ラサールロジポート投資法人...lasalle logiport reit 2019年7月24日...

40
LaSalle LOGIPORT REIT 2019724ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

2019年7月24日

ラサールロジポート投資法人(証券コード3466)

「日経Jリートセミナー」ご説明資料

Page 2: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

目次

I. ラサールロジポート投資法人の概要 2

II.運用状況と成長戦略 14

III.参考資料 23

1

Page 3: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

I. ラサールロジポート投資法人の概要

JR橋本駅

ロジポート橋本

物流幹線国道16号線

2

Page 4: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ラサールロジポート投資法人とは

3

ラサールグループのサポートを活用した成長戦略によって、投資主価値の持続的向上を目指します。

東京エリア・大阪エリアの物流適地に所在する大規模・高機能な物流施設に重点投資をします。

本投資法人の特徴

消費経済のインフラとして高成長の続く物流不動産への投資に特化した物流リートです。

Page 5: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

本投資法人のあらまし2016年2月上場の物流施設特化型REIT

財務健全性: AA- 格付け (JCR)

決算期: 2月/8月

4

ポートフォリオ概要

資産規模 2,105 億円

東京・大阪エリア(1)

物件数

98.9 %稼働率

2019年6月末時点100 %

15 物件

分配金利回り:4.8%※1口当たり年間予想分配金(第7期・第8期)を7月19日の投資口価格で除して算出

Page 6: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

メーカー ネット通販業者

小売店

一般消費者

店舗での買い物 ネット通販での買い物

商品購入

商品注文

物流施設

5

なぜ物流施設?物流の効率化及び通信販売のニーズ拡大により、物流施設の重要性が高まっている

物流施設のイメージ 物流施設を利用する企業の一例

Page 7: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

物流見直しにより得られる効果

作業効率の向上

輸送能力の向上

物流拠点の統合

KDDIは、ヤマトグループのシステムと大型物流センターを活用した効率的な物流機能を構築

庫内のイメージ

出所:日本経済新聞社記事より作成

6

物流効率化ニーズの高まりケーススタディ:KDDI物流拠点の集約統合

Page 8: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

先進的物流施設は消費経済を支える社会インフラ

従来の施設(倉庫)※イメージ 先進的物流施設

大規模

ランプウェイ(トラックが上層階に直接乗り入れるための傾斜路)

7

整備されたトラック用スペース

高い天井高

大きな1フロアの面積

スペースの分割貸しが可能

保管機能中心 作業労働者 少

保管+仕分・加工・配送機能 作業労働者 多

Page 9: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ポートフォリオ・マップ本投資法人の保有物件はすべて物流適地に立地

8

人口の集積する消費地に近接

雇用確保の容易な交通利便性

24時間操業可能な工業系用途地域

幹線道路へのアクセス

1 2 3 4

東京エリア 大阪エリア

Page 10: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ポートフォリオ・クオリティ大規模・高機能の物流施設で構成される本投資法人のポートフォリオ

効率的な施設内移動を可能にするランプウェイ

作業効率の向上を可能とする高水準のスペック

本投資法人が保有するロジポート相模原の延床面積

× 約26面分の広さ

Page 11: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ラサールグループの概要世界有数の資産規模を有する不動産専門の資産運用会社

世界有数の不動産投資顧問会社

運用資産規模

約643億米ドル(約7.0兆円)

グローバルネットワーク

17か国/24拠点従業員750名以上

投資家からの信任

400以上のプロ投資家世界30か国の政府基金、年金基金、保険会社及び事業会社等含む

(1)2018年12月末時点(2)Global Partners Solutions :Fund of funds

運用資産規模地域別構成

運用資産規模不動産タイプ別構成

アジア・太平洋86億米ドル

不動産関連証券55億米ドル

商業施設124億米ドル

不動産関連証券55億米ドル

その他31億米ドル

住宅74億米ドル

米国(カナダ・メキシコ含む)

198億米ドル

オフィス176億米ドル

欧州212億米ドル

物流施設90億米ドル

10

GPS(2)

90億米ドルGPS(2)

