公募ガイド - 2015年11月号

14
2015119日発行(毎月9日発行) 3111通巻351昭和63年(1988620日第三種郵便物認可 阿刀田 TO-BE小説工房」 湊かなえ 「湊かなえ、作家への道」 直子 「短歌の時間」 大塚いちお WELCOME キャラクターさん コンぺ」 読者人気No.1のジャンルを徹底分析! 北海道のキャッチフレーズを 考えて 賞金10万円 LEDの光で酵母を育成!? 「新酵母」の名称募集 あの「情熱大陸」がキャラクター を募集! 審査委員長は小山薫堂 NOV. 2015 VOL.351 でも楽々 元がとれちゃう! 63011 インタビュー イラストレーター 福田利之 プレゼント 情報も 満載です! ネーミング・ キャッチフレーズ 入選に導く 5 つの 技術。 『伝え方が9割』の 著者・佐々木圭一氏が 伝授! 5 Technique of Naming & Catchphrase ひらめきよりも テクニック? 入選したら 10万円!? 348コンテスト情報

Upload: presspad

Post on 23-Jul-2016

229 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

This is a free sample of 公募ガイド issue "2015年11月号" Download full version from: Apple App Store: https://itunes.apple.com/us/app/id898225255?mt=8&at=1l3v4mh Google Play Store: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.ph2c.koubogaido Magazine Description: 石田衣良や湊かなえも読んでいた! 国内唯一の公募・コンテスト情報誌「公募ガイド」の電子版。 愛称、コピー、川柳、エッセイ、小説、イラスト、デザインなど、あらゆるジャンルの公募・コンテスト情報を、毎月400件掲載しています。 【掲載例】 ・伊藤園お~いお茶新俳句大賞(賞金50万円) ・「歌会始の儀」の歌募集(特典「歌会始の儀」に出席) ・サンスター 文房具アイデアコンテスト(賞金100万円) ・江戸川乱歩賞(賞金1000万円) ・伝説の「つちのこ」を捕獲して賞金1億円 小説、ライトノベル、童話、シナリオ、キャッ

TRANSCRIPT

Page 1: 公募ガイド - 2015年11月号

2015年11月9日発行(毎月9日発行) 第31巻 第11号 通巻351号 昭和63年(1988)6月20日第三種郵便物認可

連 載

阿刀田 高「TO-BE小説工房」

湊かなえ「湊かなえ、作家への道」

東 直子「短歌の時間」

大塚いちお「WELCOME!キャラクターさん コンぺ」

読者人気No.1のジャンルを徹底分析!

北海道のキャッチフレーズを考えて 賞金10万円!

LEDの光で酵母を育成!?「新酵母」の名称募集!

あの「情熱大陸」がキャラクターを募集! 審査委員長は小山薫堂

NOV. 2015VOL.351

でも楽々元がとれちゃう!

630円11

インタビュー

イラストレーター

福田利之

プレゼント情報も満載です!

ネーミング・キャッチフレーズ入選に導く5つの技術。

『伝え方が9割』の著者・佐々木圭一氏が

伝授!

5 Technique ofNaming & Catchphrase

ひらめきよりもテクニック?

入選したら10万円!?

348件コンテスト情報

Page 2: 公募ガイド - 2015年11月号

ポップでかわいいのにどこか懐かしく

て味わい深い。そんな繊細な作風で注目

を集める福田利之さん。大阪芸大在学中

から数々のコンクールに応募、ザ・チョ

イスには7回も入選している。

「当時は

、ザ・チョイス、日

本グラフィック展の3つがイラストの登

竜門でした。イラストレーターになるた

めの選択肢として頑張りましたね」

対策は練ったのだろうか。

「特別立てていないです。とにかくたく

さん描いて様々な技法を試した。画風の

探し方には2パターンあって、頭で考え

て戦略的に見つける人もいますが、僕は

描いていく中で探すタイプでしたね」

卒業後は大阪でイラストレーションの

会社に就職。広告の仕事に幅広く携わる。

「クライアントの要望に応えるため、い

ろんなイラストを描きました。正直こん

なの描きたくないな〜というのもありま

したが……今思えば、本当に勉強になり、

身になっています」

その後、フリーランスとして活動し、

36歳で東京へ進出。このころ今の画風を

確立する。

「違ったことを試そうと常に考えていま

す。根本的な飽き性で同じことができな

い。だから探すんです。大阪にいた頃も、

を使った仕事は結構あったんです

が飽きてしまって(笑)。思いきって手描

きのスタイルに戻し、下地に質感や風合

いをつけたり、表面にコラージュをした

りして今の画風にたどり着きました」

スランプで描けなくなることはあった

のだろうか。

「それはなかったですね。ただ、仕事が

減り、食べていくのが危うい時期があり

ました。その時は蕎麦屋になろうと本気

でそば打ちの道具を買いました(笑)」

東京に来てからは、本の装丁や音楽ジ

ャケットなど、仕事の幅が一気に広がる。

最新刊『福田利之作品集』には、ここ15

年間の作品が網羅されている。

「出版の仕事がしたくて東京に来て、

度変わるぐらい順調に依頼が来

ました。困難もありましたが、大阪から

のつながりや地道に積み上げた仕事の結

果だと思います」

最後に読者へメッセージをいただいた。

「『果報は寝て待て』と言いますが寝て

ばかりではダメ。公募で受賞しなくても、

何年後、何十年後必ず効果が出る。やっ

てプラスにこそなれ、マイナスになるこ

とは絶対ないと思います」

根本的な飽き性だから探すんです

取材:川村千重  撮影:賀地マコト

公募で受賞しなくても、何年後、何十年後必ず効果が出る。やってプラスにこそなれ、マイナスになることは絶対ないと思います。

福田利之ふくだ・としゆき

Vol.8

[ エール ]

1967年大阪府生まれ。大阪芸術大学卒業後、イラストレーション制作会社に就職。95年よりフリーランスとなる。CDや本の挿画、絵本、テキスタイルなど、様々なジャンルの仕事を手がける。『ミニカーミュートだいかつやく!』『コジナ帖』『ふたり』『ぼくはうさぎ』『福田のフォト絵』『みんなねている』など著書多数。

Profile

『福田利之作品集』(玄光社/ 2,000円+税)

005

Page 3: 公募ガイド - 2015年11月号

ネーミング・キャッチフレーズ入選に導く

5つの技術

ネーミングやキャッチフレーズは、

才能じゃない、技術だ

ネーミングやキャッチフレーズにもレシピがあり、

それに沿って作れば、初心者でも強い言葉が作れます。

これであなたもコピーの名人!

ひらめきだけじゃダメ、作り方には手順がある

5 Technique ofNaming & Catchphrase

その道のプロに聞く編 公募に勝つ編

ベストセラー『伝え方が9割』の著者・佐々木圭一氏が伝授!

ネーミング公募、キャッチフレーズ公募を分析し、入選に導く!

CONTENTS

第1部 第2部

Sasaki Keiichi

イラスト:岡田 丈007

Page 4: 公募ガイド - 2015年11月号

公募に勝つ 編

ネーミング&キャッチフレーズ公募を分析し、入選に導く!

