dec.2019 vol...5 広報ながい 2019.12.1...

༥ま 長井 12 / 1 DEC.2019 vol.1361 の࿐でながるᣏ 11/2「ड上川さら回Ⴝ」ਏ 02 ႓გාഽঌນઆ 06 生տȆൺտをતします 08 道Ⴙୱにފႁさい 09 କ道ιーター 期間休止のお知ら

Upload: others

Post on 20-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ま 長井

    12/ 1DEC.2019vol.1361

    の で ながる11/2 「 上川さ ら回 」02

    06 生 を します

    08 道 に さい

    09 道 ーター 期間休止のお知ら

    主な内容

    冬こそ フラワー長井線でお出かけ♪

    お花見はみんな一緒にフラワー長井線♪

    秋のイベントはフラワー長井線で出かけ

  • 3   広報ながい 2019. 12. 1

    がい な

    が な

    1

    2

    い な

    2

    停車場

    10

    な な

    21

    2 ながい

    な 報

    2

    1

    な な

    2

    ない

    広 広

    2

    2

    な な

    2

    2

    な 広

    1

    広報ながい 2019. 12. 1   2

  •    広報ながい 2019. 12. 1

    がい な

    が な

    1

    2

    い な

    2

    停車場

  • 5   広報ながい 2019. 12. 1

    第17回 けん玉ペインティング ンテストでは、5人が 入賞を たしました。第14回長井 けん

    玉ペインティング ンテスト入賞者と します。なお、第14回長井 けん玉ペインティング

    ンテスト の 合 を、23ページに し います。

    テ テス 入

      (長井 中2年)   孫田 ( 小6年)

    ン ー   (長井小2年) 日  小 と (長井小6年)

      (長井 中3年)   渡 (長井小2年)

      (長井小4年)    川 (長井小5年)

        (長井小2年)  (長井小3年)  田 (長井小5年)

         更 (長井小1年)  (長井小1年)    (長井小1年)  田 (長井小1年)

         (長井小2年)  来 (長井小2年)  (長井小2年)  井  (長井小2年)

         (長井小4年) 中 ン (長井小4年)  (長井小4年) 渡   (長井小5年)

         心 (長井小6年)    (長井小6年)  ( 小2年)    ( 小3年)

         ( 小4年)  人( 小5年)  日 ( 小2年) 山 ( 小3年)

        山 音( 小6年)  ( 小6年)  あかり( 小6年)  ( 小4年)

         ( 田小2年)  日 ( 田小2年)  心 ( 田小2年)  ( 田小2年)

    ()

    2

    ()

    3

    ()

    6

    ()

    1 4

    年、長井市のス ーツ におい 、県 会 会な で をおさ た人を します。

    子(長井市 会)

    長井 中学校 上 ( 子 学年リレー)

    長井 中学校

    長井 中学校 子

    会( )

    ク ( )

    上  ( A ) 小 ( 学 ) 

         山あみ( 学 )  人( 学 )

         ( 学 )  ( 学 )

        小 ( 学 )  (長井小)

    ントン  月(長井市 ミントン 会)

             子(日 )

             ( 小)

             ( 田小)

             (長井小)

             (長井小)

    トテ ス  (中 )  田 (長井 中)

             川 (長井 中)

    ン ・  渡 子

              (長井市グ ン 会)

      山 (長井 中)  田 かる(長井 ) 

         ( 館)  山 (長井 )

         す ( 学 ) 井上 (長井 中)

         山 (長井 中)  名 (長井 中)

         り(長井小) 

     渡 ( )  ( )

         (長井 中)  (長井 中)

         (長井 中)  (長井小)

         (長井小)  (長井小)

         (長井小)  ( 小)

         (長井小)  い (長井小)

         ( 小)

      (長井 中)  (長井 中)

         (長井小)

    道  ( 中 )

    ー  (日 山形) 

           ( 中 )

    ト ー   ( )

             (長井市 ト ー 会)

    ペ ンク  (長井市ペタンク 会) 

           (長井市ペタンク 会)

    ※  (一 )置 地 地場 ンター☎(88)1815

    ※  長井市 会☎(88)5661

    会 長

    会 長

    会長

    会長

    会 会会長

    会長

     

     

    ( )

     

     

    会会

    ( )

    ・ ( )

    2

    ( )

    長 ( )

     

    スト ー ー ( 長 )

    2

    功績をたたえて

    広報ながい 2019. 12. 1   4

  • 5   広報ながい 2019. 12. 1

    第17回 けん玉ペインティング ンテストでは、5人が 入賞を たしました。第14回長井 けん

    玉ペインティング ンテスト入賞者と します。なお、第14回長井 けん玉ペインティング

    ンテスト の 合 を、23ページに し います。

    テ テス 入

      (長井 中2年)   孫田 ( 小6年)

    ン ー   (長井小2年) 日  小 と (長井小6年)

      (長井 中3年)   渡 (長井小2年)

      (長井小4年)    川 (長井小5年)

        (長井小2年)  (長井小3年)  田 (長井小5年)

         更 (長井小1年)  (長井小1年)    (長井小1年)  田 (長井小1年)

         (長井小2年)  来 (長井小2年)  (長井小2年)  井  (長井小2年)

         (長井小4年) 中 ン (長井小4年)  (長井小4年) 渡   (長井小5年)

