第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問...

6
第5学年 算数科指導案 授業者:玉木 単元名 倍数と約数「整数の性質を調べよう」(東京書籍) 本時の実際(9/9) (1)本時のねらい 公倍数,公約数の考え方を活用した問題に取り組み,単元の学習内容の理解を確認する。 (2)指導過程( 学習課題, 評価 ) 段階 指導上の留意点 導入 本時のめあてをつかむ。 (2) 展開 課題①をつかみ,自力解決 ・課題の文章から気付いたことや解決のための手 (40) の見通しをもつ。 立てを児童から引き出し,それをふきだしカー ドにして掲示することで全員が見通しをもつこ とができるようにする。 ・自信をもって自力解決に臨むことができるよう に,ペアでふきだしカードを基に予想した解決 の手順を伝え合う場を設ける。 ふきだしカードの内容をヒ ントに自力解決に取り組む。 公約数の求め方を活用して,1辺の長さを求 めることができる。 (観察・ノート) 解決の過程で考えたことを ・見通しをもつときの「ふきだしカード」を移動 をふきだしにしてノートに書 するなどして,児童の説明を補助する。 き,それを使って求め方を説 ・最後に,正方形を何枚切り取ることができるか 明し合う。 確認する。 課題②をつかみ,自力解決 ・課題の文章から気付いたことや解決のための手 の見通しをもつ。 立てを児童から引き出し,それをふきだしカー ドにして掲示することで全員が見通しをもつこ とができるようにする。 ・自信をもって自力解決に臨むことができるよう に,ペアでふきだしカードを基に予想した解決 の手順を伝え合う場を設ける。 ふきだしカードの内容をヒ 公倍数の求め方を活用して,1辺の長さを求 ントに自力解決に取り組む。 めることができる。 (観察・ノート) 解決の過程で考えたことを ・見通しをもつときのふきだしカードを移動する をふきだしにしてノートに書 などして,児童の説明を補助する。 き,それを使って求め方を説 ・最後に,長方形の紙が何枚で正方形になるか確 明し合う。 認する。 まとめ 学習ノートを見ながら,単 ・この単元全体を通しての頑張りを誉め,次の単 (3) 元全体の学習を振り返る。 元への意欲につなげる。 公倍数や公約数の求め方を使って,いろいろな問題を解こう。 縦18 cm,横24 cm の長方形 の紙から,正方形をあまりが でないように切り取りとると き,いちばん大きい正方形の 1辺の長さは何 cm ですか。 たて6 cm,横8 cm の長方形 の紙を同じ向きにすきまなく しきつめて正方形を作るとき, いちばん小さい正方形の1辺 の長さは何 cm ですか。

Upload: others

Post on 09-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問 右のような画用紙から,同じ大きさの 正方形を,あまりがでないように切り取

第5学年 算数科指導案

授業者:玉木 充

1 単元名 倍数と約数「整数の性質を調べよう」(東京書籍)

2 本時の実際(9/9)

(1)本時のねらい

公倍数,公約数の考え方を活用した問題に取り組み,単元の学習内容の理解を確認する。

(2)指導過程( 学習課題, 評価 )

段階 学 習 活 動 指導上の留意点

導入 1 本時のめあてをつかむ。

(2)

展開 2 課題①をつかみ,自力解決 ・課題の文章から気付いたことや解決のための手

(40) の見通しをもつ。 立てを児童から引き出し,それをふきだしカー

ドにして掲示することで全員が見通しをもつこ

とができるようにする。

・自信をもって自力解決に臨むことができるよう

に,ペアでふきだしカードを基に予想した解決

の手順を伝え合う場を設ける。

3 ふきだしカードの内容をヒ

ントに自力解決に取り組む。 公約数の求め方を活用して,1辺の長さを求

めることができる。 (観察・ノート)

