spanish er verbs...spanish er verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er...

10
情報コミュ二ケーション学研究 2014 年第 14 Journal of Information and Communication Studies 論文 スペイン語の er 動詞 Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン 語の 動調は、 ar 動詞、er 動詞、lr 詞の 3 タイプに分けられる 。そのうち 、er 動詞、 lr 動詞は、ほとんどの時制・ 法で閉じ活用を口 する。動詞活用形のひとつである 直説法点過去形 (完了過去形)も基本的には er 動詞、ir ifilJ 調、と もに閉じ活用になる。 ところが、点過去形で も語幹母音変化動詞に なると少し 事情が異 なる 。oler(匂う)などの er 動詞は語幹がそのままであ るのに対し 、 pedir(頼 む)などの lr 動詞は語幹の一部に変化が生じる 。 上回 (2011) では、活用 語尾 に [1J が含 まれな い場合、語幹部分に変化が生じると説明さ れてい る。 「語尾 i の条件J: 語尾の母音に、ー le ーのよう な二重母音で はなく単母音のーi ーがあるとき 、 語根が+または O となり、 それ以外は語根 がー1 ーまたは -u ーとなりま す。少し組維な条件 ですが不定詞をよく見てくださし、。pedir の不 があり、そのため語根では -e ーという母音が現 れています。pido の場合は語尾が単母背+で はないので、 語 恨 に + が現れます。 pidiendo の場合は語尾の母音がーie ーになり、 tol1 母音の i ーではないので、 語根は ー i ーになります。 (J二 2011: 166) 語幹母音変化動詞の pedir dormir(1 眠る) 73 を母音三角形で図示してみよう。母音三角形は舌 と上あごの距離を説明したものである 。a は舌と 上あごの距離がいちばん広く 、l U はその距肉! E が狭し、 。a のとき 、舌の位置 は一 番 低くなり、 l U のとき、舌の位置は高くなる。よって、 a l 階、 e O 2 階、 lU 3 階とい うふう に 輸え ることができる。 I i l l 什ペ e[ul l @ 1 'pedi61: N Ji!t...r.:1JJti" のまの膨S pedi I i l pediste m 心叫泌l pedimos pedisteis 瓜単位且lill 下線を施した活用形は語幹部分 (ped-) の直 後に二重母音 [joJ[j 岳]が来る。 二 重母音は l音節 であるので、舌 は素早く 動くことが要求 される。 pidio の活用形が規則形の *pedio であったとした なら、舌の動きは e 1 O と動 くことになる。 舌の 却 j きは 2 階→ 3 階→ 2 階とな ってj 連動日が多 くなる 。 しかし 、pid ぬなら舌の動きは l l O となる 。 そうすると 、舌の移動は実質 l O のワ ンフロアだけになる 。 dormir の場合も考えてみよう。 I i l 一一一 J[ul 六九〆 I!!I 2 dllrmid 1': J <i!/ o;fの紛ぎ dorm i ¥dOrl Y rmi )dorm i1川川 n / dω r rnll 同叫 8 t 必出国以副l

