the japan australia news / august 2013

24
(1) The Japan Australia News August 2013 オーストラリア が選ぶ 最新デザイン を見てみよう。P12&13 15 Van Gogh, Dalí and Beyond: The World Reimagined 2013 年 12 月 2 日まで開催中 Art Gallery of Western Australia (Perth Cultural Centre, Perth) モダンアートの殿堂、ニューヨーク近代美術館(MoMA) 所蔵の作品が西オーストラリア州立美術館で公開されて いる。ゴッホ、セザンヌ、クリムト、ロートレック、マティ ス、ダリ、ウォーホルら 96 人のアーティストによる絵 画やデッサン、彫刻、版画など 134 点を展示。19 〜 20 世紀を代表する巨匠たちの作品をパースで鑑賞できるま たとない機会だ。 www.momaseries.com.au Vincent van Gogh (Dutch, 1853-1890) The Olive Trees Saint Rémy, June-July 1889 Oil on canvas 28 5/8 x 36″ (72.6 x 91.4 cm) The Museum of ModernArt, New York Mrs. John Hay Whitney Bequest

Upload: ja-news

Post on 23-Feb-2016

232 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

Bilingual medium bridging Australia and Japan from Perth.

TRANSCRIPT

Page 1: The Japan Australia News / August 2013

(1)

The Japan Australia News August 2013

オーストラリアが選ぶ

最新デザインを見てみよう。P12&13

リレーインタビュー P15

夢を追いかけてオーストラリア

チャドウィック・まこ

さん

Van Gogh, Dalí and Beyond:The World Reimagined

2013 年 12 月 2 日まで開催中Art Gallery of Western Australia (Perth Cultural Centre, Perth)

モダンアートの殿堂、ニューヨーク近代美術館(MoMA)所蔵の作品が西オーストラリア州立美術館で公開されている。ゴッホ、セザンヌ、クリムト、ロートレック、マティス、ダリ、ウォーホルら 96 人のアーティストによる絵

画やデッサン、彫刻、版画など 134 点を展示。19 〜 20世紀を代表する巨匠たちの作品をパースで鑑賞できるまたとない機会だ。www.momaseries.com.au

Vincent van Gogh (Dutch, 1853-1890) The Olive TreesSaint Rémy, June-July 1889 Oil on canvas 28 5/8 x 36″ (72.6 x 91.4 cm) The Museum of ModernArt, New York Mrs. John Hay Whitney Bequest

Page 2: The Japan Australia News / August 2013

(2)