         心 (長井小6年)    (長井小6年)  ( 小2年)    ( 小3年)

         ( 小4年)  人( 小5年)  日 ( 小2年) 山 ( 小3年)

        山 音( 小6年)  ( 小6年)  あかり( 小6年)  ( 小4年)

         ( 田小2年)  日 ( 田小2年)  心 ( 田小2年)  ( 田小2年)

    ()

    2

    ()

    3

    ()

    6

    ()

    1 4

    年、長井市のス ーツ におい 、県 会 会な で をおさ た人を します。

    子(長井市 会)

    長井 中学校 上 ( 子 学年リレー)

    長井 中学校

    長井 中学校 子

    会( )

    ク ( )

    上  ( A ) 小 ( 学 ) 

         山あみ( 学 )  人( 学 )

         ( 学 )  ( 学 )

        小 ( 学 )  (長井小)

    ントン  月(長井市 ミントン 会)

             子(日 )

             ( 小)

             ( 田小)

             (長井小)

             (長井小)

    トテ ス  (中 )  田 (長井 中)

             川 (長井 中)

    ン ・  渡 子

              (長井市グ ン 会)

      山 (長井 中)  田 かる(長井 ) 

         ( 館)  山 (長井 )

         す ( 学 ) 井上 (長井 中)

         山 (長井 中)  名 (長井 中)

         り(長井小) 

     渡 ( )  ( )

         (長井 中)  (長井 中)

         (長井 中)  (長井小)

         (長井小)  (長井小)

         (長井小)  ( 小)

         (長井小)  い (長井小)

         ( 小)

      (長井 中)  (長井 中)

         (長井小)

    道  ( 中 )

    ー  (日 山形) 

           ( 中 )

    ト ー   ( )

             (長井市 ト ー 会)

    ペ ンク  (長井市ペタンク 会) 

           (長井市ペタンク 会)

    ※  (一 )置 地 地場 ンター☎(88)1815

    ※  長井市 会☎(88)5661

  • 7   広報ながい 2019.12.1

    ※  市 あんしん課☎(87)0686

     

      中 地 ( 学 ) ☎(84)2439  子 中 地 ( 学 ) ☎(84)1238  地 ( ) ☎(88)3518

     

      子 地 ( ) ☎(84)4454  弘 地 ( )☎(84)5232

     直子 地 ( 田) ☎(88)9604

     

      子 ☎(84)7063

     地 中

    ☎(84)6665

      子 ☎(84)6785  子 長渡 ☎(84)5625

    田  行 地 川 ☎(84)4663小   ☎(84)6654

      子 山の 上 ☎(88)4692渡   一 上の ☎(88)9068

    田  ☎(88)1616  中 中 ☎(88)4732

    菊地  ☎(88)4946  子 田 ☎(88)3665  田 ☎090(2979)3164

    場  ☎(84)2874 弘子 井 ☎(88)9034

      一田中

    一☎(88)9338

      道 道 上 中 ☎(88)9352内   一 田一 田 ☎(88)9982

    田   子一☎(88)9239

     

    山  弘 あけ の ☎(88)5736※ 中 上 中 ―菊地  ☎(84)4374

      中 ☎(88)1821  子 田 ☎(88)3255

      一 内 ☎(88)3191  ☎(88)2403井  中 ☎(88)2801  子 上 中 入 ☎(84)6502

      子 生 ☎(84)0202  田 上 ☎(84)3016   子 上 ☎(84)5116

    間  一 山 田 ☎(88)1277  地 中の ☎(88)1427

      子川 川 中

    川☎(84)6630

      子 中 ☎(84)5085  ☎(88)4784  ☎(88)1276 さち子 ☎(88)4080

    金田  ☎(88)3370井   一 ☎(88)4343

     

    ※ 中 日の ―

      子 館 ☎(84)0476

    田  館 ☎(84)3786

    井上  知子 ツ 一 ☎(84)0340

    田  子 ツ ☎(84)1865

    生  子 ☎(84)3317

    川  作 ☎(88)1891

    田  子 あら 田 ☎(84)0963

     すみ子 ☎(87)0957

      子 ☎(88)2937

      子 ままの上 ☎(84)1370

      子 ☎(84)0768

     

      子 中道一 ☎(84)3194勝   子 中道 ☎(88)3788

    間  ☎(84)6293  場 金井 ☎(84)3422

     さ り ☎(88)3540  ☎(84)4441

    田  一 日 ☎(84)6142小   一 ☎(84)0797

      子 川 ☎(84)3835小   一 ☎(84)1802

      ☎(84)5891    ☎(84)1466  子 ☎(84)1344

    広報ながい 2019.12.1   6

    しい 生 が まりました。12月1日から3年間、地 を り、 な 者とし

    地 サー スの 上に け し いた ます。

    なお、 名 「※ 中」に い 、11月 20日時点で であり、た いま に け 者と 中です。

    生 は、 会 の をもっ 市 の さんの にのり、 をしながら 会

    の に ます。

    は、 に し をし、 生 が を る とになっ います。また、

    に する を に 当する が 置され います。

    地 の さんの の に る とを とし 、 の 生 者、 者、 、 子( 子)