Upload: others

Post on 31-Jul-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

情報コミュ二ケーション学研究 2014年第 14号

Journal of Information and Communication Studies 論文

スペイン語の er動詞

Spanish ER Verbs

土井裕文

1.序

スペイン語の動調は、 ar動詞、er動詞、lr動

詞の 3タイプに分けられる。そのうち、er動詞、

lr動詞は、ほとんどの時制・ 法で閉じ活用を口

する。動詞活用形のひとつである直説法点過去形

(完了過去形)も基本的には er動詞、irifilJ調、と

もに閉じ活用になる。

ところが、点過去形で も語幹母音変化動詞に

なると少し事情が異なる。oler(匂う)などの er

動詞は語幹がそのままであ るのに対し、pedir(頼

む)などの lr動詞は語幹の一部に変化が生じる。

上回 (2011)では、活用語尾に[1Jが含まれな

い場合、語幹部分に変化が生じると説明さ れてい

る。

「語尾 iの条件J:語尾の母音に、ーleーのよう

な二重母音で はなく単母音のーiーがあるとき、

語根が+または O となり、 それ以外は語根

がー1ーまたは -uーとなりま す。少し組維な条件

ですが不定詞をよく見てくださし、。pedirの不

定詞語尾はーlrーですから、語尾に tl~.母音のート

があり、そのため語根では -eーという母音が現

れています。pidoの場合は語尾が単母背+で

はないので、 語恨に+が現れます。 pidiendo

の場合は語尾の母音がーieーになり、 tol1母音の

目iーではないので、 語根は ーiーになります。(J二

田2011: 166)

語幹母音変化動詞の pedirや dormir(1眠る)

