固体電子工学...固体電子工学 第6回 波の回析と逆格子 6-1...

25
固体電子工学 6回 波の回析と逆格子 6-1 名古屋大学工学部電気電子・情報工学科 中里 和郎、新津 葵一

Upload: others

Post on 28-Dec-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 固体電子工学

    第6回 波の回析と逆格子

    6-1

    名古屋大学工学部電気電子・情報工学科 中里 和郎、新津 葵一

  • Fourier 変換

    ( ) ( )f x L f x

    周期的な関数

    f (x) は Fourier 変換できる

    2

    ( )n

    i xL

    n

    n

    f x e f

    3次元の場合

    2 2 2

    ( , , ) x y zh k l

    i x y zL L L

    hkl

    h k l

    f x y z e f

    ( , , ) ( , , )xf x L y z f x y z

    cos sinie i

    1i

    2 2 2, ,

    x y z

    k h k lL L L

    x y zi k x k y k zik re e

    ( , , ) ( , , )yf x y L z f x y z

    ( , , ) ( , , )zf x y z L f x y z

    kx

    ky

    kz

    とすると

    h, k, l : 整数

    6-2

  • 結晶の逆格子

    n1, n2, n3 : 整数

    逆格子点

    格子点

    h1, h2, h3 : 整数

    1

    0 ij

    i j

    i j

    6-3

    従って

  • 結晶の逆格子

    単位胞の体積

    6-4

    3次元の場合

    ベクトル解析の復習

    で与えられる。

    2. 次の関係が成り立つ

    1. 𝑎 1, 𝑎 2, 𝑎 3,を稜とする6面体の体積は

  • 逆格子点

    6-5

  • 格子 逆格子

    2次元格子の例 6-6

  • 格子 逆格子

    面心 体心

    体心 面心

    単純 単純

    3次元格子

    6-7

  • 関数の例: 結晶中の基底状態の 電子密度、電荷密度、等

    逆格子による Fourier 変換 6-8

  • ここに dhkl は (h k l) 面の最小間隔である。

    1a

    2a

    1a h

    3a

    2a k

    3a l

    2 1a k a h

    3 1a l a h

    (h k l) 面に垂直なベクトル 証明

    原点から (h k l) 面までの距離

    hkld

    6-9 格子面と逆格子の関係

  • 格子 逆格子

    2次元格子の例 6-10

    格子面 ミラー指数(23)

    逆格子点(23)

    d

    G

  • 格子 逆格子

    6-11

    対応

    対応

    原点から逆格子点を結ぶベクトルを考える。平行なベクトルの内、最も長さの短い逆格子点が格子面に対応する

    格子面を与えるには h, k, l は互いに素でなければならない。(ミラー指数の定義と一致)

    格子面ではない

  • ブリルアン・ゾーン

    第1ブリルアン・ゾーン 原点を含む最小の領域 逆格子空間でのウィグナー・

    ザイツ・セル

    第2ブリルアン・ゾーン 第1ブリルアン・ゾーンに辺で

    接し原点に次に近い領域を集めたもの

    原点と逆格子点の垂直2等分面で囲まれた多面体で逆格子空間を分割

    第2ブリルアン・ゾーンの配置を変えると、第1ブリルアン・ゾーンと同じ形になる

    6-12

  • 面心立方格子 fcc

    G

    L

    X U

    X

    K W

    G

    P

    N H

    体心立方格子 bcc

    G

    A H

    K

    M

    六方格子 hex

    X

    D

    L

    S

    D L

    S

    D

    S

    L 記号:対称性の高い点

    表面上の点:ローマ字

    内部の点:ギリシャ文字

    いずれも大文字

    6-13

  • 回析実験

    未知の構造の決定や構造パラメータの正確な測定 回析過程が固体の原子構造の周期的性質に最も敏感

    線源 試料

    検出器

    線源 : X線 電子線 中性子線 原子線

    線源と試料の間の相互作用 弾性的 elastic エネルギー交換を伴わない 非弾性的 inelastic エネルギー交換を伴う

    6-14

  • 構造解析の方法

    測定線源 : X線、電子線、中性子線、原子線

    線源の波長 l : 分解能を決める

    波長 l とエネルギー E の関係

    h

    pl ド・ブロイ(de Braglie) の関係 h : プランク定数、 p:運動量

    質量を持つ粒子(電子線、中性子線、原子線) 2

    2

    pE

    m

    2

    h

    mEl 電子 m = 9.1x10

    -31 kg

    中性子 mn = 1.7x10-27 kg

    a線(He原子) m = 4mn

    光(質量=0)

    E pchc

    El c : 光速

    l = 1Å

    電子 150 eV 中性子 0.082 eV a線 0.02 eV 光 12000 eV

    電子 10 eV ~ 1 keV 固体表面の構造(10~50 Å)

    中性子

    軽い原子

    10 meV ~ 1 eV 固体表面の構造(10~50 Å)

    異なる原子番号の原子の区別

    光 1 keV ~ 100 keV 固体内部構造 (~数mm)

    6-15

  • X 線

    周波数

    波長 c

    fl 光速 c = 3x108 m/s

    エネルギー E hf

    l [m]

    f

    プランク定数 h = 6.6x10-34 Js

    1Å 1n 10n 100n 1m 10m 100m 1m 1cm 10cm 1m

    300M 3G 30G 300G 3T

    可視光

    赤外 紫外 X線

    100 1k 10k 1.7 3

    f [Hz]