90億米ドル

Page 12: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

黎明期の2003年に参入し、国内大手デベロッパーに先駆けて市場開拓ラサールグループは日本における物流不動産投資のパイオニア

11

ロジポート堺116,076㎡

開発物件 投資物件 物流開発ファンド組成

若洲25,052㎡

ロジポートアイランドシティ博多

48,852㎡

ロジポート流山A棟、B棟161,771㎡

ロジポート北柏127,165㎡

市川塩浜66,297㎡

ロジポート大阪135,822㎡

袖ヶ浦50,963㎡

ロジポート柏148,453㎡

ロジポート川崎160,218㎡

ダイエー川崎

69,064㎡

JAPANLOGISTICSFUND Ⅰ

組成

日本初の内陸でのマルチ

テナント型施設開発

JAPANLOGISTICSFUND Ⅱ

組成

日本初の内陸駅近での

マルチテナント型施設開発

JAPANLOGISTICSFUND Ⅲ

組成

2004年 2004年9月 2007年 2011年4月 2013年

2011年4月2009年7月

2005年2月2004年9月

2004年9月 2005年3月

2006年8月

2007年10月

2008年3月

辰巳18,161㎡

2010年6月

ロジポート相模原210,829㎡

2011年7月

ロジポート橋本156,609㎡

2012年10月

ロジポート東扇島A棟、B棟、C棟

388,343㎡

2014年7月2003年7月

ロジポート狭山日高23,757㎡

2015年3月

JAPANLOGISTICSFUND Ⅳ

組成

2017年

LaSalleLogiport REIT東証REIT市場へ

上場

2016年2月

ロジポート柏沼南

43,285㎡

2015年9月

ロジポート大阪大正

122,535㎡

2015年2月2014年4月

ロジポート川崎ベイ

296,799㎡

2017年3月

新守谷案件38,931㎡

2018年

ロジポート尼崎258,704㎡

2018年9月

日本での物流施設投資開始

2003月

2018年2月

LRF LPS FUND組成

(サイドカーファンド)

累計開発面積 約 235万㎡ 累計投資面積 約 182万㎡

Page 13: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

出所:CBRE

日本の先進的物流施設の供給量 (1)

4.2%

先進的物流施設 従前施設

12

(1)「2018年3月時点における全国に所在する自社所有分を含むすべての倉庫の総延床面積」を、「固定資産の価格等の概要調査(総務省自治税務局固定資産税課)」及び「建築統計年報(国土交通省総合政策局)」を用いてシービーアールイー株式会社にて推計。推計値であるため、実際に全国に所在する自社所有分を含むすべての倉庫の総延床面積と一致しない可能性があります。先進的物流施設とは、不動産投資会社及び不動産開発会社等により開発された延床面積10,000㎡以上で、原則として床荷重1.5t/㎡以上、天井高5.5m以上、柱スパン10m以上で機能的な設計を備えた賃貸用物流施設をいいます。先進的物流施設には、物流会社などが保有する自社物流施設及び、賃貸物流施設は含まず、延床面積10,000㎡以上の全ての賃貸物流施設を対象に加えたものではありません。情報抽出方法は、所有者各社の開示情報及び、シービーアールイー株式会社が日々の仲介活動等により情報提供を受け、または収集したものを対象としています。

物流施設マーケットの見通し物流施設の重要性は高まっているが、いまだ受け皿となる先進的物流施設が少ない

Page 14: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

0%

2%

4%

6%

8%

10%

0.0

0.4

0.8

1.2

1.6

2.0

2.4

2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 Q1

新規供給 新規需要 空室率 空室率(竣工1年以上)

13

(百万㎡)

出所:CBRE

(1) 延床面積5,000㎡以上の賃貸物流施設が対象

物流マーケットの見通し-続き需給と空室率の推移(1)

首都圏

大阪圏

0%

2%

4%

6%

8%

10%

12%

14%

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 Q1

Page 15: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

II. 運用状況と成長戦略

14

Page 16: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

この5月に実施した上場来初の公募増資を始めとする一連の取り組み後で2100億円超に

15

資産規模は順調に拡大

1,614 1,614 1,614 1,734 1,734

1,884 1,884

2,105

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

2,000

2,200

上場時2016/2

第1期2016/8

第2期2017/2

第3期2017/8

第4期2018/2

第5期2018/8

第6期2019/2

一連の取組後

(億円)

15物件

8物件 8物件 8物件9物件 9物件

11物件 11物件

Page 17: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT 16

アクティブ運用による配当成長力の強化を目指す

継続的な物件入替を通じたポートフォリオの強化と含み益の実現

資本コストを意識した適正利回りでの厳選投資

低稼働物件への戦略的投資や再開発を前提とした底地投資など超過収益の獲得を目指す本投資法人独自の戦略

稼働率向上と賃料単価増額による保有物件の資産価値向上

ポートフォリオ戦略 アセット戦略 バリューアッド戦略

投資主価値向上を規律付けるガバナンス施策の追加導入

自己投資口取得体制整備済み

資産運用報酬体系の見直しを検討中

役員・従業員持投資口会導入済み

アクティブ運用戦略の三本柱

運用環境の変化に適応したラサールならではの取り組み

Page 18: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT 17

アクティブ運用の一連の取り組みを矢継ぎ早に実施

物件入替ポートフォリオ強化と含み益の実現(2019年4月15日発表)

上場来初の公募増資成長資金を128億円調達(2019年5月21日発表)

外部成長の実現5物件の取得と1物件の譲渡(2019年5月21日発表)

1 2 3

運用 調達

東扇島(底地)

ロジポート大阪大正 ロジポート柏沼南

住之江(底地)

取得予定資産6物件 計325億円

ロジポート堺築港新町(4月15日公表済)