73

を母音三角形で図示してみよう。母音三角形は舌

と上あごの距離を説明したものである。aは舌と

上あごの距離がいちばん広く 、lや Uはその距肉!E

が狭し、。aのとき、舌の位置は一番低くなり、 l

や U のとき、舌の位置は高くなる。よって、 aを

l階、 eとOを2階、 lとU を3階とい うふう に

輸え ることができる。

Iil、l什ペ

1:J~

e[ul

lダ

@ 1 'pedi61:NJi!t...r.:1JJti"のまの膨S

pedi Iil pediste m心叫泌lpedimos pedisteis 瓜単位且lill

下線を施した活用形は語幹部分 (ped-)の直

後に二重母音 [joJ[j岳]が来る。 二重母音は l音節

であるので、舌は素早く 動くことが要求される。

pidioの活用形が規則形の*pedioであったとした

なら、舌の動きは e→ 1→ Oと動 くことになる。

舌の却jきは 2階→ 3階→ 2階とな ってj連動日が多

くなる。 しかし、pidぬなら舌の動きは l→ l→ O

となる。そうすると、舌の移動は実質 l→ Oのワ

ンフロアだけになる。

dormirの場合も考えてみよう。

Iil一一一 司 J[ul

六九〆

I!!I 2 dllrmid 1': J<i!/ o;fの紛 ぎ

dorm叶i

¥ dOrl川Y

血rmi企) dormi1川川n倒

/ dω。r口rnll同叫8叫t凶。凶

必出国以副l

Page 2: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

語幹母音変化動詞の点過去形は、aを 1階、e

とOを2階、 iとUを3階というふうに喰えれば、

語幹末尾の母音から活用語尾先頭の音節までが、

「ワンフロアの移動」と捉えることができる。

上回 (2011: 166)のいう「語尾 iの条件」が

語幹母音変化動詞に働くとするのな ら、er動詞

(例えば oler)でも、閉じように語幹が交管し な

いといけないだろう。 しかし、現実には、er動

詞の語幹母音に変化は生じなL、。

¥ヶ、川 /

、(ごとζ「。〆

~ 3 olio l~iöltQ g;の鋤ぎ

oli

oliste

且lio。limosolisteis

Qlieron

なぜer動詞にはかi.o-iの交替が生じないのか。

今Inlは、なぜ er動詞の点過去形には e-l.o-uの

交付が'1::じないのかを考えていき、 er動詞の語

幹郎分に何らかの特徴を見いだしたい。その特徴

がerilllJ詞の点過去形で・語幹母音変化が生じない

.rm山と巧えられるからである。

2. ar/er/ir各動調の分布

まず、 ar動詞、 er動詞、 lr動詞が、それぞれ

どのぐ らいの数が存在するのかを見てみよう。

2.1 GDLE

表 lは GDLEがBusquetsy Bonzi (1993)を分

キ斤したものである。

スペイン語教育に携わっていると ar動詞が多

いというのは直感から予想できるが、上記の調査

からも、 ar 動詞がm~を抜いて多いことがわかる。

一方、 er動詞は、lr動詞と数の上でほぼ肩を

並べるものの、最も少ない。 er動調の占める割

合が小さ いこ とはス ペイン語教育に携わる人間に

とって意外かもしれない。表 lを円 グラフ にして

みると、 90%がar動詞である。l

/l!/ 4 ar劇調、er!Jj/;調、 lr劇却の1f!1王子

表 1 GDLE(第 75ifi:4936J書式の-ff!J若アレンジ

動詞 合計 規則 不規則

ar 9991 9653 87. 75% 333 3児

er 506 65 O. 60覧 441 4九

lr 528 225 2覧 303 2. 75九

1 Da vies (2006)の動詞上t立100語にIlNると、次のような附成になる。

74

Page 3: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

しかしながら、不規則動詞に限ると、er動詞

が数の上で ar動詞を凌駕してい る(次の棒グラ

フ)。

不規則

500 441 400 333 303 300 200 100 。

AR ER IR

/JY! 5 arf{JJ;芳、 erf{JJ;!/i字、irf{JJ;叙託手平てjjlflljf{JJ;l!ffjの露骨

この不規則動詞のなかには、いわゆる語幹母立

変化動詞も含まれる。不規則動詞の数を動詞数で

割 ったノfーセンテ ージを棒グラフに したものが次

でミある。

100% 80首60出40百20施。覧

不規則率

AR ER IR

/JY!6各グノループの平て'Jflfllj事

ar動詞は不規則動 詞が 333、全 ar動詞が

9991。よ って、333-;-9991=0.03 なのでイミ規JtlJ本

は3%。同様に erm!J詞は 441-;-506=0.87...で不規

則率87%0ir動詞は 303-;-528 = 0.57 で不脱WJ

率 57%とな った。

ま 3NGLE臼009:205)

活用 稀少動調 稀少動詞

規則 不規則

ar 15.46% 0.44%

er 1.85%

Ir 1.85% 0.14%

宮本 (2005: 80)にも同様の調査がある。

表2 -g本 (2005:80)によ石不!!IJN!fOJ認の占め{, 1fij合

動詞 不規則

ar 27.6判

er 80. 3弘

lr 63. 8覧

宮本 (2005)の調査でも、er動詞は不規則動

詞が約 80%であるとな っている。哀を返せば¥

er動詞は規則動詞が全体の 20%以下と いう こと

である。やはり、規則動詞は少ないとい うことが

特徴として言える。

2.2 NGLE

NGLE (2009:205) には、Diccionariod巴 la

lengua espaf'lolaの第 22版を基 にした調査があ

る。(表 3)

