インターネット型大学院における 質保証の事例suzuki, k. (2012). japan’s...

45
高等教育質保証学会 3回大会 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻 セッション1:高等教育の先端的動向と質保証 2013.8.24@京都大学 インターネット型大学院における インターネット型大学院における 質保証事例 熊本大学大学院 熊本大学大学院 教授システム学専攻 鈴木 克明 鈴木 克明 http://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/ ksuzuki@kumamoto-u.a.jp ksuzuki@kumamoto-u.a.jp ibstpi 理事・日本教育メディア学会第7期会長・日本教育工学会理事・ 教育システム情報学会 eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 1 理事・日本医療教授システム学会(JSISH)理事・日本e ラーニングコンソシアム名誉会員

Upload: others

Post on 06-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

高等教育質保証学会 第3回大会

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

高等教育質保証学会 第3回大会セッション1:高等教育の先端的動向と質保証

2013.8.24@京都大学

インターネット型大学院におけるインターネット型大学院における質保証の事例

熊本大学大学院

質保証の事例

熊本大学大学院教授システム学専攻

鈴木 克明鈴木 克明http://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/

[email protected]@kumamoto-u.a.jp

ibstpi 理事・日本教育メディア学会第7期会長・日本教育工学会理事・ 教育システム情報学会

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 1

理事・日本医療教授システム学会(JSISH)理事・日本e ラーニングコンソシアム名誉会員

Page 2: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

本日のメッセージ大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

本日のメッセージ熊本大学 鈴木克明熊本大学 鈴木克明

● インターネット型の大学院でeラーニングの専門家を養成して8年目● インターネット型の大学院でeラーニングの専門家を養成して8年目になる熊本大学における事例を紹介する。インターネット型だからこそ質保障はしやすい。何故ならば、すべてが記録・蓄積され、密こそ質保障はしやすい。何故ならば、すべてが記録・蓄積され、密室がないから。教育設計学(Instructional Design: ID)を志す社会人受講生の目は厳しいので、「紺屋の白袴」と揶揄されないようにIDの最先端を自専攻の設計と運用に応用してきた。ストーリー型カリの最先端を自専攻の設計と運用に応用してきた。ストーリー型カリキュラムの導入はその一例であり、今後の高等教育の一つの方向性を示唆する教育方法のパラダイム変革にならないだろうか? ID性を示唆する教育方法のパラダイム変革にならないだろうか? IDの手法をID以外を教育内容とするすべての領域の高等教育で活用することが質保障を促進するだろう。講義形式と定期試験に依存せず、自分で学ぶ場としての大学に戻ることを実現するために提案しず、自分で学ぶ場としての大学に戻ることを実現するために提案した「大学におけるICT利用のサンドイッチモデル」を紹介して、高等教育における質保障の専門家の意見を求めたい。

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 2

教育における質保障の専門家の意見を求めたい。

Page 3: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

本日のメッセージ大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

本日のメッセージ熊本大学 鈴木克明熊本大学 鈴木克明

● インターネット型の大学院でeラーニングの専門家● インターネット型の大学院でeラーニングの専門家を養成して8年目になる熊本大学における事例を紹介する。インターネット型だからこそ質保障はし紹介する。インターネット型だからこそ質保障はしやすい。何故ならば、すべてが記録・蓄積され、密室がないから。教育設計学(Instructional Design: 室がないから。教育設計学(Instructional Design: ID)を志す社会人受講生の目は厳しいので、「紺屋の白袴」と揶揄されないようにIDの最先端を自専の白袴」と揶揄されないようにIDの最先端を自専攻の設計と運用に応用してきた。ストーリー型カリキュラムの導入はその一例であり、今後の高等教キュラムの導入はその一例であり、今後の高等教育の一つの方向性を示唆する教育方法のパラダイム変革にならないだろうか?

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 3

イム変革にならないだろうか?

Page 4: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

Figure 9.1 Overall QA process for GSIS

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T.

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 4

Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. M. Wong, & T. Belawati (Eds.), Quality assurance in distance education and e-learning: Challenges and solutions from Asia. New Delhi, Sage Publications India, 139-154 (p. 144).

