平和への祈りをこめて - matsumoto · 2013. 7. 29. ·...

13
18 回松本市平和祈念式典・平和の集い 2 回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内 平和への祈りをこめて ~伝えたい私たちの戦争体験~ 昭和20年、市内の萬屋旅館に宿泊した特攻隊員たちの写真です。市では、さまざまな平和事業に、市民の皆さん と共に取り組んでいます。「戦争と平和」について考えてみませんか。(提供/千葉源美氏、所蔵/横澤徳人氏 ) 2013 No.1292 8

Upload: others

Post on 16-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

第18回松本市平和祈念式典・平和の集い第 2 回学都松本フォーラム福祉医療制度のご案内

平和への祈りをこめて~伝えたい私たちの戦争体験~

昭和20年、市内の萬屋旅館に宿泊した特攻隊員たちの写真です。市では、さまざまな平和事業に、市民の皆さんと共に取り組んでいます。「戦争と平和」について考えてみませんか。(提供/千葉源美氏、所蔵/横澤徳人氏 )

2013 No.12928

Page 2: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

広報まつもと2013年 8 月号 2

  第18回松本市平和祈念式典・

      平和の集い 他 2

第 2回学都松本フォーラム 3

平和への祈りをこめて 4

都市計画マスタープランの見直し 6

福祉医療制度のご案内 7

子育て支援のための各種制度 8

特別警報の発表を開始 10

災害時の応急処置は医療救護所で 11

コラムのページ 12

情報チャンネル 14

9月の相談日 33

いい医療の日 34

― も く じ ―

第18回

松本市平和祈念式典・平和の集い

 

式 

●日時 

8月15日(木)

 

午前9時30分〜10時20分

●会場 

あがたの森公園平和

祈念碑前 

●内容 

折鶴献呈、広島平和

記念式典参加中学生感想発

表、平和へのメッセージ、平

和都市宣言、平和合唱など

●申し込み 

不要 

※折鶴献呈を希望する方は、

事前に連絡をお願いします。

 

平和の集い

●日時 

8月15日(木)

 

午前10時40分〜11時40分 

●会場 

あがたの森文化会館

講堂 

●問い合わせ 

行政管理課(☎33-

4770

33-

1877)

 

松本市は、昭和61年に「平和都市宣言」を行って以来、さまざまな平和事業に取り組んで

います。そのひとつとして、核兵器の廃絶と世界恒久平和を願い、終戦記念日に「第18回松

本市平和祈念式典」と「平和の集い」を開催しますのでご参加ください。また、原爆ポスタ

ー展も開催します。併せてご覧ください。

●内容 「平和を祈る」、「心

のきずな」、「世界の平和」

など、小学生が作成した平

和に関わる詩の発表、広瀬

訓氏/長崎大学核兵器廃絶

研究センター副センター長に

よる講演会

【広瀬訓氏経歴】

 

1961年福島県生まれ。

国連開発計画(UNDP)プ

ログラム担当官、外務省ジュ

ネーブ軍縮代表部専門調査員

等を経て、2012年4月か

ら長崎大学核兵器廃絶研究セ

ンター(RECNA)教授

※できるだけ公共交通機関を

ご利用ください。

※夏の軽装(クールビズ)で

お出かけください。

市議会第3回臨時会から

 市議会第3回臨時会が、7月19日に開かれました。 この議会では、以下の議案について審議され、いずれも原案どおり可決されました。・議案第1号  松本市美ケ原温泉センター条例を廃止する条例 ・議案第2号  平成25年度松本市一般会計補正予算(第1号)  ・議案第3号  平成25年度松本市松本城特別会計補正予算(第1号)・議案第4号  工事請負契約の締結について(松本市堀米保育園改築主体工事)の議決更正について

・議案第5号 工事請負契約の締結について(松本市立島内小学校大規模改造第1次整備事業第1期主体工事)の議決更正について

・議案第6号 工事請負契約の締結について(松本市立旭町小学校大規模改造第1次整備事業第2期主体工事)の議決更正について

Page 3: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

3 広報まつもと2013年 8 月号

第2回

 

学都松本フォーラム

 

今年は、より多くの市民が主体的にまちづくりに参加でき、

学ぶことでさまざまな人が次代へとつながっていくことを確認

する機会として開催します。

 

●問い合わせ 

教育政策課(☎33-

3980

33-

3934)

学都松本への歩み 

 

松本市では、教育や文化に

力を入れて、今日まで発展し

てきました。特に社会教育分

野では、市民が中心となった

活動が盛んになりました。

 

これまでの先人たちが残し

た思いや財産を、大切なもの

として継承するなかで、向学

の気風があふれ、学びと文化

芸術を尊ぶ松本固有の市民気

質が育まれてきたと考えられ

ます。学

都松本をめざして

 

