狼煙上げの開催と共に、城跡の竹や木の伐採や下草刈りと見学会を実施する。 また木津川市は人口が急増している地域のため、新住民を中心に郷土愛を感じてもらえるよう情報発信する。

505,730 168,000 168,000

35 【公共】単独型京都で一番早く桜が咲くまちプロジェクト~いやしの里~いでの花回廊

井手町まちづくり協議会

井手町

少子高齢化と人口減少に対し、子どもや若い世代に井手の良さや歴史を知ってもらい町への愛着と自信を深め、人口流出の阻止及び交流人口拡大を図るため、カジカガエル、ゲンジボタルといった自然資源の維持、歴史的資産の伝承の取組等を行う。また取組の発表の場として「京都で一番早くさくらが咲くまちイベント」を開催し、河津桜や山吹の植樹、ゆかりのある歴史人物による時代絵巻行列等を実施する。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

36 【公共】単独型けいはんな学研都市における小中校生の国際交流活動支援プログラム

XCP(クロスカルチュラル・プロジェクト)

精華町を中心としたけいはんな学研都市

学研都市においては地域文化と学術研究が一体となった活動が少なく、また外国人が多数存在する環境にもかかわらず地域の子ども達と交流する機会はほとんどなく、国際化とはほど遠い状況である。これに対し、子ども達が交流する機会を増やし刺激を与えるため、小中学校、高校において、作成した絵本を用いたクロスカルチュラル講座等を開催し、アカデミックな国際交流を構築することを目的とする。

645,000 215,000 215,000

37 【公共】単独型 シニア・スクールの開催事業精華町立精華中学校コミュニティ協議会

精華町

親が教育を学校任せにしないためには、地域住民全体に学校への関心や子ども達への関わりを促す必要がある。これに対し、学校・地域・家庭が一体となって教育の推進に取り組むために、地域に開かれ愛される学校を目指し、シニアスクールの開講、講座を活かしたサークル活動・総合学習のボランティア支援、学校・地域双方向でのボランティア人材派遣、収穫祭の開催、校区統一カレンダー発行等を行う。

2,195,627 700,000 700,000

山城広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 3: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

38 【公共】単独型幼少時より科学的思考習慣を育てる地域的仕組みの先導的試行(継続)

(特非)けいはんな文化学術協会

精華町(関西文化学術研究

都市中核ゾーン)

学研都市は、国際戦略特区に相応しい事業を通して住民参加による新しい都市建設を進めることが課題である。これに対し多数の外国人、高い意識の市民、科学技術や文化の蓄積がある学研都市で未来を担う子ども達が、21世紀に相応しい科学の在り方を身につけ、グローバルな視点に立った科学的思考を養うため、地域住民や留学生とも協力し、様々な話題を体系的に学習する科学実験教室を開催する。

3,969,990 1,000,000 1,000,000

39 【公共】単独型体験・交流・教育による里山再生と木津川再生と里山における生き物調査

(特非)やましろ里山の会

京田辺市井手町

木津川では、堤防強化工事等の影響で、古代から防災の要として利用されてきた竹蛇籠などの制作技術などが継承されておらず、本来の木津川が持つ自然に触れ合う機会もほとんどない。その一方で木津川周辺の植物などの恵みを次世代に継承する必要がある。これに対し、休耕地を再生した市民農園・里山生態園による農村再生に加え、少年層を対象とした、木津川の植物の生育調査と採取、標本化、更に資料化した植物標本を活用した観察会、竹蛇籠の設置場所での生き物調べ、体験会を実施する。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

40 【公共】単独型聴覚障害児デイサービスと聴覚障害児が置かれている環境を理解し改善する事業

聴覚障害児デイサービス実行委員会

山城地域

地域内の聴覚障害児が心身共に成長するためには、同じ障害をもつ子どもや地域の子どもとの交流の場を持つ必要がある。これに対し、自身や家族が聴覚障害をもつ子ども達に地域でふれあう場を提供し、心身の成長を支援するため、長期休暇期間の「聴覚障害児デイサービス」、聴覚障害児親子でのコミュニケーション教室のほか、それを支えるボランティア学習会を行う。

888,000 296,000 296,000

41 【公共】単独型教育講演会と交流の広場開催 少年少女自立支援相談活動

京都南部少年少女自立支援の会「青空」

京都府南部

高校中退、少年非行、イジメなど地域の高校生の問題に対しては、都市化、入試制度変更による流動などの情勢の中で地域の力で子どもを育て保護することが課題である。これに対し、教師、親、地域住民が共に考えながら地域に子育ての共同関係を育てるため、少年を巡る非行や貧困問題に係る学習会・親の交流会、少年少女の自立に悩む本人・保護者への学習支援や相談活動を行う。

339,000 113,000 113,000

42 【公共】単独型出前科学実験を通し未来っ子の夢を育てよう!!!

(特非)やましろきっづサイエンス

山城地域

学校授業の理科実験の時間減少及び子ども達の理科離れといった地域の科学教育面での課題に対し、科学者の卵を育てると共に科学・技術への理解を地域に発信するため、親子を中心とした地域推進リーダー、各科学館や公民館、地域組織体の方々の協力・応援を得て山城各地で出前科学実験教室を実施する。

300,000 100,000 100,000

43 【公共】単独型 相楽木綿の復元と伝承 相楽木綿の会木津川市相楽郡綴喜郡

木津川市を中心として相楽地域に根付いてきた織物文化である「相楽木綿」は、担い手が減少し後継者が途絶えてしまった。将来にわたって、この生きる文化、技術が途絶えることがないよう、専科機織り教室でのより高度な技術を持つ織り手の育成を行うと共に、「相楽木綿」をより多くの人に知ってもらうために、子ども向けワークショップや相楽木綿展の開催等を行う。

1,436,800 478,000 478,000

44 【公共】単独型 不登校・ひきこもり交流会(特非)こころのはな

宇治市

家族が不登校やひきこもりになった場合、本人だけでなく、親や家族は対応に悩み、孤立してい場合が多い。そこで本事業では、不登校等に苦しんでいる親を対象に専門家から話しを聞くセミナーや、幅広い人を対象としたシンポジウム、子育て支援勉強会等を開催するとともに、不登校の親や子供が交流ができる居場所づくりをすすめ、社会復帰につなげることを目的とする。

460,000 153,000 153,000

45 【公共】単独型DV被害者とその同伴児のための居場所づくり

(特非)アウンジャ 宇治市

DV被害者とその同伴児はシェルターに逃げ込んできても、不安感がとれないことにより自分の殻に閉じこもり、また不安定な環境から子ども達の学業が進まないという課題がある。これに対し、「自分は一人ではない」と知って心を解放し、また頼りになる人に教わって学業の遅れを取り戻すため、居場所づくりや、適切なプログラムを作った上でカウンセリングや子ども達の学習教室、就労能力をつける訓練を実施する。

1,454,000 468,000 451,000

46 【公共】単独型不登校の親と子の居場所づくり『多目的室』推進事業

(一社)こせい舎 宇治市宇治市内小中学校の不登校率は全国と比べて高く、その対策の1つに地域内で当事者同士がつながることも必要である。中学生にプログラムを実施し自己肯定感の向上や人間関係をつくる「居場所」づくり及び親へのピアカウンセリングを実施。

866,289 253,000 253,000

47 【公共】単独型住居、道路付近の危険木の伐採及び処理

炭山里山の会宇治市

炭山地域

昨今の豪雨によって山間部の炭山地域でも多くの倒木や斜面崩壊が発生し、それ以降地域住民の山や危険樹木への心配が高まっている。これに対し、災害時の被害軽減及び風通しがよく住みよい地域の住環境づくりを図るため、地域の住居や道路付近の危険木について、地域住民の要望を受けながら処理の必要な箇所を調査し、地域住民参加の上で伐採、処理を順次進めてゆく。

348,944 116,000 116,000

48 【公共】単独型都市住民と協働した有害獣駆除とジビエ料理の普及

(特非)オーガニック土の塾

宇治市東笠取

人口減や後継者不足による耕作放棄地、不耕作地の増加により、猪や鹿など有害鳥獣が増え農作物や果樹の食害及び人への危害が増大している。これに対し、人と獣の棲息域の区分を再生し、地域の安心安全を高め環境保全を行うため、地元農家と連携して、耕作放棄地・不耕作地の再利用した蕎麦栽培、放置山林・竹林の間伐整備、有害獣の捕獲駆除、捕獲獣の活用のための解体・調理講習会等を行う。

1,514,000 504,000 504,000

49 【公共】単独型 ひとやすみ 聚光会宇治市

黄檗地域

黄檗山万福寺一帯の文化財及び景観に恵まれた環境を末永く維持、保全していくには、関係者に加え幅広い地域住民の協力が必要である。地域住民が黄檗山塔頭寺院に気軽に立ち入り、文化財を身近に感じ、文化的価値を知って頂くため、地域住民に様々なお茶席・煎茶講習会、写仏・写経体験、朝粥体験といった体験メニューにより来寺し実見・知識を深めて頂くと共に、文化財の清掃活動を実施し参画して頂く。

877,360 243,000 243,000

50 【公共】単独型省エネと再生可能エネルギーの普及・啓発事業

(特非)市民協働発電をひろげる城陽の会

城陽市及び

その周辺

より豊かな暮らしや経済、まちづくりをこれから進めるには、より多くの人が省エネや再生可能エネルギーに関心を持ち身近なところから実践することが課題である。これに対し、未来のエコで快適な暮らしを実現できるまちづくりを目的として、省エネや再生エネルギーの講演会、先進地視察及びその成果を踏まえての省エネの取組の城陽市内での適地調査を実施する。

633,160 211,000 211,000

51 【公共】単独型広大な芝生の上で新しいコミュニケーションづくり・パークヨガ@JOYO

parkyoga-clip実行委員会

木津川運動公園

城陽では地域コミュニティセンターでコミュニティづくりや健康増進のイベントが数多く実施されているが、室内で実施されることもあり、参加者同士の交流やコミュ二ティの形成には発展しづらいという課題がある。これに対し、人々が開放的な気分の中で参加者同士がみずからコミュニケーションを取れるよう、木津川運動公園で参加者にあった多彩なヨガの実践や健康増進・認知症予防、体質改善等を進める体験会を実施する。

453,900 151,000 151,000

52 【公共】単独型南山城地域を城陽市を中心に京都府の文化発信基地にしよう

CKミュージックポピュラージャズ研究会

城陽市

城陽市は少子高齢化が顕著で、世代間交流の促進及び城陽市の住環境・文化環境の良さを発信することで活性化を図る必要がある。これに対し、様々な年代の人々や分野の団体の文化面の取組を中心とした活動の立ち上げや参加を促進するため、城陽や山城の魅力の討論会やパブコメ作成のよびかけ、「ちーたび」、大晦日の徹夜ライブ、「熟年の主張」討議による活性化案の引き出し、高校軽音楽部を集めた「バンド甲子園」などを開催する。

910,000 300,000 300,000

53 【公共】単独型 未来人材育成プログラム 八幡こども未来塾 八幡市

地域の子供達に、生活習慣の未成熟により学力向上が阻まれていたり、興味関心を知的好奇心に結びつける環境に恵まれていない子供がいる。これに対し、子供達に対し学力向上、子育て環境の充実、異才を生み出す環境充実、地域に貢献する人材育成のため、学校教育や地域と家庭の課題を踏まえたプログラムに基づく、八幡地域と子供達自身のリソースを結びつけた子供向けの研修講座を実施する。

440,000 146,000 146,000

54 【公共】単独型

「自分たちのまちを自分たちで考える。自分たちのまちを自分たちで変える。」365日オープンなコミュニティ拠点だんだんテラス からみんなでまちをDIYする!

だんだんテラスの会

八幡市

男山団地では多くの住民が居住環境の改善、まちづくり活動の人材不足、地域コミュニティの希薄化を課題と考えている。これに対し、ものづくり、ひとづくり、まちづくりそれぞれの視点でDo it Yourselfの考え方を地域で共有するため、住宅改修や屋外空間活用、まちづくり、住民・市役所・男山中央センター商店会との協働、といった課題に係る実践的なワークショップを実施する。

972,000 324,000 324,000

山城広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 4: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

55 【公共】単独型 京田辺ワイワイプロジェクト京田辺夕涼実行委員会

新田辺駅付近

地域には、目的意識をなくした若者や、生きがいをもてず非行に走る、あるいはその手前にいる青少年が数多く存在していることが課題となっている。これに対し、パトロール等を通じて、実行委員会が企画、運営する行事や講演会、清掃活動等への青少年の主体的な参加を促し、地域の役に立つ経験や人とのつながり等を学ぶ機会を与えることで、健全な発達を促す。

8,850,000 1,000,000 1,000,000

56 【公共】単独型 地蔵院「しだれ桜」保存事業地藏院の「しだれ桜」を守る会

井手町

地蔵院の「しだれ桜」は井手の桜として、府の指定文化財に選定されいる大木もあり、玉川の桜と並び観光資源の目玉として井手町の活性化に寄与している。井手町の歴史や文化をより多くの人に知ってもらうため、地域住民が「しだれ桜」を通じて観光客に案内活動を行うとともに、枝打ちや草刈り等の清掃活動を実施し、「しだれ桜」を末永く保全するため環境整備を行う。

727,180 242,000 242,000

57 【公共】単独型 かさぎドキュメンタリー映像祭かさぎドキュメンタリー映像祭実行委員会

笠置町

笠置への観光客の多くは一過性のアウトドア型であり、来訪者と地域住民の交流を深化させる取組がなかったことが課題である。これに対し、少子高齢化・人口減の中で交流人口の増加だけでなく地域住民が新たな知見獲得、子供の創造力の涵養、意識改革など質の高い交流を通じて活性化するため、「かさぎドキュメンタリー映像祭」「映像交流会」を開催する。

1,702,000 560,000 560,000

58 【公共】単独型和束町湯船森林公園からマウンテンバイクの魅力発進事業

ゆぶねMTB Project

和束町湯船地区

和束町では過疎・高齢化が府内でも特に進んでいる、これに対し町内外の者が連携し、湯船森林公園の森林資源とマウンテンバイクを活かし交流人口の増加やスポーツ振興によるまちづくりを目指している。(公財)日本自転車競技連盟のイベントや公認レースを開催し、住民によりコース整備作業、イベントボランティアを行う。

4,200,000 1,000,000 1,000,000

59 【公共】単独型

スマホを活用した健康づくり活動~地域住民同士の見守り支援体制の構築を目指して~

いきいき健康ウォ-ク

精華町

新興住宅地の増加等にともなう自治会加入率の低下、独居高齢者の増加など、地域住民間の関わりが希薄になっている。これに対し、孤独死の防止、安心安全のまちづくりにつなげるため、老人会を中心に高齢者が相互に日常生活の見守り支援を行っていくとともに、体験講習会を重ねスマホアプリによる緊急時の連絡支援システムを開発・運用・改良する。

1,467,075 489,000 489,000

60 【公共】単独型地域への交流を目指し社会に出る為の子育て支援活動

ステップアップ 城陽市

地域の障害のある子どもたちが心豊かに育つためには、施設や支援学校の他にも地域の子ども達とも交流しコミュニケーション力を高める必要がある。これに対し、障害をもつ子どもが専門の先生の指導の下で体を動かし、健常者の子ども達と接し方を学び、障害を持つ子の親同士が一人で悩まず情報交換を行えるよう、相談会、情報交換会をを開催する。