Page 5: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

熊本大学大学院社会文化科学研究科大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

熊本大学大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻教授システム学専攻

日本初!日本初!eラーニングによるeラーニング専門家養成大学院

● 平成18年4月開設(博士課程平成20年4月から)

学位:修士(教授システム学)+博士(学術)● 学位:修士(教授システム学)+博士(学術)

● 入学定員:修士10名→15名+博士3名● 入学定員:修士10名→15名+博士3名

● 科目等履修生・研究生も募集

● 在学生60名+科目等履修生36名(平成22年4月現在)

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 5

Page 6: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

教授システム学専攻のコンセプト

IDを中心とした『4つのI』で

教授システム学(Instructional Systems)を学ぶ大学院

企業・大学等の広範な教育分野に

教授システム学(Instructional Systems)を学ぶ大学院

企業・大学等の広範な教育分野に

多様な人材を送り出す大学院

全国どこからでも授業を受けられる

多様な人材を送り出す大学院

全国どこからでも授業を受けられる

インターネット型大学院(スクーリングなし)

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 6

Page 7: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

『『44つのIつのI』』によってによって

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

『『44つのIつのI』』によってによってeラーニング・プロフェッショナルを養成eラーニング・プロフェッショナルを養成

ID(Instructional Design)(Instructional Design)インストラクショナル・デザイン

IT(Information Technology)情報通信技術情報通信技術

IP(Intellectual Property)(Intellectual Property)知的財産権

IMIM(Instructional Management)マネジメント

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 7

23

Page 8: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

『『44つのIつのI』』のの科目体系科目体系

学習支援情報通信システム論基盤的情報処理論

情報通信技術

基盤的情報処理論高度情報通信技術の教育利用ネットワークプログラミング論ネットワークセキュリティ論

インストラクショナル・デザインⅠインストラクショナル・デザインⅡ

ネットワークセキュリティ論コンテンツ標準化論

eラーニング概論eラーニング実践演習Ⅰeラーニング実践演習Ⅱ特別研究Ⅰ

•外国語教育におけるeラーニング•情報リテラシー教育におけるeラーニング

インストラクショナル・デザイン

特別研究Ⅰ特別研究Ⅱ基盤的教育論教育心理学

•情報リテラシー教育におけるeラーニング•職業人教育訓練におけるeラーニング•高等教育におけるeラーニング

インストラクショナル・デザイン教育心理学情報技術教育方法論

教育ビジネス経営論遠隔教育実践論eラーニング政策論

知的財産権マネジメント

eラーニングコンサルティング論情報ビジネス経営論ナレッジ・マネジメント経営学特論

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 8

ネットワーク上の知的財産権及び私権マネジメント

経営学特論

Page 9: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

詳細は・・・詳細は・・・

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 9

詳細は・・・詳細は・・・http://www.gsis.kumamotohttp://www.gsis.kumamoto--u.ac.jp/u.ac.jp/

Page 10: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

熊本大学大学院教授システム学専攻eラーニングによるeラーニング専門家養成大学院

遠隔非同期中心のeラーニングコンテンツ遠隔非同期中心のeラーニングコンテンツ

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 10

Page 11: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

オンライン授業例大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

オンライン授業例本専攻のeラーニングコンテンツ

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 11

Page 12: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

オンライン授業例大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

オンライン授業例本専攻のeラーニングコンテンツ

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 12

Page 13: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

オンライン授業例大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

オンライン授業例本専攻のeラーニングコンテンツ

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 13

Page 14: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

オンライン授業例大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

オンライン授業例本専攻のeラーニングコンテンツ

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 14

Page 15: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻

設置要件を満たす科目概要設計:設置要件を満たす科目概要設計:IDID的アプローチ的アプローチIDID的アプローチ的アプローチ 半期15回の

双方向指導

設置申請・認可内容

カリキュラムコンセプト 実現方法設置申請・認可内容

GSIS 科目シラバス 科目設計GSISコンピテンシー

設定・公開

科目シラバス(単位認定条件)

科目設計共通要件

設定・公開

科目開発専攻ポータル 科目開発専攻ポータルサイト開発

eLPコンピテンシー

eLP認定資格

先行事例調査(FSU,OU,CMU-W)

2006.7.28 E-learning World 2006 【J-2】 15

コンピテンシー

Analysis Design Development認定資格(FSU,OU,CMU-W)

26

Page 16: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

詳細は・・・詳細は・・・http://www.gsis.kumamotohttp://www.gsis.kumamoto--u.ac.jp/u.ac.jp/http://www.gsis.kumamotohttp://www.gsis.kumamoto--u.ac.jp/u.ac.jp/