第2部

ここからは、ネーミングやキャッチフレーズの公募で入選するためのコツを考えていきます。まず強い言葉を作るための技術をレクチャーし、次にネーミング公募、

キャッチフレーズ公募を分析。最後に読者2名に演習問題に挑戦してもらいます。

ネーミング&キャッチフレーズ公募のための基本のき次ページではネーミングやキャッチフレーズを作る技術を紹介しますが、

その前に、公募での基本の手順について説明しておきます。

ネーミング・キャッチフレーズ入選に導く

5つの技術

正しい手順を

踏むのが大事

その前に

1.募集の意図をつかむ

公募の場合は、自分で応募要項をよく読み、募集の趣旨を推理しないといけません。つまり、作品はどんな使われ方をして、誰が使うか、どの面を引き出せばいいか等を考えます。この時点でひらめくものがあるのなら、一気に作品を作ってしまってもOKです。

2.キーワードを引き出す

応募要項の中にある言葉や、趣旨、特徴、それらから連想されるキーワードをたくさん出していきます。また、複数の方向性からも自由に考えてみます。外国語などに変換してもいいですし、第三者に意見を聞くのも有効。この時点で、ある程度、絞り込みます。

3.伝え方を考える

ここから本来の作品作りです。書き出したキーワードの言い方を工夫したり、組み合わせたりし、最終的に残った案をさらにブラッシュアップして完成です。ここまでのプロセスは残しておきましょう。案が白紙に戻った場合、必要な箇所に戻れるからです。

ギャップ法

サプライズ法

リピート法

Technique of Catchphrase 3

合体法

ナンバー法

Technique of Naming 2

011

Page 5: 公募ガイド - 2015年11月号

合体法

単語を組み合わせて、新しい言葉

を作ります。「草食男子」なら、「控

えめ」「草食」など「男子」とペア

になる言葉を挙げ、その中から2つ

の単語が出会ったことがなく、語呂

のいいものを選びます。

ネーミングの2つの技術強いネーミングを作るには、「ナンバー法」と「合体法」が有効です。

世の中のいろいろな

ネーミングを集めてみました!

いろいろなネーミングをインプットしておくと、

いざというとき、応用できます!

ナンバー法

言葉の中に「数字」を入れると、

説得力が増します。また、視覚的に

も目がいきます。

具体的な数字のほうが理解しやす

く、伝わる速度も速い。また、数字

は奇数のほうが多い傾向にあります。

❶伝えたい言葉を決める

❷適した数字に置き換える

❶軸言葉を選ぶ

❷別軸言葉の言い換えを

 

たくさん出す

❸組み合わせる

意味がストレートに伝わる。【 既存の言葉のまま 】

■ スカイライン(車)■ ピース(タバコ)■ BRIO(男性誌・「元気」の意)

コンセプトワードを名前っぽく。【 一部足す 】

■ ブレンディ(BLEND+Y)

二つの意味が足される。【 A+B 】

■ ゴキブリほいほい■ AQUA ME(アクアミー)

「 消極的な 男子 」

控えめ/ソフト/ 草食 /遠慮

寸鉄人を殺す。短いだけに強い。【 一部引く 】

■ サラドレ(サラダのドレッシング)■ アデランス(ADHERANS-H)

社名、団体名のときは覚えやすい。【 略語 】

■ NTTdocomo(Do Communication with a Mobile phone)■ NABISCO(National BIScuit Company)

意味の掛け算!【 ダブルミーニング 】

■ グッスリープ(羽毛ふとん・Good sleepとグッスリ)

見た目が美しく格好いい。【 左右対称 】

■ WOWOW ■ 日清OILLIO

話しかけられた親しみやすさ。【 会話調 】

■ 甘栗むいちゃいました

長すぎるという欠点を利点に。【 まるでキャッチコピー 】

■ じっくりコトコト煮込んだスープ

意味が伝わり、語感もよくなる。【 読み方を変える 】

■ リシェール(リッチヘアのフランス語読み)

語感、字面が洗練された印象。【 日本語の横文字化 】

■ UL・OS(ウル・オス=潤す)■ astellas アステラス(明日照らす)

オノマトペは情感がわく。【 擬音 】

■ きりり ■ Qoo(クー)

これもひとつのダブルミーニング。【 当て字 】

■ 湯名人 ■ 通勤快足

画数が多いだけに目立つ。【 漢字 】

■ 響(ウィスキー)■ 植物物語(シャンプー等)

万円貯まる貯金箱/し

じみ70個分のちから/

年プリント/伝え方が9割/

匹わんちゃん

妖怪ウォッチ/カルピスウォ

ーター/クールビズ/こども

店長

ColumnColumn

❶伝えたい言葉を決める

❷別軸言葉を書き出す

❷適した数字に置き換える

「 101匹 たくさんのわんちゃん 」

言葉エネルギーUP

❶軸言葉を選ぶ

❸組み合わせる

012

Page 6: 公募ガイド - 2015年11月号

ッチフレーズを求めている。

「北海道を訪れる海外からの来道者は

年々増加しています。そこで外国人観

光客をさらに増やそうと、昨年の外国

人来道者の約2倍にあたる

万人

を誘致する大きな目標に取り組んでい

ます。現在はアジアからの観光客が大

半を占め、昨年度は台湾、中国、韓国、

タイ、香港の順で多いです」

ほかにも、北海道ならではの特徴や

優れた点が表現されていること、キャ

ッチフレーズには必ず北海道の文字

(ひらがな、カタカナ、ローマ字表記

も可)を入れるなどの規定がある。

「選ばれたキャッチフレーズは、自治

体の

やイベント、印刷物など、様

々な場面で掲載を予定していて、今後、

道内のあちこちで目にしていただける

ように使用していきたいと考えていま

す。北海道ならではの魅力がストレー

トに伝わる言葉をお待ちしています」

「試される大地」や「でっかいどお。

北海道。」(全日空)など、北海道には

人々の記憶に残る優れたキャッチフレ

ーズが生まれている。次の名コピーを

作るのはあなたかもしれない!?

編集部の

イチオシ

海道庁による北海道のキャッチ

フレーズの一般公募は実に17年

ぶり。平成10年(

年)に行わ

れた前回は、全国から5万

通以上の応募が集まり、「試される大

地」に決定した。当時は北海道拓殖銀

行が経営破綻し、厳しい経済状況に直

面している中で、北海道のチャレンジ

精神を問いかけるキャッチフレーズに

感銘を受けた人もいるだろう。この

「試される大地」は、翌年に全日本広

告連盟の広告大賞を受賞したことでも

話題になった。

あれから17年、現在の北海道にはな

にかと明るい話題が増えている。

「来年3月には、北海道新幹線が開業

し、

年には、明治2年にかつ

ての蝦夷から北海道へと名称が変わっ

年目のイベントも各地で行わ

れる予定です。こうした北海道を盛り

上げてくれる、明るく前向きなキャッ

チフレーズを期待しています」(北海

道広報広聴課・調整グループ主幹 

西

本さん)