    、心 に がいのある人な の生 上のた に し います。地 に り の 要

    を し、 の には な をするとともに、 サー スの に必要な情報を します。

    さらに、市 会 会な と連 、 しながら を 行します。

    生 は、県知 の に っ 生 が する県の の地 です。

    期は3年で、 報 ですが、 に必要な とし 年に 7 円 されます。

    生 は、地 の 場に っ 人の人 を し、 を します。人 、 、 、

    会 な に っ な り いをする とな 、 を っ します。また、 な

    に するた に毎月、 を行っ います。

    生 は、市 (65地 )に1人 置されます。また、 は、中

    の 地 に 2人 置されます。さらに、3地 の 会を し を行います。

    の 、 生 を する人には県知 と市長から が られます。 、 期間 2

    期 6年間以上の人には 生 から が られます。長い間ありがと いました。

    ・ ・ 長

      さん  ( ツ )

    川  隆 さん ( )

      子さん(ままの上)

     み さん(中道)

      さん (中道)

      子さん ( )

    渡  あ 子さん( )

      さん( )

      さん  ( )

    小   さん  ( 山)

     政 さん ( )

      さん (上 )

      一さん (中 )

    ・ 長

      さん (日の )

    形  子さん ( ツ )

      子さん ( 作 )

      子さん( )

      子さん( )

    山  子さん( )

      子さん (時 )

    山   子さん(時 )

    山  市さん ( )

      さん ( )

      一さん ( 川)

    金田  子さん ( )

     まち子さん( 川)

      さん( )

      さん ( )

      さん( )

    金田  さん( 田)

     学さん ( 川)

      子さん( 川)

      一さん(川 )

    孫田  さん( )

      子さん( )

  • 7   広報ながい 2019.12.1

    ※  市 あんしん課☎(87)0686

     

      中 地 ( 学 ) ☎(84)2439  子 中 地 ( 学 ) ☎(84)1238  地 ( ) ☎(88)3518

     

      子 地 ( ) ☎(84)4454  弘 地 ( )☎(84)5232

     直子 地 ( 田) ☎(88)9604

     

      子 ☎(84)7063

     地 中

    ☎(84)6665

      子 ☎(84)6785  子 長渡 ☎(84)5625

    田  行 地 川 ☎(84)4663小   ☎(84)6654

      子 山の 上 ☎(88)4692渡   一 上の ☎(88)9068

    田  ☎(88)1616  中 中 ☎(88)4732

    菊地  ☎(88)4946  子 田 ☎(88)3665  田 ☎090(2979)3164

    場  ☎(84)2874 弘子 井 ☎(88)9034

      一田中

    一☎(88)9338

      道 道 上 中 ☎(88)9352内   一 田一 田 ☎(88)9982

    田   子一☎(88)9239

     

    山  弘 あけ の ☎(88)5736※ 中 上 中 ―菊地  ☎(84)4374

      中 ☎(88)1821  子 田 ☎(88)3255

      一 内 ☎(88)3191  ☎(88)2403井  中 ☎(88)2801  子 上 中 入 ☎(84)6502

      子 生 ☎(84)0202  田 上 ☎(84)3016   子 上 ☎(84)5116

    間  一 山 田 ☎(88)1277  地 中の ☎(88)1427

      子川 川 中

    川☎(84)6630

      子 中 ☎(84)5085  ☎(88)4784  ☎(88)1276 さち子 ☎(88)4080

    金田  ☎(88)3370井   一 ☎(88)4343

     

    ※ 中 日の ―

      子 館 ☎(84)0476

    田  館 ☎(84)3786

    井上  知子 ツ 一 ☎(84)0340

    田  子 ツ ☎(84)1865

    生  子 ☎(84)3317

    川  作 ☎(88)1891

    田  子 あら 田 ☎(84)0963

     すみ子 ☎(87)0957

      子 ☎(88)2937

      子 ままの上 ☎(84)1370

      子 ☎(84)0768

     

      子 中道一 ☎(84)3194勝   子 中道 ☎(88)3788

    間  ☎(84)6293  場 金井 ☎(84)3422

     さ り ☎(88)3540  ☎(84)4441

    田  一 日 ☎(84)6142小   一 ☎(84)0797

      子 川 ☎(84)3835小   一 ☎(84)1802

      ☎(84)5891    ☎(84)1466  子 ☎(84)1344

  • 9   広報ながい 2019.12.1

    ※  市上 道課☎(88)4220

    C h e c k!!

