学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

72

Upload: hiroaki-sengoku

Post on 29-Jun-2015

1.693 views

Category:

Education


1 download

DESCRIPTION

2014/3/8 SAT 早稲田大学 国際オープン教育リソース研究所シンポジウム「子供達に広がる可能性、世界一楽しい授業の実現」での発表資料です。NPO法人伊能社中で行っている電子地図教材に関する活動をご紹介しています。 http://www.iknowshachu.org/

TRANSCRIPT

Page 1: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
Page 2: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

合同会社マイクロベース 代表社員  伊能社中 副理事長    OpenNetworkLab第3期生  

Page 3: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

AGENDA

1.NPO法人伊能社中とは    2.理想の授業像    3.世界に連れていく授業    4.みんなで教材をつくる体制    5.伊能社中の野望  

Page 4: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

NPO法人伊能社中とは

教育の情報化に向けて、学校教育におけるデジタル地図の普及活動・利活用支援を行っている団体です。

教員向け研修会の開催 地図教材の普及活動 地図教材ソフトの開発

Page 5: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

伊能社中メンバー

現役若手教師、教師を目指す学生、研究者、地図好きなど…

↓理事長

Page 6: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

伊能社中を支える理事・監事

 理事  碓井照子

理事  渡邊英徳 奈良大学名誉教授  

慶應義塾普通部教諭

監事  太田弘

首都大学准教授

Page 7: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

2011.11 奈良

2011年11月に活動開始    2013年11月にNPO法人化  

伊能社中の始まり

2013年11月受賞  (電子国土賞)

2013年1月受賞  (LOD)

“デジタル地図を教材として使えるのではないか?”  という興味範囲からいきなり実践へ

Page 8: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

Mission    

学び方を豊かにする

Page 9: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

学校で学ぶといったら

理想の授業像

Page 10: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

教科書

Page 11: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

定期テスト

Page 12: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

経験してきたこと

•  教科書を読む(結局あまり開かなかった)  •  ひたすら黒板にあることをノートにうつす  •  プリントの練習問題を解く  •  テスト問題を解く  

Page 13: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

感じてきたこと  

•  勉強しろとよく言われるが、勉強しろとはつまり…  •  なぜ勉強しないといけないかと言われると…  – 良い成績をとるため?(とらなくてはならない?)  – 受験に必要だから?(必要がなかったらやらない?)  

•  教科書や問題集をやるよりもゲーム(桃太郎電鉄)にはまった  

Page 14: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

昔も?今も?これからも?  

Page 15: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

そもそも何の為に  学ぼうとしていたのか?  

Page 16: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

成績とか受験とかそれ以前に  学ぶべき理由があるのでは?  

Page 17: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

本来学ぶべきことを  より学びやすくするために  

Page 18: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

直感的に  理解できる  ⇔ 頭に詰め込む

⇔ 参加型  

断片的な  知識   ⇔

一方的  

つながっていく知識  

Page 19: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

デジタル教材の存在価値  

Page 20: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

直感的に  理解できる   ⇒

⇒ 参加型  

⇒ つながっていく知識  

何度も!何度も!何度も!  

板書する時間から疑問に耳を傾ける!  

可視化!動的!多彩!  

Page 21: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

実現したい理想像  経験したことのある風景に近い  

Page 22: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

小学1年生のとき、みなが一生懸命に先生からの問題に答えようとしていた。

児童は授業に全力で向かい、授業をつくっている一員。

Page 23: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

逆にデジタル教材だけでは  できないこと  

Page 24: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

ストーリーをつくることができるのは教師。    理解の手順、難易度等を熟知している。  児童・生徒の顔を見てリアルタイムに描くことができる存在。  

Page 25: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

池上彰  のニュース番組  扱っている内容は時事問題や社会問題なのに、なぜか勉強している気にならない。

Page 26: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

視聴者

カメラマン

俳優

映像編集者

ゲスト

キャスター

Page 27: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

教科書

地図帳

教師

生徒

現状

Page 28: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

地図ソフト

地図データ  /画像・映像

デジタル機器

教師

生徒

番組のように道具や俳優はいないが、デバイスやソフトによって多彩な授業は展開可能

Page 29: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

Concept    

学校教育を教育番組へ

Page 30: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

世界に連れてく授業

Page 31: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

エーリッヒ・ケストナー

1933年出版

引用: hBp://en.wikipedia.org/wiki/File:KaestnerErich.jpg

Page 32: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

引用: hBp://www.kinderkinobuero.de/filmarchiv/fliegende-­‐klassenzimmer-­‐1954.php

Page 33: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

引用: The  Flying  Classroom  started  up  in  October  2011  in  Pakistan.  hBp://www.laTtudenews.com/story/a-­‐look-­‐inside-­‐pakistans-­‐flying-­‐classroom/  

Page 34: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

飛行機で世界中を  駆け巡りながら受ける究極の授業

引用: hBp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Thar_Khuri.jpg

Page 35: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

飛行機で世界を飛び回れなくても

引用: hBp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Kuwait.airways.a340.arp.750pix.jpg

Page 36: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

デジタル世界を飛び回る

Page 37: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

戦国武将 マップ

hBp://opentextmap.org/library/?p=680

↑時間軸に沿って武将の変遷を表示ができます

Page 38: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

武将の分布や地形が3次元で表示されることにより、リアルな感覚で歴史を学ぶことができる。  (武将の進軍の様子をアニメーションで動かすこともできます)

Page 39: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

素材は簡単に見つけられる!  注)ライセンスが有効なものに限ります

Page 40: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

Wikipediaをはじめとした豊富な情報リソース!  