300,000 100,000 100,000

61 【公共】単独型 もどり場だんだん(特非)そよかぜ子育てサポート

京田辺市近隣都市

子育て世代・高齢者世代における孤独化や育児・介護放棄等が進行していることが課題である。これに対し、年齢・性別を超えて自由に集い、地域の人々が互いに支え合い、励まし合いながら、孤独感を癒せるような場を提供する。集まった場において、伝承遊びやヨガ、食文化体験等を共に実施すること、さらには、講師やスタッフがコーディネーターとして積極的に話題提供や声掛けを行うことで交流の促進を図り、孤独感の緩和等に繋げる。

439,755 168,000 168,000

62 【公共】単独型ドッグセラピーによる認知症高齢者とのふれあい活動

リーベ~ドッグセラピー

木津川市相楽郡

ドッグセラピーを通じて、地域高齢者施設の入居者に対しリクリエーションを提供し、結果として入居者の方々の身体機能の回復を目指すため、犬の飼い主やドッグセラピーに関心のある方を対象とした勉強会及び犬と一緒の研修会を開催する。これにより、地域において認知症への理解を深め、認知症患者との交流を図っていく。また、愛犬家のマナー向上やそれに伴う地域美化にもつながる。

300,000 60,000 60,000

63【公共】プラット

フォーム型

「新たなネットワークから世界に発信する"宇治茶"のブランディング構築」事業

宇治茶ブランド拡大協議会

宇治市

宇治茶産業の競争力強化とブランド力向上に向けて、生産者を核として茶業界が一丸となって  宇治茶ブランドに対する地域の意識を覚醒する必要がある。これに対し、茶研、茶農家や茶業協同組合と連携し、気候や土壌に係る因子の測定・分析とともに、茶業界の次代を担う青年部の勉強会を立ち上げるとともに、宇治茶に係る古い歴史や文化資料の発掘・普及、一般住民と情報共有するフォーラムを行う。

6,107,746 2,033,000 2,033,000

64【公共】プラット

フォーム型

ICTで繋ぐ「小さな博物館」(ミュージアム)を核とした地域資源ナレッジマネジメントによる地域再生パイロットモデル事業

けいはんなグリーンイノベーションフォーラム

けいはんな学研都市地域を

核とした木津川流域

山城地域には、継承されてきた自然的、歴史的文化遺産をはじめとする地域資源がたくさんあるにもかかわらず、多くの人に知られることなく、埋もれてしまっている。そこで、山城郷土資料館と協力のもと、学研都市が得意とするICTを活用して「小さな博物館」(ミュージアム)事業として地域資源の保全を図るとともに、住民に広く知ってもらうためのセミナー等を開催する。

919,096 306,000 306,000

合計 89,568,863 26,612,000 26,595,000

山城広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 5: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

1 【一般】単独型水車が生み出す仏主活性プロジェクト事業

仏主区 京丹波町老朽化した水車を復活し、水車精米を使ったイベントや体験教室を実施し、地域の活性化を進める。

231,240 77,000 77,000

2 【一般】単独型放置竹林整備及び都市農村交流

楽農会 京丹波町放置竹林を地元住民で協力して整備を行い、排出される竹、木などをチップ、パウダーに加工することで廃棄物の有効利用を行う。

1,557,360 519,000 519,000

3 【公共】単独型森の持つ力を活かして環境を考える機会をつくる事業

京丹波森とアート実行委員会

京丹波町子どもたちの学びの場として、町の面積の8割を占める豊かな森林を活かし体験教室などを開催し、森や樹木と親しむ機会をつくる。

600,000 200,000 200,000

4 【公共】単独型田んぼアート、そば栽培による地域の活性化

白土村つくり会 京丹波町楽しく稲作できる手法の一つである「田んぼアート」や休耕田を利用したそば栽培・そば打ち体験を行い地域の活性化を図る。

750,000 250,000 250,000

5 【一般】単独型H28年第2回亀岡全国ふるさと連祭り

亀岡全国ふるさと連合会

亀岡市転入者が多い地域特性をいかして様々な都道府県出身者との交流、また地元市民との交流を図ることができる機会を設ける。

440,108 129,000 129,000

6 【一般】単独型地域住民による地域の魅力発信事業

西本梅秋まつり実行委員会

南丹市体験農園や秋まつりを開催することで地域交流や都市交流を進め、地域の魅力を発信するとともに、地域の活性化を図る。

660,000 206,000 206,000

7 【公共】単独型 南丹・京丹波林業振興展南丹・京丹波林業振興展実行委員会

広域サプライチェーンの構築を目指し、森林や木材にあまり関心のなかった地域住民が理解を深められるよう木工コンクール等を行う。

1,200,000 400,000 400,000

8 【公共】単独型第17回美山かやぶきの里ワンデーマーチ

美山かやぶきの里ワンデーマーチ実行委員会

南丹市都市間交流の場となるよう、地域の魅力を盛り込んだワンデーマーチを開催し、経済活動・定住促進につなげる催しを行う。

600,320 200,000 200,000

9 【一般】単独型亀岡祭鍬山鉾仮設鉾庫の製作及び行事運用

北町鍬山保存会 亀岡市次世代の鉾巡行・運用を担う町内及び協力者の育成、お囃子を担う子供会のメンバーの育成などを行う。

1,440,000 480,000 480,000

10 【公共】単独型ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ 夏の家2016

ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ

南丹市キャンプに参加した家族が農村での暮らしを体験し、関心を高めることで移住を考える際の候補地となるよう進める。

1,018,000 339,000 339,000

11 【公共】単独型京都丹波の伝統行事・自然の研究

亀岡伝統文化研究会

広域地域の伝統行事に参加し切り絵を利用して記録におさめ、地域の自然、絶滅危惧種の植物の保護と検証、記録に取り組む。

318,128 106,000 106,000

12 【公共】単独型高齢者社会を豊かに生き抜く文化活動(環境と文化)

東竪町自治会文化委員会

亀岡市環境講座、緑のカーテン活動、文化講座、他団体との交流などを実施し、環境保全への認識を地域内外に広める。

348,854 116,000 116,000

13 【一般】単独型自主防災力の強化「地域版ハザードマップの更新事業」

亀岡地区東部自主防災会

亀岡市地域の特性と環境の変化に対応したマップを、地域住民と共に製作し、防災への意識を向上させ緊急時の具体的な行動を喚起させる。

384,940 128,000 128,000

14 【一般】単独型井戸端会議を設置・運営し介護予防と高齢者生活を考える交流と実技・実践をする

(特非)サポートKAMEOKA

亀岡市高齢者制度等の解説パンフレットを制作し、井戸端会議にて参加者同士が語り合うことで地域住民のコミュニティ活動の機会を作る。

307,800 102,000 102,000

15 【公共】単独型京都丹波手作り市開催事業及びクラフト教室事業

京都丹波クラフト友の会

広域製作品などを披露することができない人たちのために「手作り市」の場を提供し、都市間交流ができる場づくりを行う。

720,000 240,000 240,000

16 【一般】単独型 仁清の里づくり事業仁清の里づくり委員会

南丹市南丹市美山町大野が生誕地である日本の名陶工「野々村仁清」を軸に、夢陶路づくり、陶芸教室の開催などを行う。

150,000 50,000 50,000

17 【一般】単独型子どもと地域住民のふれあいの場所作り・里山の整備

重利の山を守る会 亀岡市近隣住民で山林の手入れを行い、自然の中で世代間交流ができる催しを行うことで住んでいる地域への関心・意識を高める。

347,000 115,000 115,000

18 【公共】単独型平成28年度「みんなの笑顔が見たいプロジェクト」

(特非)共生ケアかめっこの会

広域地域で介護に携わる人々が少しでも負担なく行えるよう勉強会を開催し、介護技術や知識の向上等を図るためにセミナーを開催する。

935,440 148,000 148,000

19 【一般】単独型 423アートプロジェクト2016 BRDG 京丹波町旧質美小学校にて卒業生や先生、地域住民とともにパフォーマンス作品の製作上演を行い世代間交流を生み出し、地域の良さを見つめ直す。

613,000 202,000 202,000

20 【一般】単独型須知小唄保存による須知地区活性化事業

須知らく・らく会 京丹波町100年以上前から地域の祭や催事で歌い踊られてきた『須知小唄』の披露や保存を通じて、世代間交流のきっかけとする。

768,000 256,000 256,000

南丹広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 6: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

21 【公共】単独型農業・農村への関心を育む交流事業

(特非)使い捨て時代を考える会

南丹市若手生産者の育成や農村への定住を促すきっかけとするため、農業教室や若手生産者のトーク交流事業などを行う。

789,600 263,000 263,000

22 【公共】単独型 いきいき千々川活動千々川ふれあいの会

亀岡市自然が残っている千々川の河川敷において子育て支援を中心に、子ども同士や子育て親世代間の交流を図り、地域への愛着を育む。

336,660 112,000 112,000

23 【公共】単独型ふるさと再発見~自然を生かした交流活動~

畑野町自治会 亀岡市都市住民との交流を通じて地域の魅力を発信し、地域の活性化と「絆」づくりを進めるため地域住民とともに様々な取り組みを実施する。

250,000 83,000 83,000

24 【公共】単独型かわまちづくり・保津川すいたん農園協働推進事業

保津川かわまちづくり・水端農園整備推進協議会

亀岡市「まちづくり提言の策定」、「農業体験塾」等を実施し、地域での経済循環の実現、都市農村間の交流等を一体となって進める。

3,000,000 958,000 958,000

25 【公共】単独型保津川の河川環境保全と流域文化の伝承

(特非)プロジェクト保津川

亀岡市地域や行政機関との連携により、「保津川クリーン作戦」や「河川巡視活動」等を行い、特に今年度からは広く市民で自然環境調査を行う。

2,870,200 863,000 863,000

26 【一般】単独型道の駅「丹波マーケス」生活応援マルシェ開催事業

丹波マーケステナント会

京丹波町道の駅丹波マーケスを交流の拠点としてマルシェなどを開催し、地域住民の交流や都市農村交流を図る。

1,500,000 500,000 500,000

27 【一般】単独型夏祭りを核とした地域文化の伝承とものづくりによる世代間交流

ふなおか夏まつり実行委員会

南丹市子育て世代と高齢者が主体的に社会との繋がりを保持し社会的使命を自覚できるよう取り組みを行う。

300,000 100,000 100,000

28 【公共】単独型 なみすい音楽クラブ 京丹波吹奏楽団 京丹波町音楽教室の開催や定期演奏会を通じて、子どもから高齢者まで幅広い世代が交流できるきっかけづくりを行い、地域の活性化を図る。

447,000 149,000 149,000

29 【公共】単独型 好奇心を満たす「まなびば」 好奇心 南丹市農業体験や木工体験、旬の地元産野菜を使った料理教室などを開催し、都市農村交流や地元の魅力を再発見するきっかけづくりとする。

1,716,500 572,000 572,000

30 【公共】単独型京丹波「ウィードの森」の整備と公開をすすめる取り組み

京丹波「ウィードの森」の整備と公開をすすめる会

京丹波町近代農業教育・近代農牧業の発祥地であるウィードの森を公開し、ガイドができる人材を育成する事業を実施し、観光資源としてPRしていく。

300,000 100,000 100,000

31 【公共】単独型みんなで支え、創造する地域福祉のまちづくり事業

知井振興会 南丹市学校跡地にて高齢者と児童の交流を図るサロン、高齢者宅の見守り活動、ボランティアなどによる限界集落のサポート事業等を実施する。

1,500,000 500,000 500,000

32 【一般】単独型小規模『木質バイオマス』フル活用事業

(特非)美山里山舎・壬生京町家

南丹市製材製品や薪・チップを林内に格納する簡易ストックヤードを作る講習などを地域住民やIターン者向けに実施する。

2,980,000 993,000 993,000

33 【一般】単独型愛宕山「山野草の森(花咲山)」づくり

住みよいむらづくり協議会

南丹市地域住民の協力のもと、日吉町にある愛宕山の道のりを整備し、府内、府外からも足を向けてもらえる交流の場づくりを行う。

3,241,836 1,000,000 1,000,000

34 【一般】単独型ききょうの里灯り×Koi冬さくら京都丹波夢ナリエ

京都丹波夢ナリエ実行委員会

亀岡市ききょうの里園内で「京都丹波夢ナリエ」を開催し、地域住民の交流や都市農村交流が図れる機会を作る。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

35 【一般】単独型 砥石探検隊(一社)日本研ぎ文化振興協会

亀岡市子どもたちをターゲットに、地域産業資源である天然砥石の採取から制作までを体験してもらう「砥石探検隊」を実施し地域活性化を図る。

990,000 323,000 323,000

36 【一般】単独型西の鯖街道 沿線市町観光促進事業

西の鯖街道協議会 南丹市西の鯖街道沿線にある豊富な観光素材を使ってPR事業を行い西の鯖街道の認知度向上を図り、産業・文化・観光振興を図る。

797,350 265,000 265,000

37 【公共】単独型河原林町まちづくり計画推進事業

河原林町自治会 亀岡市5つの分野に分かれ、それぞれが計画に基づき活気あふれる町づくりのために事業を実施し住民意識の高揚につなげる。

1,041,000 347,000 347,000

38 【一般】単独型地域の宝「城山」の魅力創出事業

美山宮島杣人の会 南丹市地域の村おこしのシンボルである「城山」の魅力創出、保全整備を地元住民と協力して行い地域の活性化や定住促進につなげる。

1,755,000 585,000 585,000

39 【一般】単独型森の京都のめぐみを学ぶ・食べる会(トマトもぎ取り、さつまいも収穫体験)

森の京都のめぐみを学ぶ・食べる会

亀岡市収穫・調理体験など地元農家から話を聞く機会を設け、農業の厳しさや楽しさに触れてもらい理解を深め都市農村交流につなげる。

396,150 132,000 132,000

40 【公共】単独型持続可能な里山づくり大作戦―かめおか里山学校―

(特非)木野環境 亀岡市自然体験や食農体験に取り組む「かめおか里山学校」を開催し、親子で学び交流を持てる場づくりを行い、地域資源の周知を図る。

2,593,822 864,000 864,000

南丹広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 7: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