市では、このような歩みを

踏まえ、伝統を受け継いだ

「学都」を再認識し、次代を

担う子どもたちの「生きる

力」を育むとともに、市民が

学都松本フォーラムで学ぼう学びでつながる わたしたち ~共に学び、次代に引き継ぐために~

主体的に学ぶことのできる学

都松本をめざしています。

 

そのため、市民の基本的な

活動として、「まつもと市民

生きいき活動」をすすめ、同

時に、23年度に策定した教育

振興基本計画を具体化し、市

民とともに事業を進めていき

ます。

 

その一環として、市民とと

もに学びの大切さを考える

「学都松本フォーラム」を、

今年も開催します。多くの皆

さんの参加をお待ちしていま

す。  

9 月 7 日(土)午前10時~午後4時/あがたの森文化会館  教育情報コーナー・生涯学習体験コーナー(給食の展示、移動科学博物館の工作など)午前11時~午後3時/あがたの森公園芝生広場 ※雨天時は源池小学校体育館とあがたの森文化会館 第5回子どもプレイパーク午後6時30分~ 8時30分( 6時開場)/あがたの森文化会館 あがたの森サタデーコンサート(料金:小学生以上500円)

9 月 8 日(日)午前9時~(8時20分から受付)/あがたの森公園芝生広場スタート 秋の気分爽快ウオーク(城下町まつもと湧水巡り)※雨天中止 申し込み:スポーツ推進課(☎32-1818 45-1024)午前10時~正午/あがたの森文化会館 教育委員による教育相談午前10時~午後3時/あがたの森文化会館 教育情報コーナー・生涯学習体験コーナー(松本城のパズルなど)午後1時30分~4時 30分(1時開場)/あがたの森文化会館  学都松本フォーラム ※手話通訳、託児サービス(要予約)あり ・講演会(講師:耳塚寛明氏/お茶の水女子大学副学長・長野県教育委員) ・パネルディスカッション 

※一般団体の展示・発表も募集しています。参加を希望する方はお問い合わせください。※会場には駐車場がありませんので、公共交通機関などをご利用ください。

▲学都松本フォーラム講演会 講師 耳塚寛明氏

Page 4: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

広報まつもと2013年 8 月号 4

 

松本市は、世界の恒久平和と核兵器の廃絶を願い、昭和61年9月に「平和都市宣言」を行いました。以後、さまざまな平和事業に市民の皆さんとと

もに取り組んでいます。この取り組みの中で、戦時下を生きてこられた皆さんからのお話をまとめた『伝えたい私たちの戦争体験』を刊行しました。

一部を抜粋してご紹介します。

平和への祈りをこめて 

〜伝えたい私たちの戦争体験〜

トラック島守備に従軍して

 柳澤源一郎さん

昭和18年4月、現役兵とし

て歩兵第百五十聯れ

隊に入隊。

電報班として一大隊本部に編

入される。明けて19年1月22

日、出動命令が下る。営門を

後に、寝静まった松本の街中

を黙々と行進し駅前に集結す

る。駅前の広場で大日本国防

婦人会のたすきをかけた10数

人の婦人が、われわれ兵隊一

人ひとりに温かい豚汁をくだ

さり、一滴も残さずいただき、

松本に別れを告げる。列車に

乗り、着いたのは宇品港。

 

宿舎で、「われわれの行き

先はトラック島守備である」

と言われ、乗船する船は「暁

天丸」という大型輸送船だっ

た。横須賀にて船団を組み、

その護衛に駆逐鑑「藤波」と

海防鑑1隻、途中まで飛行機

1機が見送ってくれた。

 

その夜、私は対潜監視の歩

哨に立ち、下番して甲板に仮

眠をしていた。どの位眠った

のか突然のごう音と共に甲板

に転がり、何事かと驚き、散

らばった装具をみつけている

と「敵襲」「敵潜水艦」とあ

ちこちで甲高い声が飛び交い

船は停止した。敵潜水艦の魚

雷が2発命中。全員海へ飛び

込めの突撃ラッパに甲板は大

混乱となる。

 

急ぎ身辺にある救命胴衣、

救命綱など身に付け、小銃は

肩に掛けてロープを伝って海

中に脱出する。ロープを離し

た途端に沈みそうなので、小

銃は海へ、他の装具も体から

外し海中へ。身軽になり、顔

がぽっかり海面に出た。助か

った。間もなく「暁天丸」は

大きな船体を折って、音もな

く沈んでいった。

 

波間に漂うわれわれは次第

に体力気力が失われていく。

無念の涙を流しながら海底深

く沈んでいった戦友のあとを

追って俺たちも沈んでゆくの

かと、思いをめぐらしている

頃前方に船影が見えた。漂う

われわれは(10人位であった

か)懸命に手を振り声をあげ

て助けを求めた。間もなく救

命ボートが近づいてきて、救

助され甲板に上がった。この

東京大空襲  

樋口昌子さん

東京の渋谷育ちで、高等女

学校に進学した年に真珠湾攻

撃があった。4年生になった

ときは、錦糸町駅(墨田区)