さらに今回は国内だけでなく、海外

の人々にも関心を持ってもらえるキャ

『北海道』という1冊の本があったら、

あなたはその帯にどのような言葉を添えますか。

本公募のウェブサイトにはそう書かれている。

思わず手に取ってみたくなる「名コピー」を考えてみよう。

詳しい要項は

P.039を参照

北海道の新たなキャッチフレーズ募集ポスター

北海道の新たな

キャッチフレーズ募集

「試される大地」から17年、

明るい未来を物語る新キャッチを

公募で決まった都道府県市町村の主なキャッチフレーズ神奈川県の新しい観光キャッチフレーズ募集 夢色玉手箱 ときめき神奈川

静岡の名前を全国にPRするキャッチコピー募集 見上げれば富士 見渡せば静岡

宮崎県のキャッチフレーズ募集 きっと、元気。ほっと、みやざき

松阪市シンボルフレーズ案募集 神様も 途中下車する 松阪市

小矢部市キャッチフレーズ募集 見て来て体験 メルヘンおやべ

別府市キャッチフレーズ募集 ゆめ、湧いてます。べっぷ。

呉市のキャッチフレーズ募集 つなぐ手に海・技・人が光るまち

西都市のキャッチフレーズ募集 こんね! 四季を彩る ロマンのまち 西都

新佐久市キャッチフレーズ募集 きらり佐久 夢 未来

新しい新潟市のキャッチコピー募集 元気いっぱいのおかわり、新潟市。

長野県「キャッチフレーズ」募集 つらなる つながる 信州

新しい広島県の魅力を表現するキャッチフレーズ募集 ええじゃん広島県

雲仙市キャッチフレーズ募集 四季ゆたか きらめく雲仙 ゆめみらい

つくば市キャッチフレーズ募集 わたしのつくばをみつけよう。

鹿沼市 かぬまPRコピー募集 ときめき鹿沼 夢・発信!

鈴鹿市の都市イメージキャッチコピー募集 さぁ、きっともっと鈴鹿。海あり、山あり、巧みの技あり

新杵築市キャッチフレーズ募集 これまでを大切に、これからを創る

湖南市キャッチコピー募集 きらめき ときめき 元気です! 湖南市10周年

【主催】 北海道【内容】 北海道の新しいキャッチフレーズ

を募集。【締切】 11月13日(必着)【賞】 最優秀賞1点=10万円/協賛企業

(ポッカサッポロ北海道)からの賞品 ※高校生以下の場合は賞金と同額

の図書カード【URL】 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/

ss/tkk/kotoba/oubo.htm

取材:後藤あや子

021

Page 7: 公募ガイド - 2015年11月号

い。大げさな描写は鼻につくし、

誰が話しているかわからない会話

にも苛々させられる。さらに、最

後に語られる動機に至っては、ま

ったくばかばかしい限りで言葉も

ない〉の感想は、私も受賞作を読

んでみて、正鵠を射ている指摘の

ように思う。

現在、日本の出版界は、未曾有

の不況に喘いでおり、特にミステ

リー分野は、特定の数名の作家を

除いては全く売れない状況が続い

ている。だから「受賞作なし」とは

したくない事情は、理解できる。

受賞作でなければ、新人作家の作

品は、ほとんど売れないからだ。

しかし、それは、読者離れを加

速し、かえって自分で自分の首を

絞める愚行に結び付くのは、当講

座でも何度か指摘していることで

ある。

今回は、来年の一月三十一日締

切(当日消印有効。

の白紙に

30字×40行で百十五〜百八十五

枚)の江戸川乱歩賞を論じること

にする。

江戸川乱歩賞に限らず、出来の

良い作品が受賞した次の回は「こ

れはダメだ」と諦める応募者が増

えるせいでレベルが落ちる傾向が

見られるが、第六十回の下村敦史

『闇に香る嘘』のレベルが高かった

せいで、第六十一回受賞作の『道

徳の時間』(呉勝浩)は惨憺たるも

のだった。

かつて、これほど選評で酷評さ

れた受賞作は記憶にない。中でも

池井戸潤氏の評〈不作であった。

「受賞作なし」が妥当だったと思

う」と断じた上で、受賞作の『道徳』

に関して「過去の事件と現代の事

件が結び付かない」「文章が良くな

池井戸氏の評は受賞作の入手以

前に日本推理作家協会を通して承

知していたから「今回の受賞作は、

全没書き直しだろうな。さて、ど

れだけ欠点が修正されているか」

と期待して読んだが、裏切られた。

大幅に改稿して、この程度なら、

応募作は、よほど酷かったのだろう。

この受賞作を読んで「これなら、

自分も」と次回の江戸川乱歩賞に

は応募者が殺到するだろう。それ

も、今回、いつもより早く江戸川

乱歩賞について論じる理由である。

では、具体的に受賞作の内容に

踏み込んでいく(以降、ネタバレ

注意)。

まず、それほど台詞は下手では

ない。しかし、各登場人物のキャ

ラ立て、描き分けができていない

から、台詞が連続する箇所では、

誰の台詞なのかが不明確になる。

池井戸氏の「誰が話しているかわ

からない会話に苛々させられる」

の指摘は、全く修正されていない。

 

よくよく熟読すれば、語り手は

分かる。だが、エンターテインメン

トにおいて、読者に熟読を求める

のは下の下である。読者は見放す。

台詞が上手い作家は黒川博行氏で

ある。黒川作品は、台詞が延々と

続くものが多いが、誰が喋ってい

るのかは歴然と分かる。『道徳』と

黒川作品を読み比べてみると良い。

「なるほど、こう書くのか。こう

書いてはダメなのか」という、台

詞の書き方のキーポイントが歴然

と見えてくる。『道徳』は悪見本で

ある。

次に、動機。『道徳』には三つの

動機が出てくる。十三年前に小学

校の講堂の講演会という衆人環視

状態の中で起きた殺人事件の犯人

の動機。

第二は、その事件を掘り起こし

てドキュメンタリー映画を制作し

ようとしている越智冬菜という女

性の制作動機。

第三は、池井戸氏が「過去の事

件と現代の事件が結び付かない」

と指摘している、その「現代の事

件」を引き起こす少年たちの動機。

私は池井戸氏のように「ばかば

かしい限りで言葉もない」とまで

は思わない。人間は多種多様だか

ら、こういう動機(発想法)を持つ

人間が出ても不思議ではない。

第一の動機は「自分は、小説家

になりたい。有名人になれば、小

説が売れる。そのために衆人環視

の中で殺人事件を起こし、刑務所

の中で執筆する」で、これを池井

戸氏は「ばかばかしい」と思ったの

だろうが、未成年で連続射殺事件

を引き起こして死刑になった永山

則夫の実例があるのだから、馬鹿

げているとまでは言い切れない。

問題は、この動機(目的)を達成

する手段として採った方法がベス

トではないことである。第二、第

三の動機も、それ単独ならば、有

り得ないとまでは思わない。

しかし、いずれも、ベストの方

法ではないどころか、ベターの方

法ですらない。三つの動機があっ

て、全部が「通常であれば、こん

な方法は採用しない。もっとマシ

な方法が、いくらでも考えられる」

となると、これは物語を恣意的に

そっちの方向(不可解な謎に読者

を引っ張り込もうと企図する)に

ネジ曲げたご都合主義と言わざる

を得ない。

その謎に引っ張り込まれれば辻

村深月氏の「続きはどうなるのか、

と読者に思わせる作内の謎が際立

って見事だった」とか石田衣良氏

の「この作品だけが魅力的な謎と

設定を描けていた」とか有栖川有

栖氏の「ミステリとしての面白さ

で他を圧している」という感想に

繋がるのだが、引っ張り込まれな

ければ「馬鹿げている」「有り得な

い」と、シラケる方向に行くこと

になる。

魅力的で不可解な謎を設定する

のは良い。それはミステリーの根

幹と言える。しかし、そこにご都

合主義を大量に盛り込んではいけ

ない。

非常識な行動をとる人間が登場

人物の一部なら許せるが、全員で

は、アウトである。

江戸川乱歩賞

No.197

若桜木 虔(わかさき けん)昭和22年静岡県生まれ。NHK文化センター、読売文化センター(町田市)で小説講座の講師を務める。若桜木虔名義で約300冊、霧島那智名義で約200冊の著書がある。『修善寺・紅葉の誘拐ライン』が文藝春秋2004年傑作ミステリー第9位にランクイン。

個人指導希望者は[email protected]

145

Page 8: 公募ガイド - 2015年11月号

文 芸書くことが好きな人に!

