肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp ·...

28
肝臓にやさしい食事 大津赤十字病院 栄養課

Upload: others

Post on 26-Oct-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

肝臓にやさしい食事

大津赤十字病院 栄養課

Page 2: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

肝臓にやさしい食事とは

①バランス良い食事を心がける。

②薄味を心がけ食塩を摂りすぎないようにする。

③鉄分の摂取が過剰にならないようにする。

大津赤十字病院 栄養課

Page 3: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

①バランス良い食事を心がける。

大津赤十字病院 栄養課

Page 4: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

主食 主菜

副菜1(野菜)

副菜2(野菜)

バランス良い食事とは…

*献立の内容を工夫する。

大津赤十字病院 栄養課

Page 5: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

副菜

ほうれん草と

人参の浸し

副菜

白菜と油揚げの煮物

主菜 鰆のムニエル

玉ねぎソースかけ 主食

ご飯 大津赤十字病院 栄養課

Page 6: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

②薄味を心がけ食塩を 摂りすぎないようにする。

大津赤十字病院 栄養課

Page 7: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

食塩摂取量の目標と現状

<食塩摂取量の現状> 平成25年国民健康栄養調査より

◆男性:11.1g

◆女性:9.4g

<目標量> 2015年食事摂取基準より

◆男性:8.0g未満

◆女性:7.0g未満

大津赤十字病院 栄養課

Page 8: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

*減塩のポイント*

*昆布や鰹などの天然のだしを利用し旨みを生かす。 – 既成だしの素には食塩を多く含むものもあり注意しましょう。

*酸味や香りを効かせる。 – レモンやすだちによる香りづけや酢、生姜、みょうがなどの薬味を使うと薄味でも美味しく食べられます。

*見えない塩分に気をつける。 – 練り製品や肉の加工品は食塩を多く含みます。

大津赤十字病院 栄養課

Page 9: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

③鉄分を摂りすぎないようにする。

大津赤十字病院 栄養課

Page 10: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

*鉄分を多く含む食品*

食品名 常用量(g) 鉄(mg)

豚レバー 40 5.2

鶏レバー 40 3.6

牛肉ロース 60 1.3

いわし 1尾 80 1.4

さんま 1尾 80 1.1

しじみ 10 0.5

食品名 常用量(g) 鉄(mg)

ひじき(乾) 5 2.8

ほうれん草 60 1.2

小松菜 60 1.7

大豆 20 1.9

納豆 1パック40 1.3

高野豆腐 10 0.7

鶏卵 1個 50 0.9

大津赤十字病院 栄養課

大津赤十字病院 栄養課

Page 11: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

食中毒に注意しましょう!