    E [eV]

    400n 700n

    ソフトX線 ハードX線

    電波 テラヘルツ波

    30T

    400500600700

    紫外赤外

    446578l (nm)3.12.82.52.152.061.77E (eV)

    6-16

  • 電子 anode

    銅(Cu)あるいはモリブデン(Mo)

    X線

    X線管

    0.25 1.5 波長 [Å]

    強度 Kb

    Ka

    制動放射 スペクトル

    特性スペクトル線

    K

    L

    M

    真空

    Ka Kb

    X 線源 6-17

  • 回析の運動学的理論

    Q

    B

    線源

    試料

    検出器

    R

    RP

    r

    試料の中心

    , R R :試料に比べてはるかに大きい

    点Pにおける入射波の振幅

    0 00 ik R r i tp

    AA e

    R

    点Pで散乱した波の点Bにおける振幅

    ik R rPBA

    A dr r eR r

    0 00 i k R k R t iK rBA

    A e dr r eRR

    Q

    B

    k0k

    K0K k k

    検出器での測定量 = 波の強度

    2

    2 iK rBI A dr r e

    2

    k k

    l

    6-18

  • 2

    KI iK rK dr r e

    電荷密度 :原子の周りに集中 r

    nr r r ra

    格子点 原子位置

    nr

    ra

    r

    r

    niK r iK r

    KKn

    e e faa

    a

    iK rKf dr r ea

    原子aの周りでの積分

    2 22

    ni K r i K r

    K Kn

    e e faa

    a

    22 2

    31 231 2

    1 2 3

    sinsin sin22 2

    1 1 1sin sin sin

    2 2 2

    NN NK aK a K a

    K a K a K a

    0

    100

    200

    300

    400

    0 5 10 15

    K a

    2

    sin2

    1sin

    2

    NK a

    K a

    Laue関数 K G (逆格子点)

    N=20

    6-19

  • 22

    2

    ~ 1

    GK

    N

    K G (逆格子点)の時

    K G の時

    スクリーン

    線源 k0k

    K逆格子点

    エバルト (Ewalt) 球

    逆格子空間の原点が乗った半径 k の

    球を描く。この球上に他の逆格子点が乗っているとき散乱強度が大きい

    0K k k G を満たす特別な点で強度が大きくなる ラウエの条件:

    原点

    2

    KI iK rK dr r e

    1 2 3N N N N :格子点の数

    6-20

    N

  • 粉末試料解析法

    結晶 粉末 結晶の向きが一様

    エバルト球

    逆格子点を通る球

    原点

    ラウエ法

    X線回析実験法

    波数 kmin < k < kmax に連続的

    に分布したX線を用いる

    半径 kmin エバルト球

    原点 半径 kmax

    スクリーン

    線源

    6-21

  • Q

    ブラッグ反射

    2つの面での反射が強め合う条件 d

    Q

    G

    Q1

    Q2

    Q1= Q2 のとき、面での反射波の位相は常に揃う

    6-22

    逆格子空間での逆格子点の方位ベクトル = ミラー指数 (h, k, l) の格子面

    = 回析の条件

  • 2

    KI niK r iK riK r KK

    n

    dr r e e e faa

    a

    電荷密度 :原子の周りに集中 r

    nr r r ra

    格子点 原子位置

    nr

    ra

    r

    r

    iK rKf dr r ea

    原子aの周りでの積分

    2 22

    ni K r i K r

    K Kn

    e e faa

    a

    結晶構造因子

    結晶構造因子 iK rK K

    F e faa

    a

    すべて同じ原子で構成されている場合には

    1 2 32i h k lhklS e

    a a a

    a

    1 2 3K hg k g lg

    1 1 2 2 3 3r a a aa a a a 1 2 30 , , 1a a a

    h, k, l : 整数

    6-23

  • 体心立方格子の場合

    原子位置 1 2 31 1 1

    , , 0, 0, 0 , , ,2 2 2

    a a a

    1

    i h k l

    hklS e

    = 2 ( h + k + l = 偶数 )

    0 ( h + k + l = 奇数 )

    (001)

    間に格子面があり、この面での反射による干渉で消える

    (110)

    間に格子面が無いのでブラッグ反射がそのまま適用できる

    慣用単位胞で考えたための問題、基本単位胞をとればおこらない

    6-24

  • x

    y z

    1a

    2a

    3a

    1b

    2b3b

    体心立方格子

    慣用単位胞と基本単位胞の比較

    格子ベクトル 逆格子ベクトル 逆格子点

    慣用

    単位胞

    基本

    単位胞

    1 ( , 0, 0)a a

    2 (0, , 0)a a

    3 (0, 0, )a a

    1 ( , , - )2 2 2

    a a ab

    3 ( , , )2 2 2

    a a ab

    2 ( , , )2 2 2

    a a ab

    1

    2( , 0, 0)g

    a

    2

    2(0, , 0)g

    a

    3

    2(0, 0, )g

    a

    1

    2 2(0, , - )h

    a a

    2

    2 2(- , , 0)h

    a a

    3

    2 2( , 0, )h

    a a

    2g

    3g

    1g2h

    3h

    1h

    a

    2

    a

    □ 基本単位胞で見ると逆格子は面心立方

    □ 慣用単位胞では基本単

    位胞の逆格子点の他に別の逆格子点が追加されている

    □ 追加された逆格子点はShkl = 0 の点に対応

    6-25