Page 17: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻

1.15回の双方向性を持った学習記録を残すように仕組む(例:小テスト,クイズ,小レポート,練習問題への回答)2.成績評価は複数のレポート・作品+学習記録(15回分)を組み合2.成績評価は複数のレポート・作品+学習記録(15回分)を組み合わせ,各項目で6割以上を単位取得最低条件とする3.レポート・作品はコンピテンシーと直結させる3.レポート・作品はコンピテンシーと直結させる4.学習記録(15回分)の〆切は毎週設定せずに,数回分まとめ学習を可能にする5.非同期科目では日時を指定した同期型の一斉指導は半期で2回5.非同期科目では日時を指定した同期型の一斉指導は半期で2回程度までに限定する(残りは非同期,または個別指導)6.レポート・作品(または学習記録)に受講者相互の評価(改善への6意見を含む)活動を取り入れる(仮提出→相互コメント→修正・本提出の基本的な流れ)7.科目の導入あるいは複数の課題ごと(15回の学習ごと)に科目担7.科目の導入あるいは複数の課題ごと(15回の学習ごと)に科目担当者によるイントロビデオを作成する(顔を見せて動機づけをする目的に限定した短編とし,情報提供は書面を基本とする)

2006.7.28 E-learning World 2006 【J-2】 17

出典:北村士朗・鈴木克明ら(2007)「eラーニング専門家養成のためのeラーニング大学院における質保証への取組:熊本大学大学院教授システム学専攻の事例」『メディア教育研究』第3巻2号(特集:e-Learning における高等教育の質保証への取組み) 25-35 (表2: p. 28)

Page 18: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

修了者像に基づく課程設計修了者像に基づく課程設計ー出口からの質保証ー

修了者が備えるべき職務遂行能力(コンピテンシー)の設定と公開

修了者像(出口)|| (コンピテンシー)の設定と公開

e 専門家||

eラーニング専門家

コンピテンシーを体系的に具体化したカリキュラム(履修モデル)1年前期 1年後期 2年前期 2年後期

コンピテンシーと直結して授業設 eラーニング概論

遠隔教育実践論

学習支援情報通信シ

1年前期

基盤形成

1年後期

展開

2年前期

応用・実践

2年後期

必修 選択

前提 相乗直結して授業設計

各科目の先修要件(前提科目の単

eラーニング実践演習 I

インストラクショナル・デザイン I

ネットワーク上の知的財産権及び私権

学習支援情報通信システム論

特別研究 II

※選択科目は、17科目中の一部をモデルとして掲示

eラーニング実践演習 II

件(前提科目の単位取得)を設定

デザイン Iインストラクショナル・

デザイン II

教育ビジネス経営論

基盤的教育論

情報リテラシー教育における

特別研究 II

eラーニングコンサルティング論

高度情報通信技術

eラーニング政策論

外国語教育における

熊本大学 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻 18 / 38

特別研究 I教育におけるeラーニング

高度情報通信技術の教育利用

外国語教育におけるeラーニング

Page 19: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

産学連携による産学連携による人材需要への適合性確保

日本イーラーニングコンソシアム(eLC)との連携 日本イーラーニングコンソシアム(eLC)との連携

eラーニング業界団体であるeLCの正会員(国立大学初)

「eラーニングプロフェッショナル(eLP)資格認定制度」(eLC策定) 策定作業に本専攻として協力

コンピテンシーや教育内容と認定資格の整合を考慮

修了と同時に複数の認定資格を取得可能(相互認定協定) 修了と同時に複数の認定資格を取得可能(相互認定協定)

「eLPベーシック」、「eLPエキスパート」、「eLPラーニングデザイナ」(必修科目のみで取得可能)ナ」(必修科目のみで取得可能)

「eLPマネージャー」、「eLPコンサルタント」、「eLPコンテンツクリエーター」、「eLP SCORM技術者」(一部選択科目が必要)

熊本大学 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻 19 / 38

Page 20: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

学習の質・量確保と学習の質・量確保と厳格で一貫した成績評価

eラーニングの特長を活かした学習の質・量の確保(単位の実質化)

学習進捗状況(専攻ポータル)

学生・教員間の双方向のやりとり及び学生間相互コメントを含む学習活動の 学生・教員間の双方向のやりとり及び学生間相互コメントを含む学習活動の「見える化」 ⇒ 協調学習環境の実現

