令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021....

35
令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業 研究協議会 都道府県名:川崎市 名:川崎市立西高津中学校 種 :中学校 教科・科目 :技術・家庭科(家庭分野) :濵 晴奈

Upload: others

Post on 12-Mar-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究センター関係指定校事業研究協議会

都道府県名:川崎市

学 校 名:川崎市立西高津中学校

校 種:中学校

教科・科目 :技術・家庭科(家庭分野)

発 表 者 :濵 晴奈

Page 2: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

神奈川県について神奈川県のシンボル

かもめ

イチョウ ヤマユリ

かながわキンタロウ

Page 3: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

• 7区の行政地区で構成されている

• 人口150万人の政令指定都市

• 中学校数 52校

• 12学級という過大規模校も存在する

川崎市について

Page 4: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

食生活を工夫し創造しようとする実践的な態度を育成する指導の工夫

1 研究主題

~他教科等との連携を図り,地域の強みを生かした教材開発を通して~

Page 5: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

研究主題設定の理由

1 研究主題

食生活への関心は高く,意欲的に授業に取り組む。

4%

96%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 120%

ない

ある

1.家でご飯を作ったことがあり

ますか?

4%

22%

32%

25%

18%

毎日

週に一回

月に一回

半年に一回

年に一回

3.家で料理をする頻度は?

令和2年7月

Page 6: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

・実生活において食生活を工夫・創造する有用性を感じていない。・家族が食生活の管理をしてくれるので,食事を自分で整える必要性を感じていない。

主題設定の理由

1 研究主題

Page 7: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

生徒が実生活において「食生活」を「健康・安全」の視点から考え,必要な知識及び技能を身に付け,これからの生活を展望して「食生活」の課題を解決できる力を養いたいと考えた。

1 研究主題

主題設定の理由

Page 8: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

研究体制

1 研究主題

Page 9: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

2 研究内容

①生徒の食生活についての実態調査

②学びの系統性や他教科等の学習との関連を図った指導計画,教材開発の工夫

③ 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた学習指導の工夫

④ 家庭や地域,学校給食との連携した取組の工夫

Page 10: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

①生徒の食生活についての実態調査全国学習状況調査,川崎市学習状況調査質問紙から分析

朝食喫食アンケート全国は82.3% 本校は83.6%

全国

本校

2 研究内容平成31年4月

Page 11: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

4%

96%

ない

ある

1.家でご飯を作ったことがありますか?

①生徒の食生活についての実態調査中学2年生を対象としたアンケート(川崎市内中学生 約1900人)

調理経験はあるが,継続して食生活をよりよくするために工夫し創造しようという意識は依然低い。(*昨年度も同様の調査を行った)

2 研究内容令和2年7月

4%22%

32%25%

18%

毎日

週に一回

月に一回

半年に一回

年に一回

3.家で料理をする頻度は?

Page 12: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

①生徒の食生活についての実態調査中学2年生を対象としたアンケート(川崎市内中学生 約1900人)

地域食材である「かわさきそだち」の興味・関心は依然低い。

2 研究内容

90%

10%

いいえ

はい

5.「かわさき育ち」と呼ばれる農作物を知っていますか?

令和2年7月

Page 13: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

4%22%

60%14%

そう思わない

あまりそう思わ

ない

だいたいそう思

そう思う

①生徒の食生活についての実態調査

2 研究内容

授業で学んだことと,実生活の結びつきが依然弱い。

中学2年生を対象としたアンケート(川崎市内中学生 約1900人)食生活の授業で学習した知識及び技能を生かして,実際の生活をしていますか?

令和2年7月

Page 14: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

91%

9%

ない

ある

7.他教科で学んだことが家庭科で

役立ったことはありますか?

①生徒の食生活についての実態調査中学2年生を対象としたアンケート(川崎市内中学生 約1900人)

2 研究内容

他教科等との学習の関連を図る必要がある。

令和2年7月

74%

26%

6.家庭科の授業で学んだことが役立っ

た教科はありますか?