41 【一般】単独型丹波八坂太鼓の地域文化再発見再発信事業

丹波八坂太鼓保存会

京丹波町民俗芸能文化の担い手育成や地域の発展を目指すため、丹波八坂太鼓の太鼓指導、田園文化創造に向けた音楽舞台化等を行う。

1,699,699 566,000 566,000

42 【公共】単独型「八木まちかど芸術の家」プロジェクト

「八木まちかど芸術の家」実行委員会

南丹市空き店舗等を活用し創作、展示場を提供することで、地域文化の掘り起こしを行い「ものづくりのまち」を掲げる南丹市の住民へ裾野を広げる。

601,800 200,000 200,000

43 【一般】単独型苦難の歴史を学び未来に活かす

(特非)丹波マンガン記念館

南丹市日吉周辺のマンガン鉱山跡めぐりを行うフィールドワークや講演会、追悼コンサートの開催を通じて、次世代に歴史や文化等を継承する。

2,537,279 803,000 803,000

44 【一般】単独型京都丹波の文化を担う次世代育成プロジェクト事業

京都丹波吹奏楽研究会

広域プロのオーケストラの演奏鑑賞や試奏体験指導のイベント等を開催し、文化芸術の関心を高め、音楽人口の増加を図り地域交流を図る。

4,325,000 1,000,000 1,000,000

45 【一般】単独型口人宮の谷池周辺環境整備事業

口人区 南丹市灌漑用水ため池「宮の谷池」周辺の区有林の一部に、住民参画で植樹することで、観光林化し、都市住民との交流促進を推進する。

1,502,842 500,000 500,000

46 【公共】単独型 発達障害児地域支援事業(特非)発達障害を考える会ぶどうの木

広域様々な障害特性やニーズに対応できるよう、作業療法士による相談・療育等を実施し個々の課題に合わせた効果的な支援を行う。

3,041,144 906,000 906,000

47 【一般】単独型 みんなが主役!神前放送局 神前区 亀岡市全世帯に無線で双方向の放送システムを導入し、生活情報の共有や住民による定期放送等を行い高齢化集落における地域住民の交流を図る。

9,282,440 1,000,000 1,000,000

48 【一般】単独型交流を通じた市民活動の推進

(特非)みんなのネットワーク

亀岡市一般市民をターゲットにした市民活動推進フォーラムや交流会を開催することで、地域間の交流を進め、地域の活性化を図る。

300,000 100,000 100,000

49 【一般】単独型亀岡の偉人 中川小十郎生誕150年記念

(特非)中川小十郎先生亀岡顕彰会

亀岡市亀岡の偉人である中川小十郎を認知度向上のため講演会や意見交換会等を開催するとともに亀岡の良さを知ってもらう機会とする。

273,000 91,000 91,000

50 【公共】単独型農村景観保存事業(茅葺風景)

宮島集落景観保全協議会

南丹市宮島地区民の景観保全に対する意識改革及び景観保全地区指定を目指すため、区民参画型の講演会やワークショップ等を行う。

300,000 100,000 100,000

51 【公共】単独型 亀岡おもしろ街歩き亀岡おもしろ街歩き隊

亀岡市地域の歴史などに詳しい講師とともに街を歩き、参加者それぞれが感じた魅力を記録した写真や絵を展示する作品展を開催する。

947,000 311,000 311,000

52 【一般】単独型亀岡から発信「愛宕さん」を活かした地域活性化事業

京都愛宕研究会 亀岡市明智光秀と愛宕百韻連歌の再現やPRビデオ制作など、要望活動の側面的な支援とともに、地域住民への歴史認識を深める。

2,975,000 991,000 991,000

53 【一般】単独型亀岡から発信「愛宕さん」を活かした地域活性化事業

京都愛宕研究会 亀岡市愛宕山に運んだ「困難に打ち勝つ」という意味がある大絵馬の見学会やカマボコ板絵馬ワークショップの開催により被災者の方への心の支援を行う。

1,530,000 510,000 510,000

54 【一般】単独型地域の魅力再発見!地域資源の活用を考える

地域資源を掘り起こす会

亀岡市亀岡へ移住してきた者と亀岡で生まれ育った者の討論会、様々な活動から今ある地域資源を見つめ直す活動を行う。

2,075,000 691,000 691,000

55 【一般】単独型亀岡祭り練り物行列復活プロジェクト

KAMEOKASTORY

亀岡市亀岡祭の歴史を紐とき、現在では廃絶してしまった練り物行列を再現し、新たな亀岡祭の魅力を認識してもらう。

2,016,000 672,000 672,000

合計 76,601,512 22,413,000 22,413,000

南丹広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 8: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

1 【一般】単独型

夜久野高原・活力あるまちづくり「交流と人の輪、四季の主役ライトアップ及び花回廊事業」

ときめき会福知山市夜久

野町

過疎高齢化や消費の減退により失われつつある地域住民や商業の活力を取り戻し、交流人口増加を図るため、これまで十分に活かしきれていなかった地域の資源や人材を活用し、しだれ桜のライトアップや地域の若者主体のイベント等による夜久野高原の四季の魅力を市内外にPRする事業を実施する。

2,130,000 710,000 710,000

2 【一般】単独型三和子育て・文化ネットワーク事業

三和地域協議会 福知山市

三和地域が子育てしやすい地域であると感じてもらうために、子ども向けイベントや子育てに関する講演を実施する。また、三和地域に愛着をもってもらうため、「三和音頭」を練習会や地域の行事で披露して住民への浸透を図る。

1,009,236 336,000 336,000

3 【一般】単独型 第32回ドッコイセこども大会福知山商工会議所青年部

福知山市

地域文化・歴史を子ども達に伝え、福知山に郷土愛を持ってもらうため、「ドッコイセこども大会」において、歴史をテーマとした水鉄砲大会等の楽しみながら歴史を学んでもらえる新たな企画を実施する。また、地元の祭と踊りに愛着を持ってもらうため、恒例の福知山踊りコンテストの様子を動画で公開する等の新たな取組を行う。

754,712 158,000 158,000

4【一般】単独型(一般P特例)

子育てママの福知山ちょっといいとこ見学会

福知山商工会議所女性会

福知山市

結婚を機に福知山市に移住してきた子育て中の女性を主な対象に、福知山の観光スポットや産業をよく知ってもらうため、福知山の地域産業や観光資源を見学するツアーを開催する。また、子育て不安解消と母親同士のネットワークの構築のため、悩み相談等の懇談会や交流会を併せて実施する。

227,600 151,000 151,000

5【一般】単独型(一般P特例)

前田・秋津が丘地域サロン『元気』

(特非)ふくちやま元気まちづくりの会

福知山市高齢者が地元住民等と交流し、活力の増進を図るとともに、高齢者の見守りを実施するため、高齢者が気軽に集えるサロンを開設し、定期的な健康体操や交流のためのまつりを開催する。

564,390 286,000 286,000

6 【一般】単独型ゆったりまあるい子育て応援事業

ふくちやま子育て教室わかば

福知山市子育て家庭を支援するため、親と子がいっしょに気軽に参加できる講座を継続して実施する。また、災害時等に地域の子育て世代が連携した活動を展開できる体制づくりに向けた検討を行う。

745,860 134,000 134,000

7【一般】単独型(一般P特例)

「がんを学び、検診行動につなげよう」

福知山はなみずきの会

福知山市周辺福知山市民のがん検診への意識を向上させ、早期検診率を向上させるため、がんの治療や家族のケア等について学べる学習会を開催する。

300,000 200,000 200,000

8【一般】単独型(一般P特例)

福知山地域里山会議大江地域里山研究会

福知山市福知山市大江町他近隣地域の里山の魅力を地域住民が再認識し、地域に対する住民の意識改革を促すため、自然や農作物といった地域の魅力を生かした地域活性化の方向性を探るシンポジウムを実施する。

300,000 200,000 200,000

9 【一般】単独型 第7回夜久野高原手づくり市 作るを楽しむ会 福知山市夜久野高原を広くアピールするとともに、都市と農村地域の交流や親睦をはかるため、全国から手作り産品を持ち寄る「夜久野高原手づくり市」を開催する。

3,121,455 874,000 874,000

10 【一般】単独型

災害、事故で自粛ムードの福知山の再出発として地域振興をおこなう青少年・若者育成研修およびイベント事業

(特非)Egrows 福知山市

地域の将来を担う産業人材の育成を行うため、若者を対象とした能力開発・スキル向上を目指した研修会等を開催する。また、自粛傾向にある地域の再出発に向けた気運醸成のため、地域産業振興・若者の力を活かすイベント「福知山大陸(フクリク)」を開催する。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

11【一般】単独型(一般P特例)

自立支援事業「あしたの学校」

非営利任意団体ウェアトゥーハッツ

福知山市不登校児童生徒等が自信を持って学べる教育環境を作るため、子どもたちが安心して学ぶことができ、自立を促す居場所づくりを行う。また、地域団体と連携し、子どもたちを対象とした農業体験等を実施する。

300,000 200,000 200,000

12 【一般】単独型農業環境保全(耕作放棄地解消及び後継者不足解消(担い手確保))

NYS京都赤坂 福知山市都市農村交流を通じて後継者不足を解消し、地域の農業環境を維持・保全するため、山ぶき農園の担い手を育成する講座・交流会を開催する。また、耕作放棄地の解消のため、放棄地を山ぶき畑として耕地化する。

924,000 308,000 308,000

13 【一般】単独型 川合元気プロジェクト 川合地区公民館 福知山市川合小学校の閉校に伴い、住民が参加できる行事等がなくなりつつある中、地域の一体感の向上と絆づくりのため、地域や地域の人々の姿を写した写真を展示する「川合写真館」を地域のイベント等に合わせて開催する。

300,000 100,000 100,000

14【一般】単独型(一般P特例)

子育て講演会・懇談会、親と子のワークショップ

子育てねっとわーく 舞鶴市子育てについて、不安や悩みを抱く方が多い中、独りぼっちで悩む方をなくすために、子育て中の親と一緒になり、地域から子育てについて理解しあえる輪を広げ、地域で子育てを支える環境づくりの取り組みを実施。

300,000 200,000 200,000

15 【一般】単独型ダブルダッチを通じた青少年健全育成と地域活性化事業

ダブルダッチ海の京都大会実行委員会

舞鶴市社会環境や生活様式の変化などにより、運動機会の減少や生活習慣の乱れが生じてきていることから、誰もが手軽に取り組めるダブルダッチをとおして、運動機会と育成機会を創出するための事業を実施。

2,261,000 753,000 753,000

16 【一般】単独型障がい児(者)の和太鼓教室(兄弟児も含む)

もくよう会 舞鶴市

京都北部では、発達の遅れを理由にダンス教室や音楽教室への入会を断られることも多い。そこで、障がいのある人にも親しみやすい和太鼓教室を開催し、障がいの有無に関係なく交流を深め、発表をとおして表現することの喜びを知り、地域の方にも知ってもらうきっかけとする。また、保護者向けに学習会を実施することで、保護者が指導できるようになることを目的とする。

772,380 250,000 250,000

17 【一般】単独型 「わくわく」岡田中岡田中むらづくり委員会

舞鶴市

過疎高齢化等により、伝統的な行事が消滅危機にあるため、伝統文化を再び活気あるものにするために、「岡田中」大祭を実施する。また、IUターン者が増え、地域コミュニティーの維持が難しくなっているため、新旧住民や世代等立場の違う地域住民が交流を深めることで、さらなる定住促進に繋げる。

563,200 167,000 167,000

18 【一般】単独型おやこ運動あそび、スポーツイベント

舞鶴ちゃったスポーツクラブ

舞鶴市

核家族化により、地域での交流やつながり不足により、子育ての世代が不安を抱えることも多いため、親子で参加できるスポーツイベントや教室を実施することにより、交流を深め、健康増進の機会を作り、地域とのつながりを深め、文化スポーツ振興の普及へ繋げる。

594,000 198,000 198,000

19 【一般】単独型

家庭の中に太陽を!!ママがより良く元気になり太陽のように家族を照らす為のワークショップ事業

sunny mom 舞鶴市

核家族や転勤等が原因で、子育て中の母親が地域から離れがちとなり、不安を持ちながら過ごす親子が多いため、ワークショップを通じて、同じような悩みや経験を持つ母親どおしで交流をし、社会との交流を図ることで、地域との交流を図り、地域全体を活性化させることを目的とする。

1,504,610 501,000 501,000

20 【一般】単独型 今田子供太鼓復興 今田自治会 綾部市伝統文化の次世代への継承のため、児童数の減少に伴い数年前に廃止となった今田子ども太鼓を復興し、秋祭りで奉納する。

260,000 86,000 86,000

中丹広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 9: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

21 【一般】単独型「自然×子ども×IT」子ども中心「新戚」づくりプロジェクト

(特非)綾部ITワークス

綾部市

子どもたちを対象とした農村都市交流のため、地域体験や最新機器等を活用したワークショップ等を実施する。また、子どもたちの感性を育むため、自然を感じる体験とともに、ITを活用した制作物の制作体験や発表会を実施する。

900,000 300,000 300,000

22【一般】単独型(一般P特例)

グランドゴルフで新庄自治会の交流と活性化をはかる事業

新庄自治会 綾部市

地域全体で一つのスポーツに取り組むことにより地域住民が絆を深めるため、グラウンドゴルフ場を地域住民の手で整備をするとともに、練習会や交流ゲートボール大会を実施する。また、だれでもゲートボールに親しむことができるよう、地域で共有するためのゲグラウンドゴルフ用具の整備を行う。

300,000 200,000 200,000

23 【一般】単独型 平尾コミニティサロン 平尾組 綾部市

孤立化が進む地域の高齢者が気軽に集える場を創出するため、公民館のバリアフリー化を住民が施工に協力しながら自分たちの手で改修する。また、高齢者の交流と健康増進のために、定期的に交流会や軽スポーツ、脳トレゲームを行うコミュニティサロンを開設する。

2,754,954 918,000 918,000

24 【一般】単独型 里山時間里山的暮らし ECO TASK TEAM

綾部市

地域住民が地域の課題と向き合い、地域への愛着と誇りを醸成するため、エコ・グリーンツーリズム等のセミナーを開催する。また、子どもたちが地域に愛着を持ち、将来の定住につなげることを目的とし、里山での遊び方を学び、体験できる機会を創出する。

600,000 200,000 200,000

25 【一般】単独型 スモールビジネス女性起業塾スモールビジネス女性起業塾実行委員会

中丹地域、宮津市

女性が自分の仕事を創り、活躍することが出来る地域づくりのため、北部地域の20~40代の女性を主な対象としたスモールビジネスの起業を後押しするための講座を開催する。

660,000 220,000 220,000

26 【公共】単独型 地域の賑わいづくり事業大江元気プロジェクト

福知山市

地域の資源を生かし、にぎわいある地域づくりを進めるため、自治会とも協力し、「元伊勢参道マルシェ」の開催や、昨年再生した空き家を活用した名産品づくりワークショップ等を実施する。また、地域の情報発信や、特産品の復刻に向けた取組を行う。

2,250,000 750,000 750,000

27 【公共】単独型 地域資源再々発見事業雲原砂防イベント実行委員会

福知山市

雲原砂防についてより深く知ってもらうため、ドラム缶転がしタイムレースやドラム缶転がし方教室を実施する。また、地域住民が地域の魅力をさらに発掘・アピールするため、地域の一般公開ツアーや地域調査のためのまちあるきツアー。フォトコンテストを実施する。

1,050,000 350,000 350,000

28 【公共】単独型 認知症予防教室福知山市認知症予防の会

福知山市

高齢化に伴い罹患者増加が予測されている認知症を予防するため、「認知症予防教室」を実施し、受講者に生きる自信をつけてもらう。また、教室参加を通して地域住民に認知症を理解してもらい、福知山を「認知症予防のできる街」にする。

402,920 134,000 134,000

29 【公共】単独型光秀でつなぐ古里踊りの輪Ⅳ&ドッコイセハイスクール事業

福知山踊振興会 福知山市

急速に弱体化しつつある福知山踊りの後継者育成及び踊り人口の増大を図るため、ドッコイセフェスティバルをはじめとしたイベントを実施する。また、「ドッコイセハイスクール」事業を高校生向けに実施し、福知山踊りの次世代後継者育成を計る。