15回の各授業で「タスク」を課し、数回の「課題」でコンピテンシー確認

予め示した評価基準で厳格な単位認定 予め示した評価基準で厳格な単位認定 全15回分の「タスク」の修了 & 「課題」のすべてが合格点( 6割以上)

組織的な研究指導 :学生ごとに主担当教員1名と副担当教員2名を配置

熊本大学 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻 20 / 38

組織的な研究指導 :学生ごとに主担当教員1名と副担当教員2名を配置

Page 21: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

内蔵型FD・評価による内蔵型FD・評価による教育の組織的質保証

デザイン原則の共有化 (1)授業用シラバス作成

教育設計の専門家が全科目のシラバス、教材、評価方法等を点検・指導

(1)授業用シラバス作成

(2)概要設計 (7)評価

方法等を点検・指導

レビュー会の定例化 教員・授業補助者・教材作

(3)プロトタイプ開発

教員・授業補助者・教材作成者が一堂に会し公開前に教育内容の相互点検等を行 最

終第3

(4)コンテンツ開発

第1

第2

教育内容の相互点検等を行う

学習モニタリング

最終ブロック

3ブロック

(5)レビュー会1ブロック

2ブロック

月別学生別⇒教員会議にて報告

ブロック

ブロック(6)公開・運用

ブロック

ブロック

熊本大学 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻 21 / 38

本専攻の科目開発プロセス(内蔵型FD)

Page 22: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

2年間走りながら生み出した成果 2年間走りながら生み出した成果 「4つのI」を軸とした体系的カリキュラム

インターネット大学院の学習支援環境

「大学院教育の実質化」に対応した運営体制 「大学院教育の実質化」に対応した運営体制

第1期生の修了(2008年3月)第1期生の修了(2008年3月)第1期生の修了(2008年3月)第1期生の修了(2008年3月)

eラーニングにおける

教授方法の更なる改善

博士後期課程の開始

(2008年4月)熊本大学 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻

教授方法の更なる改善41 / 69 ●

(2008年4月)

Page 23: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

①国際産学共同開発による

平成19年度文部科学省大学院教育改革支援プログラムIT時代の教育イノベーター育成

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

①国際産学共同開発による「ストーリー型カリキュラム」「ストーリー型カリキュラム」

• 先進性を更に進めるカリキュラ 実践的応用場面の

• 先進性を更に進めるカリキュラム改革

• 複数科目共通の実践的応用場

実践的応用場面の

シナリオ

ストーリー型• 複数科目共通の実践的応用場面のシナリオを作成– 並行履修する複数科目をシナリオに関

科目A 科目Bストーリー型

(高い実践力)

– 並行履修する複数科目をシナリオに関連付け ⇒ 統合的な教育課程を導入

– ストーリー例:ある企業で集合型研修の一部をeラーニングに置換する場面 国際産学協同開発の一部をeラーニングに置換する場面

– カーネギーメロン大学で効果は実証済

– 我が国最初の試み

国際産学協同開発

– 我が国最初の試み

• 国際産学協同開発[10頁の1)]

科目A 科目B従来型

(並行履修)

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻(修士+博士課程)23

[10頁の1)]

[3頁]

Page 24: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

①国際産学共同開発による「ストーリー型カリキュラム」

ストーリーの中で学ぶ…SCCが提供する世界ストーリーの中で学ぶ…SCCが提供する世界

ee--LearningLearningシステム開発・販売システム開発・販売

生き残る鍵 → IDに基づく高品質な製品

ストーリーの中で学ばせることで、学習内容をメタ認知的に捉える機会を提供

紙教材の新規開発

商標権侵害クレーム対応

生き残る鍵 → IDに基づく高品質な製品

3年後の株式上場を目指すベンチャー

学習内容をメタ認知的に捉える機会を提供

紙教材の新規開発

素材使用希望申請

eラーニング概論

関連科目群関連科目群((11年前期必修)年前期必修)