ロジポート流山A棟(4月15日公表済)

ロジポート平塚新町

ロジポート狭山日高

投資主に還元 譲渡益 16億円

物件譲渡による資金の調達 計 104億円

増資による資金の調達 128億円

借入による資金の調達他 109億円

Page 19: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

リースバック期間中 リースバック満了後物流施設を再開発

住之江底地案件

ロジポート大阪大正(安定稼働済み)の近隣に所在

今後想定されるロジポート大阪大正の増床ニーズの取込みを見据えた再開発を検討

東扇島底地案件

冷凍冷蔵倉庫の一大集積地である東扇島に所在

フロンガス規制への対応が迫られる上物所有者の建替需要を捉え、冷蔵倉庫の再開発を検討

リースバック期間 2年間

リースバック期間 10年間(5年目に中途解約可能)

再開発イメージ図

本投資法人による開発利益の享受

本投資法人は地代の安定収益を享受

再開発イメージ図

18

バリューアッド戦略の取り組み再開発によるアップサイドの見込める底地案件を取得

Page 20: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

一連の取り組みで業績予想を上方修正

19

2,453

2,650

2,379 2,483

2,638 2,717

2,878

3,145

3,035

3,181

5期連続の一口当たり分配金の成長を見込む

2020年2月期予想

(第8期)

2019年8月期予想

(第7期)

2019年2月期

(第6期)

2018年8月期

(第5期)

2018年2月期

(第4期)

2017年8月期

(第3期)

2017年2月期

(第2期)

2016年8月期

(第1期)

一口当たり分配金の実績と予想

前回発表予想2019年4月15日公表実績 修正予想

2019年5月21日公表

+9.3% +4.8%

Page 21: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

100,000

105,000

110,000

115,000

120,000

125,000

130,000

135,000

ラサールロジポート投資法人

東証REIT指数

東証リート指数をアウトパフォーム

20

年初来の投資口価格の推移

物件入替ポートフォリオ強化と含み益の実現(2019年4月15日発表)

外部成長の実現5物件の取得と1物件の譲渡(2019年5月21日)

上場来初の公募増資成長資金を128億円調達(2019年5月21日発表)

(円)

Page 22: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

19,700 (22.5%)

15,231 (17.4%)

14,010 (16.0%)

9,790 (11.2%)

7,100 (8.1%)

2,992 (3.4%)

2,692 (3.1%)

2,400 (2.7%)

1,082 (1.2%)

532 (0.6%)

500 (0.6%)

11,500 (13.1%)

三菱UFJ銀行

みずほ銀行

三井住友銀行

三井住友信託銀行

日本政策投資銀行

福岡銀行

りそな銀行

新生銀行

野村信託銀行

七十七銀行

中国銀行

投資法人債

(3) 2019年2月末日時点

強固な財務体質の維持

借入金の状況(1)

信用格付業者 格付内容

株式会社日本格付研究所(JCR) 長期発行体格付: AA-

格付けの状況

LTV (2)水準 43.3%

平均残存年数 4.0年

加重平均調達金利 0.58%

分散された良質なバンクフォーメーション(3)

(2)有利子負債/総資産

21

(百万円/シェア)

(1)一連の取り組み後

Page 23: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

おわりに

22

持続的な分配金成長による投資主価値向上

超過リターンを狙うアクティブ運用の

取組み

なぜラサールロジポート投資法人か

物流不動産のパイオニアであるラサールグループのノウハウをフル活用

Page 24: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

III. 参考資料

23

Page 25: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

保有資産ロジポート橋本(不動産信託受益権の準共有持分 55%)

取得価格(1) 21,200百万円鑑定評価額(1) 22,900百万円所在地 神奈川県相模原市敷地面積 67,746.26m2

延床面積 145,801.69m2

竣工年月 2015年1月

構造 鉄筋コンクリート造合金メッキ鋼板ぶき5階建

(1)取得価格及び鑑定評価額は、信託受益権の準共有持分割合(55%)に相当する金額を記載しています。

物件特性 主要幹線道路である国道16号に近接し、東京都、横浜市等の一大消費地へのアクセスに優れる 圏央道の「相模原IC」及び「相模原愛川IC」へもアクセスが容易であり、広域物流に適応 ターミナル駅である「橋本」駅から徒歩圏にあり、背後に商業施設や住宅を抱える恵まれた雇用環境 ランプウェイ、1フロア当たりの賃貸面積が23,000m2を上回る建物規模、高水準な建物仕様及び

免震性能を備える

ロジポート相模原(不動産信託受益権の準共有持分 51%)取得価格(1) 23,020百万円鑑定評価額(1) 25,300百万円所在地 神奈川県相模原市敷地面積 94,197.27m2