The Japan Australia News August 2013AUSTRALIA NEWS

兵庫文化交流センターに茶室が設置。自由に見学も

密航者を国外に締め出し 豪、選挙にらみ強硬措置

豪、10 兆円の高速鉄道構想 日中仏の受注争いも

 先頃、シティービーチにある兵庫文化交

流センターに茶室が設置され、7月5日には

西オーストラリア州を公式訪問中の秋元義

孝駐豪特命全権大使夫妻、パース市リサ・ス

カフィディ市長をはじめ約 60 人が出席する

中、オープンのテープカットが行われた。ま

た裏千家の坂下宗規さんによる茶道デモン

ストレーションも行われ、出席者は本格的な

茶室での厳かな茶の湯の作法を堪能した。

 床の間付き四畳半の間、四畳の控えの間、

縁側からなる茶室は、パース市が 34 年前

に地元業者の手によって市役所ロビーに建

築したもの。姉妹都市鹿児島市との交流記

【シドニー7月 19 日共同】

 オーストラリア、パプアニューギニア両

国は 19 日、難民認定を求めて船で押し寄

せる密航者を今後、オーストラリアでは一

切受け入れず、パプアニューギニアに移送

して認定審査を受けさせる方針を明らかに

した。難民として認められた場合もパプア

ニューギニアに定住させる。

 オーストラリアのラッド、パプアニュー

ギニアのオニール両首相が同日、記者会見

で発表した。だが、治安の悪いパプアニュー

ギニアへの強制移送措置に対し、人権団体

からは「法律や道徳上の責任を軽視してい

る」などとの批判も出ている。

【シドニー7月4日共同】

 オーストラリアで、主要都市が集まる東

海岸に全長約 1700 キロの高速鉄道を建設

する構想が進んでいる。政府が「国民の生

活を変える」と訴えるビッグプロジェク

トは総事業費 1140 億豪ドル(約 10 兆円)。

インフラ輸出を目指す日本や中国、フラン

スの鉄道業者も関心を寄せており、受注争

いになりそうだ。

 政府が4月に公表した事業化調査報告に

よると、東部ブリスベーンから最大都市シ

ドニー、首都キャンベラを経て南東部メル

ボルンまでを結ぶ。2035 年までに一部で

運行を始め、60 年ごろまでの全線開業を

目指す。

 最高時速は 350 キロで、ブリスベーンと

シドニー、シドニーとメルボルン間をそれ

ぞれ3時間以内で結ぶ予定。いずれも在来

線では 10 時間以上かかるので、今は旅客

機による移動が一般的だ。

 だが都心から空港までの移動時間など

を含めると最低3時間かかるため、政府

は航空便利用者の 50%前後が高速鉄道を

念品などの展示やパースロイヤルショーの

日本パビリオンにも出展されたが、最近は

市役所の倉庫に眠ったままとなっていた。

それが今回、在パース日本国総領事館の仲

介で、兵庫文化交流センターに寄贈される

ことになった。

 センターではこの茶室を茶道や生け花

などの講座や展示に使うとともに、毎年

1000 人以上の学生が参加する日本語ワーク

ショップなどでも活用していくという。な

お茶室は、センター開館中(火曜〜土曜、

9:00 〜 17:00)は誰でも自由に見学する

ことができる。

 オーストラリアでは、中東などから入国

を試みる密航者が後を絶たず、ロイター通

信によると、船で到着した密航者は今年だ

けで1万5千人を超す。

 死者を伴う転覆事故も多発して労働党政

権への不満が高まっていたため、ラッド氏

は年内に予定される総選挙をにらみ、強硬

姿勢を示すことで有権者の支持を得たい考

えだ。

 地元メディアによると、ラッド氏は両国

が協調して住居の確保などの移住支援を進

めるとした上で、移送を受け入れてもらう

見返りとして、パプアニューギニアの教育

や医療支援を行うとした。

利用するようになると予測。年間の利用

客数は 8360 万人に上ると試算している。

インフラ・運輸相のアルバニーズ氏は「国

民の生活、仕事や休暇の取り方が劇的に

変わる」と話す。

 構想の進展を注視するJR東海シドニー

事務所の岡島弦所長は、最終的に建設計画

が決定し、同社が事業参画を決断した場合、

「新幹線は車両が軽く、走行時の消費電力

や騒音を低減できる」と長所をPRしてい

く構えだ。関係者によると、中国は「安さ」、

フランスは「スピード」がセールスポイン

トという。

 ただ、今後の課題となるのが巨額の総工

費だ。報告書は、事業の収益が不十分で「民

間資金を引きつける可能性は限定的」と指

摘。連邦政府や州政府の費用負担が重くな

ることが予想される。

 アルバニーズ運輸相は「沿線では都市化

がさらに進み(地価上昇などで)事業化が

困難になる。早期の土地確保が不可欠だ」

と述べ、実現に向けた議論の加速を州当局

などに呼びかけている。

首相交代で支持率上昇 豪与党、選挙戦が激化【シドニー6月 28 日共同】

 オーストラリアの与党、労働党の党首選

でラッド氏が勝ち首相に返り咲いたことで、

与党の惨敗とみられた9月の総選挙の構図

が一変した。政敵のギラード前党首の下、

低調だった党の支持率はラッド氏の個人的

な人気を背景に上昇。野党側は与党の内紛

を批判し、選挙戦は激しさを増してきた。

 「(労働党が)壊滅的敗北へ向かっていた」。

ラッド氏は 28 日の記者会見で、首相復帰を

決めた理由を説明した。選挙を前に世論調

査で労働党の支持率は 30%に届かず、50%

近い野党保守連合を大きく下回っていた。

 しかし、ラッド氏を「選挙の顔」として

担いだ結果、直後の世論調査で与野党の支

持率は約7ポイント差に。「望ましい首相」

を問う質問では、ラッド氏が保守連合を率

いるアボット氏を上回った。

 野党側は楽勝ムードが吹き飛んだ 28 日、

党員集会を開き、アボット氏は「わずか3

年間で2度も首相が引きずり降ろされた。

与党は機能不全に陥っている」と批判した。

 ラッド氏は支持率が低迷した首相時代の

2010 年、ギラード氏に党首選に持ち込まれ、

辞任を余儀なくされた。以来、両陣営の確

執は激しさを増し、地元各紙は今回の首相

交代劇を「ラッド氏の復讐」と伝えた。

 「党や国より自分が大事」「閣僚に軽蔑さ

れている」。野党は、労働党の現職閣僚ら

が過去にラッド氏を批判した映像を集めた

テレビCMを制作し、首相としての資質を

問う作戦を始めた。

 首相交代を望む声は以前からあったが、

選挙前まで実現しなかったのは、ラッド氏

の「独善的な性格」(政治アナリスト)を

嫌う声が党内に根強かったからとされる。

ラッド氏は「(与党内の)傷を癒やすこと

が重要」と強調。「主要な決定は閣内でよ

く相談する」とも述べ、負のイメージの払

拭に躍起となっている。

写真提供:兵庫文化交流センター

Page 3: The Japan Australia News / August 2013

(3)