1,101,000 367,000 367,000

30 【公共】単独型未来の”幸せの舞台”創生事業

福知山市市民憲章推進協議会

福知山市

若者の都市部への流出を防ぐため、福知山について考えるワークショップ等を開催して高校生等にふるさとを再発見してもらい、人材育成を進める。また、市民憲章の理念や活動を広く認知してもらうため、市民憲章近畿ブロック研修会を開催する。

1,144,000 380,000 380,000

31 【公共】単独型漆植樹祭 うぇるかむまつり2016

(特非)丹波漆 福知山市

夜久野地域に増加しつつある耕作放棄地を有効利用するため、耕作放棄地で丹波漆の植樹祭等を開催し、里山の環境を保全する。また、植樹祭を開催することで、地域住民と漆植栽の必要性を共有し、漆掻きの後継者育成につなげる。

502,200 167,000 167,000

32 【公共】単独型 オンリーワンプロジェクトオンリーワンプロジェクト実行委員会

福知山市福知山の習い事に通えない子どもや、文化芸術に関する技術を持つがその技術を発揮できない人のために、サークルをはじめとした事業を定期的に行い、地域文化の発展及び子どもの可能性の発掘・育成を目指す。

3,935,672 1,000,000 1,000,000

33 【公共】単独型 みんなの交流広場活用事業みんなの水車広場運営委員会

福知山市

地域が手作りで整備した都市農村交流拠点「北陵うまいもん市 雲原店」の認知度アップ及び受け入れ体制を強化するため、多目的スペースやベンチ・テーブル等を地域主体で整備する。また、地域の施設やイベントと連動した取組の実施や、特産品開発に向けた研究・試作のための講習会を開催する。

2,552,445 850,000 850,000

34 【公共】単独型いつまでも「元気で17」事業~高齢者の健康向上~

元気で17 舞鶴市高齢者の健康増進活動として、「認知症」や「寝たきり」を予防するため、健康のための料理教室やリハビリ・ヨガ体操、脳トレ等の健康増進事業を実施することにより、高齢者一人一人の自助努力による健康作りに寄与する。

164,115 54,000 54,000

35 【公共】単独型食物アレルギーの子ども・保護者と地域の親子との相互理解推進事業

(特非)まちづくりサポートクラブ

舞鶴市

食物アレルギーの家庭は、毎日の食事作りの中で個別の対応や配慮が求められ、精神的・経済的負担が多いため、食物アレルギーの有無を問わず、食を通じた交流を地域の中で取り組み、食物アレルギーに対する知識と心得を習得する機会を設ける。

442,040 147,000 147,000

36 【公共】単独型 地域住民の表現活動の促進アートスペースいさざ

舞鶴市

地域の子どもたちが地域社会とふれあう機会がなくなりつつあり、身近なはずの地域が近い存在ではなくなってきているため、「地域に根ざしたアート活動」により、子ども同士や子どもと地域との相互理解を深める、外部講師を招いたワークショップなどを実施する。

404,600 134,000 134,000

37 【公共】単独型 赤れんがSound+赤れんがJazzサポーターズ

舞鶴市

音楽等文化的活動は年代が分断されがちで、世代間交流や、長きに亘り音楽等を楽しむことがなされていないため、ワークショップやイベント等を実施し、他人と演奏する楽しさを体験することで、地元の方が音楽を気軽に楽しめ、世代間の交流、地域文化レベルの向上に繋げる。

1,693,400 564,000 564,000

38 【公共】単独型 ほたるの夕べほたるの夕べ実行委員会

綾部市

地域の人口減少に伴い薄れつつある賑わいや地域の活力を取り戻すため、上林川に生息するホタルを活用したイベントを開催する。また、都市農村間の交流を推し進め、都市住民にとっても癒しとなる空間を創出し、将来の定住促進につなげる。

255,000 85,000 85,000

39 【公共】単独型光野の宝(大カツラとヒメザゼンソウ)の保全と周辺景観の整備

水源の里 光野綾部市

光野町全域

地域の宝である桂の巨木とその周辺に植生するヒメザゼンソウの保全のため、学識経験者を交えて生態調査及び保全活動を実施する。また、集落周辺の休耕田を活用し、コスモスやアイリスの植栽を行い、地域美化活動を行う。

180,000 60,000 60,000

40 【公共】単独型タンデム自転車で優しい地域づくり

タンデムを楽しむ会綾部市

近隣市町村

視覚障害者が普段一人では乗ることができない自転車を楽しむ機会を提供するため、府下での公道走行が可能となったタンデム自転車の乗車体験会やパイロット(前に乗る人)の育成講習会を実施する。また、日常的にタンデム自転車に乗ることが出来る仕組みを構築するとともに、交流会等を開催する。

165,650 55,000 55,000

中丹広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 10: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

41 【公共】単独型不登校の子どもを持つ親を支える為の活動

綾部展望の会 綾部市

不登校、引きこもりなどの家族や子どもたちを支えるために、親の会及び親子で一緒に集まって仲間とつながり合う場を設けるとともに、地域への啓発のための講演会を開催する。また、木工体験や野外活動等を通じて、同じ立場の子どもたちや地域の方々とのふれあいの中で、不登校、引きこもりに悩む子どもたちの自立を目指す。

467,600 50,000 50,000

42 【公共】単独型 地域新聞発行事業かんばやし里山倶楽部

綾部市上林地域

地域情報の共有と発信を行うため、『かんばやし里山新聞』や上林地域の観光案内マップの作成・発行を行う。また、フリートーク会を立ち上げ、地域の協力メンバーによる地域の諸問題について議論を行い、里山新聞の記事として反映するほか、提案のあった事業を具体化し実施する。

1,090,160 356,000 356,000

43 【公共】単独型 物部の将来を考える会物部地区自治会連合会

綾部市物部地区

世代間交流や地域の魅力発信による物部地区の活性化のため、天体観測やクリスマス会などのイベントの開催や、地域特産品の開発、松茸山の再生を目指した森林の保全活動などを実施する。

897,860 260,000 260,000

44 【公共】単独型教育講演と保護者・教師・地域住民の交流会ならびに子育て悩み相談

あやべ少年・少女自立支援の会「くわのみ」

綾部市内

高校中退者や非行・いじめ等の少年・少女の自立を地域全体で支えるため、保護者、教師、地域住民を対象とする学習会と講演会を開催する。また、少年支援ホットラインを運営するとともに、通信制高校在籍生の学習支援等を実施する。

189,500 60,000 60,000

45 【公共】単独型第42回 あやべ盆おどり大会&あやべ夏あかり

あやべ盆おどり大会実行委員会

綾部市

綾部踊りの継承・発展による地域の活性化のため、夏の盆踊り大会を開催するとともに、小学生等を対象とした踊り講習会やお囃子教室を開催する。また、綾部国際交流協会との連携や、市内小中学校への普及活動を通じて、さらなるあやべ盆踊りの普及を目指す。

630,000 210,000 210,000

46【公共】プラット

フォーム型

京都丹州材の普及啓発活動(京都丹州もくもくフェスタの実施等)

京都丹州もくもくフェスタ実行委員会

綾部市丹州材や丹州材製品を認知してもらうため、家族向けイベントを開催する。また、一般の方々が気軽に地元材に触れる機会を増やすため、環境整備やその他の仕掛け作りを行う。

2,230,602 451,000 451,000

47【公共】プラット

フォーム型

〖平成28年度中丹文化芸術プロジェクト〗第2回 中丹文化交流フェスタ

中丹地域文化力委員会

福知山市舞鶴市綾部市

次世代の文化継承や、文化活動の更なる活性化を図るため、舞台発表やシンポジウム等を開催し、中丹地域の文化を担う次世代等の育成及び潜在的な文化芸術の参加者拡大を目指す。

2,400,000 800,000 800,000

48 【公共】単独型もうひとつ「海の京都」事業-民話を活用した地域の情報発信-

和太鼓ユニット「ひとつ」

福知山市

京都府北部地域に根付いた民話「安寿と厨子王・山椒大夫物語」を通して、京都府北部地域を一体的にPRし、交流人口の拡大や地域活性化につなげるため、現地調査をもとにオリジナルストーリーの演劇舞台を実施する。また、伝承のゆかりの地との交流会や、地元宿泊施設等との協働による伝説めぐりツアーを実施する。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

49【公共】プラット

フォーム型太鼓文化による地域のおもてなし・元気づくり事業

中丹太鼓おもてなし隊

中丹地域

クルーズの乗客等のおもてなしを充実させるため、中丹地域の色を取り入れたオリジナル楽曲を作成するとともに、その習得に向けた練習を行う。また、次世代の育成のため、次世代を担う子どもたちの編成でのチーム結成を目指した合同練習会の実施や、「中丹スプリング和太鼓フェスタ2016」等を開催する。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

合計 55,296,161 17,934,000 17,934,000

中丹広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 11: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

1 【一般】単独型 宮津魅力復刻事業宮津SASSA YOYASSA実行委員会

宮津市

明治時代後期の宮津中心部の様子を描いた作品「SASSA YO YASSA」に描かれている市街地の状況を座談会形式で地域住民に広く周知するともに、市街地の魅力を再発見してもらうためのまち歩きを実施する。冊子作成にあたっては、一部を地域住民といっしょに行い、宮津の現況や今暮らしておられる方々の想いを入れることにより、当時や今の様子を後世に繋げるツールとする。

643,520 214,000 214,000

2 【一般】単独型 市民地方体験講座 宮津邦楽クラブ 宮津市

宮津には多くの民謡・民舞がある一方で、その継承が危惧されていることから、地域に伝わる「宮津踊り」の踊り手と同様に欠かすことのできない地方の担い手を育成するための地方体験講座を開催するとともに、外国人向けの体験講座も開催することにより、伝統芸能の魅力を海外に発信し、国内外に向けた魅力ある国際観光の振興を図る。

664,000 206,000 206,000

3 【一般】単独型海の京都 天橋立運河水中ライトアップ「光の天の川」ナイトクルーズ

天橋立文珠繁栄会 宮津市

天橋立周辺が、夜間の賑わいが少なく、昼間に天橋立を観る日帰り観光地化しているという課題を解決するため、夜間体験プログラムを構築すべく、ナイトクルーズ運航に合わせた文殊水道のライトアップを実施するとともに、他団体と連携し、「天橋立ビーチBAR」や「かもめカフェ&かもめマルシェ」など地域の賑わいの創出を行う。

1,249,672 416,000 416,000

4 【一般】単独型地域食材を活用した商品・メニューの開発

地域食材メニュー開発検討会議

宮津市

豊富な山海の食材がありながら、それらを生かしたメニューが不足しているため、府立海洋高校と連携し、それらを活用したメニュー・商品開発を行い、新たな魅力としてPRする。また、高校生レストランの取り組みを通じて、メニュー・商品を提供するまでのプロセスを地域の若者に経験してもらい、将来的に食産業に関わる人材の育成、雇用増進にも発展させる。

644,000 214,000 214,000

5 【公共】単独型忠興・ガラシャのブランディング及び細川ゆかりの地魅力強化事業

細川忠興公・ガラシャ夫人生誕450年記念事業実行委員会

宮津市

細川ゆかりの他地域との差別化を図るため、宮津市が「細川夫妻の愛や絆」を象徴する地域であることに着目し、そのコンセプトを女性や次世代を担う子供たちに伝えるための講演会やイベントを実施するとともに、大手川ふれあい広場周辺のライトアップ、忠興・ガラシャのPR動画やイラストの作成を行う。

1,224,063 408,000 408,000

6 【公共】単独型サロン活動の充実による高齢者福祉と地域力再生の取り組み

サロン・ド・カミヤヅ 宮津市

年3回のサロン活動を通じて、高齢者の憩いの場づくり、地域住民の交流機会の提供を行うとともに、地域住民が気軽に参加できる機会として新たに月1回の「オープンカフェ」を開催する。また、丹後保健所と連携し、介護予防の体操などを行い、地域全体で健康づくりに取り組む。

403,000 134,000 134,000

7 【一般】単独型近隣、都市住民などとの交流で地域の賑わいづくり

野間に移住を促進する会

京丹後市

野間は10集落で構成された地区だが、人口は200人以下に減少し地区全体で過疎化高齢化が深刻化しているため、都市部等からの移住促進を図るため、田舎暮らし体験や伝統的なイベントで地区住民と都市住民の交流の機会を作るとともに、先住Iターン者との交流会を開催し、移住を促進する。

450,000 150,000 150,000

8 【一般】単独型地域特産品の開発や地元住民・都市住民と交流

野間ふるさとキッチン

京丹後市

地域の農産物や山菜などを用いて試作を重ねてきた加工品を、地元のイベントで販売するだけでなく、さらに改良を重ねながら販路を拡大し、野間ふるさとキッチンの経済基盤を安定させ、女性の仕事興しを目指すことで、地域の活性化を図る。また、京都市などの都市部への販路拡大を通じて、都市住民との交流を図り、その中で野間地域への訪問や移住促進の一助になるようにしていく。

307,680 102,000 102,000

9 【一般】単独型味土野の資源を活用した都市住民等との交流

味土野区 京丹後市

細川ガラシャの隠棲の地として有名な味土野には、現在は3世帯5人しか住民がおらず、来訪者に体験してもらうプログラムが整っていない。そのため、豊かな自然環境や歴史資源を生かし、近隣住民の手も借りながら歴史散策会、自然観察などを行い、近隣住民や都市住民との交流を深め、移住促進の取組を行う。

301,000 100,000 100,000

10 【一般】単独型みんなのワークショップデザイン&チャレンジ

丹後コミュニケーションデザインチーム

京丹後市

近年まちづくりや地域づくり、課題解決等のツールとしてさまざまな境遇や価値観を持った人たちが参加したワークショップが活用されているが、丹後地域にはワークショップについて学ぶ場がなく、人材が不足している。そのため、まちづくりやコミュニケーションに関心のある人を対象に実践的にワークショップの運営について学ぶ場を提供し、課題解決能力を持った人材を育成する。

1,290,699 430,000 430,000

11【一般】単独型(一般P特例)

丹後の人と自然のより良い共生をめざして

人と自然の共生ネット

京丹後市

地域の貴重な自然環境について知らない人が多く、その保全が危ぶまれているなか、地域住民に環境保全に関心を持ってもらうきっかけづくりとして「人と自然の共生シンポジウム」を開催する。また、自然観察を通じて環境調査や保全活動を地域住民と一緒に行うことで、自然環境保全に対する意識を持つ機会をつくり、環境保全活動を推進する。

300,000 200,000 200,000

12 【一般】単独型聞き書きを活用した地域資源発掘によるコミュニティ活性化事業

五十河地域若者応援隊

京丹後市

地域内外での世代間交流が減少している現状を改善するきっかけづくりとして、大学生が中心となって高齢者に聞き書きを行い、若者・外部者の視点から食や農をテーマに地域資源の発掘を行う。聞き書きで得た情報をもとに、メニュー開発や料理教室等を開催することで地域内外での世代間交流を進める。