延床面積 200,045.57m2

竣工年月 2013年8月

構造 鉄筋コンクリート造合金メッキ鋼板ぶき5階建

(1)取得価格及び鑑定評価額は、信託受益権の準共有持分割合(51%)に相当する金額を記載しています。

物件特性 主要幹線道路である国道16号に近接し、東京都、横浜市等の一大消費地へのアクセスに優れる 圏央道の「相模原IC」及び「相模原愛川IC」へもアクセスが容易であり、広域物流に適応 周辺に広大な住宅地を擁し、雇用環境に優れる 延床面積20万m2超の首都圏最大規模の大型物流施設 ランプウェイ、高水準な建物仕様及び免震性能を備える

24

ロジポート北柏取得価格 25,300百万円

鑑定評価額 28,800百万円

所在地 千葉県柏市

敷地面積 49,462.95m2

延床面積 104,302.62m2

竣工年月 2012年10月

構造 鉄筋コンクリート造合金メッキ鋼板ぶき6階建

物件特性 首都圏向け大型配送拠点の集積地である柏市に立地 主要幹線道路である国道6号及び16号に至近であり、常磐自動車道「柏IC」まで約6kmと、

配送拠点としての交通利便性に優れる JR常磐線「北柏」駅から徒歩6分に立地し、バス便も充実しており、周辺に住宅地を擁する恵まれた

雇用環境 ランプウェイ、1フロア当たり最大18,000㎡で、高水準な建物仕様を備える

ロジポート流山B棟取得価格 26,600百万円

鑑定評価額 29,100百万円

所在地 千葉県流山市

敷地面積 59,233.95m2

延床面積 133,414.76m2

竣工年月 2008年7月

構造 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき5階建

物件特性 常磐自動車道「流山IC」に至近であり、「三郷JCT」を経由して、首都高速自動車道へ接続することによ

り首都圏全域へのアクセスに優れる 主要幹線道路である国道16号の利用により広域配送にも対応可能 A棟は、充分な垂直搬送機能を備え、保管ニーズに最適な建物仕様を備える B棟は、ランプウェイ、延床面積13万㎡超の建物規模、高水準な建物仕様を備える

Page 26: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ロジポート東扇島A棟・B棟・C棟

25

東扇島(底地) ロジポート川越

ロジポート東扇島A棟 ロジポート東扇島B棟 ロジポート東扇島C棟

取得価格 19,000百万円 19,120百万円 23,700百万円

鑑定評価額 19,500百万円 21,300百万円 25,000百万円

所在地 神奈川県川崎市 神奈川県川崎市 神奈川県川崎市

敷地面積 25,000.02m2 29,901.83m2 29,769.94m2

延床面積 100,235.67m2 117,546.26m2 116,997.14m2

竣工年月 1987年4月 1991年4月 2001年9月

構造 鉄筋コンクリート造陸屋根10階建(倉庫5階建)

鉄筋コンクリート造陸屋根10階建(倉庫5階建)

鉄筋コンクリート造陸屋根6階建

A棟

B棟

C棟

物件特性 首都高速湾岸線「東扇島IC」、横浜港、東京港、羽田空港等の主要交通インフラに近接 東京都心部、川崎市内、横浜市内などの、一大消費地に近接 周辺は工場や物流施設等の一大産業集積地 大規模、ランプウェイ、高水準な建物仕様を備える

取得価格 1,189百万円

鑑定評価額 1,540百万円

所在地 神奈川県川崎市

敷地面積 11,472.36m2

物件特性 一大消費地である埼玉県内、東京都内へのアクセスが良好であり、圏央道・関越自動車道を利用する

ことにより首都圏広域管轄拠点としても好立地 首都圏の主要環状線である国道16号線や国道254号線に近接し、関越自動車道、圏央道、

首都高速自動車道へのアクセスも良好 JR川越線「川越」駅、JR高崎線「上尾」駅からのバス停が徒歩圏、豊富なバス便(平日計100便以上)

取得価格 11,950百万円

鑑定評価額 12,200百万円

所在地 埼玉県川越市

敷地面積 34,768.45m2

延床面積 50,742.47m2

竣工年月 2011年1月

構造鉄筋コンクリート造鉄筋造合金メッキ鋼板ぶき4階建

物件特性 川崎市の湾岸部に位置し、川崎港の他、羽田空港、東京港等の物流インフラへのアクセスが良好 首都高速湾岸線「東扇島IC」から約1.4kmと湾岸道路へのアクセス性も高く、川崎市、東京都及び横浜

市などの一大消費地への配送拠点としてポテンシャルの高い地域 テナントは、国内食品メーカー複数社によって発足した物流会社のF-LINE株式会社が冷凍冷蔵倉庫とし

て利用 事業用定期借地契約の契約期間内は安定した地代収入を享受し、将来的な再開発も視野にあり

東扇島(底地)

東扇島A棟・B棟・C棟

保有資産

Page 27: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ロジポート柏沼南取得価格 9,300百万円鑑定評価額 10,200百万円所在地 千葉県柏市敷地面積 20,910.91m2