詩 / 短歌 / 俳句 / 川柳 / 作文 / 感想文 / 手紙エッセイ / 童話 / 小説 / シナリオ / 論文 ほか

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 浜名商工会と浜名湖うなぎまつり実行委員会では、「浜名湖うなぎ」または「うなぎ」をテーマにした川柳を募集。うなぎの魅力・においが想像できる、美味しい一句を。●規定 ハガキまたはFAXで応募。作品、〒住所、氏名(匿名希望はペンネーム希望と明記)、年齢、電話番号を明記。作品は楷書で鮮明に書き、難解な文字には「ふりがな」を

つける。ウェブサイトからも応募可。応募は1通につき2点以内。●賞 金賞1点=2万円

入賞4点=うなぎ賞品(約5000円相当)●締切 10月16日(消印)●発表 10月末、ウェブサイト上および11月8日開催の第15回浜名湖うなぎまつりの会場内(浜名湖ガーデンパーク)

●主催 浜名商工会/浜名湖うなぎまつり実行委員会●選考者 今田久帆●参考 入賞作品は浜名湖うなぎの普及のため、広く宣伝活動に利用する。広報物などに作品を掲載する際、氏名・居住地域・年齢などを併記するほか、報道機関にも提供する。●諸権利 応募作品の著作権および使用の権利は浜名商工会に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒432-8035静岡県浜松市中区成子町64 ㈱エイエイピー浜松支店内「うなぎ川柳 募集」係 問�053-458-5765(平日10時~17時) ��053-458-0533��http://www.hamana.net/unagifes/senryu.html

●内容 「自然」「人間愛」のいずれかをテーマとした日本語表記による口語自由詩を募集。公募は民衆詩派の代表的詩人・白鳥省吾(しろとりせいご)の功績を顕彰するために実施。①一般(高校生以上)の部、②小・中学生の部の2部。同人誌などへの発表も不可。●規定 A4判400字詰原稿用紙2枚以内(②はB4判原稿用紙でも可)。楷書で縦書き。原稿用紙最初の行に題名、その左脇に氏名(ペンネ

ーム)を記載。別紙に〒住所、氏名(ペンネームは本名も/フリガナ)、年齢(中学生以下は学校名・学年を併記)、性別、職業、電話番号を明記し添付。応募要項の送付を希望する場合は、82円切手貼付の返信用封筒を同封の上、応募先に請求。応募点数1人2編以内。●賞 最優秀各1編=①20万円②奨学金10万円 優秀各2編=①10万円②奨学金5万円 他●締切 ①10月31日(消印)

②10月20日(消印)●発表 2016年2月上旬までに、入賞者に通知●主催 栗原市/栗原市教育委員会

白鳥省吾記念館●参考 入賞者の氏名や写真などは、広報誌などに発表のため使用されることがある。●諸権利 入賞作品の著作権は原作者に帰属。ただし入賞作品の紹介および白鳥省吾賞の普及を目的とする場合、主催者は入賞作品を自由に使用できるものとする。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒987-2252宮城県栗原市築館薬師3-3-26 白鳥省吾記念館内 白鳥省吾賞「詩」募集事務局 問�0228-23-7967 �http://www.kuriharacity.jp

●内容 詩人会議では、詩と評論を募集。テーマは①詩部門=自由、②評論部門=詩論、詩人論、詩史論など詩に関するもの。サークル、グループ、同人誌上に発表の作品は可(発表詩誌名・年月を明記)。●規定 400字詰原稿用紙①3枚以内②30枚以内。いずれも縦書き。タイトル、氏名(筆名または本名)を明記し、1行あけて本文を開始する。原稿末尾に1行あけて、略歴として氏

名(本名)、年齢、職業、〒住所、電話番号、所属などを記入。②は参考引用文献などを別紙に明記。原稿は右肩を綴じること。封筒に「新人賞作品」と朱記。①はウェブサイトからメールでの応募も可。件名に「新人賞応募」と記載。応募点数各部門1人1編。●賞 入選各部門1編=5万円

佳作入選=1万円●締切 2016年1月10日(消印)

●発表 「詩人会議」5月号誌上●主催 詩人会議●選考委員 青木みつお 上手宰 小森香子

佐相憲一 白根厚子●諸権利 応募作品の著作権は応募者に帰属。入賞作品の出版権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒170-0004東京都豊島区北大塚2-18-3-202 詩人会議新人賞係 問�03-5980-6961問�sijin-kaigi�tokyo.email.ne.jp �http://www.ne.jp/asahi/hiroba/shijin-kaigi

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 資格不問

返却不可 未発表作品 資格不問

詩 白鳥省吾賞 「詩」募集〆

201510 / 31 副 賞

20万円 前 回

1693編 原 稿原 稿

2枚以内

第17回

詩 詩人会議新人賞〆

20161 / 10 副 賞

5万円 前 回

275編 原 稿原 稿

本文参照

第50回

川柳 浜名湖うなぎまつり「うなぎ川柳」募集〆

201510 / 16 副 賞

2万円 前 回

約850点

第2回

Page 9: 公募ガイド - 2015年11月号

アートイラストあり、デザインあり!

シンボルマーク / キャラクターデザイン / 絵本 / イラスト漫画 / デザイン / 絵画 / 陶芸 / 手作り作品 ほか

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 日野市では、日野市ユニバーサルデザインのまちづくりを推進する一環として、ユニバーサルデザインの普及を図るとともに、広く意識を高めるため、ユニバーサルデザインまちづくりのロゴマークを募集。ユニバーサルデザインとは、能力、年齢、性別、人種等にかかわらず、多様な人々が可能な限り最大限に使いやすいように、生活環境を構築す

るという考え方。●規定 事前に所定の応募要項・応募用紙をウェブサイトから入手。郵送またはメールで応募。A4判白色用紙を縦に使用。作品は10㎝×10㎝の枠内に描く。画材、彩色自由。カラーで表現する場合は1色でも表現できるもの(白黒印刷でも明瞭なもの)とし、上下を明記。データ応募の場合、ファイル形式はJPE

G、GIF、PDFのいずれかとし、容量2MB以内。応募点数1人1点。●賞 採用1点=記念品●締切 10月30日(消印)●発表 2016年2月中旬頃、採用者に通知およびウェブサイト上●主催 日野市●参考 応募作品は修正を行うことがある。●諸権利 採用作品の著作権・使用権等諸権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒191-8686東京都日野市神明1-12-1 日野市まちづくり部都市計画課交通政策係 日野市ユニバーサルデザインまちづくり推進協議会事務局 問�042-585-1111(内3131・3132)問��tosikei�city.hino.lg.jp �http://www.city.hino.lg.jp/news/index.cfm/detail.196.127035.html

