学問の面白さを知るoldsite/activities_programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで...

47
学問の面白さを知る なぜ、自然と伝統に学ぶのか? 武田邦彦

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

学問の面白さを知る

なぜ、自然と伝統に学ぶのか?

武田邦彦

Page 2: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 3: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

南極大陸の氷は「誕生」している

Page 4: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

学問の内部矛盾

Page 5: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 6: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 7: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

中鉢 繁

Page 8: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

伝統の中の真実

Page 9: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

「水虎晩帰之図」

伝統という知恵はなにか?

Page 10: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 11: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 12: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 13: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 14: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 15: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 16: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 17: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 18: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 19: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 20: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 21: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 22: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 23: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 24: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 25: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 26: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 27: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

自然の中の真実

Page 28: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動ができるのか? (Why?)

Fragile parts

Sophisticated functions

Long life

耐久性に富む材料を使い、優れた品質管理の元で、人工的に作られた工業製品は「壊れたら終わり」だが・・・・・・脆い材料を使い、病気がちな体でも生物は長い寿命を保つ

Page 29: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

番号 防御情報 防御階層 ポイント 例

1 材料そのもの 材料選択 爪、骨、血管、心臓の弁

2 省エネルギー 代謝節約 胼胝

3 劣化因子排除 髪の毛、爪、腎臓、肝臓

4 鍵 抗原抗体反応

5 微生物排除 食細胞

6 敵性生物排除 白血球

7 非応答性受動的化学防御 マイコスポリン様アミノ酸

8 応答性受動的化学防御 メラニン

9 受動的物理防御 胃液分泌

10 能動的防御 チミンダイマー補修

11 単純馴化 細胞膜の流動性制御

12 多重馴化 胃壁とアルコール

13 アポトーシス紫外線劣化廃棄、胼胝精子形成熱ショック応答

14 定期廃棄 角化細胞、胃壁

15 機能休止 -

16 部分代替 内臓

17 全体代換 生殖

18 脳情報活用 危険回避 五感

19 治療 病院

20 心 教会・寺院

DNA

廃棄

防御

システム防衛

外敵排除

代換

3) 生命体はなぜ生きているか?

Page 30: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

生物 人工物

CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH2R

OH

CH3

CH3

Cu (I)

Cu (II)O-

2 H+

H2O (排泄物)

2O21

(エネルギー源)

R・H

(劣化因子)

CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH2R

OH

CH3

CH3

Cu (I)

Cu (II)O-

2 H+

H2O

2O21

R・H(水素供与剤)

触媒 修復反応

劣化

安定化

CH3

CH3

O

CH3

CH3

CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH3

O

CH3

CH3

CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH2R

OH

CH3

CH3

CH3

CH2R

OH

CH3

CH3

Cu (I)

Cu (II)O-

2 H+

H2O (排泄物)

2O21

2O21

(エネルギー源)

R・H

(劣化因子)

CH3

CH3

O

CH3

CH3

CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH3

O

CH3

CH3

CH3

CH3

O

CH3

CH3CH3

CH2R

OH

CH3

CH3

CH3

CH2R

OH

CH3

CH3

Cu (I)

Cu (II)O-

2 H+

H2O

2O21

2O21

R・H(水素供与剤)

触媒 修復反応

劣化

安定化

O2(エネルギー源)

クエン酸回路

アセチルCOA

ピルビン酸

酸 化 的リン酸化系 (H)

CO2(排泄物)

グルコース(エネルギー源)

H2O(排泄物)

ATP

ADP+Pi

解糖系

ミトコンドリア

O2(エネルギー源)

クエン酸回路

アセチルCOA

ピルビン酸

酸 化 的リン酸化系 (H)

CO2(排泄物)

グルコース(エネルギー源)

H2O(排泄物)

ATP

ADP+Pi

解糖系

ミトコンドリア

O2

(oxy)

N

H 3C

F e 3 +

OO -

C H

CH

(deoxy)

N

H 3 C

F e 2 +

C H

CH

N

H 3 C

F e 2 +

C H

CH

N

H 3 C

F e 3 +

OO -

C H

CH

Fe-protoporphyrin IV

→ 6CO2 + 6H2O + 38ATP

+ 6O2

O

OH

HO

HO

OH

OH

O2O2

(oxy)