近くの精密工場に動員された。

 

東京大空襲のあった昭和20

年3月10日は職場で、5月25

日は自宅でそれぞれ空襲に遭

い、九死に一生を得た。3月

の空襲のときは、上司の命令

で午後1時過ぎに帰宅の途に

ついたが、電車が止まったた

め、線路伝いに帰路についた。

激しい熱風と空腹に耐え兼ね

て「もう死んでもいい」とさ

え思い線路に座り込んだ。し

かし、一緒にいた友達に手を

引かれて午後9時過ぎに家に

着いた。

 5月25日から26日にかけて、

それまで空襲を受けていなか

った、自宅がある山の手にも

479機のB29が来襲し、大

量の焼夷弾の投下によって、

あたり一面火の海となった。

近くを流れる渋谷川に飛び込

み一夜を過ごしたが、朝家に

帰ってみると、家は瓦を残し

たまま完全に焼け落ちていた。

この空襲を受けた後大町市に

疎開し、その後松本に移った。

艦は、わが船団を護衛してき

た駆逐艦「藤波」だった。

 

その後、トラック島で終戦

となり、戦野で夢にでた松本

に着いた。

▲軍旗奉燃前に(柳澤源一郎さん所蔵)

▲歩兵第五十聯隊の出兵風景(文書館所蔵)

Page 5: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

5 広報まつもと2013年 8 月号

伝えたい私たちの戦争体験

  戦争を経験した42人の体験談を、要約して、掲載したものです。

   市内小中高校に配布し、平和学習の教材に使用しています。

   公共施設(市立図書館、地区公民館など)で閲覧できます。

●問い合わせ  行政管理課(☎33-4770 33-1877)

戦死した兄 

武藤明さん

昭和19年9月の初めに、海

軍にいた兄貴が戦死したとい

う通知がきた。松本駅から城

西町の自宅まで、私が写真を

持ち、次男が白木の遺骨箱を

持って帰った。当時はまだ、

道の両側に国防婦人会や各種

団体、田町小学校の生徒など

がずっと家まで並んで遺骨を

迎えてくれた。名誉の戦死、

ということだった。

 

親戚が集まって、骨箱を開

けた。結局、写真一枚しか入

っていなかった。写真の裏に

「北澤初次、海軍水兵長、

十九年八月十日戦死ス」と書

いてあった。母は涙を流した。

父は涙も流さずにただ黙って

いた。

特攻隊員にお守りを

 安達ツヤさん

昭和18年の秋だったと思う。

店の前にいたら若い男が現れ

て、「誠に申し訳ないけど、

マスコットを作ってください

ませんか」と言われた。どう

いう人形を作るのか、材料も

ないけれど、思うような物が

つくれるかどうか、いくつい

松本の半地下工場

 石塚今朝男さん

本土決戦が叫ばれ、厳しい

戦局の太平洋戦争末期の4月

中旬、三菱重工入社が決定、

5月始め、松本市の片倉製糸

の寮(現カタクラモール)へ

入寮した。

 

寮生活に慣れ、同僚と話し

合う中で、近くの山に地下工

場が掘られ、そこに三菱重工

が疎開して来るようだ、地元

の警戒が厳しいなどの噂話を

聞いたとか、近づく事を禁じ

られた事を覚えている。

 

いつ頃からか、隣の棟に朝

鮮人5人ほどが住むようにな

った。日本語が堪能で、20〜

30歳位のトラック運転手、穏

やかで明るく、私たちに親切

だった。空腹を察して3人だ

けと、半分位のご飯とみそ汁

をご馳走してくれた。その優

しさが泣けるほど嬉しかった。

 

そんなある日、一人の運転

手が、何気なく地下工場を作

っている事を話し、皆うなず

いた。すごい話と思ったが漠

然としており、質問しても話

したがらず、その山の見える

方角を指さし、場所を教えて

くれた。同僚から聞いた事で

もあり、興味を持ち、数人で

隠れるように近くまで行って

みた。トラックの往来は見え

たが、人影はなく、入口らし

き場所を見る事はできなかっ

た。以後、疑いが残ったまま

寮内で地下工場の話題はなか

った。

 

戦局は日増しに厳しくなる

中、7月上旬、朝鮮人運転手

たちは何も言わず消えて去っ

た。

▲地下工場跡に残るトロッコの線路

るのか、と答えた。「明後日、

出動するから何でも良いから

小さい人形を作ってくれ」と

言われた。それを聞いてすぐ

に「特攻隊だ」と分かった。

作ってみる、と答えると、男

の人は「明日の晩取りに来ま

す」と言った。

 