●内容 宮城県富谷町では、2016年10月10日の確実な市制移行とその先も発展し続ける(仮称)富谷市のさらなる魅力を発信するにあたり、町民(市民)の一体感を創出し、ふるさと富谷への愛着を深めるシンボルとなるロゴマークを募集。●規定 事前にウェブサイトから応募要項と応募用紙を入手。応募用紙に作品と必要事項

を記入し郵送またはメールで応募。デザインの作成方法は不問。色彩は赤色系を基調とし、あまり多くの色を使用しない。モノクロ加工や縮小加工にも対応できるもの。応募用紙1枚につき1点。●賞 採用作品1点=記念品●締切 10月23日(消印)●発表 12月(予定)、採用者に通知およびウ

ェブサイト上、広報紙上●主催 富谷町●参考 採用作品に補作する場合がある。採用決定前に主催者のウェブサイトに一定期間供覧する。●諸権利 採用作品の著作権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒981-3392宮城県黒川郡富谷町富谷字坂松田30 富谷町企画部企画政策課(市制移行・地方創生推進室) 問�022-358-0517 問�022-358-2365��kikakuseisaku�town.tomiya.miyagi.jp �http://www.town.tomiya.miyagi.jp

●内容 草津市では、市立認定こども園①(仮称)矢橋ふたばこども園(現 第五保育所)の園章の図案と②(仮称)笠縫東こども園(現笠縫東幼稚園)の園章の一部の図案を募集。①園名をもとに、心豊かでたくましく生き、未来をつくる子どもへの願いや期待などが込められたもの、地域の自然や歴史などが感じられるもの、新しいこども園への期待が込め

られたものなどを。②現在の園章中央の「幼」の部分に入るデザインで「こども」をイメージするもの(詳細はサイト参照)。●規定 所定の応募要項、応募用紙をサイトから入手するか、電話、メールで応募先に請求。郵送かメールで応募。作品はA4判白色用紙を使用し、適度な余白を残して描く。画材は不問。色彩は白、黒の2色とし、にじみ、

ぼかし、グラデーションなどの中間色は不可。①②どちらかのみの応募可。●賞 最優秀賞①②各1点=2万円 ほか※高校生以下は相当額の図書カード●締切 10月26日(必着)●発表 12月下旬頃、入賞者に通知●主催 草津市●参考 同時に園歌の歌詞も募集。詳細は「音楽・芸能」欄を参照。●諸権利 応募要項を参照。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒525-8588滋賀県草津市草津3-13-30 草津市役所 子ども子育て推進室 子ども政策グループ 問��077-561-6958(月~金:8時30分~17時15分)問���kosodate�city.kusatsu.lg.jp �http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

返却不可 未発表作品 資格不問 WEB参照

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

マーク 「市制移行&(仮称)富谷市」ロゴマーク募集〆

201510 / 23 副 賞

記念品前 回

マーク 草津市立 認定こども園の「園章」募集〆

201510 / 26 副 賞

2万円 前 回

マーク 日野市ユニバーサルデザインロゴマーク募集〆

201510 / 30 副 賞

記念品前 回

Page 10: 公募ガイド - 2015年11月号

●内容 防火設備定期検査報告のマークを募集。マークの条件は、①防火設備検査済みを表すマークとして、一般の人が見て分かりやすいデザイン②マークは、定期検査報告を実施した防火設備(防火扉、防火シャッター等)に表示したり、建築物の人目に付く所等に表示することを想定。また、防火設備定期検査報告制度の普及啓発ポスター、パンフレット

等に活用する予定③使用する色は印刷等で1色にすることができることを考慮④サイズは3㎝~10㎝程度の正方形を想定。●規定 メールで応募。PDFファイル(A4判・1MB程度)とし、次の項目を記載。Ⓐ表題「防火設備定期検査報告マークへの応募」と記載、Ⓑ15㎝四方にマークを入れる。デザイン意図を200字以内で記載。1ファイルに1デ

ザイン、Ⓒ氏名、〒住所、電話番号、メールアドレスを記載。ファイル名は「防火設備マーク(応募者氏名)1.pdf」(複数応募は通し番号を記載)。応募は1通につき3点以内。●賞 最優秀賞1点=10万円 ほか※高校生以下は図書カードを贈呈●締切 10月30日●発表 2016年2月頃、ウェブサイト上●主催 建築物防災推進協議会●諸権利 入賞作品の諸権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】問��gyoumu�kenchiku-bosai.or.jp問日本建築防災協会 防火設備マーク係 問�03-5512-6453 問�03-5512-6455�http://www.kenchiku-bosai.or.jp/suishinkyo/ssk40.html

●内容 栃木県書道連盟では、創立70周年を迎えるにあたりロゴマークを募集。テーマは、栃木県書道連盟を効果的にPRするもの、書への愛好心を啓発するもの、書道文化の振興・発展を印象付けるもの、書の魅力を再認識し、次世代への継承に向け発信するもの。●規定 事前に所定の応募用紙をサイトから入手。色数自由、単色・モノクロでの使用も考

慮する。上下がわかるようにすること。応募用紙または応募用紙に準じた白色用紙(A4判)を使用し、必要事項(氏名〈フリガナ〉、年齢、職業〈学校名・学年〉、〒住所、メールアドレス、電話番号、作品の説明〈200字以内〉)を記入のうえ、郵送で応募。作品を保存したCD

-R等(JpegかGif形式/2MB以内)を同封も可。応募用紙1枚につき1点。メール応募も可。

●賞 最優秀賞(採用)1点=3万円優秀賞3点=1万円

※未成年者は親権者の同意のうえ、贈呈●締切 10月31日(消印)●発表 12月下旬までに、サイト上●主催 栃木県書道連盟●参考 採用作品は加工または調整する場合がある。キャッチコピーも同時募集。詳細は「ネーミング・標語」欄を参照。●諸権利 サイトを参照。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒329-1225栃木県塩谷郡高根沢町石末2857-7 栃木県書道連盟事務局問�080-4182-6285 問�028-675-6232 問��m.goebuchi�hotmail.co.jp�http://schit.net/tochigikenshodorenmei/

●内容 地域の愛着を高めるとともに、九戸村の魅力や特産物を村外へPR、発信することを目的として、ご当地ナンバーのデザインを募集。原動機付自転車第1種、第2種、小型二輪自動車、小型特殊自動車、軽二輪自動車の九戸村オリジナルナンバープレートのデザイン。●規定 事前に所定の応募要項・応募用紙を

ウェブサイトから入手。郵送で応募。手書き、パソコン作成不問。ナンバープレートの大きさは縦10cm×横20cm(枠固定)。白色を下地としてカラーで作製。自賠責保険のシール(縦35㎜×横35㎜)を貼付するスペース、ビス留め用穴の位置左右2か所を確保。上部に村名(九戸村、KUNOHE VILLAGEなど)、下部にナンバー(4桁数字)を濃紺色で見やすく入

