twincal

16
TwinCal @gam0022

Upload: sho-hosoda

Post on 31-May-2015

185 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: Twincal

TwinCal@gam0022

Page 2: Twincal

自己紹介

Twitter: @gam0022

情報科学類3年(coins11)

大五郎botの飼い主

COJT SWコース

Ruby と C#

けっこうなんでも書きます

Page 3: Twincal

時間割はどうしていますか?

Page 4: Twincal

時間割はどうしていますか?

Googleカレンダーで管理?

でも、入力するの大変じゃないですか?

教室を調べたり

繰り返し設定をしたり

とにかく面倒くさい

Page 5: Twincal

最高のソリューション

http://gam0022.net/app/twincal/

Page 6: Twincal

Step1

Page 7: Twincal

Step2

Page 8: Twincal

Step3

Page 9: Twincal

Complete

Page 10: Twincal

特徴

教室番号や単位数は科目データベース*1から自動取得

*1: https://kdb.tsukuba.ac.jp/

面倒な手間を完全に自動化

Page 11: Twincal

技術的な情報

Ruby で開発

View: erb

DB: SQlite3

Twitter Bootstrap 2

JavaScript(jQuery)

Page 12: Twincal

苦労話

Q. 去年もTwinCalを紹介したよね?

A. はい

Page 13: Twincal

苦労話

今年から、3学期制→2学期制(6モジュール制)

TWINSも改修

TwinCalも仕様変更を余儀なくされた。

というか、全部作り直しました。

Page 14: Twincal

苦労話

6学期制は本当にひどい

例えば

実施学期「春C秋ABC」

曜日と時限「月・木2,5」

途中に改行が入ってたり、フォーマットが統一されてない

Page 15: Twincal

苦労話

人間でも Parse が難しい

全パターンを網羅するのは不可能

正規表現でパターンマッチして対処。

気になる人はソースコードを見てね

https://github.com/gam0022/twincal2

pull request 待ってます^^

Page 16: Twincal

ご静聴ありがとうございました

Twitter上でのフィードバックありがとうございました。

本当にモチベーションになってます。