既存コースの分析

eラーニング概論

インストラクショナル・デザインI 既存コースの分析

ネットワーク上の知的財産権及び私権

デザインI

学習支援情報通信システム論

学生転職したての

新入社員

教育ビジネス経営論

24 / 30画像使用許諾契約書の作成 新事業部設立計画学習のe化に関する技術調査

Page 25: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

SCC導入による構造化&系列化設計SCC導入による構造化&系列化設計~1年前期の科目構成の組替え~

ID 1 Bk1 ID 1 Bk2 ID 1Bk3 ID 1 Bk4

~2007年度

ID 1E/L概論Bk1

ID 1 ID 1 ID 1 E/L概論Bk2

E/L概論Bk3

E/L概論Bk4

E/L概論Bk5

4 8月N/W上の知財権および私権

Bk1N/W上の知財権および私権Bk2

N/W上の知財権および私権Bk3/4

月 月

学習支援情報通信システム論Bk1

学習支援情報通信システム論Bk2Bk1 Bk2

教育ビジネス経営論BK1/(3) 1年後期から

の移行2008年度~

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬通 ⑭ ⑮

の移行

①E/L概論

Bk1

②E/L概論

Bk2

③E/L概論

Bk3

④ID1

Bk1

⑤知財私権

Bk1

⑥ID1

Bk2

⑦ID1

Bk2

⑧ID1

Bk3

⑨E/L概論

Bk4

知財私権

Bk2

⑪知財私権

Bk3/4

通信シス

Bk1

⑬通信シス

Bk2

⑭教ビ経営

Bk1/3

⑮E/L概論

Bk54月

8月

熊本大学 大学院社会文化科学研究科 教授システム学専攻

「MTM社の1社員」になり、降り注ぐ上司の指示へ「学びながら」対処!月 月

46 / 69 ●

Page 26: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

②国際連携によるeポートフォリオ活用教育改善システム

ポートフォリオの活用事例: 終試験ポートフォリオの活用事例: 終試験

最終試験(レポート形式) STEP3: 公開

コンピテンシー達成度を自己評価し、その証拠となる作品等を

STEP3: 公開

紹介する要約文をまとめたもの

レポートの作成は 3ステップ

STEP1: 選択 STEP2: 省察

コンピテンシーのコンピテンシーの達成度を自己評価(高度・中程度・最低限・未達成)

予め登録されている自己評価の理由を記述

希望者を募り、2011年度修了生

予め登録されている成果物の中から選択

理由を記述

26 / 30

希望者を募り、2011年度修了生から利用を開始

Page 27: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

本日のメッセージ大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

本日のメッセージ熊本大学 鈴木克明熊本大学 鈴木克明

● インターネット型の大学院でeラーニングの専門家を養成して8年目● インターネット型の大学院でeラーニングの専門家を養成して8年目になる熊本大学における事例を紹介する。インターネット型だからこそ質保障はしやすい。何故ならば、すべてが記録・蓄積され、密こそ質保障はしやすい。何故ならば、すべてが記録・蓄積され、密室がないから。教育設計学(Instructional Design: ID)を志す社会人受講生の目は厳しいので、「紺屋の白袴」と揶揄されないようにIDの最先端を自専攻の設計と運用に応用してきた。ストーリー型カリの最先端を自専攻の設計と運用に応用してきた。ストーリー型カリキュラムの導入はその一例であり、今後の高等教育の一つの方向性を示唆する教育方法のパラダイム変革にならないだろうか? ID性を示唆する教育方法のパラダイム変革にならないだろうか? IDの手法をID以外を教育内容とするすべての領域の高等教育で活用することが質保障を促進するだろう。講義形式と定期試験に依存せず、自分で学ぶ場としての大学に戻ることを実現するために提案しず、自分で学ぶ場としての大学に戻ることを実現するために提案した「大学におけるICT利用のサンドイッチモデル」を紹介して、高等教育における質保障の専門家の意見を求めたい。

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 27

教育における質保障の専門家の意見を求めたい。

Page 28: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

本日のメッセージ大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

本日のメッセージ熊本大学 鈴木克明熊本大学 鈴木克明

IDの手法をID以外を教育内容とするすべて● IDの手法をID以外を教育内容とするすべての領域の高等教育で活用することが質保障の領域の高等教育で活用することが質保障を促進するだろう。講義形式と定期試験に依存せず、自分で学ぶ場としての大学に戻るこ存せず、自分で学ぶ場としての大学に戻ることを実現するために提案した「大学におけるICT利用のサンドイッチモデル」を紹介して、ICT利用のサンドイッチモデル」を紹介して、高等教育における質保障の専門家の意見を高等教育における質保障の専門家の意見を求めたい。