れる(配置・フォントは自由)。メール応募(4MB以下)も可。その際は表題に「九戸村ご当地ナンバー」と付け加える。●賞 優秀賞1点=九戸村商品券1万円分

佳作1点=九戸村商品券5000円分●締切 10月31日(必着)●発表 12月頃、入賞者に通知●主催 九戸村●諸権利 応募作品に関する諸権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒028-6502岩手県九戸郡九戸村大字伊保内10-11-6 九戸村役場税務会計課「九戸村ご当地ナンバー係 問�0195-42-2111(内線233) 問��zeimukaikei�vill.kunohe.iwate.jp�http://www.vill.kunohe.iwate.jp/2015/09/post_197.html

●内容 「オケ友」の愛称で親しまれている「オーケストラと友に音楽祭」を、より広くアピールし、多くの人に親しみを持ってもらえるようなロゴマークのデザインを募集。●規定 A4判白色用紙を使用。ロゴマークには「オーケストラと友に音楽祭」または「オケ友」という文字を含める。文字は横組みを前提。マークと文字は単独での使用も考慮。カラー印刷が前提だが、特色(金・銀な

ど)などは不可。拡大、縮小、白黒での使用も考慮。A4判別紙に氏名(フリガナ)、年齢、性別、職業(学校名・学年)、〒住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス、作品の説明(コンセプト)を明記。応募は1枚につき1点。●賞 採用作品1点=5万円 入選4点程度=商品券5000円分 ※高校生以下は同額商品券●締切 10月31日(必着)●発表 12月上旬、入賞者に通知

●主催 オーケストラと友に音楽祭実行委員会●参考 採用作品は補正・修正の場合あり。●諸権利 採用作品の著作権・使用権等の諸権利は主催者に帰属。【主催者から】この音楽祭は「市民とプロ・オーケストラとの共同作業により、クラシック音楽を楽しみ、学び、子どもと市民と地域社会に広がっていく、市民が創る音楽祭」を基本理念として開催します。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒395-0051長野県飯田市高羽町5-5-1 飯田文化会館内 オーケストラと友に音楽祭実行委員会事務局 問�0265-23-3552 問�0265-23-3533 �http://www.iida-oketomo.com/

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

マーク 防火設備定期検査報告マーク募集〆

201510 / 30 副 賞

10万円 前 回

マーク 九戸村ご当地ナンバーのデザイン募集〆

201510 / 31 副 賞

1万円 前 回

マーク 「オーケストラと友に音楽祭」ロゴマーク募集〆

201510 / 31 副 賞

5万円 前 回

マーク 栃木県書道連盟 ロゴマーク募集〆

201510 / 31 副 賞

3万円 前 回

Page 11: 公募ガイド - 2015年11月号

フォト・ビデオフォトコンから映画祭まで!

写真 / 動画 / フィルム / 映像

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 秋田県国民健康保険団体連合会では、平成27年度「こくほ健康フォトコンテスト」を実施、作品を募集。題材は「健康。わたしの大切にしたいこと。」。2015年4月1日以降に撮影したものに限る。日々の生活や行事の中で感じる、健康や健康でいることの大切さ、健康だからこそできることが伝わる作品を募集し、最優秀賞作品を使用した国保PRポス

ターを作製する。●規定 事前に所定の応募要項をウェブサイトから入手。応募作品はフィルムカメラ、デジタルカメラで撮影したもので、カラー・モノクロ写真プリントA4または四ツ切以上。合成等のデジタル加工は不可。応募用紙に必要事項を記入し、作品に添付。●資格 日本国内に在住するアマチュア

●賞 最優秀賞1点=プリペイドカード1万円分/B1サイズの国保PRポスターを作製 優秀賞3点=プリペイドカード5000円分 佳作5点=プリペイドカード3000円分●締切 10月30日(必着)●発表 審査後、入賞者に通知およびウェブサイト上●主催 秋田県国民健康保険団体連合会●参考 入賞者は原板(ネガ・ポジ)を提出。●諸権利 応募要項を参照。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒010-0951秋田県秋田市山王4-2-3 秋田県市町村会館4F 秋田県国民健康保険団体連合会 事業企画課 問�018-862-6585 問�018-824-0043�http://www.akita-kokuhoren.or.jp/

●内容 北九州風景街道フォト&スケッチコンテストを実施、作品を募集。テーマは「わたしだけの地域遺産」。①フォト部門②スケッチ部門の2部門。●規定 事前に所定の応募要項・応募用紙をウェブサイトから入手。①2Lサイズに現像(印刷)したものと、データをJPEG形式に保存したCD-R。デジタルカメラは2MB~5MB、

フィルム撮影は35㎜以上。②八ツ切画用紙またはF4号サイズ。応募点数1人3点以内。●賞 最優秀賞各部門1点=商品券1万円分等優秀賞各部門3点=商品券5000円分等 特別賞(中学生以下対象)3点=図書カード等●締切 10月20日(消印)●発表 2016年2月~3月、入賞者に通知●主催 北九州風景街道(長崎街道)推進協議

会●諸権利 応募要項を参照。【主催者から】北九州風景街道のルート沿線にある、すばらしい風景・自然・歴史・文化等の地域資源を多くの方に知っていただくため、フォト&スケッチコンテストを実施します。今年度は、「わたしだけの地域遺産」をテーマに北九州風景街道ルート沿線を中心に撮影された写真およびスケッチを募集します。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒803-0818福岡県北九州市小倉北区堅町1-2-5 まちづくりサポート北九州「北九州風景街道フォト&スケッチコンテスト」係 問�093-967-7758 問�093-967-7729 問�um-watanabe01�fukuoka.email.ne.jp �http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/05600028.html

●内容 ヤマト運輸では、箱に入っているネコの写真を募集。未発表作品に限る。●規定 ウェブサイトから応募。必要事項を入力のうえ、写真をアップロード。●賞 大賞=クロネコのぬいぐるみ ※その他の当選者にオリジナルクロネコグッズ●締切 1st:10月20日

2nd:10月21日~11月20日3rd:11月21日~12月20日

●発表 1st:10月下旬、2nd:11月下旬、3rd:2016年1月上旬、当選者に通知

●主催 ヤマト運輸●諸権利 ウェブサイトを参照。【主催者から】小さな荷物を専用BOXで送れる「宅急便

コンパクト」。「宅急便コンパクト」のキーワードは「箱」ということで、クロネコヤマトが箱に入っているネコの写真を大募集! 大

賞は、クロネコが選ぶらしい…? たくさんの「ニャン箱」、お待ちしています。………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】�https://kuronekoyamato.shuttlerock.com/social-hub問撮って送って!ニャン箱コンテスト事務局 �04-2951-8080(10時~17時)

返却不可 未発表作品 応募数自由 WEB参照

返却不可 未発表作品 資格不問 WEB参照

返却不可 応募数自由 資格不問 WEB参照

写真 北九州風景街道フォト&スケッチコンテスト〆

201510 / 20 副 賞

1万円 前 回

―第5回

写真 ヤマト運輸「ニャン箱(パコ)コンテスト」〆

201510 / 20 副 賞

賞品前 回

―入 選

1185点

大賞は、クロネコ(↑)が選ぶらしい…?

写真 平成27年度 こくほ健康フォトコンテスト〆

201510 / 30 副 賞

1万円 前 回

Page 12: 公募ガイド - 2015年11月号

音楽・芸能芸能への道が開かれる!