延床面積 40,878.58m2

竣工年月 2018年7月

構造 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき4階建

物件特性 主要幹線道路である国道16号に近接し、東京都、千葉県、埼玉県を含む首都圏全域を見据えた広域

管轄配送拠点としての交通利便性に優れた立地 大型物流拠点が集積する「沼南工業団地」内に立地しており、365日24時間の稼働が可能で物流効率

化を実現できる環境 全館LED照明、緑化駐車場を整備し、環境や省エネルギーに配慮した物流施設

ロジポート狭山日高取得価格 6,430百万円鑑定評価額 6,530百万円所在地 埼玉県日高市敷地面積 19,679.91m2

延床面積 23,570.37m2

竣工年月 2016年1月

構造 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき2階建

物件特性 主要幹線道路である国道16号に近接し、圏央道「狭山日高IC」より約2.5kmの距離に位置し、東京

都内の消費地をはじめ、多摩地区、埼玉中心部を含む広域管轄拠点として機能できる立地 物件の基本性能は十分な汎用性を備え、幅広いテナントに対応できる仕様。また、貨物用エレベーター3

基、垂直搬送機2基を備え、十分なトラックバースが設置され高い配送利便性を有する施設

26

ロジポート堺南島町 ロジポート堺築港新町取得価格 4,160百万円

鑑定評価額 4,560百万円

所在地 大阪府堺市

敷地面積 17,837.83m2

延床面積 20,428.39m2

竣工年月 2018年8月

構造 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき2階建

物件特性 阪神高速道路湾岸線「石津IC」から約3kmの位置に所在し、湾岸部を縦断する高速道路及び主要幹

線道路へのアクセスが良く、大阪港・堺泉北港へ近接しており、広域輸送が可能な拠点 工業地域に所在するため、24時間稼働や多頻度配送などの事業運営が可能

取得価格 8,150百万円

鑑定評価額 8,510百万円

所在地 大阪府堺市

敷地面積 15,352.06m2

延床面積 30,696.61m2

竣工年月 2016年10月

構造 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき4階建

物件特性 一大消費地である大阪市内へのアクセスが良好であり、阪神高速6号大和川線の開通により関西圏広

域管轄拠点としても好立地 阪神高速4号湾岸線「三宝IC」まで約1.6km、阪神高速6号大和川線「鉄砲IC」まで約0.5kmと高

速道路へのアクセスも良好 堺市中心部に位置し、南海本線「七道」駅から徒歩約10分と従業員確保に優れた立地 充分な垂直搬送機能、高水準な建物仕様を備える

保有資産

Page 28: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

ロジポート大阪大正取得価格(1) 7,140百万円鑑定評価額(1) 7,390百万円所在地 大阪府大阪市敷地面積 55,929.57m2

延床面積 117,037.14m2

竣工年月 2018年2月

構造 鉄筋コンクリート造合金メッキ鋼板ぶき 4階建

(1)取得価格及び鑑定評価額は、信託受益権の準共有持分割合(25%)に相当する金額を記載しています。

物件特性 難波・心斎橋エリアへ5km圏内、梅田エリアへ10km圏内と大阪中心部への迅速な配送をはじめ、関西

広域圏の巨大消費マーケットを効率的にカバーし、物流の効率化・最適化に貢献できる好立地 最寄駅のJR大阪環状線及び大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大正」駅からのバスの運行本数が多く、住宅

地も近接していることから、従業員の雇用環境も良好 ダブルランプウェイを有する延床面積11万㎡超の大型物流センター

住之江(底地)取得価格 4,330百万円鑑定評価額 4,620百万円所在地 大阪府大阪市敷地面積 25,571.41m2

物件特性 阪神高速15号堺線「玉出IC」約2.5kmに位置し、大阪港のほか周辺都市へのアクセスが良好。大阪市

内有数の物流エリアであり、市内を中心とした一大消費地を背後に抱え近郊都市部への集配送が可能 周辺環境は倉庫や事業所等が集積する産業立地エリアであり、24時間稼働及び多頻度配送等が可能

な環境 テナントは、株式会社三井E&Sパワーシステムズが工場として利用

27

ロジポート尼崎 尼崎プロパティー特定目的会社(以下「本特定目的会社」)の優先出資証券取得価格 1,221百万円(1)

参考価格 1,463百万円(2)

所在地 兵庫県尼崎市

敷地面積 124,169.55m2

延床面積 258,704.56m2

竣工年月 2009年4月(2017年10月工場から物流施設への改修工事が完了)