Page 15: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

②1)食生活における各題材で育む資質・能力を明確にし,小・中学校5年間を見通した指導計画作成・工夫

2 研究内容

食生活で育む資質・能力を明確にし,小学校での既習を生かして,学びを深めることにつなげた。

Page 16: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

小学校の授業参観や研修会へ参加し,実生活につなげる指導方法の情報共有を図った。

2 研究内容

小・中学校の連携を深める取組

②1)食生活における各題材で育む資質・能力を明確にし,小・中学校5年間を見通した指導計画作成・工夫

Page 17: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

2 研究内容

小・中学校5年間を見通した指導計画に基づき,中学校における食生活で育む資質・能力を明確にした。

②1)食生活における各題材で育む資質・能力を明確にし,小・中学校5年間を見通した指導計画作成・工夫

Page 18: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術・家庭(技) 英語 道徳 総合 特別活動 行事

(1)自分の成長と家族・家庭生活ア 自分の成長と家庭生活との関わり、家族・家庭の基本的な機能、家族や地域の人々との協力・協同

3学年 公民的分野A(1)「私たちが生きる現代社会と文化の特色」(核家族)

1学年 保健分野「心身の機能の発達と心の健康」ア 身体機能の発達イ 生殖にかかわる機能の成熟ウ 精神機能の発達と自己形成エ 欲求やストレスへの対応と心の健康

3学年「情報の技術」

1学年L5「Ms.Allen'sFamily」

3学年Book3 Project「私の人生」

1学年・生命の尊さ「あなたに」・家族愛、家庭紙かつの充実「黒い弁当」2学年・家族愛、家庭生活の充実「美しい母の顔」・生命の尊さ「そこにいるだけで」3学年・自主、自立、自由と責任「思い出のオムライス」

(2)幼児の生活と家族ア(ア)幼児の発達と生活の特徴、    家族の役割 (イ)幼児の遊びの意義、幼児と    の関わり方イ 幼児との関わり方の工夫

3学年 公民的分野A(3)私たちと政治ア人間の尊重と日本国憲法的原則

1学年 保健分野「心身の機能の発達と心の健康」ア 身体機能の発達イ 生殖にかかわる機能の成熟ウ 精神機能の発達と自己形成エ 欲求やストレスへの対応と心の健康

1学年・思いやり、感謝「バスと赤ちゃん」

(3)家族・家庭や地域との関わりア(ア)家族の協力と家族関係 (イ)家庭生活と地域との関わ    り、高齢者との関わり方イ 家族関係を良い良くする方法及  び地域の人々と協働する方法の  工夫

3学年 公民的分野A(1)「私たちが生きる現代社会の特色」(少子高齢化)

1学年・礼儀「挨拶しますか、しませんか」「黒い弁当」「町内会デビュー」2学年・社会参画、公共の精神「ヨコスカネイビーパーカー」・遵法の精神、公徳心「ごみ収集場所をどこに?」3学年家族愛、家庭生活「一冊のノート」

2学年「職場体験学習」

給食指導

(1)食事の役割と中学生の栄養の   特徴ア(ア)食事が果たす役割 (イ)中学生の栄養の特徴、健康    によい食生活イ 健康に良い食習慣の工夫

2学年「生命を維持するはたらき」

1学年身近なものを立体で表そう「食品サンプルづくり」

1学年保健分野「健康な生活と疾病の予防」ア 健康の成り立ちと疾病の発生要因イ 生活習慣と健康

3学年Pre-lesson「Do YouEat Breakfast?」

3学年・生命の尊さ「忘れられないご馳走」

給食指導 トライやるDAY

栄養セミナー(管理栄養士を招いて)

(2)中学生に必要な栄養を満たす   食事ア(ア)栄養素の種類と働き、食品の栄養    的特質 (イ)中学生の1日に必要な食品の種類と    概要、 献立作成の方法イ 中学生の1日分の献立