作詞 / 作曲 / 演奏 / 歌唱 / ダンス / ミスコン / 芸能

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 合唱組曲形式の作品を募集。混声合唱組曲、女声合唱組曲、男声合唱組曲のいずれかで、無伴奏かピアノ伴奏付き。単曲は失格。演奏時間は15分以内で、全日本合唱コンクールの課題曲としてふさわしい3分~4分の曲を1曲以上含む作品。歌詩は自由。編曲は不可。●規定 事前に所定の応募要項と応募用紙をサイトから入手するか、電話かFAXで応募先に請求。提出作品はA4判で、製本していない

ものとする。黒インク書きかコピーしたもの。パソコンソフトで作成し、印刷した楽譜も可。●応募料 1作品につき3000円(郵便小為替)●資格 日本国籍を有する人か日本国内在住者/1999年度以降の同賞受賞者(佳作除く)は不可●賞 朝日作曲賞1点=100万円/記念品

佳作1点=10万円/記念品●締切 2016年2月1日~10日(消印)

●発表 演奏審査(7月~9月頃予定)終了後、入賞者に通知●主催 全日本合唱連盟/朝日新聞社●参考 譜面審査で候補曲を選出し(結果を3月以降、応募者に通知)、演奏審査により入賞作品を選定。朝日作曲賞受賞作品の中から全日本合唱コンクールの2017年度課題曲を選定する。課題曲は補作する場合がある。●諸権利 入賞作品の著作権は全日本合唱連盟に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒104-8011東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内 一般社団法人全日本合唱連盟 問��03-5540-7813 問��03-3544-1964 �http://www.jcanet.or.jp/

●内容 草津市では、(仮称)市立矢橋ふたばこども園(現 第五保育所)の「園歌」の歌詞を募集。園名をもとに、明るく、親しみやすく、感情豊かな歌詞で、子どもが歌いやすいもの、子どもの育ちや学び、子どもの心や思いなどが表現されている歌詞、心豊かでたくましく生き、未来をつくる子どもへの願いや期待などが込められた歌詞、地域の自然や歴

史などが感じられる歌詞、新しいこども園への期待が込められた歌詞などを。●規定 事前に所定の応募要項、応募用紙をウェブサイトから入手するか、電話、メールで応募先に請求。郵送またはメールで応募。歌詞は3番までとし、漢字にはふりがなをつける。園名(矢橋ふたばこども園)は必ず歌詞の中に入れること。

●賞 最優秀賞1編=2万円 ほか※高校生以下は相当額の図書カード●締切 10月26日(必着)●発表 12月下旬頃、入賞者に通知●主催 草津市●参考 作曲は専門家に依頼予定。作曲の都合により、歌詞を修正することがある。同時に市立認定こども園の「園章」を募集。詳細は「アート」欄を参照。●諸権利 応募要項を参照。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒525-8588滋賀県草津市草津3-13-30 草津市役所 子ども子育て推進室 子ども政策グループ 問��077-561-6958(月~金:8時30分~17時15分)問���kosodate�city.kusatsu.lg.jp �http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

●内容 大谷保育協会では、2023年の親鸞聖人生誕850年の記念の年に向け、募集テーマを設けて継続的(2年ごと計5期で10年間)に「こどものうた」の作詞を募集。第2期のテーマは「そだつ」。子どもたちとの日々、子どもたちから学んだこと、大人も子どもも一緒に楽しく歌いたいことなどを「こどものうた」の歌詞にしたものを。採用作品は楽譜を

作成し、CDにして全国の協会加盟園(約500ケ所)等で歌われる。●規定 郵送またはメールで応募。A4判用紙を縦使用、横書き。題名、作品、氏名(ふりがな)、〒住所、電話番号、学生は学校名を明記。応募点数1人1編。●賞 最優秀賞1編=10万円

優秀賞2編=5万円

●締切 11月28日(消印)●発表 2016年5月上旬、ウェブサイト上および入賞者に通知●主催 大谷保育協会●参考 楽譜、CDの制作段階で作品のリライト、アレンジをすることがある。●諸権利 採用作品の著作権は主催者が保有。【主催者から】第1期(2013年)はテーマ「誕生」として「この星に生まれたわたし」など3曲が誕生しました。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒600-8505京都府京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754 真宗大谷派宗務所内 公益社団法人 大谷保育協会 問�075-371-9207 問�075-371-9223問��o-hoiku�ceres.ocn.ne.jp �http://www.shinsyuhoiku.gr.jp

返却不可 未発表作品 応募数自由 WEB参照

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 資格不問 WEB参照

作詞・作曲 草津市立 認定こども園の「園歌」の歌詞募集〆

201510 / 26 副 賞

2万円 前 回

作詞・作曲 大谷保育協会 第2期 こどものうた募集〆

201511 / 28 副 賞

10万円 前 回

188編

作詞・作曲 朝日作曲賞〆

20162 / 10 副 賞

100万円 前 回

68点

第27回

Page 13: 公募ガイド - 2015年11月号

学生向けライバルは同じ学生!

学生を対象とした、すべてのジャンル

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 高校生を対象に「SEITO 百人一首」短歌コンクールを開催、作品を募集。テーマは「31音で日常生活での感動、発見、驚き、喜怒哀楽などを生き生きと表現して下さい」。日本語か英語で書かれた自作短歌に限る。●規定 ハガキ、メール、ウェブサイトの専用フォームから応募。作品、学校名、学年、氏名、性別を明記。学校単位の応募も可。応

募ハガキ1通につき3点以内。●資格 高校生●賞 入選100点=図書カード1万円分●締切 10月31日(必着)●発表 12月21日、入選者に通知およびウェブサイト上●主催 同志社女子大学 表象文化学部 日本語日本文学科

●参考 入選者には、作歌の動機や感想の提出を依頼する。また、入選作品および選外の秀作については、氏名、学校名、学年を表示し冊子に掲載のうえ、関係方面に配布することがある。●諸権利 応募作品の著作権はすべて同志社女子大学に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒602-0893京都府京都市上京区今出川通寺町西入 同志社女子大学 表象文化学部 日本語日本文学科「SEITO 百人一首」短歌コンクール作品募集係 問�075-251-4106 問�075-251-4108 問��tanka�dwc.doshisha.ac.jp ��http://www.dwc.doshisha.ac.jp/seito_tanka/

●内容 朝日新聞では、私の折々のことばコンテストを実施、自分の人生の折々で、心に響いた「ことば」と、そのエピソードを募集。●規定 事前に所定の応募要項をウェブサイトで確認。郵送またはウェブサイトから応募。応募点数1人1点。●資格 中学生、高校生●賞 最優秀賞1編=図書カード3万円分 鷲田清一賞1編=図書カード2万円分 大岡信こ

とば館賞1編=図書カード1万円分/大岡信ことば館グッズ 朝日新聞社賞1編=図書カード1万円分/朝日新聞グッズ ほか●締切 10月31日(必着)●発表 2016年1月、朝日新聞紙上およびウェブサイト上●主催 朝日新聞●参考 応募された個人情報は、朝日新聞グループおよびZ会グループからの商品・サー