    置は、 者の で する とになっ いますので、月1回 、 道 ーターを がない

    か し さい。

    ーター のない 期間、 に かないでいると、5月 ( 期間の )の料金が になっ し

    まいます。

    が一、 で 道料金が になった場合、 の に っ は、申 に り になる場合があります

    ので、 し もらった 店に さい。

    を て て

    メー ー クスを開 て 道メー ーを

    ト( ) て

    ト て て

    ま 定

    て って

    の期間は のた 道 ーターの が になりますので を休止します。 の期間の 道料金

    は に っ し、5月 で します。た し、毎月の が い学校 場、 店

    な は 期間も毎月 を します。 地にお まいの人も ではな 、 期間も毎月 を し

    ます。

    土 日 日りの長井市 置 店または 道 ンター( 9時~ 4時)に 連絡 さい。な

    お、長井市 置 店は市ホームページ「長井市 置 者一 」に し います。

    ※   道 ンター( 場内)☎(88)3051

      期間、 止のた をする時は、 の を にし、なおか を 開にし

    さい。メー ー て ま う メー ー て き

    ま また、開ける時には を 開にし さい。 作に る は の

    になりま んので さい。なお、 な で が なった は で 、

    する れがありますので、長井市 置 店に点 を し さい。

      期間となる1月~4月 の4 月間は を にした 料金で 入いた 、 の 、4月の

    で かった5 月 の をもとに、5月 で さ いた ます。

    か を ㎥ を

    12月から3月まで

    て を

    を て

    年 の 場は、 川 (置 川 )とさ ら ( 上川 )です。 以 のも

    の( ミな )は に ないで さい。

    広報ながい 2019.12.1   8

    ◇さ ら (

    ) 場への 入

    は、 年までと

    (旧道から 川 へ り

    い )ですが、通

    旧道は しま ん。

    が必要な時期は

    時 しますので、

    を する人は 入

    に市 設課へ連絡し

    さい。

    0     

      置は、料金が な 電 を し いるた 、 の時間は 止となります。

    市道 中道 ( 間通り)  4時~5時、 6時~7時

    上 以 の 道   4時~6時

      生 の通学時に、通行 が 上げた の を る とを た 、通学 の 置に い は、

      校日の 7時~8時も 止となります。

    ◇なお、道 の げとなるた 、 への は に行 ないで さい。

    点 て

    な の を開け する時は、 を するとともに 止のた リケー な

    になるものを設置し、 は直ちに を さい。 な になると、 行者の

    な 、 な に ながる か、 時の 、 にも 連します。 に さい。

    の が発生する れがあるた 、 ト ク ンプな で の を 川へ ないで

    さい。また、 に する時は、 の れの を ながら行い、 が まっ した時

    は直ちに を止 旧に さい。

    作 中は な を ら 、 通 に し さい。

    以 のもの( ミな )は に ないで さい。

    の な に を けるとともに、 な の 設 を すな の行 は 止します。

    に する要 な は、 人毎ではな 、必 地 長さんを通し 行っ さい。 人 な 情 要

    な に い は 時以 にお けで ま んので、あらか います。

    に っ される れがある 作 作 作

    地には、 または ープな の を設置し さい。

    通 の 地 入 の に さい。

    道 には、 地内の を さないで さい。

    上 はしないで さい。 作 の となり で

    す。

    ※  市 設課 設 ☎(87)0862

    ー ページ

    を き う

    ま 12月 旬 予定

    除雪車運行管理システムの導入

  • 9   広報ながい 2019.12.1

    ※  市上 道課☎(88)4220

    C h e c k!!

    置は、 者の で する とになっ いますので、月1回 、 道 ーターを がない

    か し さい。

    ーター のない 期間、 に かないでいると、5月 ( 期間の )の料金が になっ し

    まいます。

    が一、 で 道料金が になった場合、 の に っ は、申 に り になる場合があります

    ので、 し もらった 店に さい。

    を て て

    メー ー クスを開 て 道メー ーを

    ト( ) て

    ト て て

    ま 定

    て って

    の期間は のた 道 ーターの が になりますので を休止します。 の期間の 道料金

    は に っ し、5月 で します。た し、毎月の が い学校 場、 店

    な は 期間も毎月 を します。 地にお まいの人も ではな 、 期間も毎月 を し

    ます。

    土 日 日りの長井市 置 店または 道 ンター( 9時~ 4時)に 連絡 さい。な

    お、長井市 置 店は市ホームページ「長井市 置 者一 」に し います。

    ※   道 ンター( 場内)☎(88)3051

      期間、 止のた をする時は、 の を にし、なおか を 開にし

    さい。メー ー て ま う メー ー て き

    ま また、開ける時には を 開にし さい。 作に る は の

    になりま んので さい。なお、 な で が なった は で 、

    する れがありますので、長井市 置 店に点 を し さい。

      期間となる1月~4月 の4 月間は を にした 料金で 入いた 、 の 、4月の

    で かった5 月 の をもとに、5月 で さ いた ます。

    か を ㎥ を

    12月から3月まで

  •   イン ー ンを ル           

       ☎ FAX  

    レイン ープ ンを に まち り

    を る 県 を しました。

    の人 は 1 4 人で は 5 、

    長井市の中 地 と らいです。 18年から

    内 の生 み、し 、 な の

    を し、 おお ンター るるん で タン発

    さ 、 イ スと を し います。 スは

    設内の 発電に し、 ( 料)は 内の

    が し います。 ではレイン ープ ン

    と ケツ ンテ での生 みの を行っ

    いますが、 の は上 です。

    るるんは の中心 にあり、 学 を 設し

    学な にも 応し います。 接するのは、 道の

    おお の 直 とレスト ン。地 たち

    が するレスト ンは、地 を った 作り料

    が 形 で られ、 のお さんでに

    っ いました。さらに には ープンした

    の 設もあり、 るるんは ら

    しに した 設とし に しまれ います。

    の 者はレイン ープ ンとの 会いが

    まち りの ったと り、長井市

    を も に れ、 と を な レイン

    ープ ンの と、5 の生 み

    を し いる長井市 の に けられた

    です。 は 生 み にと まら 、

    もったいない を げ した と

    を し、 プ ス ク( 以 )の

    も開始しました。 と を ける

    に、 は長井市が をもら 番かもしれ

    ま ん。

    き ン ー

     

