traveltoitalia

24
イタリア旅行報告

Upload: soburi

Post on 07-Jul-2015

231 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Traveltoitalia

イタリア旅行報告

Page 2: Traveltoitalia

Why?

● 勤続 10 年休暇で 5 日間の休暇● 一時100円を割れた歴史的なユーロ安● 遠くへいきたい

Page 3: Traveltoitalia

目次

● 計画● 航空券&宿の手配

● 情報収集

● 現地● トラブル・ケーススタディ

● 訪問先紹介

Page 4: Traveltoitalia

航空券

● 「自称」世界一の旅行サイト Expedia で購入

Page 5: Traveltoitalia

熊のマークの旅行サイト

● 海外版の「楽●トラベル」みたいなもの。● 最近、国内展開頑張っているみたい● 最低限の価格、最低限のサービス● キャンセル・払い戻しとか期待できない● システムのレスポンスが結構早い● 発券は PNR(Passenger Name Recode) を

Web で通知するだけ● 自宅警備しながらでも旅行の手配が可能● 行き帰りで異なる航空会社を設定できる

Page 6: Traveltoitalia

宿

● Hotels.com と HotelTravel.com で手配● Hotels.com は Expedia と中の人は同じ人● Expedia は国内サイトが独立っぽいので、

クーポンコードが使えなかった。● HotelTravel.com も似たようなホテル予約

サイト● 実際には TripAdviser から一括検索して安

い奴をチョイス。● 英語対応できる宿が安心!

Page 7: Traveltoitalia

コンファメーション

● 宿の手配間違いが怖いので、行く前に確認メール出しておく。現地行ってから対応できる自信ないし。

● 予約サイトは経由しないで直接メールする

To whom it may concern,

I am reserved a room by HotelTravel.com.Can you please confirm about my reservation?

I made the following reservation:-----------------------------------サイトの予約情報を貼り付け。-----------------------------------

Regards.

Page 8: Traveltoitalia

情報収集

● 情強の皆様には説明は不要かと w● まずはネットで調べる

● 政府・行政系の情報発信サイト

● 小さい旅行代理店のサイト↓お世話になりました。http://www.amoitalia.com/

● Google Map, Wikipedia, Wikitravel, etc...

Page 9: Traveltoitalia

美術館・高速鉄道の予約

● 美術館は予約しておかないと長く待たされる● 全部Web でOK。● 音声ガイドはパスポートを人質にしないと借

りれない● 高速鉄道(新幹線)も飛行機の予約と同じでWebで予約して乗務員に PNR を伝える

● 一等車の割引チケットもある

Page 10: Traveltoitalia

まとめ

● 予約はなんでもかんでもWeb経由でOk● 確認番号の表示された画面のハードコピーを忘れないこと。実質的にそれがチケットになる。

● 念のため支払いに使ったクレジットカードも忘れずに。

Page 11: Traveltoitalia

(黄色い)書を捨てよ

● 地○の歩き方は使わない

● 世界のバックパッカーの友 Lonely Planet を使用

● 文字ばっかりの本だが、情報は充実している。少々検索性がよくないところも。

Page 12: Traveltoitalia

日本語のガイドブック

● 正直なところあまり役に立たなかった。● お土産物探し、女子力アップには有効?

Page 13: Traveltoitalia

トラブル・ケーススタディ

● 恥ずかしながら、色々やってきました。● 露天商のポスター踏んで買わされた

● 電車の切符を買うのを無理矢理手伝われて「サービス代」を払わされた

● チャイナ製の安物ジャケットを買わされた

Page 14: Traveltoitalia

ポスター買わされた件

● 対策としては「気をつけましょう」● 酔っ払い注意● ブランドショップの多い観光地区だった● トラブル相手はアフリカ系の黒人移民みたい● 相手も大きなトラブルにしたいわけではなさそう(向こうにも生活があるから)

● ゴネて100ユーロたかられたのを20ユーロ払って済ませた

Page 15: Traveltoitalia

切符買うサービスをされた件

● 「 No. Thank you. 」で事足りたはず● 空港に行く行程の最後で、比較的聞きやすい

英語で話しかけられたので安心した● 言葉通じると隙ができやすいので注意必要

Page 16: Traveltoitalia

対策

NOと

言える

日本人

Page 17: Traveltoitalia

チャイナのジャケット買わされた件

● 場所はフィレンツェのサン・ロレンツォ市場● 駄目なアメ横みたいなところ● 勢いに負けてうっかり買ってしまった● 一応、露天ではなく店だったので

警戒甘かった

Page 18: Traveltoitalia

対策

No AMEX,No Buy.

Page 19: Traveltoitalia

Rom

e

Page 20: Traveltoitalia

Rom

e

Page 21: Traveltoitalia

Fi re

nze

Page 22: Traveltoitalia

Fi re

nze

Page 23: Traveltoitalia

通信環境について

● TIM (イタリアの NTT ドコモみたいなの)で USIMを購入して通信環境をゲット

● 空港の支店は既に閉まっていたので、テルミニ駅(ローマの中央駅)の店を見つけて購入

● 店員が英語話してくれたので助かった w

● 20 ユーロで250 MB の通信

● 通信料制限があるので、Google Maps がフル活用できない

● SIM ロックはクソ

Page 24: Traveltoitalia

謎の SMS ?

● 内容はよくわからない w

● SMS でBLOCCOPROTDATI OFFとコマンドメールっぽいのを投げたら、データブロックが解除された。

Il blocco dati estero e'disattivato a seguito di sua richiesta o attivazione di una opzione internet.X riattivare inviaBLOCCOPROTDATI OFF al 40916.Info tim.it