一人目が帰ると「作ってく

れ」という男の人がもう一人

現れた。「僕にも是非お願い

したい」と言われた。一つ違

いの妹が聞いていて、「姉ち

ゃん、私も作ってやるか」と

言ってくれた。翌晩、二人の

男が取りに来るとまた一人や

ってきた。そんなにできっこ

ないと思ったが、作ってやら

なければ気の毒だと思った。

 

材料がなかったので、布を

人形の形に切ってお腹にボロ

を細かく切って詰めた。顔は

白い布で、頭は毛糸を差し込 ▲浅間温泉に宿泊した特攻隊員

提供/田澤澄江さん

特集/平和への祈りをこめて ~伝えたい私たちの戦争体験~

んだ。三角の帽子をかぶせて

おなかに前掛けをつけた。

 

人形を渡すと、朝発つから

道へ出て手を振ってくれと言

われた。言われた時間になる

とブンブンと音がして飛行機

が三回転した。最後に翼を振

った。最初の人だけは確かに

手を振って見送った。手を振

りながら大急ぎで学校に行っ

た。

Page 6: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

広報まつもと2013年 8 月号 6

都市計画マスタープラン

とは

 

都市計画マスタープランは、

松本市の都市計画に関する基

本的な方針を示すもので、今

後の都市づくりに関する都市

計画の決定や見直しの際の法

的根拠となります。

 

また、各種個別の事業計画

は、この計画に基づいて実施

します。

都市計画マスタープラン

の実現に向けて

 

都市計画マスタープランを

実現し、より良いまちにして

いくためには、地区や町会の

皆さんが主体となって身近な

ゆとりと活気にあふれる、自然共生都市

松本市都市計画マスタープランを

見直しました●

問い合わせ 

都市計画課(☎34-

3251

33-

2939)

 

今回の見直しは、平成22年3月策定時の都市計画マスタープランの内容はそのままに、平成

22年3月に合併した波田地区の市域全体における位置づけと時点修正を行いました。

問題を解決し、行政は情報発

信や人材育成、市民主体の計

画づくりへの支援を行うなど

の「協働」が必要です。

  

本編冊子は、支所・出張所、

地区公民館、市立図書館、市

公式ホームページでもご覧い

ただけます。

 

また、都市計画課窓口で概

要版(無料)を配布していま

す。

▲空から見た松本市

Page 7: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

7 広報まつもと2013年 8 月号

福祉医療制度のご案内です

 

福祉医療制度とは、医療機関などの窓口で支払った医療費のうち、保険が適用になった自己

負担額の一部を市が助成する制度です。助成額は、医療機関で支払った保険適用自己負担額か

ら受給者負担金500円、高額療養費、付加給付金(加入している医療保険から戻ってくる額)

を差し引いた額です。 ●

問い合わせ 

こども福祉課(☎33-

9855

36-

9119) 

        

※ただし、障害者支援医療(20歳以上)については、

         

障害・生活支援課(☎34-

3036

36-

9119)

子育て支援医療の

対象者

 

中学校3年生までのお子さ

ん(入院・通院)

障害者支援医療の

対象者

①身体障害者手帳1・2級を

お持ちの方

②身体障害者手帳3・4級を

お持ちの方(所得制限あり)

③療育手帳A1をお持ちの方

④療育手帳A2・B1をお持

ちの方(所得制限あり)

⑤特別児童扶養手当1・2級

を受給している方(所得制

限あり)

医療費の自己負担額を助成します

▲東部地区福祉ひろばで、7月 3日で行われた子育て講座

⑥精神障害者保健福祉手帳1

級をお持ちの方(通院医療

費のみ)

⑦精神障害者保健福祉手帳2

級をお持ちの方(通院医療

費のみ、所得制限あり)

※⑥・⑦に該当する後期高齢

者医療保険加入者は、入院・

通院も対象、所得制限なし。

ひとり親家庭支援医療

の対象者

 

父・母と18歳未満の子(所

得制限あり、高等学校在学中

まで延長可)

受給者証を

お持ちの方へ

•所得制限のある資格区分の

方は、毎年8月1日で受給

者証が更新になります。資

格継続の方には、新しい受

給者証を送ります。

•所得制限のない資格区分の

方は、受給者証の更新はあ

りません。引き続きお使い

ください。ただし、障害の

程度・等級変更時には、手

続きが必要です。

•子育て支援医療の資格は、

受給者証の更新はありませ

ん。引き続きお使いくださ

い。

新規で受給者証を

申請する方へ

•受給する方の保険証・印

鑑・振込先の分かるものを

お持ちいただき、申請して

ください。(資格により提

出していただく書類などが

ありますので、事前にお問

い合わせください。)