4 解決の過程で考えたことを ・見通しをもつときの「ふきだしカード」を移動

をふきだしにしてノートに書 するなどして,児童の説明を補助する。

き,それを使って求め方を説 ・最後に,正方形を何枚切り取ることができるか

明し合う。 確認する。

5 課題②をつかみ,自力解決 ・課題の文章から気付いたことや解決のための手

の見通しをもつ。 立てを児童から引き出し,それをふきだしカー

ドにして掲示することで全員が見通しをもつこ

とができるようにする。

・自信をもって自力解決に臨むことができるよう

に,ペアでふきだしカードを基に予想した解決

の手順を伝え合う場を設ける。

6 ふきだしカードの内容をヒ 公倍数の求め方を活用して,1辺の長さを求

ントに自力解決に取り組む。 めることができる。 (観察・ノート)

7 解決の過程で考えたことを ・見通しをもつときのふきだしカードを移動する

をふきだしにしてノートに書 などして,児童の説明を補助する。

き,それを使って求め方を説 ・最後に,長方形の紙が何枚で正方形になるか確

明し合う。 認する。

まとめ 8 学習ノートを見ながら,単 ・この単元全体を通しての頑張りを誉め,次の単

(3) 元全体の学習を振り返る。 元への意欲につなげる。

公倍数や公約数の求め方を使って,いろいろな問題を解こう。

縦18cm,横24cm の長方形

の紙から,正方形をあまりが

でないように切り取りとると

き,いちばん大きい正方形の

1辺の長さは何 cm ですか。

たて6cm,横8cm の長方形

の紙を同じ向きにすきまなく

しきつめて正方形を作るとき,

いちばん小さい正方形の1辺

の長さは何 cm ですか。

Page 2: 第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問 右のような画用紙から,同じ大きさの 正方形を,あまりがでないように切り取

右のような画用紙から,同じ大きさの

正方形を,あまりがでないように切り取

ります。いちばん大きい正方形の1辺の

長さは何cmですか。

2 4 c m

1 8 c m

たて6cm,横8cmの長方形の紙を

同じ向きにすきまなくしきつめて正方形

を作ります。いちばん小さい正方形の

1辺の長さは何cmですか。6 c m

8 c m

倍数や約数の求め方を使って,いろいろな問題を解こう。

Page 3: 第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問 右のような画用紙から,同じ大きさの 正方形を,あまりがでないように切り取

たて:18÷6=3 3枚 たて:24÷6=4 4枚

横:24÷6=4 4枚 横:24÷8=3 3枚

全部:3×4=12 12枚 全部:4×3=12 12枚

倍数や約数の求め方を使って,いろいろな問題を解こう。

右のような画用紙から,同じ大きさの

正方形を,あまりがでないように切り取

ります。いちばん大きい正方形の1辺の

長さは何cmですか。

2 4 c m

1 8 c m

あまりなく

分ける

1,2,3,6,9,18

1,2,3,4,6,8,12,24

1,2,3,6

答え.6cm

18の約数

24の約数

公約数

最大公約数

あまりなくたての

長さを分ける

あまりなく横の

長さを分ける

18の約数 24の約数最大公約数

(いちばん大きい)

いちばん大きい正方形で切ったとき,正方形の紙は何まい

できますか。

問 たて6cm,横8cmの長方形の紙を

同じ向きにすきまなくしきつめて正方形

を作ります。いちばん小さい正方形の

1辺の長さは何cmですか。

8 c m

6 c m

考6,12,18,24

8,16,24

答え.24cm

6の倍数

8の倍数

最小公倍数

たての長さ

を長く

横の長さ

を長く

6の倍数 8の倍数

たても横も

同じ長さ

最小公倍数

いちばん小さい正方形を作るのに,正方形の紙は何まい

必要ですか。

Page 4: 第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問 右のような画用紙から,同じ大きさの 正方形を,あまりがでないように切り取
Page 5: 第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問 右のような画用紙から,同じ大きさの 正方形を,あまりがでないように切り取
Page 6: 第5学年 算数科指導案ckyk/kyoukakenkyu/sansuu/sansuu jugyou...め 問 問 右のような画用紙から,同じ大きさの 正方形を,あまりがでないように切り取