この百分率は、 ar動詞、 er動詞、 lr動詞のす

べてを分母にしている。表 3を見ると、er動詞

の規則動詞は、通常使われる動詞に限っていえば、

全体の 0.8%だけである。現代スペインt!?で通常・

使う er動詞には規則動詞がとても少な いことが

ここでもわかる。

2.3 Davies(2006)上位 27のer動詞

Davies (2006)から上位 100動詞を抽出し、 そ

使用動詞 使用動詞

規則 不規則 合計

66.60弛 5.88% 88.38%

2.75% 5.66%

2.29% 1.68% 5.96%

合計 19.16弘 0.84% 69.69先 10.31% 100%

原文はスペイン語で表記。er動詞の円は筆者による。

75

Page 4: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

er動飼中の順 er動詞 金品悶中の総順

位 位

1 I ser 8

2 I haber 11

3 I tener 18

4 I hacer 25

5 I poder 27

6 I ver 37

7 I saber 46

8 I querer 57

9 I deber 75

10 poner 77

11 parecer 81

12 creer 91

13 vo1ver 112

14 conocer 124

15 perder 190

16 entender 203

17 aparecer 221

18 mantener 234

19 leer 244

20 caer 245

21 traer 289

22 suponer 305

23 comprender 306

24 reconocer 327

25 nacer 330

26 correr 332

27 ofrecer 368

のうち er動詞を一覧にしたのが次である。上位

100語に含まれる er動調の数は 27であった。

古典ラテン語の動詞は、辞書掲載形が直説法現

在一人称単数形となるが、本稿でも有益な方法と

考えて分類してみた。

その結果、規則動詞の活用表で対応出来る高頻

度の er動詞は 27のうち 5つしかな L、。 er動詞

に関して言えば、動詞の形態を「規則」ではあま

り説明できないということが言える。

表 4 27のiOi#.野/Ji:er Jlj静寂

3.通時面

基本的には、ラテン語動調の呂REが現代スペ

イン語の er動詞に継承されている。 2 ラテン語

で語幹に DゃIをもつものは、現代スペイン語で

lr動調になっていった。 (RalphPenny 2006:201)

i列:decirく DIcERE,re1r < RIDERE, 1ucir <

LUCERE

直説法現在一人称単数形

不規則

不規則

go

go

ue

不規則

不規則

le

規則

go

zco

規則

ue

。叩

e

e

J

・11

zco

go

規則

go

go

go

規則

zco

zco

規則l

zco

2 Ralph Penny(2006:201)によると、ラテン語で EREでなかった動詞が er動詞に組み入れられたケースは:

① toser < TUSSIRE ② 他品詞から動詞を作り出す目的er③ latinismo に限られると L寸。

76

Page 5: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

語幹に UやIをもつものが lr動詞にな ってい っ

たということは、現代スペイン語 er動詞の語幹

には、 U や iがあまり残っていないということを

示 している。 3

4. er動詞の語幹

Uや iが現代ス ペイン語であまり残っていない

ということにより、 er動調の語幹部分は、u、i

以外の母音、すなわち a,e, 0が多くなるという

ことが予測される。ここで、白水社 「現代スペイ

ン語辞典J(初版)から動調を採集 して、実際、

現代スペイン語の語幹部分がどのような母音の分

布にな っているのかを見てみよ う。なお、ar動詞、

lr動詞を含めた全データ を提示したいところであ

るが、紙帽の都合上、本稿では er動詞のデータ

だけを付録に添付した。

表 5をar動詞、 er動詞、 lr動制で円グラフ に

したものが図 7である。

er動詞の語幹部分には a,e. 0が多いと いうの

がわかる。なかでも、 er動詞における母音 eは

52%にもおよぶ。 er却j詞の語幹部分に用 いられ

る母音の 2位は Oであった。1位と 2位である e

とOで 75%を占める。 ar動詞や lr動詞では eと

Oの 2つ合わせたところで、過半数に及ばない。

eとOが er動詞の特徴であることが判明した。

語幹部分に eまたは Oが含ま れていることが

er動詞の特徴ということがわかったが、 eまたは

ま 5轟歩調の嘉手#1,ご.131fo fl:彦裁

ar 1777 2142 1607 1130 592

121 344 18 154 25

Ir 75 215 142 61 151

合計 1996 2738 1802 1363 924

|a.e.i.o.u合計|全動詞数|

7248 3054

662 2981

644 331

8823 3683

U

%

d

Q

U

、1111

%司司J

-

A品

/

¥

%

6

0

3

i

w

ER

e

52%

AR a IIIR a

o 8% 25% U

23% 12% Oe e

22% e II 9% ~ 34%

29% II

22%

&17M断足すがにゐ、Ifofl:苦の1!1-e.テ

3 中間 (1993:157)によると、.llH刑法行変化政J.1tjのうち、ir!fl)J.t,;Jはイ、'ム:Aとだったと いう。例えば venlrの現杭分詞は現代スペイ ン語で viniendoと不規lIiJになるが、veniendoという胤Hリj診の'.M仰lもμられたよ うだ。