※西部福祉課、支所・出張所

でも受付しています。

ひとり親家庭支援医療の所得制限限度額

障害者支援医療の所得制限限度額扶養親族などの

人数 本 人 扶養義務者など

0人 360万4,000円 628万7,000円

1 人 398万4,000円 653万6,000円

2 人 436万4,000円 674万9,000円

3 人 474万4,000円 696万2,000円

4 人 512万4,000円 717万5,000円

扶養親族などの人数 本 人 扶養義務者など

0人 192万円 236万円

1人 230万円 274万円

2人 268万円 312万円

3人 306万円 350万円

4人 344万円 388万円

Page 8: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

広報まつもと2013年 8 月号 8

子育て支援のための

各種制度のお知らせ

児童扶養手当

 

父または母と生計を同じく

していない児童を養育してい

るひとり親家庭などの生活の

安定と、就労による自立の促

進のために児童扶養手当を支

給します。

・対象

 

18歳に達する年の年度末ま

での児童(児童が心身に中程

度以上の障害を有する場合は

20歳まで)で、次に該当する

児童を養育している父または

母や、父・母に代わって児童

を養育している方

①父母が離婚した児童

②父または母が死亡した児童

③父または母が重度の障害に

ある児童

現況届などの提出をお忘れなく

●問い合わせ 

こども福祉課(☎33-

9855

36-

9119)

 

ひとり親や障害児の親が、安心して子育てができるように、さまざまな手当制度があります。

申請や相談はお早めにどうぞ。

④父または母の生死が明らか

でない児童

⑤父または母から引き続き1

年以上遺棄されている児童

⑥父または母が裁判所からの

DV保護命令を受けた児童

⑦父または母が法令により引

き続き1年以上拘禁されて

いる児童

⑧母が婚姻によらないで生ま

れた児童

・対象とならない場合

①児童が児童福祉施設などに

入所している。

②父または母、養育者および

児童が公的年金を受給して

いる。

③児童が、父または母に支給

される公的年金の加算対象

となっている。

④父または母が戸籍上婚姻は

していないが、事実上婚姻

関係と同様な事情にある。

・父子家庭の支給要件

 

児童を監護し、かつ生計を

同じくしている場合。

・支給額 

 

表①のとおり

・所得制限限度額表 

 

表②のとおり

・所得審査対象の所得額・

 

扶養人数を更正した場合 

 

本人や扶養義務者が、修正

申告などにより所得額や扶養

人数を変更した場合は、支給

月額が変わりますので、ご注

意ください。

・手当の一部支給停止(減額)

 

措置について 

  

手当を受給している方で、

支給開始月から5年を経過す

るなどの要件に該当する時と、

毎年8月の現況届の時に、必

要な書類を提出しなければ、

一部支給停止(減額)措置の

対象となります。提出期限ま

でに提出してください。

 

なお、法改正により、2回

目以降の「一部支給停止適用

除外事由届出書」の提出が10

月以降になった場合、やむを

得ない事由を除き、8月から

提出された月の前月まで減額

になりますのでご注意くださ

い。

表① 児童扶養手当 手当額

表② 児童扶養手当 所得制限限度額

区  分 月  額 児 童 加 算 額第 2子 第 3子以降 1人につき

全部支給の場合 4万1,430円

5,000円 3,000円

一部支給の場合 9,780円~4万1,420円

扶養親族等の数

本        人 配偶者および扶養義務者全部支給の場合 一部支給の場合

0人 19万円未満 192万円未満 236万円未満1人 57万円 230万円 274万円2人 95万円 268万円 312万円3人 133万円 306万円 350万円4人 171万円 344万円 388万円5人 209万円 382万円 426万円

Page 9: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

9 広報まつもと2013年 8 月号

現況届と所得状況届の提出を①児童扶養手当を受給している方へ

 現況届をお送りしますので、8 月30日(金)までにご提出ください。現況届の提出がないと、8月分以降の手当が一時差し止めとなりますのでご注意ください。

②特別児童扶養手当・障害児福祉手当を受給している方へ

 所得状況届をお送りしますので、8 月12日(月)から 9 月10日(火)の間にご提出ください。所得状況届の提出がないと、8月分以降の手当が一時差し止めとなりますのでご注意ください。

●提出先  こども福祉課(東庁舎1階 8番窓口)、または西部福祉課(波田支所)へ 支所・出張所では受付できません。

特別児童扶養手当

 

精神・知的または身体障害

のある20歳未満の児童の福祉

増進を図るため、特別児童扶

養手当を支給します。

・対象

 

精神・知的または身体障害

のある20歳未満の児童と同居

し養育している父母や、父母

に代わって児童と同居し養育

している方

①1級該当児

 

療育手帳A程度

 

身体障害者手帳1・2級程度

②2級該当児

 

療育手帳B程度

 

身体障害者手帳3・4級程度

・支給額 

①1級該当児童

 