The Japan Australia News August 2013 AUSTRALIA NEWS

【6月27日共同】

 日本とオーストラリアの経

済連携協定(EPA)交渉の妥

結が、秋以降にずれ込む見通し

となった。早ければ6月中にも

妥結できると両国政府はみて

いたが、牛肉と自動車の関税

の扱いをめぐる溝が埋まらな

かった。9月に予定されている

オーストラリアの総選挙が終

わるまでは、膠着状態が続く公

算が大きい。

 日本の政府高官は27日「総選

挙前の妥結は無理だ」と話し

た。オーストラリアは関税撤廃

が原則の環太平洋連携協定(T

PP)交渉にも参加している。

総選挙後に発足する政権が、7

月には日本も合流するTPP

交渉を優先すれば、EPAは立

ち消えの可能性もある。

 EPA交渉で、日本はオー

ストラリアが自動車に課して

いる5%の関税をなくすよう

要求。5月には、オーストラ

リアが撤廃を訴えていた牛肉

の関税を、現在の38・5%か

ら約30%に引き下げる譲歩案

を示した。

 オーストラリアは自動車関

税の撤廃に応じる姿勢を見せ、

いったんは交渉妥結の機運が

高まった。だがその後、自動車

関税は5%を維持し、牛肉の関

税でも日本に一段の譲歩を迫

る方針に転換したため、交渉は

暗礁に乗り上げた。

 オーストラリアは総選挙を

控え、国内の雇用を奪う恐れの

ある自動車関税の撤廃が得策

でないと判断したようだ。

 両国のEPA交渉は2007

年4月に始まった。これまでに

16回の交渉会合が開かれ、異例

の長期戦になっている。

 オーストラリアは韓国とも

自由貿易協定(FTA)の交

渉を進めている。日本とのE

PA交渉に先駆けて妥結し、

オーストラリアが韓国車の関

税を撤廃したり引き下げたり

すれば、日本車には不利にな

りそうだ。

【シドニー7月22日共同】

 米海軍の戦闘機2機が先週、

オーストラリア軍との合同演習

中に同国の北東沖に四つの爆弾

を投棄していたことが明らかに

なった。現場は世界遺産に登録

されているサンゴ礁群「グレー

トバリアリーフ」の広がる海洋

公園内で、危険回避のための緊

急措置だったという。AP通信

などが22日までに伝えた。

 爆弾はいずれも起爆しない

状態で爆発しなかった。地元

当局は、投棄場所がサンゴ礁

から離れており、海洋環境へ

の影響は小さいとしているが、

オーストラリアの緑の党は「言

語道断」と批判している。米

海軍は22日、爆弾回収を検討

する考えを示した。

 戦闘機は先週、沿岸の島の

爆撃訓練場を目標に投下を試

みた。しかし付近で民間の船

舶を発見したことや、戦闘機

が燃料不足で危険な状態に陥

ったことなどから、安全確保

のため海洋公園内での緊急投

棄に踏み切ったという。

 爆弾は水深50メートルほど

の海域に投棄され、船舶の航

行に危害を及ぼす可能性は少

ないが、地元当局などは船舶

関係者に注意喚起するほか、

投棄場所の特定を急ぐ方針。

【コタキナバル7月20日共同】

 オーストラリアのマールス貿

易相は20日までに、企業が賠償

を求めて外国政府を訴えること

を可能とする「投資家と国家の

紛争解決(ISDS)条項」が

環太平洋連携協定(TPP)に

含まれる場合、協定に「署名し

ない」とし、反対姿勢を明確に

した。地元紙が伝えた。マール

ス氏は今月就任したばかり。

 TPP交渉では米国が同条

項の導入に積極的な一方で、オ

ーストラリアは進出企業によ

る訴訟の乱発につながると反

対。両国の対立が交渉難航の一

因となっている。

 オーストラリアの与党労働党

は「国の主権が損なわれる」と

して同条項の導入に反対してき

た。最近も、たばこの包装を対

象に昨年12月に導入した同国の

宣伝規制に対し、米国のたばこ

業者が賠償などを求めて国内外

で法的手続きを進めたこともあ

り、警戒を一層強めた。

 だが交渉が難航するオースト

ラリアと韓国との自由貿易協定

(FTA)でも、同条項に前向

きな韓国と利害が対立。輸出拡

【シドニー7月16日共同】

 オーストラリアのラッド政

権は16日、温室効果ガスの排出

削減を目指し昨年導入された

事実上の炭素税を当初の予定

より1年早い来年6月末に廃

止し、7月から排出量取引制度

に移行する方針を発表した。

 炭素税はギラード前政権が

公約に反して導入し、与党

労働党の支持率低迷の一因

となった。ラッド首相は年

内の総選挙を前に有権者に

不人気の炭素税をいち早く

廃止し、支持率アップにつ

なげたい考えだ。

 炭素税は排出量の多い電力、

鉱業大手などを対象に、1トン

当たりの負担額を決めて徴収。

当初は2015年7月に排出

量取引制度に移行する方針で、

来年7月からは1トン当たり

25・4豪ドル(約2300円)