77

Page 6: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

Oが含まれていない巴r動詞はどのようなものが

あるのだろうか。

er動詞の語幹に e,oが含まれていない動調を

調査してみた。以下が er動詞の語幹に e,oが含

まれない動詞である。

abstraer caer pacer sustraer

arder distraer raer tafier

atafier haber saber traer

atraer hacer satisfacer valer

barrer lamer ser ver

caber nacer substraer yacer

語幹部分に eまたは Oが見つからない er動詞

は、 2タイプ認められる。(1)語幹末母音がaと

なる |a+ (子音+)er型(例:lamer等)|およ

び(2)語幹部分が子音だけとなるl::r:g-+ er I型(ser

とver)の2通りである。語幹末には、 iやU が

ただの lつも見つからない。

よって、 er動詞の語幹末の母音は、必ず a,e,

Oでないといけないと考えられる。

ヒ田 (2011: 168) の言う「語尾iの条件」が

適用される環境であっても、 er動調が er動詞と

して存在するには、語幹末の母音が a,e,oのいず

れかになる必要がある。そのため、 er動調は、「語

尾iの条件」が適用される環境であっても、 iや

Uが語幹末になるような影響を受けないのであ

る。

巴r動調の要件として、語幹末に a,e,oのいずれ

かを備えないといけなし、。語幹母音変化動詞の点

過去形のうち lr動調だけが変化して er動詞は変

化しないという事象は、語幹末が iやU となって

はer動詞の要件を満たさないので、 er動詞では

語幹母音変化が生じないのである。

78

5.結論

er動詞の語幹末母音は a,e,oの3母音に限られ

る。 er動調の点過去形に語幹母音変化が生じな

いのは、 er動調の語幹末母音が a,e, 0であるこ

とが要件だからである。もしも語幹母音変化が生

じて語幹末の母音が lやU になってしまうと、 er

動調としての要件を具備しなくなってしまうので

ある。それゆえ、点過去形の e-i,o-uの語幹母音

変化は lr動詞だけなのである。

今後の課題としては、 querer(-が欲しい)や

poder (~できる)などの点過去形専用の語幹が

あるものをどう説明するかという点にある。これ

らは古典ラテン語においてすでに独自の完了幹を

備えていたので、通時的に考察していく必要があ

るだろう。

スペイン語の動詞活用を学ぶ際、 ar動調・巴r

動調・lr動調の 3つに分類できると説明されるが、

活用形以外でそれぞれがどんな特徴を備えている

のかを説明されることはない。今回の研究におい

て、 er動調の音声的な特徴を提示できた。初学

者は動詞の語尾まで正確に覚えきれないことがあ

る。本研究が、初学者にとってスペイン語の動詞

の語尾を記憶する際の一助となれば幸甚である。

参考文献

[GDLEJ Bosque, Ignacio y Violeta Demonte

(1999) Gramatica descriptiva de la lengua

espa舟ola,Editorial Espasa-Calpe, 8. A.,

Madrid.

Busquets, Loreto & Bonzi, Lidia (1993) Los

verbos en espanol, Editorial Verbum, 8.1.,

Madrid.

Davies, Mark (2006) A Frequency Dictionary of

Spanish, Routledge, N ew Y ork.

Page 7: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

宮城昇・山田善郎他 (1990)~現代スペイン語辞典』

初版、白水社.

宮本正美 (2004)rスペイン語の不規則動詞分額」

『神戸外大論叢.]55(6)、神戸市外国語大学研

申ム、プ1.:z三.

一一一一一 (2005)r電子辞書のためのスペイン語

動調活用形の展開J~神戸外大論叢.] 56(5)、

神戸市外国語大学研究会.

一一一一 (2010)r入門・初級者のための語恨

母音変化動詞の見分け方J~神戸外大論叢』

61(7)、神戸市外国語大学研究会.

中岡省治(1993)~中世スペイン語入門』、大学書林.

Penny, Ralph (2006) A History of the Spanish

Language, Second edition, Cambridge

University Press, New York CJos邑 19nacio

Perez Pascual 他スペイン語訳 Gramatica

historica del espa施。1,2008, Ariel, Barcelona目).

