img 20190623 0007shimobamba.cool.coocan.jp/20190623seishounen.pdf令和元年6月14日発行...

4
(1)令 和元年6月 14日 発行 66号 ・・ 綿 一偏 × ]ヽ山地 区委員会 も子 どもセ ンタ ぱお10周 念 に参加 出店 して きました。た くさんの 来場 されて盛況で した。

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

(1)令和元年6月 14日 発行 第66号

町田市青少年健全育成

小山地区委員会

発行圭貝任者 山口弘美

印刷所 小山商会

魏Mヽ一でRBT・・・・漁ロン蝠

町田市立小山小学校

校 長 土田

一編

『さとの子よ いざうちのぼれ

これやこの 小山学校 たつきをし

へうけ』これは、小山小学校校長室

に掲げられている、福羽美静

(ふく

ばよししず/明治期の国学者

。歌人)

の手による見事な書です。明治初め

の学制発布より綿々とつながる小山

の教育を象徴する誇るべき宝物です。

さて、自己紹介が遅れました。私

はこの四月に小山小学校の校長に着

任しました土田昇と申します。先に

紹介した福羽美静の額や歴代校長の

写真に見つめられながら毎日、気を

引き締めて仕事に励んでおります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

私は、めざす学校像の

一つとして

『子供たちや地域の皆様の“心のふる

さと”となる学校』を掲げています。

“ふるさと”とは、何かの折に“自分

の心が帰ることのできる場所、人”

であると思います。授業や行事を通

して、小山地区の豊かな自然や、歴

史、さまざまな施設、そして何より

この地に住んでいる地域の皆様と触

れ合うことが大変重要であると考え

ています。そうした中から、ふるさ

と小山

への愛情や誇り

(自慢に思う

気持ち)などが育

っていくのだと思

います。

私達の日の前の子供たちは、今後、

変化の激しい時代を生き抜

いていか

ねばなりません。そのために私は、

まず子供たちには、ローカルとして

“ふるさと小山”をこそ考えさせ

たいのです。将来、大きな仕事をす

るために、小山のこの土地を題材に

「ものの考え方」や

「自然の美しさ」

や、

「人の心の美しさ」などの生き

いていくための基本を

“ふるさと

小山”を通して学ばせたいのです。

人生の岐路で悩んだり、壁にぶち当

った時に、乗り越えるための勇気

や力を与えてくれるもの、その

一つ

“ふるさと”の存在なのではな

でしょつゝか?

これからも、小山小の子供たちの

心に焼き付くような豊かな体験をさ

せられるよう、教職員が

一九とな

てがんば

っていきます。今後とも、

皆様方の温かなご支援をよろしくお

願いいたします。

.構ゆ苺礎栓一偏瑚琳磯地区瑳優r^一

三月二日(土Y〓一月三日(日×悪天

候の二日間。「屋台村」は、主目少年健全

育成小山地区委員会主催で、子ども会、

小。中学校PTA、地域の方々そして

小山リーダースクラブの協力により、

二日間に渡りなんとか成功を収める

ことができました。感謝御礼申し上

げます。

前日よリテントの設営や買い出し、

仕込みなど、裏方を含め総勢約二〇

〇名で、準備をします。当日の販売は、

小山リーダースクラブの子ども達で

す。「いら

つしゃいませ」の元気な掛

け声を聞

いて、お客さんが足を止め

てくれます。悪天候と予想されまし

たので、例年より二日間共に予定数

を減らして準備をしましたが、雨に

もかかわらず、予定数を完売しまし

た。最

後になりましたが、小山。小山ヶ

丘地区を、より盛り上げ、子ども達に

っても住み良

い街にしていければ

と考えています。

]ヽ 山地区委員会も子どもセンターぱお10周 年

念に参加出店してきました。たくさんの方々

来ヾ場されて盛況でした。

令和元年6月 14日 発行 第66号 (2)