の負担額が設定される予定だ

った。移行が前倒しされれば、

1トン当たり6豪ドル前後で

取引される見通し。

 移行時期を早めたことで約

38億豪ドルの収入減が見込ま

れるが、別分野での税制改革

などで相殺する考え。政府は、

企業のコスト負担が減ること

で競争力向上につながると強

調している。

大を図りたいオーストラリア

の農業関係者は、同条項が「協

定締結の障害になっている」

と懸念を強める。

 韓国は既に米国とのFTA

を締結し、牛肉の輸入関税引

き下げが始まった。オースト

ラリアの牛肉業者はライバル

の米業者に比べ、不利な条件

を強いられている。

 このため、農家を支持基盤

とする最大野党勢力の保守連

合の幹部は「ISDS条項の

導入を状況に応じて検討する」

と語り、与党との違いを強調。

接戦が予想される年内の総選

挙で同連合が政権を奪還すれ

ば、交渉進展につながる可能

性がある。

日豪EPA、妥結は秋以降

牛肉・自動車で溝残る

炭素税、1年早く廃止へ

豪政権、支持率アップ狙う

【ロンドン7月25日共同】

 英紙デーリー・テレグラフ

は25日までに、英王室のウィ

リアム王子(31)とキャサリ

ン妃(31)の間に22日に生ま

れたジョージ王子が、1年以

内にオーストラリアとニュー

ジーランドを訪問する可能性

がある、と報じた。

 ウィリアム王子夫妻は

2011年6~7月に結婚後

初の海外公務として、英連邦

諸国の一つでエリザベス女王

を元首とするカナダを訪問。

英連邦主要国のオーストラリ

アとニュージーランドが夫妻

の次の訪問先として有力視さ

れており、ジョージ王子を連

れていくことが見込まれると

いう。

 オーストラリアでは、君主

制を廃止して共和制を導入す

べきだとの議論がくすぶって

おり、王室への支持を固める

狙いもあるとみられる。

 チャールズ皇太子と故ダイ

アナ元皇太子妃も、ウィリア

ム王子が生まれた翌1983

年に同王子を連れてオースト

ラリアなどを訪問した。

 ジョージ王子はウィリアム

王子夫妻の第1子で、将来の

英国王となる。キャサリン妃

は24日、ジョージ王子、ウィ

リアム王子とともに英南部バ

ークシャー州の実家に里帰

り。当面、実家で子育てする

とみられる。

最初の訪問は豪、NZか

英ジョージ王子

【コタキナバル7月16日共同】

 環太平洋連携協定(TPP)

交渉で、一部に「越年やむなし」

との見方が出ている背景には、

コメなどの「聖域」死守に向

け粘り強い交渉を掲げる日本

が最終盤で乗り込んできたこ

とや、乳製品や砂糖の関税撤

廃で米国がオーストラリアな

どへの譲歩を拒否しているこ

とがある。

 先行11カ国は表面上「年内

妥結」の目標で結束している

が、決着への機運は高まらず、

各国の思惑の違いが浮き彫り

になっているのが実態だ。

 日本政府関係者は「メキシ

コやベトナムなども、関税撤

廃の例外扱いを堂々と主張す

る日本の参加を本音では歓迎

しているはずだ」と交渉延長

への�

援軍

�を期待。

 交渉関係者の一人は、日本

の交渉合流について「(今後は)

カナダやメキシコの合流時の

ようには、円滑に進まないだ

ろう」と警戒感を示した。

 一方、貿易の自由化が進み

交渉で攻勢に回る分野が多い

オーストラリア、ニュージー

ランド、シンガポールが「孤

立しつつある」(東南アジアの

交渉担当者)との見方も出て

いる。

 テマセク財団通商交渉セン

ター(シンガポール)のデボ

ラ・エルムズ所長は、3年余

りの交渉を経て「残っている

のは政治決断が必要な厄介な

ものばかりだ」と指摘。限ら

れた日程を最大限活用して

も、年内妥結は難しく「来年

になる可能性が高い」と予測

した。

決着の機運高まらず

慎重な日米、急ぐ豪NZ

TPP投資条項で米と対立

豪、「署名拒否」も

豪サンゴ礁海域に爆弾投棄

米軍緊急措置、批判も

Page 4: The Japan Australia News / August 2013

(4)