    ※  市総合政策課 ( 会 )☎(87)0714

    第 16 号 長井 学校

    長 サミ トに い

     長井 学校は 年 、 学 の「地

    との に る 学校 プ

    」 イト校に されました。

    れを し 、10月に開催した長 では、もの

    りに る 者 で する をお

    し、 ィス ン「長 サミ ト」を

    開催しました。

     「長 サミ ト」は リストに さん(サ

    ンリ ト 会 場長)、 さん

    ( 会 ー ク 長)、 さん(県

    期 学校 )、 さん(山形

    学 学 年)と 校生2人。 ー ィ ータは

    「おらん ジ 」のプ ーサー さん

    が られ、「 たち(長 生)の が、地 を

    インする 」の のもと、いま地 から ら

    れ いる長 生の は か、 校生が と り

    を ち、 来 人とし 地 で するた には

    が必要か、な を り合いました。

     「 が る人 」のテーマに し は、「 イ

    ィ を る と」「 の 場で を ら

    れる が必要」な の が されました。

    リストの からは「 が長井の地 を

    いる。 い ベー ンで に かっ し

    い」と イスがあり、学校のス ー ンである

    「長 生 、地 の となれ」を で た

    イベントになりました。

     長井 学校は当 会 けではな 、市内 の さんから られ います。 年 開催した長

    では、 ィス ン「長 サミ ト」を開催し、地 から られる長 生の を ました。

    ▲ 長 ト

      (上)

      コンテナ( )

    11   広報ながい 2019. 12. 1

     

     

    11

    6

    4

     

    11

    53

    40

    10

    文化

     

    11

    13文化

    文化

    11

    16

    文化

    市市

    文化

     

    市12

    がい

    がが

    11

    19

    がい

    11

    い30

    ない

    い1

    43

    なが

    いいがな

    なが

    がが

    ない

    なが

    地 の さんの休 の場な とし もで る子 サ ンも開設 。

    い合 は☎(87)8888まで。

    を てを ( 長)

    広報ながい 2019. 12. 1   10

  •   イン ー ンを ル           

       ☎ FAX  

    レイン ープ ンを に まち り

    を る 県 を しました。

    の人 は 1 4 人で は 5 、

    長井市の中 地 と らいです。 18年から

    内 の生 み、し 、 な の

    を し、 おお ンター るるん で タン発

    さ 、 イ スと を し います。 スは

    設内の 発電に し、 ( 料)は 内の

    が し います。 ではレイン ープ ン

    と ケツ ンテ での生 みの を行っ

    いますが、 の は上 です。

    るるんは の中心 にあり、 学 を 設し

    学な にも 応し います。 接するのは、 道の

    おお の 直 とレスト ン。地 たち

    が するレスト ンは、地 を った 作り料

    が 形 で られ、 のお さんでに

    っ いました。さらに には ープンした

    の 設もあり、 るるんは ら

    しに した 設とし に しまれ います。

    の 者はレイン ープ ンとの 会いが

    まち りの ったと り、長井市

    を も に れ、 と を な レイン

    ープ ンの と、5 の生 み

    を し いる長井市 の に けられた

    です。 は 生 み にと まら 、

    もったいない を げ した と

    を し、 プ ス ク( 以 )の

    も開始しました。 と を ける

    に、 は長井市が をもら 番かもしれ

    ま ん。

    き ン ー

     

    ※  市総合政策課 ( 会 )☎(87)0714

    第 16 号 長井 学校

    長 サミ トに い

     長井 学校は 年 、 学 の「地

    との に る 学校 プ

    」 イト校に されました。

    れを し 、10月に開催した長 では、もの

    りに る 者 で する をお

    し、 ィス ン「長 サミ ト」を

    開催しました。

     「長 サミ ト」は リストに さん(サ

    ンリ ト 会 場長)、 さん

    ( 会 ー ク 長)、 さん(県

    期 学校 )、 さん(山形

    学 学 年)と 校生2人。 ー ィ ータは

    「おらん ジ 」のプ ーサー さん

    が られ、「 たち(長 生)の が、地 を

    インする 」の のもと、いま地 から ら

    れ いる長 生の は か、 校生が と り

    を ち、 来 人とし 地 で するた には

    が必要か、な を り合いました。

     「 が る人 」のテーマに し は、「 イ

    ィ を る と」「 の 場で を ら

    れる が必要」な の が されました。

    リストの からは「 が長井の地 を

    いる。 い ベー ンで に かっ し

    い」と イスがあり、学校のス ー ンである

    「長 生 、地 の となれ」を で た

    イベントになりました。

     長井 学校は当 会 けではな 、市内 の さんから られ います。 年 開催した長

    では、 ィス ン「長 サミ ト」を開催し、地 から られる長 生の を ました。

    ▲ 長 ト

      (上)

      コンテナ( )