構造 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき・陸屋根7階建

(1)本特定目的会社が発行する優先出資証券全体の約11.4%(2)本特定目的会社が取得した本物件の鑑定評価書及び本資産運用会社が提供した

資料に基づき谷澤総合鑑定所が算定した概算価格

物件特性 一大消費地である大阪市内に加えて、関西圏広域へのアクセスが可能な尼崎市に立地 阪神高速5号湾岸線「尼崎末広IC」まで約0.2kmとアクセスが良好 阪神電鉄「出屋敷」駅からバスで約10分の距離に立地。阪神武庫川線「東鳴尾」駅から自転車等でアクセスが可能であり、従業員の雇用確保が期待できる 延床面積258,000㎡超の国内最大規模の大型物流施設 ランプウェイ、高水準な建物水準を備え、柔軟な区画割(最大1フロア6区画)が可能な設計

保有資産

住之江(底地)

ロジポート大阪大正

Page 29: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

保有資産一覧

28

物件名称 所在地 竣工年月 延床面積(㎡)

取得価格(億円)

投資比率(%)

鑑定評価(1)

(億円)NOI利回り(2)

(%)

ロジポート橋本(3) 神奈川県相模原市緑区大山町4番7号 2015年1月 145,801 212 10.1 229 4.6

ロジポート相模原(3) 神奈川県相模原市中央区田名3700番3 2013年8月 200,045 230 10.9 253 4.8

ロジポート北柏 千葉県柏市松ヶ崎新田13-1 2012年10月 104,302 253 12.0 288 4.6

ロジポート流山B棟 千葉県流山市谷66-1 2008年7月 133,414 266 12.6 291 4.8

ロジポート東扇島A棟 神奈川県川崎市川崎区東扇島18-2 1987年4月 100,235 190 9.0 195 5.1

ロジポート東扇島B棟 神奈川県川崎市川崎区東扇島15 1991年4月 117,546 191 9.1 213 5.6

ロジポート東扇島C棟 神奈川県川崎市川崎区東扇島19-2 2001年9月 116,997 237 11.3 250 4.9

ロジポート川越 埼玉県川越市芳野台三丁目5番1 2011年1月 50,742 119 5.7 122 4.7

ロジポート柏沼南 千葉県柏市大島田二丁目17番1 2018年7月 40,878 93 4.4 102 5.1

ロジポート狭山日高 埼玉県日高市大字下大谷沢字宮ノ前85番1 2016年1月 23,570 64 3.1 65 4.6

東扇島(底地) 神奈川県川崎市川崎区東扇島17番地10 - - 11 0.6 15 3.9

ロジポート堺南島町 大阪府堺市堺区南島町5丁162番 2016年10月 30,696 81 3.9 85 4.8

ロジポート堺築港新町 大阪府堺市西区築港新町二丁7番13 2018年8月 20,428 41 2.0 45 5.3

ロジポート大阪大正(3) 大阪府大阪市大正区船町一丁目2番21号 2018年2月 117,037 71 3.4 73 4.6

住之江(底地) 大阪府大阪市住之江区柴谷一丁目2番25号 - - 43 2.1 46 4.4

合計/平均 1,201,697 2,105 100.0 2,274 4.9

ロジポート尼崎(優先出資証券) 兵庫県尼崎市扇町20番地 2009年4月(4) 258,704 12.2 - 14.6(5) 5.5

(1) 鑑定評価は2019年2月末時点(新規取得資産については、2019年3月末日時点)、LLR-1は2019年2月時点の優先出資証券の参考価格を記載(2) NOI利回りは、不動産鑑定評価書に記載された直接還元法における運用純収益の取得価格に対する比率を、底地については不動産鑑定評価書に記載されたDCF法における1年目の運用純収益の取得価格に対する比率を記載。

平均は、各資産のNOI利回りを取得価格で加重平均した全ての資産のNOI利回りの平均値を記載(ただし底地は除外)。LLR-1はTMKの取得価格を元に算出(3) 「ロジポート橋本」「ロジポート相模原」「ロジポート大阪大正」の取得価格及び鑑定評価額は、取得済の信託受益権の準共有持分割合に相当する金額を記載し、延床面積は、物件全体の数値を記載(4) 2017年10月に工場から物流施設への改修工事が完了(5)本特定目的会社が取得した本物件の鑑定評価書及び本資産運用会社が提供した資料に基づき谷澤総合鑑定所が算定した概算価格