2学年「生命を維持するはたらき」

1学年保健分野「健康な生活と疾病の予防」ア 健康の成り立ちと疾病の発生要因イ 生活習慣と健康

給食指導

(3)日常食の調理と地域の食文化ア(ア)用途に応じた食品の選択 (イ)食品や調理用具等の安全と衛生に    留意した管理 (ウ)材料に適した加熱調理の仕方、基礎    的な日常食の調理 (エ)地域の食文化、地域の食材を用いた    和食の調理イ 日常食の1食分のための食品選択と調理  計画及び調理の工夫

1学年「ダイコンは大きな根」

2学年「盆土産」

2学年 地理的分野C(2)「日本の地域的特色と地域区分」(各地の特産)(2)日本の様々な地域 ア日本の地域構成

1学年「比例」(計量) 2学年「生物育成の技術」

1学年L7「New Year」(おせち料理)

3学年Chapter1 Project「日本の伝統文化を紹介しよう」

1学年我が国の伝統と文化の尊重「日本に心と技」

1学年「地域調べ」2学年「地域を知って、発信しいこう」

3学年「修学旅行」

給食指導 修学旅行

(4)衣服の選択と手入れア(ア)衣服と社会生活との関わり目的に    応じた着用や個性を生かす着用、    衣服の選択 (イ)衣服の計画的な活用、衣服の材料    や状態応じた日常服の手入れイ 日常着の選択や手入れの工夫

1学年 地理的分野B(1)「世界各地の人々の生活と環境」(各国の伝統的衣装)

1学年「色の整理」(色相環など)

2学年 保健分野「健康と環境」イ 飲料水や空気の衛生管理ウ 生活に伴う廃棄物の衛生管理

(5)生活を豊かにするための         布を用いた制作ア 制作する物に適した材料や縫い  方、用具の安全な取り扱いイ 生活を豊かにするための資源や  環境に配慮した布を用いた物の  製作計画及び製作の工夫

2学年「なべしき」(木彫)

1学年・我が国の伝統と文化の尊重「日本に心と技」

(6)住居の機能と安全な住まい方ア(ア)家族の生活と住空間との関    わり、住居の基本的な機能 (イ)家族の安全を考えた住空間    の整え方の工夫

1学年 地理的分野B(1)「世界各地の人々の生活と環境」(各国の伝統的衣装)

2学年 地理的分野C(2)「日本の地域的特色と地域区分」(各地の特産)

(1)金銭の管理と購入ア(ア)購入方法や支払い方法の特徴、    計画的な金銭の管理 (イ)売買契約の仕組み、消費者被害、    物資・サービスの選択に必要な    情報の収集・整理イ 情報を活用した物資・サービスの購入  の工夫

