高橋研究室紹介 - keio...

20
高橋研究室紹介 慶應義塾大学 高橋大志 オープンドア用資料

Upload: others

Post on 20-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

高橋研究室紹介

慶應義塾大学

高橋大志

オープンドア用資料

2

企業,社会,ファイナンスに関する研究を幅広く行っています.

当研究室の活動

研究室の活動に意欲的に取り組むゼミ生を期待しています!

ファイナンスに興味のある方,データサイエンス、人工知能などのアプローチに

新たに触れてみたい方など、幅広く歓迎します。

ファイナンス・企業経営 情報技術

データサイエンス ×

3

いくつかの取り組み事例

研究室メンバーの活動領域(抜粋)

人工知能学会 ビジネスインフォマティクス研究会

日本証券アナリスト協会 証券アナリストジャーナル

総務省 ビッグデータ等の利活用推進に関する産官学協議のための連携会議

SICE 社会システム部会 等

NLP:自然言語処理 機械学習 データサイエンス

システムサイエンス

ネットワーク分析

エージェントモデル

実証分析

情報技術・AI

シミュレーション&ゲーミング

いくつかの取り組み事例

4

実証分析,データサイエンス、人工知能のアプローチを用いた分析など、さまざまです。

これまでの研究テーマ

参考:これまでの修士論文の研究テーマ (抜粋)

・ 企業の研究開発活動が企業価値にもたらす影響に関する研究:特許文書データによる評価

・企業に関する情報が金融市場において伝播するメカニズムの解明:大規模データを通じた分析

・ニュース記事の評判分析:深層学習,自然言語処理技術を用いた文書評価

・情報技術の利活用と企業経営のパフォーマンスに関する研究

・飲食店業における時系列注文データに基づく顧客分類に関する研究

・オルタナティブデータおよびエージェントベースモデルによる不動産価格の決定要因の解明

・エージェントベースモデルによるデータドリブンの融資手法の有効性に関する研究など

当研究室出身者は数多くの場所で活躍しています

条件:名詞のみ、3文字以上、出現回数45回以上、最大ルール565ルール、クラスタ数12

自発的開示と企業価値に関する研究 M32 佐藤

属性と深い関係の言葉 クラスタ①・・・Sam中位 ・ Sam下位 ・ Con上位 ・ Con下位:「企業価値」、「取締役会」、「中間配当 金」、「基本方針」 クラスタ②・・・Sam上位 ・ Con中位:「中間配当金」 ※但しクラスタ数から関係性の深さを考慮すると、Sam中位(40)>Con下位(27)>Con上位(26)>Sam下位(21)>Sam上位(15) Con中位(14)

クラスタ①

クラスタ③

クラスタ②

リレーションシップバンキングの有効性に関する研究 M32 錦戸

例:基本モデルのシミュレーション実行画面

貸手(銀行)はそれぞれ1種類

6

エージェントベースモデルによる計算機上の実験

選択に関するシミュレーション分析 M33 田中

X = 4 , Y= 8 , Z= 0.08 全体人数=200人 , オピニオンリーダー:店員:無知=1:2:7

無知(水色)=140人

店頭に行った人(黒)=115人

店頭に行かなかった人(茶)=25人

購入者(青)=75人

非購入者(赤)=40人

店頭/無知=82% 購入/無知=54%

(予想):店頭に行く人の割合が高いのではないか。

(A)スイッチが起きやすいものは、他人からの情報を基に購買意思決定を行う傾向が強い。

7

経営者の特性と企業パフォーマンスに関する研究 M33浦川

以下の6つのポートフォリオによる分析を行った。

(ⅰ) 出身校:東京大学

(ⅱ) 出身校:慶應義塾大学

(ⅲ) 出身校:一橋大学

(ⅳ)出身校:京都大学

(ⅴ) 出身校:早稲田大学

(ⅵ) 出身校:日本大学

(ⅶ) その他大学および高卒

9

企業のアライアンスに関するエージェント分析 M33 長野

Dr 開発医

(専門医)

Dr 開発医

(専門医)

Dr 専門医

Dr 専門医

Dr 非専門医

Dr 非専門医

Dr 非専門医

Dr 非専門医

開発企業 MR

最優先

最優先

患者数(キャパ)、処方患者数(売上)などを基準に優先度をつけてターゲット設定

優先度の高いターゲットほど高頻度でディテール活動

優先

優先

D&P

環境保護政策と企業活動に関するエージェントシミュレーション分析 M33大野

パラメータ 値 備考

人口(千人) 13,500 2010年4月から2011年3月の新車販売台数トップ30の平均売上台数63,176に企業数をかけ製品数をかけ、購買周期をかけた値

企業数 10 日本の自動車メーカ、海外メーカ

評価周期 2年 企業が販売している製品に対する国の評価周期

製品数 3 各社が持つ製品数

追加政策開始 5年 消費者に対する補助金政策の開始年

追加政策期間 1年 追加政策の実施期間

消費者変化率 0.1 消費者の購買動向の変化率

No. 戦略見直し 周期

罰則 有無

常に規制に従う企業が残る回数

常に規制に従う企業が残る平均数

環境配慮型製品を販売している企業が残る平均数

環境負荷 GDP 税金

1 6 - 0 0 5.6 365,385 4,414,369,600 5,328,632,040

2 6 2 0 0 7.6 366,204 4,418,220,800 5,335,159,811

センチメントスコア(新辞書ベース)算出 次に、新たに獲得した単語群の内、ファイナンス辞書で定義されていない 単語の全日次NFD出現頻度をカウントした。その上位10単語を下表に示す。