新規取得

新規取得

新規取得

新規取得

新規取得

新規取得

保有資産

Page 30: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

大規模・高機能による高い競争力大規模・高機能な物流施設は、テナントの物流機能の集約・統合ニーズや物流事業の効率化ニーズに対応可能であり、高い競争力を有する

「プライム・ロジスティクス」の機能的特徴

大型ランプウェイ等上層階にトラックが直接アクセス可能な大型ランプウェイまたは充分な搬送能力を備えた垂直搬送機能

高基準のスペック保管効率・作業効率の向上を可能とする有効天井高、床荷重、柱間隔

柔軟な区画割接車パース、垂直搬送機のレイアウト、防火区画の割付け等による、柔軟な区画割が可能な設計

オフィススペース充分なオフィススペース

ロジポート相模原

免震性能・耐震性能免震性能又は高い耐震性能

環境対策、エネルギー効率

環境、エネルギー効率、セキュリティ対策、充実したアメニティ

再生可能エネルギー活用のための太陽光パネル

耐熱性・水密性に優れたサンドイッチパネルの外壁

廊下やトイレの照明自動点滅センサー

「 CASBEE」における新築/既存のS及びAランク認証の取得

24時間365日稼働の防災センター

従業員が休憩時間等で利用できる食堂

従業員の利便性向上のためのコンビニエンスストア

最寄駅からの通勤用バスの運行

セキュリティ対策 アメニティの充実

概ね10m前後

概ね5.5m以上

29

プライム・ロジスティクス

Page 31: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT 30

ポートフォリオの概要

LP流山B棟12.6%

LP北柏12.0%

LP東扇島C棟11.3%

LP相模原10.9%LP橋本

10.1%

LP東扇島B棟9.1%

LP東扇島A棟9.0%

LP川越5.7%

LP柏沼南4.4%

その他14.9%

物件構成(取得価格ベース) テナント分散状況(面積ベース)5.9%

5.4%

5.4%

4.7%

4.5%

3.9%

3.4%

3.2%2.8%

2.7%

58.1%

佐川グローバルロジスティクス株式会社

日本ロジステック株式会社

丸全昭和運輸株式会社

株式会社丸和運輸機関

日本通運株式会社

楠原輸送株式会社

株式会社エバラ物流

KDDI株式会社

株式会社三井E&Sパワーシステムズ

丸二倉庫株式会社

その他

テナント上位10社

41.9 %15物件

10万㎡以上80.5%

10万㎡以下19.5%

東京エリア88.7%大阪エリア

11.3%

物件エリア比率(取得価格ベース)

東京エリア

大阪エリア

100 %

10万㎡超の大規模物件中心のポートフォリオ

延床面積別比率(取得価格ベース)

Page 32: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

0

200

400

600

800

1,000

1,200

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

ラサールグループのノウハウを活用した内部成長本投資法人は、スポンサーサポート契約に基づき、ラサールグループが有するアクティブアセットマネジメント(2)のノウハウを活用して内部成長の実現を目指します

ラサールグループは、長年の物流施設のリーシングと運営を通じて独自のテナントリレーションやネットワークを築いており、リーマンショック後の物流施設における賃貸市場の低迷期も含めて、マーケット環境の変動に左右されず着実にテナントの誘致を実現

マーケット環境に左右されない着実なリーシング実績

(千坪)

ラサールグループのリーシング実績

出所:スポンサーから提供を受けた資料を基に本資産運用会社にて作成

31

(年)

(1) テナント仲介のこと(2) 賃貸市場動向に関わるマクロ要因と各物件固有のミクロ要因の精査を通じて、保有物件における付加価値創出の機会を見つけ出し、キャッシュ・フローの増加に結び付けていく運営手法の総称

ラサールグループの独自のリーシング(1)力

Page 33: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

投資主利益と透明性を重視した運用体制本投資法人は、その資産運用に際し、投資主の利益とラサールグループの利益の一体化を可能な限り図りつつ、利益相反対策と第三者性を確保した運用体制を採用することとし、中立的かつ透明性の高いガバナンス(企業統治)体制の整備・充実を図る

利害関係者取引について

利害関係者取引に係る意思決定においては、コンプライアンス委員会及び投資委員会における外部委員の賛成並びに投資法人役員会の承認(投信法上の利害関係人等取引の場合に限る)を条件とする

1口当たり利益に連動した運用報酬体系の採用

総資産規模に基づく運用報酬に加え、運用成績(投資法人利益、1口当たりの利益など)に連動する運用報酬も採用

スポンサーグループによる共同出資

スポンサーグループが上場後発行済投資口の約4%を保有(「セイムボート出資」)

32

投資主利益と透明性を重視した運用体制

Page 34: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

112,18610.19%

112,71610.24%

97,1108.82%

113,35710.30%

144,85413.16%

186,39916.94%

651,01159.18%

645,79858.70%

636,67457.87%

593,57853.96%

561,58551.05%

462,33642.03%

30,4222.76%

31,2072.83%

33,0223.00%

37,4443.40%

45,9234.17%

51,0584.64%

286,12726.01%

305,52127.77%

328,71929.88%

350,26731.84%

334,93530.44%

382,45534.76%

20,2541.84%

4,7580.43%

4,4750.40%

5,3540.48%

12,7031.15%

17,7521.61%

個人・その他 金融機関 その他国内法人 外国人 証券会社(1,100,000口)

2018年2月期

(第4期)

2017年8月期

(第3期)

2017年2月期

(第2期)

2016年8月期

(第1期)

2019年2月期

(第6期)

33

主な投資主(上位10社)