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 28

Page 29: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 29

Page 30: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

質保証の5レベル=いらつきのなさ+うそのなさ+わかりやすさ+学びやすさ+学びたさ

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

+わかりやすさ+学びやすさ+学びたさ

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 30鈴木克明(2006.11)「IDの視点で大学教育をデザインする鳥瞰図:eラーニングの質保証レイヤーモデルの提案」『日本教育工学会第22回講演論文集』337-338

Page 31: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

本日のメッセージ大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

本日のメッセージ熊本大学 鈴木克明熊本大学 鈴木克明

IDの手法をID以外を教育内容とするすべて● IDの手法をID以外を教育内容とするすべての領域の高等教育で活用することが質保障の領域の高等教育で活用することが質保障を促進するだろう。講義形式と定期試験に依存せず、自分で学ぶ場としての大学に戻るこ存せず、自分で学ぶ場としての大学に戻ることを実現するために提案した「大学におけるICT利用のサンドイッチモデル」を紹介して、ICT利用のサンドイッチモデル」を紹介して、高等教育における質保障の専門家の意見を高等教育における質保障の専門家の意見を求めたい。

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 31

Page 32: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

シャンク教授からのメッセージ:オンライン大学が答えだ

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

オンライン大学が答えだ出典:鈴木克明「eラーニングにおける学習者中心設計とIDの今後 (第8 章)」 野嶋 栄一郎・鈴木克明・吉田文(編著)『人間情報

- ・・・彼らは年間を通じて本当に勉強し、課題をこなした。学校へ行くフ

科学とe ラーニング』放送大学教育振興会 p.129-130(2006)

- ・・・彼らは年間を通じて本当に勉強し、課題をこなした。学校へ行くフリをしていたんじゃない。私が思うに、この新しいモデルは長期的には勝利を収めるだろう。

- 企業研修も、学校のコピーに陥りやすい。「さて、学校がダメだからコ- 企業研修も、学校のコピーに陥りやすい。「さて、学校がダメだからコーポレート大学を作らなきゃならないはずなのに、実際に作ってみると、学校とそっくりじゃないか。」学校と同じ間違いを次々におかしていと、学校とそっくりじゃないか。」学校と同じ間違いを次々におかしている。彼らは考え直す必要があるが、それは難しいことだ。学校がある限り、人々は教育といえば学校と似せて作るべきだと考えてしまう。1500年代にヨーロッパの修道者が人々に本を読んでいた。「レクチャ1500年代にヨーロッパの修道者が人々に本を読んでいた。「レクチャー」の語源はラテン語で「読む」を意味する。修道士達が人々に読んで聞かせたのは正しい。彼ら以外は字を読めなかったんだから。しかで聞かせたのは正しい。彼ら以外は字を読めなかったんだから。しかし、今でも教授達が壇上に立って「レクチャー」をしている−−−その風習は1500年代には意味のあることだったが、それをいまだにやってい

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 32

るという事実はほとんど狂気の沙汰だ。

Page 33: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

eポートフォリオ 学習インフラ(応用)使い方教育

就職活動 第三者評価

省察と自己アピール

3年生の科目群

4年生の科目群応用課題

応用課題

ディプロマポリシー

ディプロマポリシー

応用

2年生の科目群

3年生の科目群教養教育

応用課題

応用課題 学部建学の

応用基礎

応用課題1(プロジェクト型)

科目

アドミッション

ニーズ調査応用課題 2(プロジェクト型)

応用課題 3(プロジェクト型)

全学

部・学科

建学の精神

1共有・公開可能な成果物

の科

年生

の科

年生

の科

目ョンポリシー

卒業生追跡調査

学共通

目標設定

前提知識確認

導入課題

対面講義 クイズ

情報提供 理解の確認

科・領

1年

生の

1年

1年

学部・学科カリキュラムポ

オリエンテーショ TA

体験共有動機づけ

導入課題 講義教科書

音声教材

クイズ

複数回挑戦自動採点・記録完全習得学習OER; Web Quest

領域ごと

ゼロ年次

ュラムポリシー

自己主導

テーション

TA

FD/SD/ED機能

完全習得学習OER; Web Quest と授業改善

授業外支援環境ゼロ年次

教育

自己主導学習

学習支援サービス

学生チューターラーニングコモンズ

使い方eラーニング(LMS) 学習インフラ(基礎)