The Japan Australia News August 2013WORLD NEWS

【ワシントン7月25日共同】

 暗殺されたケネディ元米大

統領の長女、キャロライン・

ケネディ氏(55)が次期駐日

大使に決まった。知名度抜群

の�

超セレブ

�の起用には賛

否両論が渦巻く。女性初の駐

日米大使として新風を吹き込

むのか、経験の乏しさに足を

すくわれるのか。米国内では、

将来の政界進出への布石との

観測も広がる。

▽特別な存在

 「素晴らしい献身ぶりで、仕

事に取り組むだろう」。オバマ

大統領は24日、今回の人事に強

い期待を込めた。

 悲劇が続いた名門の出身。ケ

ネディ氏は、幼いころから米

国民に成長を見守られてきた

特別な存在だ。最近は自選の詩

集の出版記念サイン会で全米

を奔走。ケネディ氏に一目会い

たいと願う市民が長い列をつ

くる光景は、彼女が米社会のス

ターであることを物語る。

 数々の政治家を輩出したケ

ネディ家にあって、ケネディ

氏は公職に就かず、弁護士や

著述業に専念。しかし同氏に

近い人物は米紙に「彼女の人

生は一貫して大使。米国

の価値観、教育や読み書

き、社会奉仕の重要性を

説く�

大使 �だ」と評し、

駐日大使としての適性に

も太鼓判を押す。

 オバマ氏にとってケネ

ディ氏は自分をホワイト

ハウスに送り込んでくれ

た恩人だ。2008年の

大統領選予備選の早い段

階で、ケネディ氏は米紙

に寄稿し、オバマ氏支持

を表明。ケネディ家がヒ

ラリー・クリントン氏を

見限ったと受け止められ、

民主党候補指名争いの流

れを決定づけた。

 自分を支援してくれた

人物を大使として処遇す

【ワシントン7月8日共同】

 米サンフランシスコ国際空港

で起きたアシアナ航空機の着陸

失敗事故は乗客2人が死亡した

ものの、乗っていた307人の

大半は機体が炎に包まれる前に

脱出した。乗客乗員はどう行動

したのか。7日までに米メディ

アが電子版などで伝えた証言か

ら「奇跡」(サンフランシスコ・

クロニクル紙)の背景を探った。

▽秩序

 冷静な行動が鍵となったの

は間違いない。

 同紙は「その場の恐怖と危

る論功行賞人事は、オバマ氏

の大口資金支援者だったルー

ス現駐日大使にも当てはまる。

外交の知識や経験はないが、

いざというときに大統領と電

話で直談判ができる親密な関

係が強みだ。

▽馬脚現す?

 しかし、尖閣諸島をめぐる

日中の対立や北朝鮮の核問題、

環太平洋連携協定(TPP)