    11   広報ながい 2019. 12. 1

  • 13   広報ながい 2019.12.1

    12

    17

    ※問い合わせ

    ☎87

    12

    9

    2

    4

    ※問い合わせ

    ☎87

    12

    13

    ※問い合わせ

    ☎87

    30

    12

    6

    27

    30

    12

    6

    12

    16

    27

    12

    9

    13

    ※問い合わせ

    ☎87

    いい

    いい

    25

    ※問い合わせ

     ☎87

    いい

    ※問い合わせ

    ☎い●

    15

    ※問い合わせ

    明書

    のお知らせ

    広報ながい 2019.12.1   12

    2516

    15

    がいな

    な10

    15

    12

    がない

    ない

    15

    ながい

    212

    16

    ※問い合わせ

    ☎87

    12

    20

    いない

    ※問い合わせ

    ☎87

    28

    い12

    27

    ※問い合わせ

    ☎87

    3

    ない

    報い

    12

    2

    27

    ㈮な

    [email protected]

    agata.jp

    ※問い合わせ

    ☎87

    づくり

    3

    福祉

    福祉

    いの

  • 13   広報ながい 2019.12.1

    12

    17

    ※問い合わせ

    ☎87

    12

    9

    2

    4

    ※問い合わせ

    ☎87

    12

    13

    ※問い合わせ

    ☎87

    30

    12

    6

    27

    30

    12

    6

    12

    16

    27

    12

    9

    13

    ※問い合わせ

    ☎87

    いい

    いい

    25

    ※問い合わせ

     ☎87

    いい

    ※問い合わせ

    ☎い●

    15

    ※問い合わせ

    明書

    のお知らせ

  • 15   広報ながい 2019.12.1

    あさの に さんさ た さん かた ら しょ た さんん が さん

    日にお いしました! いた

    、ありがといました。

    日11月12日㈫市 ンター

    ( は です)

     お子さんの を 報ながいに し みま

    んか? の人は、 まで 連絡 さい。

    ※  市総合政策課 書 報   

     ☎(87)0714

    あ ら さん

    しま な さんか い はる さん

    す あみ さん

    さ ま けい さん

    か あいみ さん

    ま げん さんんた ののか さん

    いの んのすけ さん

    しかま けい さん

    あ し さん

    いの に さん

    す いちか さん

    ま か さん あお は と さんか りお さん

    と れな さん たかはし しん さん

    広報ながい 2019.12.1   14

    がい

    ない

    28

    31

    がい

    ない

    いい

    12

    がい

    がい

    がい

    なな

    がい

    ない

    いい

    ※問い合わせ

    ☎87

    が12

    30

    40

    54

    55

    50

    44

    45

    60

    34

    35

    70

    24

    25

    ※問い合わせ

    ☎84

    12

    19

    16

    ※問い合わせ

    21

    12

    21

    10

    な12

    18

    ※問い合わせ

    ☎83

    なが

    0    12 0 ☎ 9 00 12月 開 日 12 19 ㈭

    0    2 ☎ 12月 開 日 12 2 ㈭

    12月

    い者

     「男性のための料理教室」は料理経験のない高齢者の男性の自

    立支援と、男性自身も健康に気を配り元気に暮らしていけることを目的に、長井市食生活改善推進協議会が主催し実施しています。令和元年度は10月9日に市保健センターで開催されました。当日は12人の男性が参加し、「生涯骨太クッキング」として「鮭チーズごはん」「青菜とチーズのわさびヨーグルト和え」「レタスとベーコンのスープ」「牛乳ココアプリン」の4品を作りました。 参加した男性からは「おいしい料理ができて良かった」「教えてくれる人たちが良かった」「元気になりました」「懐かしい人に会えて楽しかった」と大好評で、料理だけでなく、心も体も元気で温かくなる教室でした。

    ※  市 課☎(84)6822

  • 15   広報ながい 2019.12.1

    あさの に さんさ た さん かた ら しょ た さんん が さん

    日にお いしました! いた

    、ありがといました。

    日11月12日㈫市 ンター( は です)

     お子さんの を 報ながいに し みま

    んか? の人は、 まで 連絡 さい。

    ※  市総合政策課 書 報   

     ☎(87)0714

    あ ら さん

    しま な さんか い はる さん

    す あみ さん

    さ ま けい さん

    か あいみ さん

    ま げん さんんた ののか さん

    いの んのすけ さん

    しかま けい さん

    あ し さん

    いの に さん

    す いちか さん

    ま か さん あお は と さんか りお さん

    と れな さん たかはし しん さん

  • 17   広報ながい 2019.12.1

    12

    ㈰15

    11

    ※問い合わせ

    ☎88

    12

    10

    5012

    ※問い合わせ

    ☎84

    会か

    広報ながい 2019.12.1   16

    12

    4

    30※問い合わせ

     ☎87

    ☎84

    12

    17

    1

    30

    12

    13

    ※問い合わせ

     ☎88

    12

    15

    10

    30

    2

    12

    12

    ※問い合わせ

    ☎87

    ない

    12

    15

    10

    9

    45

    25

    ※問い合わせ

    ☎87

    12

    11

    30

    12

    12

    10

    ※問い合わせ

    ☎88

    12

    15

    9

    3

    20

    ※問い合わせ

    12月家族介護教室

    (介護者の集い)

    医療福祉系専門職進路説明会

    中国料理教室

    クリスマスリースづくり

    草鞋づくり体験

    市立図書館からの

    お知らせ

  • 17   広報ながい 2019.12.1

    12

    ㈰15

    11

    ※問い合わせ

    ☎88

    12

    10

    5012

    ※問い合わせ

    ☎84

    会か

  • 19   広報ながい 2019.12.1

    ミン ンス ー

    ス ー

     長井ジ ニ ミントンス ーツ 年 は、

    と 、 い りを にし、小学生ス からのの生 と中学から始 たい生 を に し

    います。中学生は で ミントン がないた 、総合 な に入り、 間 日を中心にス で

    し、中 連 会での上 入賞を しっ います。 では 会人の たちが さんのい上 をサ ートします。

      ミントンは楽し 長 けられる です!さん、 一 にプレーしましょ !