300,000 100,000 100,000

13 【一般】単独型 久美浜まるごと実践事業久美浜まるごと実践会議

京丹後市

過疎化と後継者不足等の社会的環境の変化によって、地域活力の低下が顕著となっている久美浜町を盛り上げるため、にぎわいづくり部会、新たな「食」の部会、情報発信部会という3つの部会をつくり、地域の団体と連携した新企画を実施する。にぎわいづくり部会では寺社を利用したイベントの開催や駅でのマルシェの開催を行う新たな「食」の部会においては「西園寺会席」の復元を試みる。

1,350,000 450,000 450,000

14【一般】プラット

フォーム型丹後地域を活性化するための企画及び取組等

丹後王国「食のみやこ」協力会

京丹後市

商工・観光・農林水産など幅広い構成員という組織の利点を活かし、「食」を中心とした地域産業の人材育成と産業振興を行うため、①人材確保・育成に向け「就業フェア」や「食人材学舎」の開催のバックアップ、②「愛菜館」の機能充実による京都市内への新たな物流の支援、③セミナーやイベントで異業種交流を促進し、商談会・展示会への参加やビジネスマッチングの展開など新たな取組を実施する。

4,550,000 1,500,000 1,500,000

15 【公共】単独型フォトコンとビーチノルディックによる地域資源の魅力発信

(一社)京都府北部地域連携都市圏振興社京丹後地域本部

京丹後市地域資源を活用した地域振興と魅力発信を行うため、写真コンテストやビーチノルディック大会・講習会を開催する。地域団体と協力して写真の撮影会を開催するなど、住民自身が地域の魅力を知り、発信していく一助とする。

1,910,000 550,000 550,000

16 【公共】単独型かぶと山の環境保全・整備及びPR事業

かぶと山ふるさと会 京丹後市

久美浜町のシンボルであり、海の京都構想の戦略拠点でもあるかぶと山を、地域が一体となってPRを行って行くためにかぶと山公園まつりやかぶと山ウォークを開催する。また、地域の小学校への出前講座、住民協働でかぶとやま周辺の環境整備を行い、郷土愛の醸成と自然保護を図る。

1,453,600 484,000 484,000

17 【公共】単独型総合型地域スポーツクラブによる地域住民に対しての健康・スポーツ推進事業

(特非)網野スポーツクラブ

京丹後市

住民が元気で健康的な日常生活を送るため、また住民同士のつながりを強めるため、各種スポーツ教室やイベントを行い、コミュニティづくりの場を提供する。だれもが参加しやすいように、ダイエット教室・ヨガ教室・整体バランス教室など幅広い教室を用意する。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

18 【公共】単独型空き家を活用し、商品規格外農産物の加工作りを通しての地域支え合い事業

食と健康 京丹後市

課題を抱えている子どもや孤立しがちな障害者、高齢者を地域で支え合うため整備した空き屋を拠点として、地産地消の料理教室や学習支援、食品加工等、居場所づくりや世代間交流を行うとともに、成人病予防や障害者への生活ケアを充実する。

2,073,000 691,000 691,000

19【公共】プラット

フォーム型海の京都・京丹後京丹後ストーリー展開事業

「海の京都」京丹後市実践会議

京丹後市

「海の京都」京丹後市マスタープランに基づき、サイクルツーリズムの基盤整備強化、久美浜湾や夕日ヶ浦を中心とした新たな滞在プログラム開発や立ち寄り処の整備、小天橋や蒲井・旭地区の拠点整備など、住民が主体となって魅力ある観光まちづくりに取り組む。

6,000,000 2,000,000 2,000,000

20 【一般】単独型海の京都伊根町交流地区魅力再発掘及び生きがい創出事業

(一社)京都府北部地域連携都市圏振興社伊根地域本部

伊根町

伊根町は舟屋群がある伊根地区が注目されがちだが、本庄地区には海岸や岸壁など魅力ある資源があるため、その資源を活用したシーカヤックやクライミング等のアウトドアアクティビティ―拠点を新たに整備するとともに、そのインストラクターとして地元住民が活動できるよう養成する。また、新たな観光資源として期待される筒川の生物生態調査を行う。

3,000,000 1,000,000 1,000,000

丹後広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 12: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

21 【一般】単独型 岩屋活性化事業 雲岩創成塾 与謝野町

地域のコミュニティ形成の舞台となってきた雲岩公園を拠点とした若者交流イベントや歴史勉強会等を実施し、地域を盛り上げる新たなコミュニティ形成の契機とする。実施に当たっては、区やボランティアグループと連携する等、地域内の横の繋がりを構築するとともに、地元の子供達に地域の歴史や資源等について学ぶ機会を提供することで、郷土愛の醸成を図る。

3,151,660 1,000,000 1,000,000

22 【一般】単独型西林地を大切に思う再発見体感事業

西林地組 与謝野町

古くからの地域の伝統行事である「子供相撲」の復興や、自分の足で地域を体感する鉱石発掘や水脈探しといった取組を通じて、子供達に自分が育った地域への愛着を深め、大人になったら地元に帰り地域を大切に守りたいという心を養うことで、地域の絆の結束を強める。

728,000 243,000 243,000

23 【公共】単独型 岩屋踊り復活プロジェクト 岩屋区 与謝野町

約19年前に途絶えた岩屋踊りの復活を目指し、区内で数名となった踊りの後継者から伝統を受け継ぐため、地域の若手を中心となって踊りの習得に取り組むとともに、各種イベントで踊りを披露する機会を更に増やすことで、自らの文化に誇りを持ち、地域への愛着を一層深める契機とする。

1,801,864 600,000 600,000

24 【公共】単独型 子どもにつなぐ織物文化事業

(一社)京都府北部地域連携都市圏振興社与謝野地域本部

与謝野町

後継者不足等により衰退している織物業を地場産業として継承していくため、子どもの頃から織物に触れる機会を創出することを目的として、与謝野町内の各保育所や幼稚園の園児全員が必ず織物体験を実施する仕組み作りを行う。また、丹後地域の住民が集うイベントや催し等においても手織り体験を実施する。

666,952 222,000 222,000

25 【公共】単独型 シーサイドサロンあそ 岩滝長寿会連合会 与謝野町

高齢者や子育て世代の孤立を防ぎ、世代間交流による住民同士の連帯感を高めるため、 町の管理する公園「阿蘇シーサイドパーク」において、文化発表やサロン活動、特産物の販売場などを行い、子どもから高齢者まで多世代が集える「シーサイドサロンあそ」を月1回開催するとともに、歌声サロンなどの活動の充実を図る。

279,000 93,000 93,000

26 【公共】単独型ちりめん街道を中心とした世代間交流・子育て支援事業

ちりめん街道女子会

与謝野町

ちりめん街道では魅力ある観光まちづくりの取り組みを進めているが、人口減少・高齢化等で空き家が増えてきつつある。そこで、ちりめん街道内の民家や施設を活用し、高齢者と子育て世代が交流するイベントやコミュニティカフェ、ちりめん小物づくり等を行う教室を実施する。また、夏の夜のイベントを実施するなど民家活用の取組を充実する。

827,080 275,000 275,000

27 【公共】単独型ユニバーサルデザイン旅行開発プログラム

TANGOリハビリ研究所

与謝野町

海の京都を中心に観光まちづくりの取組は進んでいるが、移動の困難な方が気軽に旅行をできるような環境や体制はまだまだ整っていない。そこで、バリアフリー観光の専門家を招聘し、丹鉄「くろまつ」を利用してユニバーサルデザイン旅行について考えるモデルツアーを実施するとともに、勉強会・交流会を開催して住民の理解を深める取組を行う。

531,813 176,000 176,000

28 【一般】単独型子育て支援ひろば「丹育ひろば」の開催

丹育ネット 広域

丹後地域で子育てをしている家庭が、市町の枠を越え気軽に集い、親子で交流しながら子育ての悩みや不安を解消できる居場所を提供する。コミュニケーション等をテーマとしたミニ講座を行うほか、母親同士が自由にゆっくり話をできるスペースも設け、広域での子育て家庭の交流を図る。

732,100 243,000 243,000

29 【一般】単独型(仮称)丹後歴史街道市町村交流まつり

丹後歴史街道市町村交流まつり実行委員会

広域

今年度、野田川大宮道路や新名神高速道路の開通により、京都府の南北が高速道路でつながり、沿線地域間での交流人口の増加が期待されることから、京都縦貫道などのPAにおいて、丹後地域の魅力を発信していくとともに、以前から交流のある木津川市と京丹後、与謝野町の児童と本舗装前の道路に記念の寄せ書きを行うほか、開通式を前にプレイベントを開催し、供用開始前の自動車専用道路を開放し、フリーウォークを実施する。

750,000 250,000 250,000

30 【一般】単独型丹後ちりめん創業300年 次世代に繋げよう丹後ちりめん事業

京丹後よさこい連 広域

着物離れが進み、和装業界が衰退するなか、2020年の丹後ちりめん創業300年に向けて地元の若い人たちや地域外の人に着物や丹後ちりめんに興味を持ってもらい、ちりめん産業活性化を図る。また、丹後地域の住民が健康で元気に暮らせるよう、よさこいの演舞やよさこい体操を通じた健康増進に取り組む。

542,500 180,000 180,000

31 【公共】単独型こどものためのヨーロッパ文化講習会~レクチャー&楽器体験ワークショップ~

ヴァイオリンを楽しむ会

広域異文化に触れる機会の少ない丹後の子供たちを主な対象とした、ヨーロッパの歴史や文化を学習するレクチャーや弦楽器の体験ワークショップ、音楽鑑賞会等を実施する。

1,986,400 662,000 662,000

合計 43,111,603 14,293,000 14,293,000

丹後広域振興局

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 13: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

1 【一般】単独型人と人をつなぎ、人と森をつなぐ植樹活動のサインの作成

(特非)ひとともりデザイン研究所

京都市地元住民との協働により登山ルートを示したサインを作成・設置し、登山者向けの効果検証等を行うイベント及び地域性苗木の植樹等のイベントを開催(年2回)

974,000 324,000 324,000

2 【一般】単独型歩きたくなる!!堀川通の緑と景観を語ろう

(特非)京都景観フォーラム

京都市緑と景観を活かしたまちづくりに有用な地域資源や課題洗い出しのため、町歩きや地域のキーパーソンからのヒアリングを実施調査結果をシンポジウムで発表(11月、50名規模)し、まとめ冊子を発行

512,000 170,000 170,000

3 【一般】単独型“さよなら不登校”ペアレントサポート事業

(一社)さよなら不登校

京都市対象家庭からの不登校相談を通年実施するとともに「語り場(年7回)」、「学び場(年8回)」を開催

825,000 260,000 260,000

4 【一般】単独型シルバー先生(保育ボランティア)養成講座~今こそ素晴らしい経験を活かすとき~

(特非)エンゼルネット

京都市

保育ボランティアへの参加意向のある65歳以上の男女対象に安全衛生管理や保育の研修を実施(計14回)し、「シルバー先生」を育成シルバー先生と子育て世代との交流の場を設け、「老保一体」保育でコミュニティの活性化を目指す

580,953 193,000 193,000

5 【一般】単独型ママのためのママによる居場所づくり

洛西ママカフェ 京都市 洛西や大原野において音楽やアートをテーマにした手作り市を開催(計12回) 306,440 86,000 86,000

6 【一般】単独型Made in 京都フェスタ2016春・2016秋

Made in 京都実行委員会

京都市商店街や学生等により地元の産品紹介や手作り市等を行う「Made in 京都フェスタ」を梅小路公園で開催(5月、11月)

2,017,000 672,000 672,000

7 【一般】単独型「山科ベビー大使事業」及び「赤ちゃんフェア」

山科区保育園協議会

京都市区政40周年PRも兼ねて、区内生まれの赤ちゃんを「山科ベビー大使」とする認定式のほか、育児相談や子育て支援情報の紹介等を行う「赤ちゃんフェア」を実施(11月)

818,885 272,000 272,000

8 【一般】単独型醍醐石田団地夏祭り~笑顔いっぱいつながりの輪~

醍醐石田団地自治会

京都市団体内の若者中心で「新しい盆踊り」の振り付けを考案し、夏祭り(8月27日)に向けた練習会(5回)を通じ、団地内の高齢者との交流を促進

551,600 165,000 165,000

9 【一般】単独型「東日本大震災避難者健診と5年目の当事者の声」出版・交流事業

内部被曝から子どもを守る会・関西

京都市避難者、医師、弁護士等へのインタビューに基づいた避難者向けの健診情報が記載されたブックレットを作成、講演会、交流会を通じて正しい情報の普及を図る

561,680 187,000 187,000

10 【一般】単独型 壬生「ここだけ」元気クラブ 健康体操クラブ 京都市 高齢者の健康づくり教室(転倒予防、認知予防等)を通年実施 449,821 145,000 145,000

11 【一般】単独型脳いきいき!臨床美術で楽しく笑顔で過そう!

臨床美術京の会 京都市絵画制作などを通じて脳を活性化する、団体独自の「臨床美術(アートセラピー)」講座を年5回開催(参加高齢者各回12名)

462,240 154,000 154,000

12 【一般】単独型 よろず相談 (特非)ちいろば 京都市地域の誰でも立ち寄れる「よろず相談」を、ボランティアスタッフにより週5回実施過去のよろず相談で寄せられた「子育て」「薬」「尊厳死」などのテーマについて専門家を招き、地域住民向け講演会を実施

727,800 242,000 242,000

13 【一般】単独型横大路まちづくりフェスティバル

横大路まちづくり協議会

京都市災害に強く安全なまちづくりのためには区画整理事業が重要であることについての住民理解を深めるため、周辺住民2,000人規模で「横大路まちづくりフェスティバル」を開催(11月6日)

4,520,000 1,000,000 1,000,000

14 【一般】単独型地域をつなぐコミュニティ情報誌発行事業

(特非)京都・地球みらい機構

京都市住民参加で誌面づくりを行うコミュニティ情報誌「下京じかん」を年2回発行、各号発行後に地域交流会を開催

1,636,492 500,000 500,000

15 【一般】単独型災害の教訓に学ぶ 冊子の制作事業

下鳥羽自治連合会 京都市平成25年台風18号による地区の被災状況や各種団体の活動内容を住民主体で冊子にまとめ、全500世帯に配付配布冊子を防災訓練や消防分団・水防団等の研修テキストとして活用

450,000 150,000 150,000

16 【一般】単独型「元町のルール」にもとづくまちづくりの実践

元町凜の会 京都市町内の見守りマップ、防災マップ作成住民と古美術商の交流促進のための夏祭り協働企画美観維持のための町内清掃

370,000 90,000 90,000

17 【一般】単独型 若草プロジェクト in KYOTO京都府更生保護女性連盟

京都市

京都刑務所矯正展へのブース出展(1回)、貧困・非行等をテーマにした一般市民向けのパネル展示やワークショップ・セミナーの実施(2回)「若草プロジェクト in KYOTO」の立ち上げや、更生保護の理解のための、印刷物の発行

990,000 330,000 330,000

18 【一般】単独型空き家・空き店舗の活用によるまちの活性化

白川まちづくり協議会

京都市自治連合会、商店会を通じ空き家、空き店舗調査やアンケート調査を実施。空き家・空き店舗所有者と居住希望者や企業希望者とのマッチングイベントを開催し、地域商業の活性化を目指す。

