bousai naruho 10d4c 0830 プレゼントは協賛会社より提供されます。 当選者の...

1
プレゼント 読者 防災ワードを盛り込んだクロスワードで防災知識を高めましょう! クロスワード 防災 解答欄 A B C D E F G H I J K L M N URL www.mainichi-ks.jp/form/bousai-cross1708/ プレゼントは協賛会社より提供されます。 当選者の 発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。 応募いただいた個人情報は、プレゼントの発送および統 計処理以外の目的では使用いたしません。 応募方法 ハガキにクロスワードの答えと〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望するプレ ゼントを書いて、〒1008051(住所不要)毎日新聞社内 毎日企画サービ ス「なるほドリ防災クロスワード」係あてにお送りください。下記ホームページ、ま たは二次元コードで携帯からの応募も可能です。締切は9月14日(木)=当日 消印有効。正解者の中から抽選で26名様に上記のプレゼントが当たります。 答えがわかったら プレゼント (左下)応募しよう! 日直 31 63 62 60 58 56 55 53 51 49 宿46 退44 42 40 39 38 37 35 34 32 28 27 24 22 21 19 18 16 沿10 13 29 ヨコのカギ と同じ意味の言葉 59 ヨコ 45 は事前に□□を立てておく減災法 48 タテ  10 土砂崩れで道路が閉ざされ集落は孤立し、□□□□□□に 65 洪水による堤防決壊は堤防を越えた濁流が、 □□□□□□(裏側斜面のこと)の土を流失することにより、 堤防が弱体化して起こる 64 切りのいい位で切った場合の切られたがわの数 63 命がけで守るぞ 61 昔は使われていたが、今では一般には使われなくなった言葉 58 小笠原には海底火山の噴火により、誕生したものも 57 □□□□にいるとき大地震があると、停電で多くの人が パニックになり、非常口に殺到すると危険。柱や壁の そばで揺れが収まるのを待とう 54 道理にかなっていることと外れていること 52 災害時に電話で直接に□□□□できないときは、 災害用伝言ダイヤルや災害用伝言板を利用しよう 50 漢字の偏の右側の部分 47 海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込むことで、 蓄えられた□□□が限界に達したとき、 バネのように跳ね返って地震が発生する 45 7月の中国地方と九州北部の豪雨は、 梅雨前線に向かって湿った空気が継続的に流れ込み、 積乱雲が次々と発生する「□□□□□降水帯」が原因 43 床上浸水した場合は、ゴミや□□を除去し、 乾燥させたあと石灰などをまいて消毒 41 7月の九州北部豪雨で被害が拡大された要因の一つが、 橋や家屋を破壊することになった大量の□□□□□ 39 縄文、弥生などがある素焼きの器 38 崖崩れの前□□は、崖に割れ目ができていたり、 水が染み出していたり、小石がパラパラと落ちてきたり 37 百の百倍 36 怖いことに出会うと、冷やしたり潰したり 35 障子の骨組み 34 人が起こす戦争や騒動 33 時代劇などの脱獄犯 31 最近は組み立てが簡単で、□□に持ち運びできる 災害用テントも発売されている 30 共助とは災害が起きたとき、近隣の人が □□□□□の精神で命や地域を守ること 28 適者生存、他は滅びる現象 26 □□□からの「津波てんでんこ」の言い伝えにより、 すばやく避難し99.8%の高い生存率を遺した「釜石の奇跡」 25 東日本大震災による津波の被害で、約7万本のうち 1本だけが残った陸前高田市の奇跡の一本□□ 23 自然災害による被災想定区域、避難場所、 避難経路が表示されている□□□□マップ 21 医療に関する仕事を行う□□室 20 □□□□を読めない外国人のために、 いろいろな言語が記された防災マップ 17 パパとママ 16 火災発生時に、消防署とともに火災や災害への 対応を行う消防□□ 15 対立しあっていたものが仲直り 14 代表作「叫び」が有名なノルウェーの画家 12 地震速報で「この地震による□□□の心配はありません」 11 タテ  1 人の住む土地の真下にある    によって発生する 震源の浅い□□□□□□地震 水素などの軽い原子核同士が結びつき、 ヘリウムなどのより重い原子核になる現象 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 A B C D E F G H I J K L M N 広告 企画・制作 毎日新聞社広告局 答えは 9月15日(金)の 夕刊の広告で発表します 1 全国米穀販売事業共済協同組 合が発行する「全国共通おこ め券」(500円)を5枚セット で読者10名様にプレゼン ト。有効期限はなく、全国の お米 屋さんや 百 貨 店 、スー パーなどで1枚につき440円分 の米と引き換えられます(一部お取り扱いのない店舗も)。 お中元や祝い事、仏事などへの利用にもおすすめ! 全国米穀販売事業共済協同組合 ☎0120-618-883 5枚セット 10名様 全国共通おこめ券 大ヒット上映中 映画 関ヶ原グッズ 日本の未来を決した、わ ずか6時間の戦い司 馬遼太郎原作の国民的 ベストセラーを岡田准一、 役 所 広司、有 村 架 純ら 豪華キャストで完全映画 化した超大作「 関ヶ原 」 が只今大ヒット上映中。世界に誇るスペクタクルアクショ ンを劇場でお見逃し無く。本作の原作本『関ケ原』 (新潮 文庫刊)とオリジナルグッズ(ふせん、非売品)をプレゼント。 ©2017「関ヶ原」製作委員会 2 原作本 1名様 オリジナル ふせん 10名様 3 ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展 招待券 『しろくまのパンツ』や『パンダ銭湯 』 など愛らしい絵本やイラストで知られ るユニットtupera tupera(ツペラツペ ラ)の展覧会の招待券を5組10名様 にプレゼント。絵本原画や雑貨、装丁 など約300点を一堂に展示します。 会期:9月9日(土)~11月5日(日) ※10月2日(月)は休館  開館時間:10時~18時 会場:横須賀美術館 主催:毎日新聞社、同美術館 5組 10名様 ©tupera tupera

Upload: hahuong

Post on 23-May-2018

235 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

  • A B C D E F G H I J K L M N

    URL www.mainichi-ks.jp/form/bousai-cross1708/

    100805191426

    31

    63

    62

    60

    58

    56

    55

    53

    51

    49

    46

    44

    42

    40

    39

    38

    37

    35

    34

    32

    28

    27

    24

    22

    21

    19

    18

    16

    10

    13

    29

    59 45

    48 10

    65

    ()

    64

    63

    61

    58

    57

    54

    52

    50

    47

    45

    43

    41

    39

    38

    37

    36

    35

    34

    33

    31

    30

    28

    26

    99.8

    25

    71

    23

    21

    20

    17

    16

    15

    14

    12

    11

    1

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    11 12 13 14

    15 16 17 18 19 20

    21 22 23 24

    25 26 27 28 29

    30 31 32 33

    34 35 36 37

    38 39 40 41 42

    43 44 45 46 47

    48 49 50 51

    52 53 54 55 56 57 58

    59 60 61 62 63

    64 65

    A

    B

    C

    D

    E

    F

    G

    H

    I

    J

    K

    L

    M

    N

    15

    1

    50051014400120-618-883

    510

    6

    2017

    2

    1 10

    3

    tupera tupera

    tupera tupera51030099115 1021018

    510

    tupera tupera