プロコーチ養成講座4-5

8
Company Logo プププププププププ4-5 プププ ププ

Upload: ivy-michael

Post on 31-Dec-2015

25 views

Category:

Documents


1 download

DESCRIPTION

プロコーチ養成講座4-5. ビズモ 四辻 誠一. コーチングテンプレートを作成する. オリジナルな コーチングを展開する為に!! ゴールデンテンプレートを作成する。 基本的な流れ 幸せ型コーチング + スポーツ型コーチング ゴールデンフロー   + オリジナルフロー. 商品の壁 復習. A   B  C.  お客様 クライアント.  商品 サービス. 結果. クライアントは、自分の欲しい結果が分かっていないことが多い 。. 結果には、 物理的なもの  と   気持ち的なものがある. 物理的なものには、経験から来る制約が入るので、100%満足できない。. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: プロコーチ養成講座4-5

Company

Logo

プロコーチ養成講座4-5

ビズモ 四辻 誠一

Page 2: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

コーチングテンプレートを作成する

オリジナルなコーチングを展開する為に!!

ゴールデンテンプレートを作成する。

基本的な流れ幸せ型コーチング + スポーツ型コーチング

ゴールデンフロー  + オリジナルフロー

Page 3: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

商品の壁 復習

A  B  C

 お客様クライアント

 商品サービス 結果

クライアントは、自分の欲しい結果が分かっていないことが多い。

結果には、 物理的なもの  と   気持ち的なものがある

物理的なものには、経験から来る制約が入るので、100%満足できない。

Page 4: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

ゴールデンフロー

1、テーマとゴールを聞く  (結果を意識してみる)

2、クライアントが言った言葉ではなく、自分が感じた結果に

  意識して質問を作る。 (クライアントがゴールをしっかり意識出来ることが大切)

3、結果を意識して  現状を聞く

4、本当のこの時間のテーマを作る。

Page 5: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

ゴールデンフロー ゴール

ゴールを明確にする質問ゴールを明確にする質問   その意図・効果

Page 6: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

ゴールデンフロー 現状

現状を明確にする質問現状を明確にする質問   その意図・効果

Page 7: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

通常のコーチング

•クラインは、本当の自分の結果を理解していない

•コーチングをスタートするきっかけが必要

幸せ型コーチング

•結果に意識を向ける。クライアントが結果を意識出来ること大切

•時間軸、動機、環境、スキル、

スポーツ型コーチング

•クライアントの行動を見つける

•会話の目標を再設定すること(目標の達成に向けて)

•コーチとしてクライアントが行動を起こす為に何でもする。

Page 8: プロコーチ養成講座4-5

Company  Logo

ゴールを明確にする 現状を明確にする