交渉など、日本やアジアをめ

ぐる情勢はかつてなく複雑で

流動化している。

 「経験のない人物に大使をや

らせるには、日本は重要すぎ

る」。ケネディ氏の起用に耳を

疑ったという共和党のローラ

バッカー下院議員は「米国の

経済と安全保障は、日本との

友好関係が基盤にある」と力

説する。

 ロサンゼルス・タイムズ紙

は社説で、素人のケネディ氏

をこのタイミングで同盟国日

本に送り込むのは、論功行賞

の「とんでもない例」と酷評。

オバマ政権が掲げる「アジア

重視」戦略が、ついに馬脚を

現したという批判も上がって

機的状況を考えれば、脱出作業

は驚くほど秩序だっていた」と

いう男性乗客の証言を伝えた。

 USAト�デー紙によると、

使用された脱出用シューター

は機体左側の4カ所。右側の

シューターは故障していたか、

炎や煙を理由に乗員が使用を

見合わせたかのどちらかだっ

たとみられている。同紙は「片

方だけの出口で乗員たちがや

り遂げた仕事は見事だ」との業

界関係者の賛辞を伝えた。

 ただ、決して皆が落ち着いて

いたわけではなかったようだ。

ニューヨーク・タイムズ紙は

【サンパウロ7月2日共同】

 ブラジルでぽっちゃり体形

「プラスサイズ」の女性モデル

が引っ張りだこだ。経済成長

に伴い肥満率も上昇、おしゃ

れに回る金も増え、大きなサ

イズの服飾市場も活況に沸く。

ファッションショーも好評で、

モデルたちは「痩せていること

が美しいという風潮は間違い。

太っていることに誇りを持っ

ている」と口をそろえた。

 「昔は自分の体が大嫌いだっ

た」。プラスサイズモデルのシ

ルビア・バレト(29)は小学

校で男の子によくからかわれ

た。あらゆる種類のダイエッ

トに挑戦し、挫折を繰り返し

てきた。

 もともとおしゃれ好きで髪

の手入れや化粧、服装には気

を使ってきた。2011年に

スカウトされ、モデルデビュー

すると人生が変わる。ミスブラ

ジル・プラスサイズで準優勝

し自信を持てるようになった。

大きなサイズの服を売るメー

カーが増える中、カタログや

ポスターに続々と登場、収入

は増え続けている。

 170センチ、97キロの体

格。バスト109センチ、ウエ

スト95センチ、ヒップ125セ

ンチのスリーサイズは今、む

しろ自慢だ。「食べたいものを

食べ、縛られずに生きている。

性格も穏やかになり、男性に

もてるようになった」と愛く

るしい表情で語る。

 ブラジルは整った体形の人

がビーチでくつろぐイメージ

もあるが、実は肥満大国だ。肉

中心で極度に甘いデザートが

多く、溶けきらないほど大量

の砂糖をコーヒーに入れる食

習慣が根付く。

 保健省によると、日本の基

準で肥満とされる体格指数

(BMI)25以上の国民は

2006年の42・7%から11

年には48・5%に増えた。

 ブラジル衣料協会による

と、大きなサイズの服生産量

は近年、約6~10%ずつ増加

している。

 最大都市サンパウロのモデ

ル事務所社長ウィリアム・シ

ルバ(24)は「経済成長でお

しゃれへの欲求が高まってい

る。約2年前からプラスサイ

ズモデルの需要が急増した」。

数年前はほとんどいなかった

が、今では全国に約250人。

その約9割が女性だ。

 痩せたモデルだったが太っ

てプラスサイズに「転身」し

た人や、体格を生かす道を見

つけようと自らブランドに売

り込む人も。ふくよかな女性

を好む男性は多く、男性プラ

スサイズモデルのロドリゴ・

バリオヌエボ(31)は「ダイ

エットに励む女性は常に無理

をしている。ありのままの自

分を受け入れている人の方が

いい」と熱弁を振るう。

 過剰なダイエットに励む女

性も多い日本とは対極のブラ

ジル。「きれいになりたいか

ら痩せたいという考えはおか

しい」とバレト。「自分が元

来持っている魅力を磨くこと

が美しくなる秘訣よ」と言い

切った。

「乗客の何人かは脱出用シュー

ターが飛び出す前に機外へと

急いだ」とする別の男性の話

を紹介。CNNテレビは機体

に開いた「穴」から外に出た

という女性の証言を伝えた。

▽離れ離れ

 棚からこぼれ落ちた荷物が

乗客の足元をふさいだ。ワシ

ントン・ポスト紙は荷物をど

かしながら前に進み、非常口

のレバーを引いたという男性

の声を伝えている。レバーを

引いてもシューターは飛び出

さず、別の扉に向かったもよ

うだ。「外に出た時、煙は出て

いたが、炎はまだだった。炎

は後から来た」と振り返った。

 脱出の混乱で離れ離れに

なった家族もいた。サンフラ

ンシスコ・クロニクル紙は、国

際空港の中を歩き回り、妻を捜

す男性の声を伝えている。着陸

失敗に伴い鎖骨を折ったとい

う男性は「妻はここにいるはず

だ。捜さなくては」と話した。

▽万能ナイフ

 シートベルトを外すことが

できない乗客を救ったのは万

能ナイフ。AP通信はアシアナ

機の外から警察官が乗員に向

けて万能ナイフを投げ込んだ

と伝えた。ナイフを使ってベル

トを切断したとみられる。

 海に入って難を逃れた乗客

もいたらしい。ニューヨーク・

タイムズ紙によると、消防当局

者は乗客の何人かが水の中に

いたとし、火災を避けようとし

たのではないかと話した。

いる。

▽足掛かり

 「日本は極めて重要な同盟

国。やるべきことはたくさんあ

る」。ケネディ氏は人事発表前

に米メディアのインタビュー

で、今後の抱負とも取れるコメ

ントを残した。

 一方、4年前には連邦上院議

員選出馬を断念した経緯もあ

り、この時は当意即妙のやりと

りが苦手で公職向きではない

とメディアに指摘された。なぜ

今、公職に就く決心をしたのか

も関心の的だ。

 ケネディ元大統領の顧問

だったハリス・ウォフォード元

上院議員は「彼女にとって絶好

の出発点となる」と米紙に語

り、将来政治家となるための足

掛かりとして、公職の経験を培

うことが必要と解説した。

 駐日大使人事がこれほど米

国内で関心を呼んだ例も近年

なかった。日本政府筋は「ケネ

ディ氏の起用で、駐日大使の挙

動にこれまでになく注目が集

まるはず」と予測。米国民の目

を日本に引きつけるのも大使

の重要な役割だと語った。

超セレブに賛否両論

新風か、未経験で失敗か

「奇跡」生んだ冷静な行動

アシアナ機の脱出劇

「プラスサイズ」が人気

ブラジル、太�た体に誇り

次期駐日米大使にケネディ氏

Page 5: The Japan Australia News / August 2013

(5)