712,000 237,000 237,000

19 【一般】単独型大学と地域の連携に関する情報発信力の強化による地域力の醸成

teamぶつ☆ラジ! 京都市北区の新設コミュニティFM(Radio Mix Kyoto)で住民・地元大学・地域団体協働で番組制作して地域活動をPR(放送年10回)し、活動志望者間の新たな交流、新たな活動のきっかけをつくる

491,000 163,000 163,000

20 【一般】単独型 第9回やましな駅前陶灯路やましな駅前陶灯路実行委員会

京都市地元ボランティア180名や清水焼団地等の協力も得ながら、清水焼や切子グラスを用いた灯籠2,000基を設置する「山科駅前陶灯路」を開催(10月8日、メイン会場:ラクト山科公園)

1,900,000 608,000 608,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 14: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

21 【一般】単独型地域に開放する「交流の庭」プロジェクト

京都府立大学環境デザイン学科福井研究室+「恋咲楽」応援隊

京都市空き家を改築した「京北さとまち交流カフェ」を多世代交流の拠点とし、ミニ講演会や交流会、学生ボランティアによる庭づくりワークショップ(年6回)を実施高齢者等も立ち寄りやすいよう、放置竹林の剪定や小径整備も併せて実施

480,000 160,000 160,000

22 【一般】単独型 琵琶湖疎水アカデミー琵琶湖疏水アカデミー

京都市

地域の高齢者から琵琶湖疏水にまつわる昔のエピソード等を聴き取り、子ども向けの教材としてまとめる小学校への出張授業や市上下水道局イベントでの「疏水紙芝居」、「疏水新聞コンテスト」を実施

302,394 100,000 100,000

23 【一般】単独型健やか杯京都 社交ダンスコンテスト

(特非)京都ボールルームダンス振興協会

京都市子どもから高齢者まで幅広い世代が参加・交流できる、垣根の低い社交ダンス大会「健やか京都杯」を年3回実施(会場:ひとまち交流館、みやこメッセ他)

719,600 218,000 218,000

24 【一般】単独型川なか遊び場「高瀬川ききみずガーデン」の設置と「高瀬川ききみる新聞」の発行

川なか遊び場「高瀬川ききみずガーデン」と「下木屋町聴き見る会」実行委員会

京都市高瀬川(仏光寺公園付近)に「ききみずガーデン(川床)」を設置(8月、翌年3月)し、多世代交流のためのワークショップ等を実施旧住民への「レトロインタビュー」を掲載した「高瀬川ききみる新聞」を年3回発行

1,500,000 500,000 500,000

25 【一般】単独型 さがのえがおワールド嵯峨野自治会連合会

京都市学区内の子どもから高齢者までを対象とした催事「さがのえがおワールド(11月20日に嵯峨野小学校で開催)」の企画運営を、学区内の若い世代をリーダー役に据えて実施し、地域内の世代間交流を図る

603,600 172,000 172,000

26 【一般】単独型オペラ「業平Narihira」の制作と公演、および洛西文化についての討論会

西山文化を語る会 京都市地域に関わりの深い能「小塩」を脚色したオペラ「業平 Narihira」を、住民ボランティアの協力を得ながら上演(6月、エミナース)公演後、西山文化の今後のあり方検討会を住民参加で実施

2,050,000 500,000 500,000

27 【一般】単独型「京都モザイク展」KYOTOMOZAIC EXHIBITION

マルモザイコ 京都市こどもを対象としたモザイクアートの作成ワークショップ(7月~9月)を開催し、新町商店街の店舗に展示小学生や地域住民を巻き込んだモザイク展を実施(12月)

1,740,000 580,000 580,000

28 【一般】単独型第10回記念京都高瀬川彫刻展

京都アートカウンシル

京都市「アートで木屋町を変える」という地域の思いに基づき、住民参加型の「第10回高瀬川彫刻展」を開催(10月)

1,506,000 397,000 397,000

29 【一般】単独型同じ刻を生きる作家展2016WAC-8 プロジェクト

同じ刻を生きる作家展 2016WAC-8実行委員会

京都市

元立誠小学校において、分野を超えたアーティストのほか、地域住民、伝統産業職人による出品も行う総合展覧会「刻展(ときてん)」を開催(8月2日~9月4日)展覧会に併せ、子ども向けの「土壁づくりワークショップ」を京町家作事組の協力を得て実施

877,000 292,000 292,000

30 【一般】単独型「右京」から始める、広がる食育運動

菜の花会 京都市食育フェスティバル(仮称)をH29年3月に開催(内容)食育に関する年代別相談、歯科医による講演、食育関連団体による活動PRブース出展、JA女性部による農食レシピ紹介

465,079 155,000 155,000

31 【一般】単独型 「FEEL KYOTO 2016」STUDIO SOARINGBIRDS

京都市多彩なアーティストの作品展示やパフォーマンスなどを行う住民参加型イベント「FEEL KYOTO2016」を開催(H26年以来毎年実施、主な実施場所:北区、上京区、中京区)

2,350,800 783,000 783,000

32 【一般】単独型山科まちかど音楽祭実施事業

山科まちかど音楽祭実行委員会

京都市地域イベント(山科三条街道わくわくフェスティバル、ぐるっとふれ愛まちフェスタ)の機会を活かし、地域の商店街や学生が参加する音楽イベントを開催

610,400 203,000 203,000

33 【一般】単独型右京区の歴史や文化を掘り起こし演劇や映像作りを後世に伝承していく。

歴史に残る日本映画を京都で作る『右京太秦芸能人会』

京都市

伝統技術の体験学習(俳優・映画監督による市民向け朗読・演技ワークショップ、時代劇かつら製作体験等)演技基礎の体験学習(幕末期を舞台とした児童文学「なまくら」ゆかりの地を訪ねてのワークショップ等)映画製作所の歴史を伝える記録映画の作成・上映

3,458,740 1,000,000 1,000,000

34 【一般】単独型親子で知ろう、お寺や神社のこと「世界文化遺産で学ぶ神社のこと」

京都市未来まちづくり100人委員会4期寺社チーム有志

京都市市内在住の親子を対象とした参拝の作法や葵祭、曲水の宴などの勉強会を上賀茂神社で2回実施(各回参加親子10組程度を想定)

151,600 50,000 50,000

35 【一般】単独型「子ども環境劇場 in 京北」コミュニケーションリーダー育成事業

(特非)フリンジシアタープロジェクト

京都市地域コミュニティの中心的な役割の担い手(コミュニケーションリーダー)を育成するためのeラーニングや「現地ライブ研修会」、現場でのOJTを実施(参加者数目標のべ30名)

204,600 68,000 68,000

36 【一般】単独型

和の花藤袴の原種の保全と育成&藤袴アベニュー『平安京~香りと歴史・神仏の息づく街』

御所藤袴の会 京都市御所周辺地域学区住民の参加を得て「藤袴の里親制度」(各家庭で鉢植えを育成)を実施するための講習会開催下御霊神社等で藤袴展示イベント実施(10月)

1,322,000 380,000 380,000

37 【一般】単独型 岡崎食と音楽のまちづくり食と音楽のまち岡崎実行委員会

京都市

音楽演奏や体験型ワークショップを取り入れたワールドミュージックフェスタの開催(4月)境内を活用したミニ縁日の実施(2回)寺社と住民をつなぐ勉強会の開催(2回)

600,000 200,000 200,000

38 【一般】単独型 淀城跡における能舞台創出(特非)歴史のかたりべ

京都市伏見城歴史研究会、伏見観光協会や地域住民との協力の下に能舞台(淀地域を題材とした演目)を実施(11月)能舞台実施に先がけての勉強会を通じて交流強化

810,000 270,000 270,000

39 【一般】単独型夏休みこども音楽体験ワークショップ&コンサート

夏休みこども音楽体験ワークショップ&コンサート実行委員会

京都市京都市立芸大音楽部の協力を得て、区内小中学生を対象とした「夏休みこども音楽体験ワークショップ&コンサート」を実施(8月11日、東部文化会館)

519,330 173,000 173,000

40 【一般】単独型日本初!天体観望会の地・伏見-見て×作って×歩いて=学びの場づくり-

「黄華堂」再発見プロジェクト実行委員会

京都市

親子で行う望遠鏡制作教室(8月)南谿の別宅「黄華堂(おうかどう)」があったとされる地域を巡るウォーキングツアー実施(11月、参加者20名)「南谿手帳」冊子作成ワークショップ(3回程度、各20名参加)

1,205,240 400,000 400,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 15: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

41 【一般】単独型盆踊り復活によるコミュニティ再生プロジェクト

おんらく市場 京都市盆踊りの復活に向け、地域住民を中心とした公開練習会を4回実施、若い担い手を育成(5月~7月)盆踊り大会を5回実施(8月~10月)

1,155,400 384,000 384,000

42 【一般】単独型松原通り地域祭「松原通の駅」実行プロジェクト

松原通の駅実行委員会

京都市松原通沿いの商店・企業の協力を得ながら、有志による手作り品・農産品販売、カフェ、子どもの遊びコーナー、伝統工芸を学ぶワークショップなどを実施(年3回)

719,000 239,000 239,000

43 【一般】単独型福島県と関西の水彩画交流展

福島県と関西の水彩画交流展世話人会

京都市福島県と関西の愛好家合同での水彩画作品展を京都文化博物館で開催(6月)来場者には被災地応援メッセージの作成を求め、被災地へ届ける

940,000 295,000 295,000

44 【一般】単独型想いを結ぶ意思表示-互いが想い合う社会を実現するために-

Share Your ValueProject

京都市

ワークショップ「お母さんの好きな花知っていますか?」夏祭りでのゴミ拾い上京区内の老人施設訪問ギネス記録挑戦(250人以上が同時に「意思表示の大切さ」について受講)

3,481,362 1,000,000 1,000,000

45【一般】単独型(一般P特例)

まちのきょういく委員会「里山のちいさなシゴトづくり」

父活プロジェクト 京都市

他のNPO団体(竹と緑、ひとともりデザイン研究所)の協力を得ての環境教育プログラムの実施や間伐活動を通じ、「里山のちいさなシゴト(苗木の植樹など)」づくりを学ぶ(地域住民の参加目標:若年者5名、勉強会年4回)「ふかくさ里山通信」(仮称)を年2回発行

299,920 190,000 190,000

46【一般】単独型(一般P特例)

発達障がいなどの困りを抱える子どもの学ぶ環境を考え、学習を支援する事業

(特非)HAHATO.CO

京都市「特別支援学級を設けない小学校」での取組を収めたドキュメンタリー映画「みんなの学校」の上映会及び鑑賞後のワークショップを開催(11月6日にハートピアで1日2回開催、定員各180名)

300,000 200,000 200,000

47【一般】単独型(一般P特例)

ことことこっとんプロジェクト 大原野元気畑 京都市

対象となる女性(延べ参加者140名見込み)に、高齢者の居場所カフェでの糸つむぎの機会を提供地域のマルシェやイベントで、子ども向けの糸つむぎ教室を実施(3回)子どもたちの糸つむぎ作品を展示する「糸展」をNHK放送局で実施(3月)

168,930 112,000 112,000

48【一般】単独型(一般P特例)

障がい福祉サービス事業所内で行う認知症カフェ

(特非)ワンハート 京都市申請団体が従来から開設している障害福祉サービス事業所内に認知症カフェを併設(7月)、以後月2回カフェ事業として音楽プログラム、家族会、アロマテラピー、外出プログラムを実施

277,800 185,000 185,000

49【一般】単独型(一般P特例)

「モッコ橋」の所有者明確化および文化的景観構成要素への登録事業

水車の竹中みち実行委員会

京都市

モッコ橋の文化財登録を目指す上で必要となる「所有権者の特定」のための文献調査橋梁の現況分析・耐久性調査調査結果を地域住民に報告し、今後の橋梁保全に向けた基金創設等の気運醸成を図る

150,000 100,000 100,000

50【一般】単独型(一般P特例)

岩倉川にホタルを飛び交せよう

岩倉川を守る会 京都市月1回、地域住民による岩倉川の清掃活動及び環境調査8月に、岩倉川のホタル保全に関する勉強会と調査

290,660 140,000 140,000

51 【一般】単独型向日市の子どもの虐待防止、及び子育て支援のための子育て広場事業

(特非)いんふぁんとroomさくらんぼ

乙訓(向日)東向日駅付近にある小規模保育所内のフリースペースを賃借して「子育て広場」を開設、親の交流、親子向けイベント、虐待防止の専門相談などを実施

1,963,204 654,000 654,000

52 【一般】単独型児童虐待防止へのチャレンジ~あらたな10年の軌跡とその後を見据えて~

(特非)ほっとスペースゆう

乙訓(長岡)「児童虐待防止市民のつどい」を開催(11月)地域団体と連携し、児童虐待防止の取組等をまとめた「あらたな10年の軌跡」冊子の作成

1,431,280 477,000 477,000

53 【一般】単独型

子どもたちを“脱デジタル”に導くために学ぶ大人たちの読書推進事業~物語の世界で豊かな疑似体験をする子どもたちの幸福を守るために~

(特非)おとくにパオ 乙訓(長岡)子どもとの読書活動を充実させたい大人を対象に、読書環境の整備の必要性に関する講座やワークショップを開催。(8回)活動をまとめた冊子を地域住民とともに作成。

265,270 87,000 87,000

54【一般】単独型(一般P特例)

地域住民の自主的活動と公共的サービスとの連動を推進する人材養成(教育プログラム)

(特非)いきいきネット

乙訓(長岡)長岡京市社協OBを講師に迎え、元気な高齢者(受講者想定30名に向けた生活援助支援員養成研修(日常生活援護の基礎的な知識、全3コマ)を実施

300,000 200,000 200,000

55【一般】単独型(一般P特例)

いきいきお料理くらぶいきいきお料理くらぶ

乙訓(長岡)地域内の高齢者二人暮らし世帯、独居老人、子育て世帯を主な対象とした料理教室やお菓子作り教室を実施(年4・5回)

300,000 200,000 200,000

56 【一般】単独型 竹テント開発プロジェクト京のアジェンダ21フォーラム

広域

大阪工業大学の協力を得ながら、使用後はバイオマス資源として活用できる「竹テント」を、宮津市産の竹を用いて開発試作竹テントを「祇園祭ごみゼロ大作戦」で使用し、今後の改善に向けた鉾町住民との意見交換会や宮津市での成果報告会を実施

950,000 315,000 315,000

57 【一般】単独型 リレー・フォー・ライフ京都2016リレー・フォー・ライフ・ジャパン京都実行委員会

広域がんで亡くなった人を偲び、がんを克服した人を祝福、闘病中の人を応援するイベント(ルミナリエ・セレモニーやウォーキング等)を亀岡市で開催するとともに京都タワーのライトアップを実施(5月)

1,177,500 375,000 375,000

58 【一般】単独型人と動物を守る災害時の心得実践事業

(特非)アンビシャス

広域

SNSやコミュニティラジオでペットと防災に関わるコンテンツを発信、広報啓発綾部市・向日市の防災イベントで啓発チラシ配布府市で実施する「京都動物愛護フェスティバル(9月25日、岡崎公園)」で啓発チラシ配布同行避難研修