Page 41: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

hBp://www1.nhk.or.jp/creaTve/

Page 42: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

オープンデータの普及により  教材がよりつくりやすくなっている

Page 43: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

“みんな”で  

 

 教材をつくったら

Page 44: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

地図教材共有サイトにて教材提供  hBp://opentextmap.org

Page 45: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

地図教材共有サイトにて教材提供  hBp://opentextmap.org

Page 46: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

つづきはムービーをご覧ください!  (国土地理院 電子国土賞2013  受賞作品一覧ページに掲載中)

hBp://goo.gl/d7HOs7

Page 47: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

みんなで地図をつくるための  キャンペーン

Page 48: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
Page 49: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

開催結果

Page 50: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

受賞作品はfacebookページ上で紹介されています!

hBps://www.facebook.com/iknowshachu

Page 51: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

グッドスクール賞 ケッペンの気候区分(広島新庄高等学校2年 山下直哉)

hBp://opentextmap.org/library/?p=2221

Page 52: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

2013.11 授賞式@東京カルチャーカルチャー

Page 53: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

ハッカソン開催予定!!

Page 54: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

もっと簡単に教材をつくれるように

Page 55: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

アニメーション教材のつくり方

Page 56: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

データ  ウィキペディア  

国土数値情報  GISデータ  

ソフト  

インターフェース  デバイス  

専門  ソフト  

エンジニア  デザイナー  

研究者  専門家  

行政  企業  研究機関  市民  NPO    

教師・生徒・児童  

伊能社中が目指すデジタル地図教材普及の流れ

Page 57: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

教師が使えるようにするために

Page 58: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

研修会プログラム

入門編

GoogleEarthの基本操作ができる

・基本機能の操作  ・ショーカットキー操作  ・点・線・面・画像データの作成

初級編

GoogleEarthで簡易的な教材をつくることができる

・ファイルを結合する/保存する  ・主題図を作成する  ・モバイルで操作する

中級編

GoogleEarthでつくりたい教材をつくることができる

・ツアーを作成する  ・デジカメで撮影した写真を投影する  ・Excel・GISソフトを使って   地図データをつくる  

上級編

テーマに沿って公開可能なファイルを作成できる

・高度機能の操作  ・テーマに沿った教材作成  ・教材のシェア

到達レベル 内容 難易度

Page 59: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

2014.2 ノートルダム清心中学高等学校(広島)

Page 60: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

2012.11 私立日本橋女学館高校(研究授業)

Page 61: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

新しい学び方・教え方をどんどん実践!!  

 

課外授業や体験イベントの場をお借りして、新しい学習プログラムを実践!

Page 62: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

2013.9 新渡戸文化学園小学校(アフタースクール)

Page 63: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

2013.11 お台場科学未来感(体験イベント)

Page 64: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

今までできなかった  新しい学び方を開拓する

Page 65: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

まだはじまったばかり

引用: hBp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Steve_Jobs_WWDC07.jpg

Page 66: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

これからどんどん面白くなってくる

Page 67: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

伊能社中の野望

Page 68: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

映画・テレビドラマ・漫画などのあらゆるメディアコンテンツを教材として自由に使える仕組みをつくる

NATIONAL  GEOGRAPHIC

映像の世紀

20

龍馬伝

Page 69: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

研修会・  電子地図教材  

教育系ソフト・  機器のレビュー

研修資料

メーカー

教師

学校

教育委員会

 

教育

ー  

省庁

出版社・コンテンツホルダー

伊能社中 ロードマップ

研究機関

研究者

学会

他 教材化

研修資料化

研修会  依頼

研修会  招集

コンテスト

教材提供 研修会  

素材・スポンサー費

素材  宣伝

宣伝  書籍化

フィードバック  (報告書)  

参加  

勉強会

スタッフ研修  研修サポート

NPO・市民団体(アフタースクール,etc)  

課外  授業  

短期講座  

教材生産

製品提供

評価

Page 70: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

世界とつながる授業

引用: ふなっしー hBp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Funassyi.jpg

英語を学ぶには、実際にネイティブとしゃべってみるのが一番のように、  地理の授業では実際に現地に住む人に説明してもらえることができたら!!

Page 71: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

まとめ

学校教育と最新技術を  つなぐ架け橋となり、  学び方を豊かにする

Page 72: 学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材

ご清聴いただきありがとうございました    

メンバー募集中