The Japan Australia News August 2013

【7月7日共同】

 国際結婚の破綻などで片方

の親が子どもを国外に連れ

去った場合、原則として元の国

に戻すことを定めたハーグ条

約。日本がこれまで未加盟だっ

たため、連れ去りを懸念した米

国の裁判所から子どもとの面

会を制限されてきた女性がい

る。離れ離れになって約10年。

日本は年内にも加盟する見通

しだが「あまりにも遅すぎた」

と悔しさをにじませる。

 「個人的には遅すぎました。

でも私だけの問題ではないの

で、やっとここまできたとい

う気持ちもあります」。離婚

などをきっかけに面会を絶た

れた親子の交流を支援するグ

ループで活動する鈴木裕子さ

ん(44)�東京都在住�は言

葉を選びながら話した。自身

も米国在住の男性と離婚。現

地に住む娘2人と思うように

会えない親の1人だ。

 航空会社の客室乗務員だった

鈴木さんは1996年に韓国人

男性と結婚。2人の娘に恵まれ

た。米国の中南部で暮らしてい

たが、夫との関係がぎくしゃく

するようになり、2003年夏

に家を追い出された。当時、長

JAPAN NEWS

【7月11日共同】

 東日本大震災で甚大な被害

を受けた宮城県石巻市には、

震災後の約1年間に延べ約

28万人のボランティアが入っ

た。がれきの片付けや炊き出

しなど、避難所や町の復旧で

注目されることの多い災害ボ

ランティア。現在、復興期に

あるこの地で、地域づくり

につなげようと新しいボラン

ティアの形を模索する取り組

みを追った。

▽漁村に滞在

 石巻市の中心地から車で約

50分。牡鹿半島の漁村の一角

で、男性たちが汗を流す。重

そうなロープを操りながら、

黙々とカキの養殖棚をつくっ

ている。

 津波で漁業の道具を全て流

され、自宅も失った漁師の鈴

木一樹さん(32)は、約2カ

月半前からボランティアに仕

事を手伝ってもらっている。

家族5人で住む仮設住宅にボ

ランティアを泊め、寝食を共

にする。

 「自分だけではやることが多

すぎる。ちょっとしたことを

手伝ってもらえることで負担

が減って助かる」と鈴木さん。

今回、1週間の予定で男性2人

を迎えた。高知県安芸市の坂井

友耶さん(29)は「テレビで被

害を見て、いつか来たいと思っ

ていた。地元の生活に入れると

ころも魅力だった」と話す。

 漁村に滞在して仕事を手伝

うこの取り組み「イマ、ココ 

プロジェクト。」を企画したの

は、石巻市に拠点がある「ピー

スボート災害ボランティアセ

ンター」。このプロジェクトの

特徴は、受け入れ側がボラン

ティア1人1回につき5千円、

ボランティアも4千円を同セ

ンターに事務手数料などとし

て支払うことだ。

▽出会いの場

 同センターのスタッフ、山

元崇央さん(37)は、お金を

介在させる理由について「漁

師さんもいずれ1人でやって

いくことになり、本当に必要

な人手を考えてもらうことに

つなげたかった」と説明する。

 受け入れ側は、食事や宿泊

場所などを提供。単なる人手

不足の解消ではなく、ボラン

ティアも漁師の誇り、ものづ

くりの原点に触れることで「何

か」を感じてもらうこと

を目指す。

 2月に本格始動した企

画への参加者は約230

人(延べ人数2千人近

く)。個人的に漁師の元

を訪れたり、何度も参加

したりする人も。山元さ

んは「人と人が出会う場

を提供したい。ここを

きっかけにビジネスを始

める人など、枠組みを超

えたつながりが生まれた

ら面白い」と話す。

▽活性化の道

 国際交流の船旅で知ら

【7月25日共同】

 夏休みシーズンを迎えた世界

文化遺産の富士山で25日、山頂

を目指す登山者から1人千円ず

つを任意で集める入山料の試験

徴収が始まった。

 小雨の降る中、山梨、静岡

両県の四つの登山口では「あ

なたのお気持ちを富士山へ」

などと書かれた看板の下で県

職員らが待機。登山者は「協

力します」「千円なら妥当」

などと口にしながら千円を渡

し、次々と頂上へ向かった。

一方で、気付かずに素通りす

る人も多かった。

 両県は環境保全の資金を確

保するため、来年夏の本格導

入を目指しており、8月3日

までの試験徴収期間中に寄せ

られた登山者の意見を今後の

参考にする。

 両県によると、名称は「富

【7月5日共同】

 格安航空会社(LCC)の利

用をめぐり2012年度、全国

の消費生活センターに寄せら

れた相談件数が11年度の約4・

4倍に急増したことが5日、分

かった。インターネット予約に

関するトラブルが目立ち、国民

生活センターは事業者に対し

予約システムの改善を、利用者

には事前確認の徹底を求めた。

 国民生活センターによると、

12年度の相談数は579件(11

年度133件)で、うち約8割

が契約に関する内容。L

CCは欧米や東南アジア

でシェアを広げ、日本で