[NGLE] Real Academia Espafiola et al. (2009)

Nueva gramatica de la lengua espa施。la,Espasa-

Calpe,民1:adrid.

上田博人 (2011)~スペイン語文法ハンドブック』、

研究社.

79

Page 8: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

付録

r:動詞 la Ofe*に畜歪れ葛母著者 ffie+ole+o$1 la le 10 u 百fRe+ole+o率語幹に含まl 日

er動詞 a e o U 合計 e+o e+o率

abastecer 2 o 。o 3 11 0.333 comer 。。 。。aborrecer 。。3 21 0目667 conceder 。 。。2 2 absolver 。 。。2 0.5 condescender o 2 o 。3 3 absorber 。 。o 2 0.5 conmover 。。2 o 。2 2 1

abstraer 2 o 。。。2 。。conocer 。。2 o 。2 2 1

acaecer 2 。。。3 11 0.333 contener 。 。。2 2 acceder 。。。2 0.5 contraponer 。2 。。3 21 0.667 acoger o 。。2 0.5 contraer 。 。。2 0.5 acometer 。。3 21 0.667 convalecer 。。3 21 0.667 acontecer 。。3 21 0.667 convencer 。 。。2 2 acrecer 。。。2 0.5 converger 。 。。2 2 adolecer 。。3 21 0.667 corresponder 。 2 。。3 3 adormecer 。。3 21 0.667 corromper 。。2 。。2 2 agradecer 2 。。。3 11 0.333 corroer 。。2 。。2 2 amanecer 2 。。。3 11 0.333 correr 。。 。。anochecer 。O 3 21 0.667 coser O 。 o o anteceder 2 o 。。3 21 0.667 crecer 。 o o 。anteponer 。o 3 21 0.667 creer 。 。。。aparecer 2 o 。。3 11 0.333 deber 。 。。。apetecer 2 。。。3 21 0.667 decaer 。o 。2 0.5 aprehender 2 。。。3 21 0.667 decrecer 。2 。o 。2 2 aprender 。。。2 0.5 defender 。2 o 。。2 2 arder 。。。o 。o demoler 。 。。2 2 arremeter 2 o 。o 3 21 0.667 depender 。2 O O o 2 2 ascender 。。o 2 0.5 deponer 。 。。2 2 ata尚er 2 o 。。o 2 。。desagradecer 2 2 。。。4 2 0.5 atardecer 2 。。。3 11 0.333 desaparecer 2 2 o 。。4 2 0.5 atender 。。。2 0.5 desatender 2 o 。。3 21 0.667 atraer 2 。o 。。2 o o descender 。2 。。。2 2 autoabastecer 3 。6 21 0.333 descomponer 。 2 。。3 3 barrer 。o 。。 。o desconocer o 2 。。3 3 beber o o 。。 descorrer 。 。。2 2 bere/ber 。2 。o 。2 2 descoser 。 。。2 2 caber o 。。o o 。desentumecer 。3 。 。4 3 0.75 carcomer o 。。2 0.5 desenvolver 。2 。。3 3 caer o 。。。 o 。desfallecer 2 o 。。3 21 0.667 ceder o o 。o desfavorecer 2 。。4 3 0.75 cerecer o 2 o 。o 2 2 desguarnecer 2 o 。4 2 0.5 cerner 。 o 。。 deshacer o 。。2 0.5 cocer o 。 。。 desmerecer 。3 o 。。3 3 coercer 。 o 。2 2 desobedecer 。3 o 。4 4 coger o O 。。 desposeer 。2 。。3 3 cometer O 。。2 2 desprender 。2 。。。2 2 co町、parecer 。。3 21 0.667 desvanecer 2 。。。3 21 0.667 compeler 。 。o 2 2 detener 。2 o o 。2 2 competer o o o 2 2 devolver 。 o 。2 2 complacer o O 。2 0.5 disolver 。o o 2 0.5 componer o o 2 。。2 2 disponer 。。 o 2 0.5 comprender 。 。。2 2 distender O 。o 2 0.5 comprometer 。 2 。。3 3 distraer o o 。 2 O o