    会場 長井 中学校 館、市 田 館日  日 19:15~21:30

          金 日 19:30~21:30      日 日 日 15:30~19:00◇ ~上 で 日が なります。

       中学1年生~ 校生※ 者 一 ☎090(4319)4587

    2 う キ ル

    ●    12月15日㈰ 9時から 生 学 プ リー

      ス ーツ に 入し いる と

      年長 ~小学校3年生である と

      1 ーム5人以上10人以内である と

      ーム2人の を で る と

    参   ーム2,000円

    参 チー  10 ーム( )

    期  12月6日㈮●    長井 のまちス ーツク 、

    ※  長井 のまちス ーツク

     (生 学 プ 内)☎(87)0187

    者の中から抽選で 人に、市 直 「おらん市場 な ート」の500円 の 品 を します。

    クイ の と 名 年 電話番号、市報にする な をはが に書い お さい。

    て  〒993 8601      長井市総合政策課「市報クイ 」▲

     12月16日㈪当日▲

    11月1日号の市報クイ の は「 止」でした。プレゼント当選者は のとおりです。

      田さん( )   さん( )  応募ありがと いました。

    12

    2

    ㈪の

    7

    (

    ()

    「 報ながい」から の情報を ク プ

     けさら ㈫㈭㈮ 7 30 、 ら ㈫㈭㈮18 15 、  おらん ジ 号㈯ 15おらん のニ ース 

      るら ㈪~㈮ 13 15す す 子 応 ジ プ ス(15 )

     (㈪㈬ 7 30 ~、1815 ~、㈯ 9 00~)~ の 知 ~ んちには 生 ンターです

     (㈪㈬ 7 30 ~、1815 ~、㈯ 9 00~)い っ り!し っ ! のスス

      (㈪㈬ 7 30 ~、1815 ~、㈯ 9 00~)  日な に い はおらん ジ ホーム

     ページを さい。

    長井 (10月31日 )総人  26,557人( 12,910人、 13,647人)

     9,942 ( 人 )

    長井市 連番

    「 報ながい」は インクを し います。

    ※  

    ☎ 11

    ー てー

     広報ながい な

    い い

  • 19   広報ながい 2019.12.1

    ミン ンス ー

    ス ー

     長井ジ ニ ミントンス ーツ 年 は、

    と 、 い りを にし、小学生ス からのの生 と中学から始 たい生 を に し

    います。中学生は で ミントン がないた 、総合 な に入り、 間 日を中心にス で

    し、中 連 会での上 入賞を しっ います。 では 会人の たちが さんのい上 をサ ートします。

      ミントンは楽し 長 けられる です!さん、 一 にプレーしましょ !

    会場 長井 中学校 館、市 田 館日  日 19:15~21:30

          金 日 19:30~21:30      日 日 日 15:30~19:00◇ ~上 で 日が なります。

       中学1年生~ 校生※ 者 一 ☎090(4319)4587

    2 う キ ル

    ●    12月15日㈰ 9時から 生 学 プ リー

      ス ーツ に 入し いる と

      年長 ~小学校3年生である と

      1 ーム5人以上10人以内である と

      ーム2人の を で る と

    参   ーム2,000円

    参 チー  10 ーム( )

    期  12月6日㈮●    長井 のまちス ーツク 、

    ※  長井 のまちス ーツク

     (生 学 プ 内)☎(87)0187

    者の中から抽選で 人に、市 直 「おらん市場 な ート」の500円 の 品 を します。

    クイ の と 名 年 電話番号、市報にする な をはが に書い お さい。

    て  〒993 8601      長井市総合政策課「市報クイ 」▲

     12月16日㈪当日▲

    11月1日号の市報クイ の は「 止」でした。プレゼント当選者は のとおりです。

      田さん( )   さん( )  応募ありがと いました。

    12

    2

    ㈪の

    7

    (

    ()

    「 報ながい」から の情報を ク プ

     けさら ㈫㈭㈮ 7 30 、 ら ㈫㈭㈮18 15 、  おらん ジ 号㈯ 15おらん のニ ース 

      るら ㈪~㈮ 13 15す す 子 応 ジ プ ス(15 )

     (㈪㈬ 7 30 ~、1815 ~、㈯ 9 00~)~ の 知 ~ んちには 生 ンターです

     (㈪㈬ 7 30 ~、1815 ~、㈯ 9 00~)い っ り!し っ ! のスス

      (㈪㈬ 7 30 ~、1815 ~、㈯ 9 00~)  日な に い はおらん ジ ホーム

     ページを さい。

    長井 (10月31日 )総人  26,557人( 12,910人、 13,647人)

     9,942 ( 人 )