通学生 通信生

基礎情報・学習履歴使い方教育

鈴木克明(2012)「大学における教育方法の改善・開発[総説]」日本教育工学会論文誌、36(3)(特集号:大学教育の改善・FD):171-179

Page 34: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻
Page 35: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻

コアコア:必修科目の単位を取得することで:必修科目の単位を取得することで身につくコンピテンシー身につくコンピテンシー (1-6)(1-6)身につくコンピテンシー身につくコンピテンシー (1-6)(1-6)

本専攻を修了すると、次のコンピテンシーの基礎が身につきます。

1. 1. 教育・研修の現状を分析し、教授システム学の基礎的知見に照らし合わせて課題を抽出できる。

2. さまざまな分野・領域におけるさまざまな形のeラーニング成功2. さまざまな分野・領域におけるさまざまな形のeラーニング成功事例や失敗事例を紹介・解説できる。

3. コース開発計画書を作成し、ステークホルダごとの着眼点に即3. コース開発計画書を作成し、ステークホルダごとの着眼点に即した説得力ある提案を行うことができる。

4. LMSなどの機能を活かして効果・効率・魅力を兼ね備えた学習コンテンツが設計できる。コンテンツが設計できる。

5. Webブラウザ上で実行可能なプログラミング言語による動的な教材のプロトタイプが開発できる。教材のプロトタイプが開発できる。

6. 開発チームのリーダーとして、コース開発プロジェクトを遂行できる。

2006.7.28 E-learning World 2006 【J-2】 35

きる。

Page 36: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻

コアコア:必修科目の単位を取得することで:必修科目の単位を取得することで身につくコンピテンシー身につくコンピテンシー ((77--1212))身につくコンピテンシー身につくコンピテンシー ((77--1212))

本専攻を修了すると、次のコンピテンシーの基礎が身につきます。

7. 7. 実施したプロジェクトや開発したコースを評価し、改善のための知見をまとめることができる。

8. 人事戦略やマーケットニーズに基づいて教育サービス・教育ビ8. 人事戦略やマーケットニーズに基づいて教育サービス・教育ビジネスの戦略を提案できる。

9. ネットワーク利用に関わる法律的・倫理的な問題を認識し、解決9. ネットワーク利用に関わる法律的・倫理的な問題を認識し、解決できる。

10. 教授システム学の最新動向を把握し、専門家としての業務に応用できる。応用できる。

11. 実践から得られた成果を学会や業界団体等を通じて普及し、社会に貢献できる。社会に貢献できる。

12. 教授システム学専攻の同窓生として、専門性を生かして専攻の発展・向上に寄与できる。

2006.7.28 E-learning World 2006 【J-2】 36

の発展・向上に寄与できる。

Page 37: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻

オプションオプション:選択科目の単位を:選択科目の単位を取得することで身につくコンピテンシー取得することで身につくコンピテンシー取得することで身につくコンピテンシー取得することで身につくコンピテンシー

1. eラーニングサーバの導入、構築、管理、運営が行え、サーバサイドアプリケーションを用いた動的な教材のプロトタイプが開発できる。開発できる。

2. コンテンツの標準化や相互運用性の要件を満たしたeラーニングコース開発やシステム運用ができる。ングコース開発やシステム運用ができる。

3. ネットワークセキュリティ上、安全なeラーニング環境を構築できる。

4. 知識・情報・学習の視点から経営課題について提言ができる。4. 知識・情報・学習の視点から経営課題について提言ができる。5. eラーニングの特定応用分野について、その領域独自の特徴

を踏まえて内容の専門家と協議できる。を踏まえて内容の専門家と協議できる。6. コンサルティングの視点から、教育サービス・教育ビジネスの

プロジェクト内容を提案でき、その実施をサポートできる。プロジェクト内容を提案でき、その実施をサポートできる。7. 所属機関・顧客機関等のeラーニングポリシーの確立・改善・

変革を提案できる。

2006.7.28 E-learning World 2006 【J-2】 37

Page 38: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

www.ibstpi.org/www.ibstpi.org/

2007年1月ディレクター就任eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 38

2007年1月ディレクター就任

Page 39: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

ibstpiの書籍ibstpiの書籍

Instructional Design Competencies: The Standards

(2012年第4版)StandardsIDコンピテンシー標準

Instructor Competencies: Standards for Face-to-Face, Online & Blended Settings

(2012年第4版)

to-Face, Online & Blended Settingsインストラクタコンピテンシー標準

(2003年第3版)