主催澤郭躙健鉾罰購疇地理購会

新年恒例のコ一〇

一九新春もちつき&ゲ

ーム大会」が

一月二十日(日)小山市民セン

ターとなかよし広場で開催されました。

今年はまれに見る、素晴らしい天気に恵

まれた

一日でした。また、心配していたノ

ロウイルスの流行もなく、参加した全ての

方々につきたてのおもちを持ち帰

ってい

ただくことができました。

六〇〇名以上の子供達がもちつき、ちぎ

り、しおり作り、バルーンアート、上日遊び、

キンボールなどで楽しく遊びました。

今年も、小山小、小山ヶ丘小、小山中央小、

三校の先生方と子どもセンターぱおも参

加して下さり、子供達に大人気でした。

先生方をはじめ、多くの地域の方々の御

支援のもと、伝統的なおもちつき&ゲーム

大会が毎年盛大に行われる事は大変素晴

らしいことだと思います。

,∵」に感謝申し

上げます。

○中村子ども会      柳田 栞花

つきたてのおもりは、やわらかく良くの

びるのでちぎるのが大変だ

ったけどかた

くり粉を使

いく

っつかな

い様にしながら

ちぎりました。と

ても楽

しか

った

です。

○中村子ども会      一二浦絵璃奈

もちを、ちぎるときがびよ―んとのびて

やりにくくて、さわ

っているともちもちし

ているからきもちよか

ったです。かたくり

こを

つける方では、もちをちぎる方とちが

って、ベッタリとはしていなくてかたくり

こを

つけるのが楽しか

ったです。

○沼団地子ども会     佐竹 一県己

私は、ちぎりのお手伝

いをしました。ち

ったもちに片栗粉を付けて二つず

つパ

ツクに入れました。他の子ども会

の人とも

協力して作業することができました。来年

は参加しませんが、楽しい思

い出ができま

した。おもちも美味しか

つたです。

○沼子ども会       水原健太郎

ぼくは、」ゝの行事はとても良

いと思

いま

す。まず、一つは、みんなが、もちを

つける

のが良

いと思

います。家にいねや、うすが

ある家庭はめ

ったにありません。一一つ目は、

色んな遊びができる所です。土日遊びなどが

できて、すごく楽しか

ったです。ちぎりで

は、もちをねじ

って分けるのが楽しか

った

です。

○御嶽堂子ども会     千葉  碧

ちぎりを体験してみて最初はむずかし

ったけど、お手伝

いの人が分かりやすく

教えてくれたので、うまくおもちをパック

に入れることができました。エハ年生にな

てもひき

つづき、ちぎりをがんばりた

いと

思いました。

○御嶽堂子ども会     星野由稀奈

もちちぎりでは、お友達と

一緒にしゃべ

りながら楽しくできたのでと

っても良か

ったなと思

いました。また、自分たちが楽

しく遊べるように地域の人や、学校の先生

たち、お兄さん、お姉さんたちが色

々な工

夫をしているのを見て、すごいなと思いま

した。

○ひびきの丘子ども会

 

 

萩原もとか

私は、去年はじめて昔ながらのもち

つき

を見て今年は「ちぎり」のお手伝

いに参加

しました。お正月に食べているおもちは、

機械でついたおもちだけど、工日は、手作り

をしていたと知

って、大変だなと思

いまし

た。今年もみんなと

一緒に体験できて良か

ったです。

○ひびきの丘子ども会   村井 美結

初めてちぎり体験出来てよか

ったです。

粉を

つけたり、もちをちぎ

ったりするのが

楽しか

ったです。もちをちぎる時は手が少

し熱か

ったけど、とても良

い経験になりま

した。

○ルネ子ども会      永峯 愛里

初めてちぎりをやりました。大変な作業

かと、思

ったけれどもちをちぎ

って粉を

けてパ

ツクに入れると

いうかんたんな作

業だ

ったのでいがいと楽でした。もちは家

でやいて食べました。きなこにつけてたべ

たのであまくても

っちりしていて、おいし

ったです。

○ルネ子ども会      松本 一示大

僕は、ちぎりで、親指と人差指でちぎり

ました。立思外と簡単な作業で、すぐ終わり、

もちが来な

いとひまでした。多分、自分

じやないと思うけど、おいしか

った。また、

このような機会があれば、手伝いたいです。

一AS

(3)令和元年6月 14日 発行 第66号

1瘍1亦小山・小山ヶ丘地区にある6地区の子ども会) 動を企画 0

運営されている育成者(会長)を します。保護

みなさま、地域のみなさまのご協力 お願いいたします。

一工雨暢牌=』喩

私たち下馬場子ども会は、5月に開催した

「一年生を迎える会」をはじめ、毎月の資源

回収・盆踊り・ラブオ体操0秋冬の各イベン

トなど、子どもたちが学年をこえて、地域で

楽し<交流できるよう、会の企画・運営をし

ています。地域の小学生の皆さんの参加を

お待ちしています。

一中村整一Jも響

新入生歓迎会を体育館で盛大に行いました。

企画から進行まで 5・ 6年生が担い、学校、

学年関係な<みんなで大笑い !今後はゼル

ビア観戦に夏祭り、キツザニアと盛りだ<さん !入会は随時編 お待ちしています !

