decade20081231

16
Decade-2 Record from 2000-2008(Ver.0.8) 2009.12.31 大西隆幸

Upload: takayuki-onishi

Post on 04-Aug-2015

183 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Decade-2Record from 2000-2008(Ver.0.8)

2009.12.31大西隆幸

自己紹介大西隆幸 / Takayuki Onishi

1979年1月13日生まれ。大阪府立工業高等専門学校電子情報工学科卒業後、デジタルハリウッド大阪校 専科クリエイティブ卒業2000年 株式会社ディーネット(現 株式会社イットアップ)入社。2001年退社。2001年から2002年まで派遣社員としてシステム会社、大手スポーツ用品でウェブ担当者として働き、2003年より「NAME OVER」という屋号でフリーランス活動開始。2006年10月に合同会社シナモンスパイス設立。代表社員に就任2003年ごろからアーチストグッズコムというウェブアニメのECサイトをオープンする(2007年ごろ閉鎖)。2006年からanimeflashというニュースサイトを開設。それらがきっかけで、JAWACON2005の運営に関わるWebSig24/7のモデレータ。animeflash編集長

2000デジハリ在学中に3DCGとか映像を勉強していた。しかし、就職は無理だと挫折。ウェブ制作の勉強をはじめる。

在学中に知り合った、水野さんが、一緒にお仕事する人を募集してて声をかける。一晩明かして、がんばるが公開されず..この時、初めてTABLEレイアウトを知るでも、この日の経験が未だに役にたってる

卒業後、株式会社ディーネットという会社に入社。FlashアニメーションとかHTMLやJavaScriptを書くお仕事をさせてもらう。夏頃から大手家電メーカーのECサイト立ち上げに関わり、毎日終電帰りになる。この業界の大変さを身にしみる。ちなみに、そのサイトは2年ぐらいで潰れました。同期入社の子が半年で辞める。軽く凹む。

2001順調に仕事を覚えるが、なんとなく違和感を感じる。ふとした事で、社長と喧嘩になって、辞めるこれに関しては、今考えれば自分は若かったと思うけど、色々とおかしいと思う所は多かったので、辞めた事は間違えでは無かったと思う

派遣で、システム会社にウェブ担当者として働く一から立ち上げの会社であったので、会社のロゴデザインとか色々やることに並行して、あるスポーツ用品にも行くが、なんか先方都合でクビにされる。未だにその会社の商品は買わない

2002年初に、SIAM SHADEの解散ライブに参戦する。号泣する派遣も終了して、フリーランスで「NAME OVER」という屋号で独立する実は、2chのゲーム板の名無しの名前がそれで、いいなと思ってつけた。超思いつき

すぐに、お仕事はボチボチくる。知り合い経由よりもマッチングサイトでの獲得が多かったある電気屋さんのECの構築をする。PHPで一からECサイトを作った(PHP+MySQL)実は本片手に初めて書いたPHPプログラムだった。学校でC言語やってて良かったと思った。

この年から、大阪の天六という場所で一人暮らしをはじめる

この言葉を胸に仕事してた

野望とハッタリだけで生きてきた

SIAM SHADEDAITA(G)

2003この年、Flashクリエイターの人たちとの飲み会とかによく参加することになる。その中で、情報発信サイトやECとか作りたいねって話になって、アーチストグッズコムを立ち上げたら、言い出しっぺの人に「本当にやっちゃたのかよ」と言われる。

なんとなく、この年はダラダラしてたと思う。

2004この年にアーチストグッズコム発売した、CDがすごい売れ行きで、事務所に発送の封筒が転がりまくる。何故かデジハリの京都校の卒業生の人たちと仲良くなる。その流れで、TAをはじめる結果的には半年ぐらいしかやらなかったけど、そのときの生徒何人かとは未だにやりとりはある。

mixiに参加するこの年の冬に父が亡くなるそういったことが色々とあって、一人暮らしを辞めて実家に戻った

アーチストグッズコムをやってわかったこと個人制作のアニメーションの可能性、市場性結果的に、やわらか戦車とか出て来て証明されたと思っているしかし、自分はチャンスを物にできなかった

YouTubeやニコ動、そしてpixivなどの登場で作品の発表の場は沢山できた。しかし、クリエイターに還元される仕組みがあまり無いと思う。この問題が解決されない限り、ネット上の表現活動はずっと続かないと思っている。

しかし、サラリーマンをしながらも、素晴らしい作品を作り続ける人は居る。インターネットってすばらしと思う。

2005JAWACON2005を夏に開催する協賛でペパボの家入社長と吉田副社長(現)にすごくお世話になるこのイベントから、やわらか戦車のラレコさんや蛙男商会さんが出て来た。ただ、色々とあって終了後、運営からは離れる。未だに、トップ張ってたルンパロさんにはかなわないと思う

思う所があって、上京する気持ちが出てくるこのタイミングくらいから、会社を作ることが頭にあったちなみに、cinnamon-spice.comはウェブサービスを作ろうと思って、この時に取っていたドメインである。

この年、あこがれの元SIAM SHADEのDAITAさんのサイトに関わることになる。

20062月に上京する。すぐに、サイバーエージェントで働き始める(また派遣社員)ブログのコーディングがメイン業務であったが、資料がそろっておらずマジ切れして、自分で作る一時期はそれが社内のコーダーの標準的な資料となった

Ameba Visionという動画共有サイトの立ち上げに関わる。サービスの立ち上げの大変さを感じる10月に、会社をこっそり立ち上げる藤田社長と初めて対面する。運良く、短期間に3回も会食に参加できるアヨハタの名前を覚えられる。本名は覚えられてないと思う。

20071月17日に入籍する。春前に、サイバーエージェントを退職する(正しくは契約終了か)なんだかんだ言って、楽い会社だった。押尾学先生のブログに関わらせてもらえた。

夏に大手SNSのリニューアルのプロジェクトのコンペに参加無事獲得、怒濤の進行で地獄を見る終了後すぐに結婚式で準備が全然できず、色々と迷惑をかける

2008大型案件も落ち着き、春に初社員が入るマーケティングや企画のお仕事も増える。

初めて、執筆をするWebSiteExpartで動画マーケティングについて書く。自分の文章書く能力に凹む。しかし、今後も色々と書いて行きたいという想いは出て来た。

AKB48にはまる。人生において、たぶん一番はまってるものだと思う。

子供が産まれる。

秋元先生の歌詞

尖った石になれまわりの声に合わせるな

意地を張って生きるんだ丸くなるなよ

この9年でわかったこと

行き当たりばったり、というのが変わってないブログを継続して書いてたことで、それとなく読んでくれてる人が居る。大切。ウェブアニメーションに関しては、もっと本気でやればよかったと、実は今でも後悔しているこの8年、こころを熱くしたものが少ない気がしたここ数年は、妻に感謝無しではいられない。

Thank you!

ご清聴ありがとうございました。興味のある方はぜひご連絡ください。

[email protected]://ayohata.jugem.jp検索してもOKです