・食中毒が発生しやすい時期になってきました。

・これからの時期(6-8月)に多く発生する食中毒は細菌が原因です。

・食中毒を引き起こす細菌の多くは室温(約20℃)で活発に増殖し始め、人間や

動物の体温ぐらいの温度で増殖のスピードが最も速くなります。

大津赤十字病院 栄養課

トピックス

Page 12: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

・食中毒は飲食店などの外食だけでなく、家庭でも発生しています。

・家庭における食中毒は症状が軽かったり、家族のうち全員に症状が出なかったりする場合もあるため、食中毒と認識されないケースも少なくありません。

大津赤十字病院 栄養課

食中毒の発生場所①

Page 13: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

食中毒の発生場所②

• 厚生労働省の統計では、家庭での食中毒の発生件数は全体の1割程度です。

• しかし、実際にはもっと多く発生していると推測されています。

• 家庭でも食中毒には気をつける必要があります。

大津赤十字病院 栄養課

Page 14: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

台所に潜む食中毒の危険

食器用スポンジ ふきん、シンク

まな板

洗っていない 手

洗っていない手で触った 食材や食器

肉や魚

大津赤十字病院 栄養課

Page 15: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

食中毒を防ぐ3つの原則

① ② ③

大津赤十字病院 栄養課

Page 16: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

・肉や魚などの生鮮食品や冷凍食品は最後に買う。

・肉や魚などは汁が他の食品に付かないように分けてビニール袋に入れる。

・寄り道をしないで、すぐに帰る。

例えばこんなとき 〜買い物〜

大津赤十字病院 栄養課

Page 17: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

例えばこんなとき 〜家に帰ってから〜

冷蔵や冷凍の必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に保管する。

肉や魚はビニール袋や容器に入れ、他の食品に肉汁などがかからないようにする。

冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は−15℃以下に保つ。

大津赤十字病院 栄養課

Page 18: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

例えばこんなとき 〜調理〜

調理の前に石けんで丁寧に手を洗う。

生肉や魚、卵を触ったら手を洗う。

包丁やまな板は肉用、魚用、野菜用と使い分けると安全。

大津赤十字病院 栄養課

Page 19: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

例えばこんなとき 〜調理〜

使用後のふきんやタオルは熱湯で煮沸した後しっかり乾燥させる。

使用後の調理器具は洗った後、熱湯をかけて殺菌する。

※台所用殺菌剤の使用も効果的

肉や魚は十分に加熱する。(中心部を75℃で1分間以上の加熱が目安)

大津赤十字病院 栄養課

Page 20: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

例えばこんなとき 〜食事〜

食べる前に石けんで手を洗う。

作った料理は、長時間室温に放置しない。

大津赤十字病院 栄養課

Page 21: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

食中毒予防の3原則を 実践して

家庭での食中毒を 予防しましょう。

大津赤十字病院 栄養課

Page 22: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

コーヒーが肝臓にいいと 聞いたことがありますが、

本当ですか?

大津赤十字病院 栄養課

Question

Page 23: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

コーヒーと 肝機能や肝疾患との関係を

調べた研究は いくつもされているようです。

Answer

大津赤十字病院 栄養課

Page 24: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

・東北大学の研究で、住民に対して食事に対する質問調査を行い、 その後ガンになったかを追跡したものがあります。 ・コーヒーを飲まないグループを基準としたとき、ときどき飲むグループでは約30%、1日1杯以上飲むグループで約40%、肝臓ガンになるリスクが低いという結果が得られました。

大津赤十字病院 栄養課

「コーヒーの医学」より引用

Page 25: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

・コーヒー飲用者では血清ΓGTPが低いことが、ノルウェーやアメリカ、日本での研究結果から確認されています。 ・しかしどのような仕組みでこのような結果につながって いるのかはわかっていません。

大津赤十字病院 栄養課

「コーヒーの医学」より引用

γGTPに影響する生活習慣: 飲酒、肥満

Page 26: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

・この他にもコーヒーと肝臓疾患予防についての 研究はいくつも行われています。 ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、 肝硬変や肝がんに対して予防的であることが 分かってきました。 ・肝臓のさまざまな病気に予防的であることから、 コーヒーに肝臓保護作用があるだろうと考えられて います。

大津赤十字病院 栄養課

Page 27: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

・しかし、コーヒーの肝臓病に対する予防効果が、コーヒーのどの成分によるかは定かではありません。 ・また、今までコーヒーを飲んでいなかった人が、 コーヒーを飲むことで肝臓病になる可能性を 減らすことができるかどうかもはっきり分かって いません。

大津赤十字病院 栄養課

Page 28: 肝臓にやさしい食事 - otsu.jrc.or.jp · ・それらの研究から、コーヒー飲用者では肝機能 血液検査値が非飲用者と比べて良好であること、

まとめ

・コーヒーには肝臓保護作用があるだろうと

言われています。

・しかし、普段コーヒーを飲んでいない方は、

その習慣を変える必要はないでしょう。

・また、主治医より指示されている方は

指示に従うようにしましょう。

・コーヒーを飲む習慣がある方も、クリープや

砂糖を入れる場合には飲み過ぎに注意しましょう。

大津赤十字病院 栄養課 参考文献:「コーヒーの医学」日本評論社