1人月額 5万400円

②2級該当児童

 

1人月額 

3万3570円

・所得制限限度額 

 

表③のとおり

障害児福祉手当

 

在宅の重度の障害児に対し、

その障害によって生ずる経済

的な負担を一部軽減すること

により、自立の促進と福祉の

増進を図るため、障害児福祉

手当を支給します。

・対象

 

20歳未満で常時介護を必要

とする在宅重度障害児

・支給額

 

1人月額 

1万4280円

・所得制限限度額 

 

表④のとおり

表③ 特別児童扶養手当 所得制限限度額

表④ 障害児福祉手当 所得制限限度額

扶養親族の数 本 人 配偶者および扶養義務者

0人 360万4,000円未満 628万7,000円未満1人 398万4,000円 653万6,000円2 人 436万4,000円 674万9,000円3 人 474万4,000円 696万2,000円4 人 512万4,000円 717万5,000円5 人 550万4,000円 738万8,000円

扶養親族の数 本 人 配偶者および扶養義務者

0人 459万6,000円未満 628万7,000円未満

1人 497万6,000円 653万6,000円

2 人 535万6,000円 674万9,000円

3 人 573万6,000円 696万2,000円

4 人 611万6,000円 717万5,000円

5 人 649万6,000円 738万8,000円

Page 10: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

広報まつもと2013年 8 月号 10

 

「特別警報」の発表を開始します

「特別警報」が発表されたら、身を守るために最大限の警戒を

特別警報とは

 

気象庁はこれまで、大雨、

●問い合わせ 

長野地方気象台(☎026-

232-

3773

026-

234-

5648)

       

市危機管理課(☎33-

9119

33-

1011)

松本市総合防災訓練

 防災の日にあわせて、松本市総合防災訓練を実施します。多くの皆さんの見学をお待ちしています。

●内容  ・医療救護訓練 ・避難所開設と運営訓練 ・原子力災害医療救護訓練 ・防災関係機関による訓練 ・災害対策の装備品などの展示

●日時 9月 1日(日)    午前9時~11時

●会場 総合体育館

 

気象庁では、重大な災害が起こる危険性が非常に高くなったときに、強く警戒を呼びかける

「特別警報」の運用を、8月30日(金)から始めます。

▲「平成18年 7月豪雨」における岡谷市の土砂災害

地震などにより重大な災害の

起こるおそれがある時に、

「警報」を発表して警戒を呼

びかけてきました。

 

この警報の発表基準をはる

かに超える激しい大雨や大き

な地震などが予想され、重大

な災害の危険性が高まってい

る場合、新たに「特別警報」

を発表し、最大限の警戒を呼

び掛けます。

 

特別警報の対象となる災害

は、東日本大震災、平成23年

台風第12号などで、長野県で

は岡谷市などで発生した土砂

災害「平成18年7月豪雨」が

該当します。

特別警報が出た時

 

数十年に一度しかないよう

な非常に危険な状況にありま

す。屋外の状況や、市が発表

する避難指示・勧告などの情

報に留意し、避難場所へ避難

するか、屋内の安全な場所に

とどまるなど、ただちに命を

守るために判断・行動をして

ください。

出なくても警戒を

 

従来の「警報」はこれまで

と変わりなく、重大な災害の

おそれがあるときに発表しま

すので、警報が発表されたら

十分な警戒が必要です。大雨

などの際は、時間を追って発

表される注意報、警報やその

他の気象情報を活用して、早

め早めの行動をとることがあ

なたや家族の命を守ります。

 

詳細は、気象庁ホームペー

ジをご覧ください。

松本市

特別警報は行政機関や様々なメディアを通じて伝えられます。情報収集に努めてください。

特別警報の伝達の流れ

気 象 庁

市   民

報道機関

松本市

Page 11: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

11 広報まつもと2013年 8 月号

災害時の応急処置は

医療救護所で

●問い合わせ 

医務課(☎34-

3262

36-

9119)

 

松本市では、大規模地震等の大型災害発生後、主に急性期(発生後〜48時間)の医療救護活

動を、松本市災害時医療救護活動マニュアル(平成23年3月改訂)に基づいて取り組みます。 

医療救護活動は、医療関係者と連携して設置する医療救護所で行いますので、最寄りの医療救

護所を確認してください。

松本市の災害医療対策

マニュアルの適用基準

 

地震の場合の適用基準は、

松本市災害対策本部が設置さ

れる 「震度6弱以上」です。

医療救護所の開設

 

医療救護活動マニュアルが

適用された場合(震度6弱以

上の地震の場合など)、市内

に23か所の医療救護所を開設

します。※表1参照

 

医療救護所は、あらかじめ

定めている医師・歯科医師・

薬剤師等が開設し、被災した

住民のトリアージ(多数の傷

病者が同時に発生した時に、

できるだけ多くの傷病者を救

うため、治療の優先度を決め、

振り分け、選別を行うこと)