3学年 公民的分野B(1)市場の働きと経済」

2学年「校外学習」3学年「修学旅行」

(2)消費者の権利と責任ア 消費者の基本的な権利と責任、  消費生が環境や社会に及ぼす  影響イ 自立した消費者としての消費  行動の工夫

3学年 公民的分野B(1)市場の働きと経済」

2年生「エネルギー変換」

2年生L6「The 3Rs inGermany and Japan」

B

C

技術・家庭科 家庭分野 全体計画   川崎市立西高津中学校

内容項目

A

トライやるDAYでは、豚汁作りや農業体験を行い、食生活や地域の食文化の授業につなげています。

保健体育の地区研究会で発表し、食生活の授業につなげています。

身の回りにある食品を粘土で立体制作して彩色しています。

高津区役所の地域振興課の方々に講演を行っていただきました。

朝食を食べることの大切さについてアンケートをとり、英語で情報交換しました。

資料3

技術分野の「生活や社会を支える生物育成の技術」で学んだことを食生活(地域の食材を生かした調理計画)の授業につなげています。

②2)学校給食や他教科等との学習との関連を図った指導計画

3年間で教科等を横断的な授業を行うことで,これからの食生活の育成につながった。

2 研究内容

Page 19: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

地域食材「かわさきそだち」のパンフレットや地域人材の講話等から地域食材への理解を深めた。

2 研究内容

ゲストティーチャーを招いた授業

②3)「かわさきそだち」の食材を生かした教材開発

Page 20: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

③1)問題解決的な学習における,生活の営みに係る見方・考え方を働かせる授業展開の工夫

2 研究内容

Page 21: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

③1)問題解決的な学習における,生活の営みに係る見方・考え方を働かせる授業展開の工夫

グループの話し合い活動をする中で,生徒が自ら学習を振り返り,学習の積み重ねを実感し,思考の深まりがわかるワークシートの工夫を行った。

2 研究内容

Page 22: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

課題解決に向けた実践活動で,毎時間何を学び,それを次へどのようにつなげたいかを振り返りシートに記入することで,思考の流れの可視化を図った。

2 研究内容③1)問題解決的な学習における,生活の営みに係る見方・考え方を働かせる授業展開の工夫

Page 23: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

2 研究内容③2)生徒の課題解決や発表場面での効果的なICTの活用

視覚的にも情報を共有し,解決策を再考することによって学びが深まった。

Page 24: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業
Page 25: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

一食分の献立作成時に,ICTを活用して調べて,発表時に視覚的にわかりやすく表現する工夫を行った。

③2)生徒の課題解決や発表場面での効果的なICTの活用

2 研究内容

Page 26: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業
Page 27: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

生徒の食生活への意欲を高めるとともに,実生活との結びつきを考えさせることができた。

2 研究内容④1)地域の農家等と連携した教材開発の工夫

普段何気なく食べている野菜に川崎産を使ったり,すぐ近所の梨畑の梨の美味しさに,改めて食の大切さ,ありがたさを皆で実感しました。

母より

Page 28: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

家庭と連携し,継続的に実践していくために,長期休業中に「1日分の献立作成」を行った。

④2)家庭や生活の中から問題を見いだして,解決方法を考えるための実践の啓発

2 研究内容

Page 29: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

4%

22%

60%

14%

そう思わない

あまりそう思わない

だいたいそう思う

そう思う

「食生活の授業で学習した知識及び技能を生かして実際の生活をしていますか?」

事前 事後

0%

5%

64%

31%

17%↑

3 成果と課題

令和2年7月 令和2年12月

Page 30: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

「健康・安全の視点から自分の食生活を考えていますか?」

20%

80%

いいえ

はい

3%

97%

事前 事後

3 成果と課題

17%↑

令和2年7月 令和2年12月

Page 31: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

「家庭科の授業で役立った教科等はありますか?」

事前 事後

3 成果と課題

59%

41%

74%

26%

ない

ある

15%↑

令和2年7月 令和2年12月

Page 32: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

91%

9%

ない

ある

「他教科等で学んだことが家庭科で役立ったことはありますか?」

70%

30%

事前 事後

3 成果と課題

21%↑

令和2年7月 令和2年12月

Page 33: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

成果• アンケートから食生活における課題を把握し,指導に生かした。生徒の食生活への関心が高まり,生活を工夫し創造しようとする態度の育成につながった。

• 小・中学校5年間を見通した指導計画に基づき,中学校における食生活で育む資質・能力を明確にしたことで,小学校の学習内容の理解が深まり,指導に生かすことができた。

• 他教科等の学習と連携を図り,中学校3年間で継続的に教科等横断的な授業を行うことで,生徒が食生活を「健康・安全」の視点から捉え,これからの食生活を工夫し創造する能力の育成につながった。

• 問題解決的な学習において,ICTを活用しながら情報を共有し,解決策を構想することで学びが深まった。

• 地域人材を活用し,地域食材の「かわさきそだち」についての理解を深めることで生徒の食生活に対する関心・意欲を高め,実生活との結びつきを考えさせることができた。

3 成果と課題

Page 34: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

4 今後の取組研究成果を学校全体や川崎市に発信し他教科等や他校で活用するよう促すとともに,課題を解決する力や実践的な態度を育むための指導方法について,継続して校内や市内での研究に取り組む。

Page 35: 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定 ... · 2021. 1. 25. · 令和元年度国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定校事業

ご静聴ありがとうございました。