nakamurakodomokai1 94@gmaiLcom

霧嶽・・地一子

‐‐‐‐‐‐ども会

盆踊り大会では、太鼓や踊りに地域の万々

と参加しています。皆で盛り上げて、子ども

達も楽しんで参加して<れています。学校

生活だけでは体験出来ない事です。子ども

会への入会をお待ちしております。

霊.子ど一も会

今年度、11名のかわいい 1年生を迎え総

員96名の子ども会です。春には迎える会、夏

には、子ども達の太鼓に合わせて盆踊り、八

坂神社の祭礼では、子ども御輿もあります。

季節に合わせた楽しい行事が盛り沢山です。

ご興味のある方はお気軽に役員までお声が

け下さい !

鶴獄糞子ども会

ハロウインやボーリング、夏祭りのお神

輿に映画鑑賞など、楽しいイベントを沢山

計画しています。また大学生のお兄さんお

姉さんが一緒に遊んで<れることもありま

す。途中入会も出来ますのでぜひご参加<ださい。

き劃?穏稚毬=∬

壼暮‐日言参緊湾濤妻曇

大地沢でカレー作りをしたり、夏祭りや

ます。

|げ蓄計1捧1操‐1盆露り||ず

=群揖:目「|お却|う1甘

施1区名 リジオ体操1日程1場1所 盆踊 |り

「夏祭 |り鸞篠場 所 お知|うせ

下馬場子ども会

8月 22日 (本)~ 8月 24日 (土 )

下馬場広場

7月 20日 (土 )

馬場盆踊り(下馬場広場)

サマーフエスタ8月 25日 (日 )

小山なかよし

スポーツ広場中村子ども会

8月 19日 (月)~ 8月 23日 (金 )

小山中村広場

7月 27日 (土 )

中村盆踊り(小山中村広場)

沼団地子ども会

8月 21日 (水)~ 8月 23日 (金 )

小山児童遊園

8月 3日 (土 )

沼団地盆踊りK/」 山ヽ児童遊園)

盆露|り。ご祭礼1開催|ヨ

田端盆踊り(ふれあい広場)

7月 13日 (土 )

本し次神社7月 27日 (土 )

八坂神社 (第二町内会)

7月 27日 (土 )

御嶽神社8月 24日 (土 )

沼子ども会7月 29日 (月 )~ 31日 (金 )

沼中央広場

7月 13日 (土 )

沼盆踊り(沼中央広場)

御嶽堂子ども会

7月 22日 (月 )~ 7月 24日 (水 )

みたけの社公園

8月 21日 (水)~ 8月 23日 (金 )

みたけの社公園

8月 3日 (土 )

三町会合同盆踊り

小山なかよしスポーツ広場

ひびきの丘子ども会

7月 22日 (月)~ 7月 24日 (水 )

三ツロ山公園 (小学校裏)

7月 15日 (月 0祝)

バンダ公園

※詳細については各町内会および各子ども会の回覧でご確認下さい。※ラジオ体操は、会員でない方の参加も大歓迎です。(た だし、共通カードの発行はありません)

令禾□元年6月 14日 発行 第66号 (4)

青少年健全育成小山地E委員会からの

・サマーフェスタのお手伝い

・新春もちつき&ゲーム大会のお手伝い

・センター祭り屋台村のお手伝い

・リーダース研修の参加0子ども委員会お手伝い

★4年生~6年生のリーダースキッズ☆中学生~高校生のリーダース

‘ II 【二『 ロ ロ

●お問い含わせは

冨三高1/042-797-8712

FAX/042…797-8712

担当/山口

饂塞頷靱眠‐m騰詐籠lm仄靡甦醜厘飩磋委 委 委 委 委 委員 員 員 員 員 員

役職 

 

 

 

所属団体等

相談役

一郎

〓円少年健舎

晟経験者

相談役

 

〓円少年健全育成経験者

〈ム 長

工山口

 

改撃夫

青少年健全育成経験者

〓長

 

圭円少年健書

成経験者

ム長

 

堡蔑馨

PT金

本長

 

〓目少年健書

晟経験者

副会長

・凹

 