と応急処置、または重症者な

どの搬送の拠点となります。

地域の診療所(医院)

 

医療救護所が開設されると、

各診療所(医院)の医師は各

救護所に参集となりますので、

それぞれの診療所は閉じられ

ることとなります。

災害時には、最寄りの医療

救護所で応急処置を受けてく

ださい。

災害対応病院の傷病者

受入態勢

 

傷病者に対応する病院を災

害対応病院とし、トリアージ

による色分けに応じて、赤タ

グ対応病院(重症者)、黄タ

グ対応病院(中等症者)およ

び緑タグ対応病院(軽症者)

の3段階で役割を分担し、多

数の傷病者に対応します。

▲医療救護所のサイン

マニュアルの全文 

 

全文は、市公式ホームペー

ジをご覧ください。

表1 大型災害発生時の医療救護所設置場所

表2 松本地域の災害対応病院

救護所設置場所所 在 地

救護所設置場所所 在 地

電話番号 電話番号

1 市民芸術館深志 3 -10- 1

13 菅野中学校笹賀3475

33-3800 58-2056

2 清水中学校清水 2 - 7 -12

14 筑摩野中学校村井町北 2 -11- 1

32-2078 58-2071

3 Mウイング中央 1 -18- 1

15 明善中学校寿豊丘812- 1

32-1132 86-0044

4 夜間急病センター城西 2 - 5 -22

16 山辺中学校里山辺3326

38-0622 32-0267

5 旭町中学校旭 3 - 7 - 1

17 今井小学校今井1616

32-2048 59-2003

6 田川小学校渚 1 - 5 -34

18 女鳥羽中学校原1085- 2

26-1377 46-0285

7 鎌田中学校鎌田 2 - 3 -56

19 会田病院会田1535- 1

25-1088 64-2027

8 信明中学校石芝 3 - 3 -20

20 安曇小・中学校安曇964

25-3848 94-2234

9 ゆめひろば庄内出川 1 - 5 - 9

21 奈川夢の森奈川3301

24-1811 79-2304

10 松島中学校島内3986

22 梓川中学校梓川梓800- 2

40-1367 78-2024

11 中山小学校中山3517

23 波田中学校波田10145- 1

58-5823 92-2034

12 高綱中学校島立4416  各救護所には、医師、歯科医師、

薬剤師、看護師、保健師、事務職員が配置されます。47-3929

区  分 病  院  名

赤 タ グ対応病院

信州大学医学部附属病院、相澤病院、長野県立こども病院

黄 タ グ対応病院

まつもと医療センター松本病院、同中信松本病院、松本協立病院、丸の内病院、松本市立病院、安曇野赤十字病院

緑 タ グ対応病院

会田病院、一之瀬脳神経外科病院、上條記念病院、城西病院、藤森病院、松本中川病院、塩尻病院、桔梗ヶ原病院、塩尻協立病院、松本歯科大学病院、中村病院、穂高病院、ミサトピア小倉病院

Page 12: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

心の橋をあなたから(295)

 

あぶない!?インターネット

心の橋をあなたから(295)

広報まつもと2013年 8 月号 12

 「皆さんはインターネットを使っ

たことがありますか?」この質問を

すると、ほとんどの人が「ある」と

答えるでしょう。総務省が公表して

いるインターネット利用者数は、24

年度末現在9652万人、利用率で

79・5パーセントと推計しています。

10代〜40代(13歳以上)では、95パ

ーセント以上の人が利用していると

推計しています。インターネットの

利用がさらに便利になり、さまざま

な情報やサービスをインターネット

から得ることは、もはや私たちの生

活にとって日常のことになりました。

 

インターネットは、パソコンをと

おして情報のやり取りをする、コミ

ュニケーションの「道具」として素

晴らしい技術です。しかし、その道

具を使う「人」や「使い方」によっ

ては、人を傷つける「凶器」になっ

てしまいます。インターネットは、

個人の自由な利用を最大限認めるこ

とで普及・発達してきたため、利用

する「人」の倫理意識がそのまま反

映される通信媒体とも言えます。見

知らぬ人の根も葉もない流言をイン

ターネットで広げ、誹謗中傷を発信

することは、まさに利用する人の倫

理意識の問題です。

 「健康寿命延伸都市宣言」では、

一人ひとりの「いのち」と「暮ら

し」を尊重し、「健康寿命」の延伸

につながる人と社会の「健康づく

り」を目指しています。インターネ

ットを、人の心を結び社会の健康づ

くりをする「道具」として使えれば、

なんと素晴らしいことでしょう。

情報政策課

(☎34-

8348

34-

3208)

 今回は、信州の郷土食「凍り豆腐」を使った料理を紹介します。凍り豆腐はといえば「煮物」というイメージが強いですが、実はいろいろな食べ方ができ、長期保存もできる優れものです。