ビス・催事の案内に利用することがある。●諸権利 応募作品の著作権および使用権、所有権は朝日新聞グループおよびZ会グループに帰属。【主催者から】「私の折々のことばコンテスト」は、あなた自身の心に響いた「ことば」を探し、その思いを書くことで、自分にとって大切なものは何かに気付く、そんなきっかけを願う新しいコンテストです。中学生・高校生のみなさんのご応募をお待ちしています。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】〒354-0045埼玉県入間郡三芳町上富1141-10 「私の折々のことばコンテスト」係問�049-274-7814(10時~17時/土・日・祝日除く) ��http://www.asahi.com/event/kotoba/

●内容 いつもお世話になっている人に向けて、感謝の気持ちをこめたおにぎりを作り、メッセージ(100字以内)を添えたものを募集。●規定 B4判用紙に、自分で作ったおにぎりの写真(L判・ヨコ)を貼り、余白に①おにぎりの名前②おにぎりを食べてもらいたい人③おにぎりに使用した食材④おにぎりにこめた思いや工夫した点(100字以内)⑤名前(ふり

がな)⑥性別⑦学年(年齢)⑧学校名⑨〒住所⑩電話・FAX番号⑪団体応募か個人応募か⑫団体応募の場合は団体名、担当者名、〒住所、電話・FAX番号を明記。応募点数1人3点以内。●資格 小学生●賞 最優秀賞1点=図書カード5万円分/「NEWクレラップ」製品 NEWクレラップ賞1点=図書カード3万円分/「NEWクレラ

ップ」製品 朝日小学生新聞賞1点=図書カード1万円分/「NEWクレラップ」製品 ほか●締切 10月31日(必着)●発表 12月中旬、入賞者に通知●主催 クレハ●諸権利 入賞作品に関する所有権・著作権などの権利は主催者に帰属。また、主催者が入賞作品を広告や印刷物、電子媒体などに使用することがある。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒104-8433東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社新館9F 朝日学生新聞社内「気持ちを伝えるおにぎりコンクール」事務局 問�03-3545-5226(10時~17時/土日祝日を除く)�http://www.asagaku.com/dokusha/shakoku.html

返却不可 未発表作品 応募数自由 WEB参照

返却不可 未発表作品 WEB参照

返却不可 未発表作品

文芸 私の折々のことばコンテスト〆

201510 / 31 副 賞

3万円 前 回

―学 生

中学生高校生

文芸 気持ちを伝えるおにぎりコンクール〆

201510 / 31 副 賞

5万円 前 回

―学 生

小学生

文芸 「SEITO 百人一首」短歌コンクール〆

201510 / 31 副 賞

1万円 前 回

20648点 学 生

高校生第14回

Page 14: 公募ガイド - 2015年11月号

ノンセクションアイデアで勝負しよう!

料理 / スピーチ / アイデア / 企画 / CM / モニター

作品の返却不可返却不可 応募数制限ナシ応募数自由 ウェブサイト確認WEB参照未発表の作品に限る未発表作品 資格問わず資格不問 同名同案は抽選同案抽選

●内容 メルシャンでは、ワインと一緒に楽しみたい、秋の味覚レシピを募集。テーマは「ワインに合う!秋の味覚レシピ」。●規定 ウェブサイトから応募。事前に「ワインすき!」への会員登録が必要。写真は、できればお気に入りの“メルシャン”のワインを合わせて、ワイングラスも見えるように撮影。ファイル形式はJPEG、GIF、PNG。容量は3MB以下、縦・横幅は130×130ピクセ

ル以上。●資格 作品が入賞した場合、「ワインすき!」サイト上で発表されることに同意できる人●賞 最優秀賞1点=ボンポット 特別賞5点=カッシェロ・デル・ディアブロ、カベルネ・ソーヴィニヨン/シャルドネ(2本セット)●締切 10月22日12時●発表 最優秀賞・特別賞は、投票獲得数を

基に、厳正なる選考の上、ワインすき!事務局にて決定●主催 メルシャン●参考 「わたしのご自慢レシピコンテスト」に応募したレシピへ期間中に投票すると、抽選でワインをプレゼントする企画も実施中。●諸権利 応募作品の著作権・使用権は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】�http://winesuki.jp/contest/13

●内容 指定食材を使った、お祝いレシピのアイデアを募集。テーマは、“うれしい時や頑張った時のごほうびごはん「お祝い!レシピ」”。指定食材を1品以上使用していれば、和・洋・中やデザートなどジャンルは自由。指定食材は、陸奥湾ほたて、トゲクリガニ(カニ)、ナマコ、八甲田牛、バサラコーン(とうもろこし)、ベビーベビー(ミニトマト)、りんご、あお

もりカシス。市産品が入手できない場合は、( )内のもの(加工品も可)で代用しても可。●規定 専用応募フォーム、または別紙に氏名(フリガナ/グループの場合はグループ名と代表者名)、電話・FAX番号、〒住所、職業(グループの場合は主な活動内容)、メールアドレス、作品名、選択した食材、材料(○人分)、作り方、コメント(自由記入)を明記

し、料理写真(カラー、L判程度)を添えて応募。応募は1通につき1点。●賞 グランプリ1点=JCBギフト券2万円分準グランプリ2点=同券1万円分 ほか●締切 10月15日(消印)●発表 12月下旬、ウェブサイト上●主催 あおもり産品販売促進協議会●参考 応募作品は編集する場合がある。10月下旬からインターネット投票を行う。●諸権利 応募作品の諸権利は主催者に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

【応募先】〒030-8555青森県青森市中央1丁目22-5 青森市役所本庁舎4F 青森市経済部あおもり産品・企業支援課 問�017-734-5413 問�017-723-5586問�aomori-sanpin�city.aomori.aomori.jp ��http://aomorisanpin.jp/recicon/2015top/

●内容 静岡県清水町イメージキャラクター「ゆうすいくん」のキャラクター弁当のコンテストを開催、作品を募集。●規定 1段500ml~600mlの弁当箱に主食、主菜、副菜が入った栄養バランスの良い弁当とする。入手困難な食材は使用しないこと。ウェブサイトから応募用紙を入手し、作品の画像(写真)データ(JPEG形式/300万画素以上/5MB以下)を添付してメールで応募。件

名は「ゆうすいくんキャラ弁コンテスト」とする。応募点数1人1点。●賞 キャラ弁大賞(優勝)1点=ゆうすいくんボタンダウンシャツ/ゆうすいくんスマホケース/ゆうすいくんバッグ/ほか 宮西達也賞1点=パペット「にゃーご」 ほか※応募者全員にゆうすいくんお弁当箱を贈呈●締切 10月16日 17時●発表 11月10日、ウェブサイト上

●主催 清水町/清水町食育推進委員会●諸権利 入賞作品の諸権利は清水町に帰属。

………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………

…………………………………

【応募先】問�kenko�town.shimizu.shizuoka.jp問清水町 健康づくり課健康増進係 �055-981-8206 �http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/

返却不可 未発表作品 応募数自由 WEB参照

返却不可 未発表作品 応募数自由 資格不問

返却不可 未発表作品 資格不問 WEB参照

料理 あおもり産品レシピコンテスト2015お祝い!レシピアイディア募集

201510 / 15 副 賞

2万円 前 回

料理 ゆうすいくんキャラ弁コンテスト2015

201510 / 16 副 賞

本文参照 前 回

2014キャラ弁大賞作品

料理 わたしのご自慢レシピコンテスト〆

201510 / 22 副 賞

ボンポット 前 回

―第8回