Training Manager Competencies: The Standards研修管理者コンピテンシー標準

(2003年第3版)

研修管理者コンピテンシー標準Evaluator Competencies: The Standards (2006年第1版)Standards評価者コンピテンシー標準

(2006年第1版)

Online Learner CompetenciesNEW

Online Learner Competenciesオンライン学習者コンピテンシー標準

Page 40: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

ibstpi®オンライン学習者コンピテンシー日本語訳(2010調査用)1. オンライン学習に現実的な期待感を持つ1. オンライン学習に現実的な期待感を持つ2. 学習ゴールを達成するための決意を守り続ける3. オンライン学習のチャレンジをやりくりする4.3. オンライン学習のチャレンジをやりくりする4. 時間を効果的にやりくりする5. 学問的・倫理的・法的な基準を遵守する6. テクノロジーをうまく使いこなす6. テクノロジーをうまく使いこなす7. 能動的な学習者である8. リソースに富んだ学習者である9.8. リソースに富んだ学習者である9. 内省的な学習者である10.自己監視ができる学習者である11.学んだことを応用する11.学んだことを応用する12.効果的なオンラインコミュニケーションに関与する13.生産的なオンライン上の相互作用に関与する13.生産的なオンライン上の相互作用に関与する14.知識構築のための協調的オンラインコミュニケーションに

関与する

Page 41: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

受益者側に「職能」を求める背景と功罪ibstpiがオンライン学習者コンピテンシー策定に乗り出した理由

受益者側に「職能」を求める背景と功罪背景:オンライン学習環境で求められる学習者の高い自律性。ブレンド型の学習の広まりによって高い自律性が遠隔学習者のみなりによって高い自律性が遠隔学習者のみならず通学制や対面研修に学ぶ学習者にもより強く求められてきたり強く求められてきた

「『あの学習者たちが相手では,こちらがいく「『あの学習者たちが相手では,こちらがいくら頑張っても限界があるよね』という諦め,一種の責任転嫁」につながる恐れもある一種の責任転嫁」につながる恐れもある

鈴木克明(2012) オンライン学習者コンピテンシー標準をどう活用すればよいか.鈴木克明(2012) オンライン学習者コンピテンシー標準をどう活用すればよいか.教育システム情報学会第37回全国大会(千葉工業大学)発表論文集:160-161http://www2.gsis.kumamoto-u.ac.jp/~idportal/wp-content/uploads/G3-1.pdf

Page 42: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

オンライン学習者コンピテンシーを誰がどう使うか?

オンライン学習環境では対面環境よりも、オンライン学習環境では対面環境よりも、より多様な成功要件が求められるより多様な成功要件が求められる

成功の秘訣(スキルや態度)を知ることがオンライン学習者の参考になるオンライン学習者の参考になる

オンラインコースの設計・運用・補助担当者オンラインコースの設計・運用・補助担当者や提供組織にも学習環境を最適化するために有益な情報になる

http://www.ibstpi.org/competency-sets/online-learner-competencies/

Page 43: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

ビデオとスライドを流すだけのeラーニングは ビデオとスライドを流すだけのeラーニングは効果的でも効率的でもない

延々とイラスト+ナレーションで説明して、たっ 延々とイラスト+ナレーションで説明して、たった5問程度の多肢選択式クイズだけでは学習成果をしっかり把握できない成果をしっかり把握できない

講義と定期試験をやめても大学院教育は可能 講義と定期試験をやめても大学院教育は可能 事前にしっかり活動を作り込めばメンターは

あまり必要でなくなる?あまり必要でなくなる? グループ活動を段階的に取り入れると孤独な

eラーニングから脱皮できる?eラーニングから脱皮できる?

Page 44: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

GSIS同窓会主催で隔月1回開催中

Page 45: インターネット型大学院における 質保証の事例Suzuki, K. (2012). Japan’s Kumamoto University online graduate school (Chapter 9). In I. Jung, T. eラーニング専門家をeラーニングで養成!熊本大学大学院教授システム学専攻

大学院社会文化科学研究科

教授システム学専攻

eラーニング専門家をeラーニングで養成! 熊本大学大学院 教授システム学専攻 45