松本市食生活改善推進協議会 

      副会長 筒井秀子さんのお話

 生活習慣病予防のための料理を考えたり、行事を通じて、子どもたちの食育に携わったりしています。ボランティアですが、活動を通じて、自分自身も大変多くのことを学ぶことができますし、仲間で料理を教え合うのも楽しいですよ。 私がよく作るのは母から教わった「五目ご飯」です。最近では具とご飯を一緒に炊き込んでしまうのが主流ですが、私は具とご飯を別々に作り、後で混ぜ合わせるやり方で作っています。皆さんもそれぞれの味わいの家庭料理を、ぜひ、親子で作ってみてください。●問い合わせ 健康づくり課(☎34-3217)

凍り豆腐の肉まき【材料(4人分)】・凍り豆腐   2枚・アスパラガス(細め)     1と1 / 3本・ニンジン  40グラム・チーズ   20グラム・豚もも薄切り  薄めで 8枚  ・塩・こしょう  少々・小麦粉  大さじ2      ・卵  1個 ・パン粉  大さじ4      ・油  大さじ2

【作り方】①凍り豆腐は、50℃程度のお湯でもどし、水気をきり、厚さ半分に切る。②アスパラガス・ニンジンは、凍り豆腐の幅に合わせて切り、茹でる。③チーズを凍り豆腐の幅に合わせて切る。④豚肉は、塩・こしょうしておく。⑤凍り豆腐で②③を包み、④で巻く。⑥⑤を小麦粉・溶き卵・パン粉の順につける。⑦フライパンに油を熱し、⑥を弱火で転がしながら焼く。⑧2~3等分に切り、盛り付ける。

 

あぶない!?インターネット

▲食生活改善推進協議会の料理講習会

Page 13: 平和への祈りをこめて - Matsumoto · 2013. 7. 29. · 第18回松本市平和祈念式典・平和の集い 第2回学都松本フォーラム 福祉医療制度のご案内

医療メモ(299)

 

水虫の話

13 広報まつもと2013年 8 月号

 

夏に増える皮膚病の代表は「水

虫」です。水虫は皮膚の表面の角質

層にカビが寄生する病気で正式には

「足あ

白はく

癬せん

」と言います。股や体にで

きる「インキン」や「タムシ」と原

因は同じです。

 

足に皮むけや痒みがでると即、水

虫と思ってしまいますが、実はそう

ではありません。夏にできる足の発

疹の約半分は、汗で皮膚がむれるこ

とによって生じる「異汗性湿疹」で、

水虫と見た目では区別できません。

いずれも、きちんと治すためには皮

膚科を受診して、顕微鏡検査で診断

をつける必要があります。

 

多忙で、市販薬で治したいときは、

まず一週間、水虫の薬を発疹部分に

塗ってみてください。それで良くな

ってきた場合は、同じ薬を足全体に、

症状が無くなってからも一ヶ月間、

根気よく塗り続けてください。市販

薬を塗って一週間目で良くならなか

った場合は、あきらめて皮膚科を受

診してください。ただし受診は、効

かなかったお薬を止めてから一週間

以上、後にしてください。直後では

顕微鏡検査ができません。

 

水虫の有病率は五人に一人で、非

常に多い病気です。この数値からし

ますと、公衆浴場の足ふきマットに

は高率で水虫菌がいますし、公共施

設のスリッパなどからもうつる可能

性があります。足に菌が付着してか

らもぐり込むまで二日かかると言わ

れていますので、毎日お風呂などで、

足のゆびの間まできちんと石鹸で洗

うと感染の予防になります。

松本市医師会

 

http://www.matsu-m

ed.or.jp

 暑い夏、汗をかいた体や服をすっきり爽やかにするために、シャワーを浴びる回数や、洗濯機を回す回数が増えることと思います。蛇口をひねれば、水が豊富に出てくるように感じますが・・・。今回は水資源について考えてみましょう。

第5弾「水もったいないチェック」

Q 地球上の水のうち、人間が利用できる水は何パーセント? 

 1. 10パーセント 2. 1パーセント 3. 0.01パーセント 

・・・正解は26ページへ

 中央図書館の駐車場では、10年ほど前から、近隣の人たちが集まり、4月から10月頃まで毎朝、ラジオ体操で体を動かしています。 ラジオ体操から始まる一日は気持ちよく、毎日続けることで、人と人とのつながりもできるそうです。みんなに会うことを楽しみに参加する方も多くいます。 毎朝参加している折井さんは、「皆さんも一緒に体を使いませんか?」と話してくれました。※みなさんの活動を紹介しますので情報をお寄せください。●問い合わせ 教育政策課(☎33-3980)

わたしは こころをみがき、からだを使おう

活動事例No.17