1,670,000 413,000 413,000

59 【一般】単独型京都の酒造りと茶作り文化の国際発信プロジェクト

京都の伝統文化を発信する会

広域留学生、外国人観光客、地域住民対象に、酒蔵や茶生産業者の見学ツアーを行い、見学後ワークショップを開催。(4回)ブログ、SNS、コミュニティラジオにより国内外へ情報発信。

1,179,000 393,000 393,000

60 【一般】単独型 2016ShoeboxArt巡回展 基礎造形研究所 広域芸術作品の展示会(京都市・舞鶴市で各1回)及びこどもを対象とした芸術を体験するワークショップ(京都市・舞鶴市で各2回)を開催ワークショップで得られた意見のまとめ冊子発行

1,472,000 424,000 424,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 16: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

61 【一般】単独型日タイ文化交流プログラム「日タイ友好の架け橋」事業

(特非)日本タイ教育交流協会

広域タイ文化体験イベント(音楽・舞踊・料理教室等)を京都市・宇治市・城陽市・木津川市で開催、タイ舞踊団・器楽団による府立高校訪問(10月6日~11日)日・タイ・カルチャーフェア in Kyoto を国際会館で開催(10月9日)

1,406,500 368,000 368,000

62【一般】単独型(一般P特例)

多胎育児支援(公社)京都府助産師会

広域

多胎妊娠中・育児中の家庭に向けて、多胎出産・育児に関する講座「えんどう豆ちゃんのファミリー教室」を開催(年2回)多胎妊娠中・産後の家庭(想定20家庭)への家庭訪問を通年実施「ツインズ通信」年2回発行、メルマガ随時配信事例検討会3回実施

198,000 131,000 131,000

63 【公共】単独型「桂坂あそべるしぜん図鑑」づくり活動

桂坂景観まちづくり協議会

京都市地元自治会との協働による自然探訪教室(年2回)、草花染色体験(9月)、自然写真展(10月)を実施

329,400 99,000 99,000

64 【公共】単独型嵐電沿線協働緑化プロジェクト

(特非)京都・雨水の会

京都市嵐電沿線の駅付近で、花の植え替え、水やりなどの緑化活動を実施沿線地域の歴史や文化を学び、親子交流をはかるスタンプラリーや園芸教室を実施(10月)

559,900 186,000 186,000

65 【公共】単独型 みどりのまちづくりプロジェクト 桃山プロジェクト 京都市

清掃、草刈りなど公共緑地の管理を実施(月2回)地域住民とともに宇治川派流を調査し、植生地図を作成生態観察、ガーデニング、竹林管理の体験等を行うグリーンアカデミーを実施(計10回)公園や学校を中心に桃の苗木を植樹(秋~冬)

995,920 331,000 331,000

66 【公共】単独型・夏、冬休み体験の日、アートの小さな図書室事業・暮らすように楽しむ美術塾

be京都エデュケーションプロジェクト

京都市

小学性以上の子どもを持つ親子を対象とした体験教室(料理教室、絵本づくり等)を開催(夏休み・冬休み)地域住民が自由に参加できるアートをテーマにした「小さなアートの図書室」を定期的に開催

1,866,520 622,000 622,000

67 【公共】単独型伏見で困っている女性達のリラックス&コミュニケーションの場を作ろうプロジェクト

サロン・ド・mama 京都市大手筋商店街内のコミュニティスペースを活用し、子育て中の母親を対象としたアクセサリー作り等の体験講座(年36回)、味噌づくり等親子向けの体験講座(年7回)等を開催

1,047,380 340,000 340,000

68 【公共】単独型ラクセーヌ専門店での買物サポートを通しての多世代交流の場づくり

(特非)らくさいライフスタイル

京都市ラクセーヌ専門店内で、高齢者の健康相談や子育て世代が利用できる託児サービスを実施(毎週木曜日)

952,560 317,000 317,000

69 【公共】単独型親子でベビーマッサージ アンド リトミック

京滋ベビーリトミッククラブ

京都市乳幼児期の子を持つ親子を対象としたベビーマッサージと音楽を使用したリズム遊びであるリトミック講座を実施(月1回)

417,060 139,000 139,000

70 【公共】単独型 まちのきゅうしょくしつ 給食人サークル 京都市元保育園の調理師たちが離乳食のアドバイス等を行う「まちのきゅうしょくしつ」(通年)や、助産師を講師とした子育てに関する学習会(4,7,1月)を実施

981,000 327,000 327,000

71 【公共】単独型地域で取り組む子育て~子育て支援から社会的養護まで~

(公財)京都YWCA 京都市子育て中・思春期の子どもを持つ親や地域住民を対象とした交流イベント(料理教室やお話会)や子育てに関する講演会などを開催

553,900 184,000 184,000

72 【公共】単独型「子育てママを健康サポート」講座

京都整体同盟 京都市子育て中の母親を対象とした整体師による健康体操ワークショップを実施(京都市内、6回)

200,000 66,000 66,000

73 【公共】単独型子育て支援活動の輪を広げる活動

京都マザーグースの会

京都市乳幼児とその保護者を対象にした音楽鑑賞会・読み聞かせコンサート(7回)や楽器体験ワークショップ等を実施

621,350 200,000 200,000

74 【公共】単独型ファミリーコンサート「きれいな音の贈り物」

(特非)音楽療法ゆる~り

京都市発達障害害を抱える子どもを対象とした音楽療育を実施(毎週火~日)幅広い世代が交流できる参加型コンサートを実施(9月)

761,000 243,000 243,000

75 【公共】単独型 子どもの居場所「かもかも」 鴨川交流会 京都市小・中学生を対象とした地域の居場所を開設(毎月曜)教育関係者を対象とした子どもの育ちに関するた研修を実施(年6回)地域の親子を対象とした料理教室の開催(年4回)

268,700 89,000 89,000

76 【公共】単独型スマイルミュージックフェスティバル事業

(特非)音の風 京都市 地域の障害者対象とした音楽交流イベントを開催(年4回) 670,000 220,000 220,000

77 【公共】単独型御室脳活性化トレーニングスリーA教室

御室脳活性化トレーニングスリーA教室

京都市独居老人やひきこもり高齢者を対象とした居場所づくりと3A教室(認知症予防や脳活性のゲーム等のプログラム)を実施(通年)

300,000 100,000 100,000

78 【公共】単独型 筋力トレーニング体操みんなで元気体操と話の会

京都市伏見区の高齢者を対象とした健康づくり教室(ストレッチ体操や脳トレーニング等)の実施(月3回)

345,863 115,000 115,000

79 【公共】単独型 高齢者支援事業(特非)山科未来地図 E-wa(いーわ)!!山科

京都市 地域の老人施設等での手作り教室や音楽活動の実施 290,000 96,000 96,000

80 【公共】単独型まちづくりは、人づくりから。人づくりは、健康づくりから。

二水楽歩会 京都市北区の中高年齢者を対象とした健康づくり活動(健康体操・セミナー・ウォーキング)を実施(通年)

160,000 53,000 53,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 17: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

81 【公共】単独型 塔南合唱団塔南はんなりコーラス

京都市南区の高齢者を対象としたコーラス教室(月2回)や夏祭りや老人ホーム等での発表会を実施

150,000 50,000 50,000

82 【公共】単独型健康で心豊かにフラワー・サイコロジーのソーシャルインクルージョン事業

(特非)フラワー・サイコロジー協会

京都市認知症患者やひきこもり等の社会的弱者を対象とした地域住民との交流ワークショップ(生け花、工作体験等)を実施(毎月)

2,984,600 990,000 990,000

83 【公共】単独型

支えあいでつくる「きょういくときょうようのまちづくり」~新たな介護予防・日常生活支援総合事業の展開・京都式~

(特非)京北のゆめプロジェクト

京都市高齢者を対象としたサロン(子育て世代と高齢者をつなぐ赤ちゃんカフェやうたう会等、月4回)やミニデイサービス(月3回以上)を実施

297,200 99,000 99,000

84 【公共】単独型みんなで歌おう!うたごえカフェ

京都ピアノとうたの音楽ひろば

京都市地域住民が集い、語らう居場所「みんなのうたごえカフェ」(24回)や「うたごえカフェやんちゃ村」(4回)を実施

524,116 174,000 174,000

85 【公共】単独型モバイルでアクティブシニアになろう!

(特非)花パソ 京都市地域の高齢者を対象とした学習会(スマートフォン操作方法相談・タブレット活用法)を実施(通年)

404,843 134,000 134,000

86 【公共】単独型 京都府民公開講座(特非)京都がん医療を考える会

京都市がん患者やその家族を対象としたがんに関する勉強会(交流会)や府民公開講座を実施(年3~4回)

462,500 154,000 154,000

87 【公共】単独型伏見オリジナルの川酒菜文化の創出、及びその確立のための枠組みづくり事業

川魚文化再興プロジェクトチーム

京都市川酒菜料理の調査及びレシピ・メニュー開発作成したレシピを活用した料理教室の実施(年2回)川酒菜文化を伝承するシンポジウムの開催

412,520 137,000 137,000

88 【公共】単独型街フェス&蔵ジャズフェスティバル

蔵ジャズフェスティバル

京都市伏見区の酒蔵でジャズ演奏を行う「蔵ジャズフェスティバル」(9月、3月)や地域の商店街の協力のもと、ジャズ演奏を主とした街フェス(年2回)を実施

450,000 150,000 150,000

89 【公共】単独型修学院・一乗寺エリアの音楽を用いた地域力再生事業

一乗寺DOP実行委員会(一乗寺theDay of Pleasure実行委員会)

京都市地元商店との協働による幅広い世代の地域住民が参加できる音楽イベントを実施地元商店と地域住民による地域の清掃活動を実施(毎月1回)

2,547,190 849,000 849,000

90 【公共】単独型学区民の生活史発掘共有化プロジェクト

伏見区砂川学区自治連合会

京都市砂川小・京北小合同の「小学校史」の講演会を実施地元大学の協力のもと、地域住民で70歳以上の住民等への取材により地域史を作成し、敬老会等で発表、住民へ配布

900,000 300,000 300,000

91 【公共】単独型「はたけ」から「たべる」まで丸ごと体験事業

キッズファームin大原

京都市 親子で一緒に体験できる「食・農」をテーマとした体験活動を実施(通年) 1,126,740 372,000 372,000

92 【公共】単独型みんなでたのしく京都を描き、助け合おう。

幕末京都ボランティアガイド塾

京都市 高齢者を対象とした絵画教室(月2回)や似顔絵教室(月1回)の実施 586,640 195,000 195,000

93 【公共】単独型 久我千種囃子教室久我千種囃子保存会

京都市地域の新旧住民を対象とした地元歌謡「千種祭のうた」やお囃子の練習(月2回)と発表会を実施

896,371 298,000 298,000

94 【公共】単独型和の文化ふれ合い教室(西陣・友禅伝統産業体験教室)

(特非)京・ものづくり塾和らいふ

京都市児童等を対象とした西陣・友禅など伝統産業を体験する「和の文化・ふれあい教室」を実施(通年)

1,080,000 360,000 360,000

95 【公共】単独型『古文書で伏見の歴史を再発見!』

(特非)史料データ保存ネットワーク

京都市古文書発見のための古文書無料相談会を実施発見した古文書の調査・解読作業を実施

631,100 210,000 210,000

96 【公共】単独型団塊世代の活躍の場づくりと地域住民参加による観光案内

古都さんぽ~洛北 京都市地域のシニアガイドによる伝統文化ツアー(10回程度)やツアーガイド養成のための研修会(研修会3回、OJT計12回)を実施

993,000 331,000 331,000

97 【公共】単独型 松原通界隈活性化事業松原通界隈活性化活動プロジェクト委員会

京都市地域の小学生と協働で「松原お迎え提灯灯し」を実施地域住民や商業者等の参加を得て松原通の未来について考えるセッションやシンポジウムを実施

600,000 200,000 200,000

98 【公共】単独型和太鼓を通じて人格形成と地域交流

鼓羽和太鼓クラブ 京都市子どもたちを対象とした和太鼓の練習会(月2回程度)、敬老会や区民祭り等における発表会を実施

855,720 285,000 285,000

99 【公共】単独型留学生による伏見の世界発信事業および留学生ガイド育成事業

FUSHIMI留学生サポートクラブ

京都市留学生を対象とした地域文化・歴史講習会の実施(10回)外国人観光客のための留学生の観光地派遣(8回)

1,164,600 388,000 388,000

100 【公共】単独型

みんなで町たんけん ~かるた大会や 小学生向け地域紹介ガイドブック発行を中心に~

(特非)山科醍醐こどものひろば

京都市小学生を対象とした町たんけん(7回程度)や山科かるた大会を実施地域の小学校の意向も踏まえた地域紹介ガイドブック作成

312,000 102,000 102,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 18: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

101 【公共】単独型

「こちかぜキッズダンス」東山区発の,ダンスによる子ども育成を通した地域力創造プログラム2016

(特非)ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)

京都市 主に小学生を対象としたダンスワークショップを開催(18回程度) 1,106,000 350,000 350,000

102 【公共】単独型 in TERA ctive in TERA ctive 京都市町内に点在するの寺社を活用した世代間交流イベント(映画上映会、町コン、お灸・ヨガなどの体験活動等)を実施(計39回程度)

2,008,000 669,000 669,000

103 【公共】単独型みんなが元気になる地域発信マガジン 「崇仁~ひと・まち・れきし~」発刊事業

崇仁発信実行委員会

京都市多世代を対象としたまち歩きや交流会(2回)、講演会(6回)を実施地域の情報発信フリーマガジンを作成・配布

1,084,400 331,000 331,000

104 【公共】単独型東日本大震災による原発事故避難者の生活再建サポート事業

うつくしま☆ふくしまin京都-避難者と支援者のネットワーク

京都市避難者と地元住民との交流イベント(年4回)等の実施避難者の悩み相談の場「ほっこりカフェ」の開催(毎月)中学3年生の避難者を対象とした学習講座の実施(夏期・冬期)

2,291,120 692,000 692,000

105 【公共】単独型 「高砂」を通した多世代交流能楽大連吟実行委員会

京都市小学生から高齢者まで能の謡「高砂」を謡う練習会(年8回程度)及び発表会(12月)を実施

2,427,200 600,000 600,000

106 【公共】単独型平安京の雅(みやび)をコアとした京都駅北側一帯のまちづくり計画

植柳まちづくりプロジェクト・チーム

京都市まちのにぎわいづくり(平成の三十六歌仙の募集、門前町まちかどコンサートの開催(8月)、地元キャラクター「おりんちゃん」による門前町のPR等)を実施

1,163,160 387,000 387,000

107 【公共】単独型外国人のためのわかりやすい生活ガイドブック『コトナ inKamigyo』

外国人女性の会パルヨン

京都市外国人向けの京都マナー講座(計2回)や外国人女性を対象にした交流会(計6回)、相互理解イベント(計13回)の実施外国人向けの生活ガイドブックの作成

1,074,320 358,000 358,000

108 【公共】単独型中小企業・小規模事業者のCSR支援を通じた地域力の向上

京都CSR推進協議会

京都市 CSR活動に関する相談セミナー(5回)、普及セミナー(2回)等の実施 420,000 140,000 140,000

109 【公共】単独型『東北復興支援 風化させない想いを京都嵐山から』

キミマツサクラ桜色福プロジェクト

京都市東日本大震災復興応援の集いを実施(3月11日)避難者等を対象とした情報交換会の実施(2回)復興支援のシンボルとして嵐電嵐山駅構内に植樹した桜木の移植等を実施