80

Page 9: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

付録

語幹に含まれる母音』政

er動調 a e o U |合計 e+o e+o率 Iler動調i音幹に奮まれる母音 放

le+o率a e o U |合劃 e+o

doler o o o 。 escocer o o o 21 2

eJercer 。2 o 。。2 2 escoger 。 o o 2 2

embeber O 2 。。。2 2 esconder 。 o 。2 2

embellecer 。3 。。。3 3 establecer 2 o o o 3 21 0.667

embravecer 2 o 。。3 21 0.667 estremecer 。3 o o 。3 3

embrutecer 。2 o 。3 21 0.667 exceder 。2 。O 。2 2

emerger 。2 o 。。2 2 expeler 。2 o 。。2 2

empequenecer 。4 。。o 4 4 exponer 。 。。2 2

empobrecer 。2 o 。3 3 extender 。2 。。o 2 2

emprender o 2 。。o 2 2 extraer 。。O 2 0.5

enaltecer 2 。o 。3 21 0.667 fallecer 。o o 2 0.5

enardecer 2 。o o 3 21 0.667 favorecer O 。3 21 0.667

encanecer 2 。O o 3 21 0.667 fenecer o 2 。O 。2 2

encarecer 2 。o 。3 21 0.667 f10recer 。 。。2 2

encender o 2 。。。2 2 fortalecer 。O 3 21 0.667

encoger 。 o o 2 2 guarecer o 。3 11 0.333

endurecer 。2 。 o 3 21 0.667 guarnecer O o 3 11 0.333

enflaquecer 2 。o o 3 21 0.667 haber 。。o 。 。o enfurecer 。2 。 o 3 21 0.667 hacer 。。。o 。o engrandecer 2 。o o 3 21 0.667 heder 。 o 。。enloquecer 。2 o o 3 3 hender 。 o 。。enmohecer 。2 。。3 3 humedecer 。2 o O 3 21 0.667

enmudecer 。2 。 。3 21 0.667 impeler 。 。。 2 0.5

ennegrecer 。3 。。o 3 3 Imponer 。O o 2 0.5

ennoblecer 。2 o o 3 3 indisponer 。。 O 2 3 11 0.333

enorgullecer 。2 o 4 3 0.75 interceder 。2 。。 3 21 0.667

enrarecer 2 。o o 3 21 0.667 interponer 。 。 3 21 0.667

ennquecer 。2 。o 3 21 0.667 。O 。。enroJecer 。2 O 。3 3 O 。o o 。o enronquecer 。2 。O 3 3 languidecer o 。 3 11 0.3331 ensoberbecer 。3 。。4 4 leer O 。o O ensombrecer 。2 o 。3 3 lIover O o o o ensordecer 。2 。。3 3 malcomer o 。O 2 0.5

entender 。2 。o 。2 2 malvender 。。。2 0.5

enternecer 。3 。。。3 3 mantener o o 。2 0.5

entontecer 。2 o 。3 3 mecer 。 o 。。entorpecer 。2 o o 3 3 merecer o 2 o 。。2 2

entremeter 。3 o o 。3 3 meter 。 。。。entretejer 。3 。o o 3 3 moler o 。 O 。entretener 。3 。O o 3 3 morder o 。 。O entrever 。2 。o O 2 2 mover 。。 。o entristecer 。2 。O 3 21 0.667 nacer 。。。。 。o entumecer o 2 O 。3 21 0.667 obedecer o 2 。。3 3

envanecer 2 o o o 3 21 0.667 obscurecer 。 。3 21 0.667

env慢Jecer o 3 。。o 3 3 obtener o O 。2 2

envilecer o 2 o o 3 21 0.667 ofender o 。。2 2

envolver 。 o o 2 2 ofrecer o 。。2 2

equivaler 。。 3 110.333 。ler 。。 。。escarnecer 2 o 。o 3 21 0.667 oponer O o 2 O 。2 2

esclarecer 2 o 。O 3 21 0.667 oscurrecer o 。3 21 0.667

81

Page 10: Spanish ER Verbs...Spanish ER Verbs 土井裕文 1.序 スペイン語の動調は、 ar動詞、er 動詞、lr 動 詞の3タイプに分けられる。そのうち、er 動詞、