    長井市 連番

    「 報ながい」は インクを し います。

    ※  

    ☎ 11

    ー てー

     広報ながい な

    い い

  • なが

    三角波を切りたくてべったら石をあつめてたころ

    て 毎月15日まで(15日

    )。はが か ク ミリで、、俳 、川 と の上、に ( )まで 書 でし さい。 号

    名でも ですが、必名を 入し さい。作

    品の に、 、 名、電話番号を書い 、お り さい。

    ◇ は1人 ( )。 な い がある場合は で  ない とがあります。ま た、 が い場合、抽選 で を さ いた  ます。

     

    〒993 8601

     長井市ままの上 の

     市総合政策課

     「 の 」 まで

     ℻ (83)1070

     

      い

    いが

     

    21   広報ながい 2019.12.1

    よ 2問長井市 会 ( :市 生 学 課)

    ☎ (84)7677

     水と共に歴史ある長井の町場

         

    ~文化的景観だより~

    ●總宮神社

    21

    2

    いな

    13

    がい

    ●摂取院

    (

    14

    いが

    ※問い合わせ

     市文化生涯学習課☎(84)7677

    ◆重要な構成要素

     建造物編⑦

      な

    い 1 90 い がい

    いな

     

      い

    が い

    29 19 が

      なが い い

    (平 場 20 後 ) 

      : (平 )

    1 00

    ミ ン ー

    広報ながい 2019.12.1   20

  • なが

    三角波を切りたくてべったら石をあつめてたころ

    て 毎月15日まで(15日

    )。はが か ク ミリで、、俳 、川 と の上、に ( )まで 書 でし さい。 号

    名でも ですが、必名を 入し さい。作

    品の に、 、 名、電話番号を書い 、お り さい。

    ◇ は1人 ( )。 な い がある場合は で  ない とがあります。ま た、 が い場合、抽選 で を さ いた  ます。

     

    〒993 8601

     長井市ままの上 の

     市総合政策課

     「 の 」 まで

     ℻ (83)1070

     

      い

    いが

     

    21   広報ながい 2019.12.1

  • 14

    11

    17が

    が39

    を か かけん玉ペインティング ンテスト

    が11

    8

    2

    いな

    いな

    がなが

    かおらん 市場 な ート ープン

    が11

    16

    4

    6

    17

    ー ーレ ®を ったプ グ ミング

    23   広報ながい 2019.12.1

    TOPICSまちの話

    な 来 楽しい話 を さい。

    市総合政策課 報 当☎(87)0714

    を うものまち「キ ティ ン 2019」

    が11

    10

    がい

    なが

    が11

    16

    リ テン タイン音楽会

    を長井市総合

    が10

    276

    広報ながい 2019.12.1   22

  • 14

    11

    17が

    が39

    を か かけん玉ペインティング ンテスト

    が11

    8

    2

    いな

    いな

    がなが

    かおらん 市場 な ート ープン

    が11

    16

    4

    6

    17

    ー ーレ ®を ったプ グ ミング

    23   広報ながい 2019.12.1

  • 11月26日㈫~12月1日㈰ 内山涼子 書道塾展

    12月3日㈫~12月8日㈰ けん玉ペインティング

          入賞作品展

    12月10日㈫~12月15日㈰ 孫田勝弘 折り紙展

    12月17日㈫~12月22日㈰ 菊地隆知 俳画と挿絵展

    12月24日㈫~1月5日㈰ 年末年始休館

    発行:長井市

    総合

    政策

    課(毎月2回

    発行

    )〒993

    -8601 山

    形県長井市ま

    まの上

    5番1号☎総合政策

    課直通電話0238(87)0714

    FAX0238(83)1070/ホ

    ームペ

    ージ

    http://w

    ww.city

    .nagai.y

    amagata.jp/

    広報ながい

    12 .1~30

    ◇中止、変更となる場合があります。 (情報は11月25日時点)

    毎月の長井市内で開催される主な週末・休日イベントを紹介します!週末・休日を計画的に楽しみましょう!

    日付 主なイベント

    料金が発生するもの 申し込みが必要なものNagai city

    public rela

    tions m

    agazin

    e

    PICK UP!

    日1

    PICK UP!

    ギャラリー停車場展示案内旧長井小学校第一校舎

    ☎080(2843)7286(蒲生)まざってまざってクリスマス会 

    土7 長井ビジネスチャレンジコンテスト ※18ページ参照

    21 土道照寺平スキー場 スキー場開き

    X’mas オーナメントを作ろう

    かわべリングx'mas 2019 12月22日㈰ミニ音楽会を中心としたクリスマスイベントを開催します。

    当日来店されたお子さんには、サンタさんからちょっぴり

    プレゼントがあるかも!?

    クリスマスケーキを当てよう!!応募期間:12月1日㈰~12月21日㈯応募期間中にレジで2,000円以上お買い上げの人から抽選で

    5名様に市内菓子店の「クリスマスケーキ」をプレゼント!

    ※当選者へは電話連絡の上、ケーキは12月24日㈫に 川のみなと長井店頭で直接お渡しします。

    クリスマスイルミネーション点灯点灯期間・時間帯(予定) 12月10日㈫~1月上旬 

    午後4時30分~8時30分 ※クリスマスツリーは12月25日㈬まで設置します。