名 称 投資口数 比率

1 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 217,481 19.77%

2 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 211,631 19.23%

3 野村信託銀行株式会社(投信口) 47,061 4.27%

4 NSI CUSTOMER SECURED 30.7. OMNIBUS(3) 46,200 4.20%

5 資産管理サービス信託銀行株式会社(証券投資信託口) 29,500 2.68%

6 BNYM AS AGT/CLTS 10 PERCENT 15,605 1.41%

7 STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 13,232 1.20%

8 SSBTC CLIENT OMNIB US ACCOUNT 12,215 1.11%

9 株式会社八十二銀行 12,028 1.09%

10 株式会社あおぞら銀行 11,731 1.06%

合計 616,684 56.06%

所有者別投資口数の推移 所有者別投資主数

(2)投資主数 比率 投資口数 比率

個人・その他 9,819 95.03% 112,186 10.19%

金融機関 91 0.88% 651,011 59.18%

その他国内法人 222 2.14% 30,422 2.76%

外国人 183 1.77% 286,127 26.01%

証券会社 17 0.16% 20,254 1.84%

合計 10,332 100.0% 1,100,000 100.0%

2018年8月期

(第5期)

(1) 比率は小数第3位以下を切り捨て(2) スポンサー保有46,200口を含む(3) Jones Lang LaSalle Co-Investment, Inc.(JLLの子会社)の所有する本投資法人の投資口の保管。上記中の投資口数(46,200口)の全てについて、Jones Lang LaSalle Co-Investment, Inc.が実質的に保有

投資主の状況

第6期末(2019年2月末時点)(1)(2)

Page 35: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

本投資法人の仕組図

資産保管会社一般事務受託者投資主名簿管理人

三井住友信託銀行株式会社

スポンサー/本資産運用会社の親会社

ラサール不動産投資顧問株式会社

本投資法人

本資産運用会社

ラサールREITアドバイザーズ株式会社

資産保管委託契約一般事務委託契約投資主名簿等管理事務委託契約

商標使用に関する覚書

スポンサーサポート契約

会計監査人

PwCあらた有限責任監査法人

ラサールロジポート投資法人

投資主総会

役員会

執行役員: 藤原 寿光監督役員: 柴田 堅太郎監督役員: 西内 幸士

資産運用委託契約

34

本投資法人の仕組図

Page 36: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

本資産運用会社の概況

商号 ラサールREITアドバイザーズ株式会社電話番号 03-6367-5600設立年月日 2002年3月18日資本金 164.5百万円(2018年8月31日現在)株主構成 ラサール不動産投資顧問株式会社 100%役員 取締役5名(常勤取締役3名)、監査役1名

金融商品取引業登録

登録番号:関東財務局長(金商)第2863号一般社団法人投資信託協会会員

宅地建物取引業免許 免許証番号:東京都知事(1)第97862号

取引一任代理等認可 認可番号:国土交通大臣認可第92号

株主総会

取締役会

代表取締役社長

投資本部 財務管理本部

資産投資部 資産運用部 財務部 企画管理部

監査役

コンプライアンス委員会

コンプライアンス・オフィサー

投資委員会

35

本資産運用会社の概況

Page 37: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

http://lasalle-logiport.com/

分配金情報やプレスリリースなど多彩なコンテンツをご用意しております。「ラサールロジポート」で検索してください

36

本投資法人ホームページのご案内

Page 38: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

Memo

Page 39: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

Memo

Page 40: ラサールロジポート投資法人...LaSalle LOGIPORT REIT 2019年7月24日 ラサールロジポート投資法人 (証券コード3466) 「日経Jリートセミナー」ご説明資料

LaSalle LOGIPORT REIT

注意事項

本資料は、情報の提供のみを目的として作成されたものであり、特定の商品についての投資の募集・勧誘・営業等を目的としたものではありません。本資料には、ラサールロジポート投資法人(以下、「本投資法人」といいます。)に関する記載の他、第三者が公表するデータ・指標等をもとにラサールREITアドバイザーズ株式会社(以下、「本資産運用会社」といいます。)が作成した図表・データ等が含まれています。また、これらに対する本資産運用会社の現時点での分析・判断・その他見解に関する記載が含まれています。本資料の内容に関しては未監査であり、その内容の正確性及び確実性を保証するものではありません。また、本資産運用会社の分析・判断等については、本資産運用会社の現在の見解を示したものであり、予告なしにその内容が変更又は廃止される場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、第三者が公表するデータ・指標等(不動産鑑定評価書に基づくデータを含みます。)の正確性について、本投資法人及び本資産運用会社は一切の責任を負いかねます。本資料の内容には、将来の予想や業績に関する記述が含まれていますが、これらの記述は本投資法人の将来の業績、財務内容等を保証するものではありません。本投資法人の投資口への投資については、投資口の価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。また、信用取引等には、元本を超える損失が生じるおそれがあります。投資にあたっては、各証券会社等より交付される、契約締結前交付書面または目論見書等の内容を十分にお読みください。本資産運用会社は、金融商品取引法に基づく金融商品取引業者です。

39