2,480,880 778,000 778,000

110 【公共】単独型 墨染地域活性化活動 墨染活性委員会 京都市地域の子どもから高齢者が交流する場づくり(唱歌の集い(月1回)、墨染寺での桜まつり(月3回))を実施

1,244,035 414,000 414,000

111【公共】プラット

フォーム型京都ちーびずマルシェin清水焼の郷まつり

京都ちーびずマルシェin清水焼の郷まつり実行委員会

京都市地域団体の協働により「京都ちーびずマルシェ」を開催(10月14日~16日)出展講習や参加団体の情報交換会を実施

3,138,300 2,000,000 2,000,000

112【公共】プラット

フォーム型京都府避難者支援プラットフォーム

(特非)和 京都市避難者支援の取組状況報告等の交流会を実施(月1回)府主催イベントでの被災地支援のブース出展(11月)

450,000 300,000 300,000

113 【公共】単独型 教育講演会としゃべり場乙訓少年支援の会「ひまわり」

乙訓(向日)子育てホットラインによる保護者相談を実施教員と保護者が一緒に話し合う講演会を実施(計3回)。若い教員向けの学習会を実施(計3回)

366,000 122,000 122,000

114 【公共】単独型京都乙訓ふるさと歴史研究・紹介事業

京都乙訓ふるさと歴史研究会

乙訓(向日)地元の歴史を紹介する紙芝居の作成し、学校等での上演を実施子どもたちが学んだ地域の歴史をもとに、地域行事に参加する等の体験活動を実施(11月)。

660,000 220,000 220,000

115 【公共】単独型 空き店舗で手づくり市向日市まちづくり研究会

乙訓(向日) 商店街の空き店舗を利用した手作り市の開催(年6回程度)。 578,000 192,000 192,000

116 【公共】単独型向日町富永屋を核とした西国街道町並み活性化プロジェクト

富永屋の会・グループとみじん

乙訓(向日)歴史的価値のある富永屋を会場とした町屋講座(伝統的生活の良さをを伝えるおくどさんの体験講座や古文書を解読等)を実施(計16回)

780,000 260,000 260,000

117【公共】プラット

フォーム型乙訓農商工連携地産地消推進事業

乙訓農商工連携推進協議会

乙訓(向日)軽トラ朝市の開催(1回)有6次産業化をテーマとした相談会等や講演会の開催(2回程度)

360,000 120,000 120,000

118 【公共】単独型地域の自然環境保護と地球温暖化防止活動、及びその啓蒙活動

長岡京市環境の都づくり会議

乙訓(長岡)小学生や市民全般に対する環境保全活動や環境学習(乙訓地域のビオトーププロジェクト(計10回)、エコチームプロジェクト、花を咲かそうプロジェクト等)を実施(通年)

381,000 127,000 127,000

119 【公共】単独型 浄土谷地区棚田の保全活動浄土谷棚田を守る会

乙訓(長岡)作物栽培による棚田保全活動を実施(通年)棚田の景観を生かしたコスモス祭を開催(10月)

361,000 100,000 100,000

120 【公共】単独型つくしクラブ子どもの育ち支援事業

(特非)つくしクラブ 乙訓(長岡)子育て世代がと子育ての終わった世代と対象とした交流会(映画上映会・体験活動)を実施(通年)

819,000 273,000 273,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 19: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

121 【公共】単独型

子育て支援コンサート0歳児からのクラシックコンサートベビー&チャイルドマッサージ

ムジクリ企画 乙訓(長岡)子育て中の親子を対象としたクラシックコンサートを実施(年4回)クラシック音楽ベビーマッサージ体験の実施(月1回)

691,900 230,000 230,000

122 【公共】単独型 けやきの家(認知症カフェ)けやきの家(認知症カフェ)

乙訓(長岡)軽度認知症患者やその家族を対象とした歌唱・散歩等を行う認知症カフェを解説(月2回)

805,600 267,000 267,000

123 【公共】単独型元気と笑顔で長生き 生き!活き!

(特非)A・Kクラブ 乙訓(長岡)

介護・認知症予防等の出前講座等の実施(通年)独居老人等を対象とした体操による健康づくりや障害者への個別家庭訪問の実施(計10回)子ども向けダンス教室やそろばん教室の実施(通年)

1,135,000 378,000 378,000

124 【公共】単独型「喜び」「感動」「学び」をシェアする場所づくり

長岡京share café運営委員会

乙訓(長岡)長岡京シェアカフェの運営による地元活性化ミーティング、小物作りワークショップ(年4回)、おやつ市(年12回)、オーガニックマーケット(年7回)の実施

632,000 210,000 210,000

125 【公共】単独型再生可能エネルギーの地域活用&ビオトープ環境整備

長七小校区地域コミュニティ協議会

乙訓(長岡)

ソーラーパネルや発電機等を用いた子どもや地域住民対象の勉強会等を実施(通年)防災訓練に活用可能なソーラーパネルの整備、ビオトープへの生物紹介掲示版設置、自転車発電大会などを実施

419,920 139,000 139,000

126 【公共】単独型 京おとくに・街おこし事業(特非)京おとくに・街おこしネットワーク

乙訓(長岡)地元住民による観光資源(西山古道や柳谷観音)の整備(通年)トレッキングマップの改訂ハイキングや西山古道を歩くツアーを開催(年4回以上)

3,460,000 972,000 972,000

127 【公共】単独型スポーツ体験教室の開催と校庭の芝生化(維持管理)

総合型長七みんなのスポーツクラブ

乙訓(長岡)小学校校庭や体育館で各種スポーツ教室(一輪車教室、スポーツチャンバラ、キンボール等)を実施スポーツ教室の環境維持活動(校庭芝生化)を実施

1,513,450 504,000 504,000

128 【公共】単独型市民参加による文化の町おこし

乙訓地名詩編纂「チーム乙訓」

乙訓(長岡)乙訓地域の歴史的な文芸作品の掘り起こし・読み解きを実施(通年)漢詩作品づくりの展示会・発表会を実施

185,800 61,000 61,000

129 【公共】単独型郷土の歴史を学び、その成果を発信するプログラム

(特非)長岡京市ふるさとガイドの会

乙訓(長岡)市民を対象とした歴史講演会や史跡探訪(7回)を実施高齢者施設や小学校への歴史出前ガイド(15回)の実施子どもを対象とした民話大会の開催(8月、2月)

603,000 201,000 201,000

130 【公共】単独型 子育て×まちづくりほっこり・ゆったりスペース

乙訓(大山崎)子育て中の親子を対象とした交流会(料理・裁縫、童謡等のスキル教室)を実施(月1回程度)

151,500 50,000 50,000

131 【公共】単独型 地域子育て支援拠点事業スマイルプレイス(for every child &parent)

乙訓(大山崎)子育て中の親子や妊娠中のカップル等を対象とした親子サロン、ひろば(月1回程度)、夫婦のパートナーシップ講座(1回)を実施

468,000 156,000 156,000

132 【公共】単独型自然・木工ものづくりチャレンジ教室

大山崎自然体験クラブ

乙訓(大山崎)地域の子どもや保護者、高齢者とした体験活動(木工作品づくり・自然ふれあい活動、交流会)を実施(月1回程度)

1,427,000 475,000 475,000

133 【公共】単独型わくわくスポーツ教室・わくわくサタデーナイト・チャレンジスポーツ(カヌーなど)等

わくわくクラブおおやまざき

乙訓(大山崎)多世代向けスポーツ教室(バドミントン、フェンシング、卓球等)(8月除く月2回)や季節ごとのスポーツイベントを実施ジュニアリーダー養成講座を実施

1,467,000 489,000 489,000

134 【公共】単独型ふるさと案内人の地域活性化のための事業

大山崎ふるさとガイドの会

乙訓(大山崎)ふるさとガイドマップ等の改訂を実施地域住民に向けた歴史講演会を実施(2回)

450,000 150,000 150,000

135 【公共】単独型子ども土曜塾 フラワーアレンジメント体験

(特非)フラワーアーティスト育成協会

広域 小中学生とその保護者を対象としたフラワーアレンジメント体験(8会場)を実施 507,600 145,000 145,000

136 【公共】単独型乳幼児期虐待予防としての親支援

子育ての文化研究所

広域子育て支援者向け研修・講座の実施(15回)子育て中の親を対象としたハグモミ講座(6回)、子育てテキストの作成を実施

3,189,320 1,000,000 1,000,000

137 【公共】単独型地域での三世代ものづくり・ひとづくり Ⅴ

(一社)国際科学教育協会

広域府北部地域における科学体験教室(ロボットづくり、ロボットプログラミング)(年20回)、制作ロボット発表会を実施

3,420,324 1,000,000 1,000,000

138 【公共】単独型引きこもり等からの自立を支える キャリア・ラン プロジェクト

(一社)キャリア・ラン推進協会

広域ひきこもり等の若者を対象とした支援プログラム(地域の方とのランニング(週1-3回)や専門家との相談会(月2回))を実施

1,629,000 190,000 190,000

139 【公共】単独型 盲ろう者自立訓練支援事業京都北部盲ろう者たんぽぽの会

広域盲ろう者の自立支援事業(パソコン教室(月3回程度)、料理教室、コミュニケーション教室等)を実施

300,000 100,000 100,000

140 【公共】単独型「ヒト、モノ、コト」をつなぐ ものづくり体験や文化交流と地域振興事業

カルティべーション・パートナーズ

広域地域文化交流の拠点としてものづくりのワークショップ(18回)、クラフトマーケット等を実施

1,045,000 345,000 345,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額

Page 20: 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付 …をウィキペディアに記載することで、地域情報のデジタル化、オープンデータ化を図

(単位:円)

交付申請額

141 【公共】単独型 ふらっとライブ(特非)若者と家族のライフプランを考える会

広域 ひきこもり等の若者を対象とした音楽活動(年4回程度)、ミニライブ(月1回)を実施 317,000 105,000 105,000

142 【公共】単独型”まちの人間国宝さん”探しプロジェクト

70's Project 広域「まちの人間国宝さん」の発掘と認定「まちの人間国宝さん」を中心とした地域課題解決の意見交換会の実施(2回)

450,000 150,000 150,000

143 【公共】単独型映像で地域の人と文化の質を高める「匠」による京都府地域力活性化プログラム・【Ⅰ】

京都メディア・アート・ラボ

広域地域の自然や人、産業などに関するドキュメント映像を制作、廃校での上映会・講演会(計4回)を実施

1,995,000 665,000 665,000

144【公共】プラット

フォーム型薪のあるライフスタイルづくり

薪のくらし推進協議会

広域薪づくり講習会を開催(年4回)ICT技術を活用した、薪流通ネットワークの構築

210,000 94,000 94,000

145【公共】プラット

フォーム型

不登校・ひきこもりの若者が地域と結びつきながら、キャリアを形成するためのプロジェクト

小さな森の実行委員会

広域ひきこもり、不登校の若者と地域住民等とのセッション活動(ラウンドテーブル、森の語り場、森の出会い場)や体験活動を実施(計38回)

1,254,000 404,000 404,000

146【公共】プラット

フォーム型同志社大学・京都竹カフェ

同志社大学・京都竹カフェ

広域放置竹林活用セミナー等啓蒙活動の実施(2回)竹を活用した商品開発検討の実施

1,210,000 393,000 393,000

147【公共】プラット

フォーム型

宇治茶世界文化遺産 日本茶のふるさと「宇治茶生産の景観」の維持・活用戦略推進事業

宇治茶世界文化遺産登録推進プラットフォーム

広域

宇治茶世界文化遺産登録に向けたプロモーション活動(HPの多言語化やシンポジウム(1回))を実施宇治茶文化を発信するイベント(宇治茶未来づくりワークショップ(5回)、モニターツアー(2回程度)等)を実施

6,000,000 2,805,000 2,805,000

148【公共】プラット

フォーム型第6回AIDS文化フォーラムin京都

AIDS文化フォーラムin京都運営委員会

広域府民、学生、当事者、医療・教育関係者等を対象としたフォーラムを開催(市内1回、北部1回)プレイベントとして人権に関する講演会を実施(2回)

2,760,000 1,753,000 1,753,000

149【公共】プラット

フォーム型

京都府域での食物アレルギー支援のための啓発冊子制作と支援体制の整備

(特非)アレルギーネットワーク京都ぴいちゃんねっと

広域食物アレルギーへの社会的理解を進めるための冊子、教本を作成作成冊子・教本を使用した講座を開催(年6回)

564,000 188,000 188,000

150移住促進プログラム

雲ヶ畑移住促進プロジェクト雲ヶ畑移住促進プロジェクト

京都市雲ヶ畑PR用のHP作成雲ヶ畑体験ツアーの実施(6回)

3,100,000 2,000,000 2,000,000

151移住促進プログラム

Borderless移住促進事業 Season 福知山市シズルBBQの開催(1回)地域交流カフェの開催(2回)移住施策先進地の視察

920,916 537,000 537,000

152 熊本地震支援平成28年度熊本地震被害に対する被災地支援活動

(一社)関西浜通り交流会

熊本 避難者の心理ケアの手伝い(傾聴ボランティア) 586,000 200,000 200,000

153 熊本地震支援平成28年度熊本地震被害に対する被災地支援活動

京都被災者応援隊 熊本

被災家屋の片付け被災地での支援物資の仕分け・配送避難者への心理ケアの実施その他(衣・食の配給、車いすの方の移動のサポート)

350,000 200,000 200,000

154 熊本地震支援平成28年度熊本地震被害に対する被災地支援活動

植柳まちづくりプロジェクト・チーム

熊本

被災家屋の片付け手伝い被災地での支援物資の仕分け・配送の手伝い被災住民の心理ケアの手伝い被災者のケア活動の一環としてのお茶会の開催、住宅ローン相談会等

354,830 200,000 200,000

155 熊本地震支援平成28年度熊本地震被害に対する被災地支援活動

(特非)TOSSいちばん星

熊本

熊本地震により学校も被災したため、子どもたちが例年どおりの夏休みを過ごせないことによる不安を防止・解消することや、復興に向けた情操教育(あきらめない気持ちや他者への感謝・労いの気持ちの醸成)が必要。地元の小学校教員の協力を得ながら「いつもとおんなじ夏休み事業」として、子どもたちへのものづくり体験等を計3回実施

300,000 200,000 200,000

156 熊本地震支援平成28年度熊本地震被害に対する被災地支援活動

きょう3(京・共・協) 熊本

被災家屋の片付け被災地での支援物資の仕分け・配送避難者への心理ケアの実施衣食の配給、避難所の段取りサポート、被災者・ボランティアの心の在り方のサポート

400,000 200,000 200,000

合計 157,594,388 54,525,000 54,525,000

府民力推進課(京都)

 平成28年度 地域力再生プロジェクト支援事業交付金支援事業一覧(第1回分) 

番号交付金区分

事業名 団 体 名 事業実施地域 実施内容事業費 交付金

支援額