N

H 3C

F e 3 +

OO -

C H

CH

N

H 3C

F e 3 +

OO -

C H

CH

(deoxy)

N

H 3 C

F e 2 +

C H

CH

N

H 3 C

F e 2 +

C H

CH

N

H 3 C

F e 2 +

C H

CH

N

H 3 C

F e 2 +

C H

CH

N

H 3 C

F e 3 +

OO -

C H

CH

Fe-protoporphyrin IV

N

H 3 C

F e 3 +

OO -

C H

CH

Fe-protoporphyrin IV

→ 6CO2 + 6H2O + 38ATP

+ 6O2

O

OH

HO

HO

OH

OH

→ 6CO2 + 6H2O + 38ATP

+ 6O2

O

OH

HO

HO

OH

OH

生きているとは何か? 呼吸する非生命体

O 221 O 22121

Cu+N

N Cl

ClCu+

N

NCu2+

N

N Cl

ClCu2+

N

N

-

O2-

Cu2+N

N Cl

ClCu2+

N

N

O2-

O

O

H+

H+

21

OH

CH3

CH3

CH3

CH3

+ + O2

O

CH3

CH3

CH3

CH3

H2O+

O 2O 22121 O 2O 221212121

Cu+N

N Cl

ClCu+

N

NCu2+

N

N Cl

ClCu2+

N

N

-

O2-

Cu2+N

N Cl

ClCu2+

N

N

-

O2-

Cu2+N

N Cl

ClCu2+

N

N

O2-

O

O

H+

H+

21

OH

CH3

CH3

CH3

CH3

+ + O2

O

CH3

CH3

CH3

CH3

H2O+

21

OH

CH3

CH3

CH3

CH3

+ + O2

O

CH3

CH3

CH3

CH3

H2O+

Page 31: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 32: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

生きているとは何か 動く非生命体

Kinesin (MW=380,000)

Iowa University, Prof.Kawai Kinoshita et al (1998) Cell 93:21-24

Page 33: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 34: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

情報の種類 代表例 (example) 具体的な情報の形 (example of simbols)

DNAシロイヌナズナ

(Arabidopsis thaliana)

ATGGTAAGTAGTCGCATCTCGCATTCTTTATTTTTCTCCAGATCTCAATTGAATTTTGCTTGCGATGCGATCTTGGATATTGCATTTCATCTGTAGTAGTTTTG

脳 (brain)アルファベットの科学論文

(scietific paper written by English)

Weiter behandelt er die Theorie des Doppler'schenPrinzips und der Aberation und wendet sich derTransformation der Energie der Lichtstrahlen zu.

電子 (electron)コンピュータ・ソフト (computer

software)

0E 1F BA 0E 00 B4 09 CD 21 B8 01 4C CD 21 54 6869 73 20 70 72 6F 67 72 61 6D 20 63 61 6E 6E 6F74 20 62 65 20 72 75 6E 20 69 6E 20 44 4F 53 20

1.情報の蓄積形態

2.情報の伝達状態

DNA

Brain

Hard disc

Protection

system

Protection

(passive)

(active)

Lifeless system

生きること、考えること、そして活動

Page 35: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

思い込みは強い

Page 36: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

3000年の水温変化

Page 37: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

二酸化炭素不足で生物は絶滅する

Page 38: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

100年とはどういう時間か?

Page 39: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

研究室のシンボル写真

Page 40: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

ヘーゲル:

「ミネルヴァの梟は夕暮れに飛翔する」

人間の頭脳は未来を予測できない

太陽はなぜ毎日、東から出て、西に沈むのか?

Page 41: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

何のための学問か?

Page 42: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated
Page 43: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

万有引力定数、水素、オームの法則、ドルトンの法則、ゲイリュサックの法則、クーロンの法則、オームの法則を発見

Page 44: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

自らの学問的信念に基づいて行動する学者は1920年代に絶滅した(H.ブラウン)

Page 45: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

何のための学問か?

フィンランドには試験も序列もない

Page 46: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

Lifeless Living Materials

Page 47: 学問の面白さを知るoldsite/Activities_Programs/...なぜ、壊れやすい部品でできた精密機能体が80年の活動がで きるのか?(Why?) Fragile parts Sophisticated

C

COOH

H HNH2

攻撃による防御

攻撃

防御

攻撃

液胞

葉緑体

細胞質細胞質