とりわけ、出現頻度も高い上位6単語(約7割)について、 「rose, rise, jumpedはPositive単語」、「fell, fall, dropはNegative単語」と 極性を付与して、日次センチメントスコアを算出した。

12

分散表現学習によるセンチメント分析 M36片倉

主成分分析:主成分の解釈

IPOの価格形成に関する分析 [M36浅井]

•第1主成分はビジネス規模の小ささと解釈できる •第2主成分は業種(変動費型or固定費型)と解釈できる

-1.0-0.8-0.6-0.4-0.20.00.20.40.60.81.0

現預金

有形固定資産

資産計

流動負債

長借

負債計

普通株式資本

売上

売上原価

営業利益

特損

営業

CF

PB

R

インタレストカバ…

第1主成分

-1.0-0.8-0.6-0.4-0.20.00.20.40.60.81.0

現預金

有形固定資産

資産計

流動負債

長借

負債計

普通株式資本

売上

売上原価

営業利益

特損

営業

CF

PB

R

インタレストカバ…

第2主成分

13

IFRSとM&Aの関連性 M36 蔵重

IFRSとM&Aの件数に正の関係が見られない…

• M&Aの決定要因には、IFRSの導入以上に効果を持つ要因が存在 Ex. • IFRSの会計基準で「のれんの非償却」がM&Aに正の効果をもたらすと考えられているが、M&Aに逆効果をもたらす可能性がある会計基準が存在

• M&Aを積極的に行っている他の企業が日本基準のままである (会計システム移行費用等のIFRS導入コスト等を勘案)

GDP

インターネットバブルとFinTechブームとの共通点

• 技術の進歩

– ディープ・ラーニング

– ビッグ・データ

– 新たなデバイスの普及

– 新たなビジネスの可能性

• ITベンチャーの乱立

– 連日新たなFinTechが生まれている

– 上場企業は数社だが、ユニコーン企業(価値が10億ドル以上の企業)は50社以上あると言われている

• 資金調達額の増加

研究の背景と目的 FinTechの概

観 インターネット・バブ

ルとは 企業価値評価 結論 フィンテック(FinTech)の実証分析 M37 諸

モデルの概要

16

新モデルと旧モデルを作成し双方を10年間シミュレーションすることで収益性の比較検証を行う。

新モデル(B2B2C) 旧モデル(B2C)

1社 9社 1社 1社 1社

N社 N社卸業者 K社 N社 K社

1400万ユーザ 1400万ユーザ

10年間※2

収益性 = 固定回線サービスでの収益総額 + 効率化による費用削減額 = ユーザあたりの収益 × ユーザ数 + 効率化による費用削減額

相互作用 相互作用

B2CからB2B2Cへの販売モデル変更の影響分析 M38 神立

都心5区 IRR(Min.=1.51% Mean=3.24%

Max.=6.82%)

17

図:都心物件の築年数とIRRのプロット 図: 回帰木による判別

都心:築年数との相関が高く、築35年越えから利回りが高くなる傾向。地域別に比べると、一番利回りが低い。

不動産のリスクとリターンに関する実証分析 M38 佐藤

都心5区 他18区

札幌

名古屋 大阪

平均

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

0.0% 0.5% 1.0% 1.5% 2.0%

リターン

リスク

ニュースデータ

18

アラートのWord Cloud LSTM(Long short-term Memory)

深層学習を通じたニュース記事分析 M39ユン

⼊⼒層

LSTM層

ソフトマックス層

出⼒層

⼊⼒データ

全結合層

出⼒データ

中間層

18

リターン(%)

0

ニュースの数(学習標本の数)

α-α

2

13 ポジテイブネガティブ

ニュートラル

教師データ

Deep Learning:

分類アルゴリズム構築

分析結果 ニューラル言語モデル

ポートフォリオスクリーニングルールの評価システムを構築

ポートフォリオ:TOPIX全体 (運用比率を時価総額で決める)

改善ポートフォリオ

複数のアルゴリズム • 決定木 • SVM(サポートベクトルマシン)

• KNN • アンサンブル学習 • その他

株式価格と関連する情報

株価が大きく下落する可能性がある銘柄を除外 収益率↑

銘柄を除外 研究の目的

× • ルールA:下位150/300/500を-1、それ以外+1; 前月足元とアルゴリズムで除外

• ルールB:下位150/300/500を-1、それ以外+1; アルゴリズムだけで除外

• ルールC:下位150/300/500を-1、 上位150/300/500を+1; 前月足元とアルゴリズムで除外

ポートフォリオスクリーニングシステムの構築 M39 韓

機械学習・統計手法

20

オルタナティブデータを活用した企業価値評価精度の向上

参考 : * : Maaten, Hinton (2008)

特許文書を通じた企業価値評価 M40 松本

特許文書 各企業の可視化(東証一部上場)

企業のベクトル表現の獲得

自然言語処理技術による特許文書分析

21

当研究室で取り組んでいる研究プロジェクトに関心のある方は,説明する機会を設けますので,ご連絡ください.

研究に関する問い合わせ,オープンドア

オープンドア希望の方は,日程調整を行いますので,

面談可能な日時をメールにて連絡ください.

http://labs.kbs.keio.ac.jp/htakalab/

現役ゼミ生の内容は修論発表会にご参加ください。