付録

語幹1::含まれる母音i夜

er動調 a e o U 合員 e+o e+o率語幹に含まれる母音i喪

e+o率|er動調 a e o U 合計 e+o pacer 。o 。o 。。responder 。 o o 2 2 padecer o o o 2 0.5 restablecer 2 。。。3 21 0.6671 palidecer o o 3 11 0.333 retener 。2 。o o 2 2 parecer 。。o 2 0.5 retorcer 。 o 。2 2 pender o o o 。 retraer 。。。2 0.5 perder o 。。。 retroceder 。2 。o 3 3 perecer O 2 。。。2 2 retrotraer 。。3 21 0.667 permanecer 2 。。。3 21 0.667 reverdecer 。3 。o 。3 3 pertenecer 。3 。。。3 3 revolver 。 。。2 2 poder O 。 。。 robustecer 。 。3 21 0.667 poner o 。 。。 romper 。O 。。poseer 。 。。2 2 roer 。。 。。posponer 。o 2 。。2 2 saber o o o 。 。。precaver 。。。2 0.5 satisfacer 2 o o 。 3 o 。preceder 。2 。。。2 2 sobrecoger 。 2 o 。3 3 predisponer 。 。 3 21 0.667 sobreponer 。 2 。。3 3 prender o o 。。 socorrer 。o 2 o 。2 2 presuponer 。 o 3 21 0.667 soler 。O 。。pretender 。2 o o o 2 2 someter 。 O 。2 2 prevalecer 2 。。o 3 21 0.667 sorber 。。 。o prever 。 。。。 sorprender 。 o o 2 2 proceder 。 。。2 2 sostener 。 o 。2 2 prometer 。 。。2 2 substraer 。。 。2 。o promover O 。2 。。2 2 suceder 。 。 o 2 0.5 propender 。 。。2 2 superponer 。 。3 21 0.667 proponer 。o 2 。。2 2 suponer 。O 。2 0.5 proteger 。 。。2 2 suspender 。 。 o 2 0.5 proveer 。 。。2 2 sustraer o 。 。2 o 。querer 。 。。。 ser 。O 。o 。。。O raer o 。。。 。。taner O 。。。 。。reaparecer 2 2 。。。4 2 0.5 tejer 。 o 。。reblanceder 2 o 。。3 21 0.667 temer 。 。o 。recaer o o 。2 0.5 tender 。 。。。recoger o 。。2 2 tener 。 。o 。recomponer o 2 。。3 3 torcer 。o 。。reconocer 。 2 。。3 3 toser 。o O o recorrer o 。。2 2 transcender o 。。2 0.5 recrudecer o 2 。 o 3 21 0.667 transponer o 。O 2 0.5 rehacer 。。o 2 0.5 trascender 。。。2 0.5 r唱Juvenecer o 3 。 o 4 3 0.75 traer o 。。。 。。relamer o 。o 2 0.5 valer o 。。。 o 。releer o 2 。。o 2 2 vencer 。 o 。。remorder 。 。o 2 2 vender O o 。。remover 。 。。2 2 verter 。 。。。renacer 。。。2 0.5 volver 。o 。。 1 repeler o 2 o 。。2 2 ver o O o 。。。o 。reponer o 。。2 2 yacer 。o 。。 o 。reprender o 2 o 。。2 2 Iyuxtaponer o 。3 11 0.333 resolver o o 。2 2 平均 0.3 0.9 0.6 0.1 01 1.9 1.4 resplandecer 2 o o 。3 21 0.667 合計 121 344 154 25 18 662 498

82