高里夭

青少年健△ユ育成経験者

青少種

奎育成経験者

 

菫円少年健全育成経験者

 

〓円少年健書

晟経験者

青少年健全育成経験者

〈〓

 

〓円少年健全育成経験者

〈ム 計

年裡 

 

士鸞保

青少年健全育成経験者

町田市青少年委員

]貝

 

〓円少年健全育成経験者

得¨

[員

・中止嶋一   渋夕青少年健全育成経験者

 

 

奎円少種

奎育盛

麟者

 

圭円少年健全育成経験者

中貝

 

三円少年健喜

晟経験者

〓円少年健全育成経験者

 

〓円少種

奎育成経験者

い子

主目少種

至育成経験者

[員

圭再少年健書

晟経験者

 

〓円少年健書

晟経験者

得い

[貝

」込生〈   面四小山小学校PTA会長

 

ヶ示

PT会

中央摯

校PTA

 

小山中学校PTA〈震

会計監査

総で野燿 ム抒ヱJ青少年健全育成経験者

会計監査

計燿洲い (剤幻ル青少年健全育成経験者

 

 

小山小学校校長

小山小学校副校長

 

小山小学校副校長

結嬌沢  一辮墾小山小学校主幹教諭

占旦右

 

大一血(小山小学校主幹教諭

#壼町

 一及略」小山ヶ丘小学校校長

氏名   所属団体等

委員

小山ヶ丘小学校副校長

委員

 

小屋

委員

 

小り

丘小学璽

幹教諭

小山中央小学校校長

委員

 

小山中央小学校副校長

委員

 

 

委員

 

小山実

小霜

主幹肇

委員

 

小山中学校校長

委員

一半野月   蒔【小山中学校副校長

委員

 

小串

学笙

導事

委員

 

 

堺中学校校長

委員

 

堺中学校副校長

委員

堺室

機生活指導主任

委員

 

 

一向専地域交流セン7

委員

 

主任星

里香

委員

 

民生星

里詈

委員

 

南大沢一父通安全協会

 

青少年健全育成経験者

 

青少年健全育成経験者

委員

 

子ど史

〓連絡委員

委員

いづ

子ど史

本連絡香

委員

 

子どi

不連絡香

委員

 

子どi

不連絡委員

委員

 

 

子ど史

〓連絡委員

委員

口 

子ど史

バ連絡委員

委員西村 考広

リーダースクラブ

委員山口 奨太

リーダースクラブ

委員徳井 仁子

地域協力者

 

下馬場町突

委員

 

上馬場町突

委員

 

中村町内会

委員

 

沼団地町内会

委員内田 弘二

沼町突ム

委員

 

御嶽堂町突

委員

 

片所町突

委員

 

多摩境町突

委員

関̈   和軍人

町有町内会

氏名   所属団体等

委員

 

田端町突

委員

 

第一二町突

委員

・小遅叶 

 

衛峰響きの丘町内会

委員

 

ンレガー□管理盤口馨

委員

 

 

スガ‐一粟

レス多摩境暑会

委員

 

 

リアLルズ多摩境自基

委員山口 達雄

苫ワンシティウエスタ昌本

委員鈴木 正廣

苫ワンシティウエスタ昌本

委員

小山小学奮

副〈夏

委員

鹿

 

含小屋

,TAイベント委量

委員

 

ヶ示羅

PTA聖農

委員

 

丘摯校PTA製農

委員

ヶ丘小学校P丁全

委員

 

出ヶ丘小羅地奨

ント委塁

委員

 

 

省宗

ン曇

禾蓄員r同国『H国くCZ

小山ヶ丘坐種翌夭ント副委員長

委員

 

PTA副袋

委員

 

中央小学校PT奇袋

委員

 

小串

央撃

校PTA副袋

委員

 

中央小学校PTA副袋

委員

々木

堺中学奮

地曇

委員

 

堺中学管

地雲

委員

 

堺中学言

地曇

委員

下馬場子どi

委員

 

中村子ど史

ム〈ム長

委員

 

沼団地子ど史

委員

鹿

沼子ど支

バ〈ム長

委員

御一獄堂子ども〈套

委員

 

丘言

〈夏

委員

 

£

地区委員会の活動に参加、

ご協力くださいました皆様

に感謝申し上げます。

また、広報誌「とき」に感

想文、原稿依頼を快く受け

てくださ

った皆様、ありが

いうござ

いました。