も国際線で一部が参入。

国内線に3社が相次ぎ就

航した12年が「LCC元

年」と呼ばれ、乗客増が

反映したとみられる。

 相談例では、東京の50

代男性はLCCのウェブ

サイト予約で、預ける荷

物はないのに、預け入れ

料金を請求された。画面の初

期設定が「荷物あり」で、そ

のまま手続きしたという。

 大阪の20代女性は自身が会

員登録したウェブサイトで、

家族の代わりに航空券を申し

込んだ。自分名義で予約され

たと気づき連絡すると、名義

変更料を請求されたという。

 いずれも予約確定前に申し

込み内容が分かる「最終確認

画面」が設定されておらず、

国民生活センターは事業者に

システムの改善を要求。利用

者のミスとして予約取り消し

を認めないことや、預け入れ

荷物などのオプション表示の

分かりにくさを問題点として

指摘した。

 一方、LCCの規定が大手

航空会社とは異なるとして、

利用者に事前確認の徹底を要

請。最小限の機体数で運航す

るため、天候や機材故障で遅

れや欠航が起きやすいとして

注意喚起した。

女は5歳、次女は3歳。

 娘たちとの面会を求め

たが夫は拒否し、2人を

連れて米国の別の都市

に引っ越した。知らない

間に日本で離婚届を出さ

れ、鈴木さんは離婚無効

訴訟を起こすため帰国を

余儀なくされる。「必死

で子どもを取り戻そうと

したが、何の知識も助け

もなかった」

 米国で離婚裁判が始

まったのは07年。家を追われ

て以降、一度も娘たちに会わ

せてもらえていなかった。最

終的に離婚は成立し「養育実

績」に基づいて元夫が単独で

親権を得た。

 米国は父母の共同親権が主

流。鈴木さんによると、日本

がハーグ条約に加盟していな

かったため、裁判所が鈴木さん

による子どもの連れ去りを懸念

したという。

 その後は米国で会ったり、イ

ンターネット電話で話したりは

できたが、泊まりがけや日本で

の面会は許されなかった。

 幼いころは「マム(お母さん)」

と甘えていた娘たちだったが、

思春期を迎えるとよそよそしい

態度を取り始めるように。最近

は送った贈り物が返送されてく

ることもある。「条約加盟で娘

は日本に来ることができるよう

になる。でも(元夫の)一方的

な話を聞いて育った娘たちにそ

んな気持ちはないでしょうね」

と鈴木さん。

 「いつの日か私の名前をネッ

トで検索し、私の思いや愛情に

気付いてくれるはず」。名前を

明かし、取材に応じる理由だ。

れ、今回の震災を機に同セン

ターを立ち上げた非政府組織

(NGO)「ピースボート」は

阪神大震災でもボランティア

に参加、当時の活動期間は3

カ月だった。今回、震災直後

に石巻市に入り、活動は3年

目に入った。

 「以前より長く活動している

のは、阪神大震災よりも被害

が大きかったこともある。だ

が神戸では、私たちの活動を

引き継ぐ地元の強い力があっ

た。石巻では引き継ぎが難し

かった」。同センターの代表の

山本隆さん(42)は、こう語る。

当初は1年ほどの活動を予定

していたという。

 同センターは現在、地元の

街づくりの協議会にも加わる。

「ボランティアをいつ終える

か。課題の一つだが、終えな

くてもいいとも思う。石巻は震

災前から高齢化や人口流出な

どの問題を抱えていた。寂し

い町を再びつくっても仕方が

ないのではないか。ボランティ

アなど、外からの資源を地元

につなぎ、住民と一緒に地域

を活性化する道を探っていけ

たらいい」

 震災後の復旧期の災害ボラ

ンティアは、被災地や被災者

のニーズに応える形で行われ

てきた。震災後、定住化する

ボランティアもいる。

 地域づくりという挑戦は、ボ

ランティアとは何か、地元と

は何かをあらためて問い掛け

ている。

士山保全協力金」。午前9時

から午後6時まで、山梨県側

の吉田口、静岡県側の御殿場

口、須走口、富士宮口の登山

口付近に集金箱を置き、登山

者に支払いを呼び掛ける。

 応じた人には記念に富士

山が描かれた缶バッジを渡

す。バッジはルートごとに色

などが違い、25日に吉田口6

合目で受け取った名古屋

市の無職山田三枝子さ

ん(65)は「少しでも協

力したいと思って入山料

を払った。環境保全のた

めに使ってほしい」と話

した。午前9時から正午

までに下山した登山者に

は、入山料への賛否や金

額への意見を聞くアン

ケートをし、答えた人に

ボールペンを配る。

 富士山では登山者増加

による環境悪化が深刻な

問題となっており、国際

記念物遺跡会議(イコモ

ス)は2016年2月までに保

全状況を報告するよう求めてい

る。試験徴収は来夏に向けた課

題整理が目的で、金額も暫定的

に千円。両県は「アンケートで

適切な金額や徴収方法、使い道

などを探りたい」としている。

 入山料は今年2月、両県知事

が徴収の意向を表明。観光への

影響の懸念から、開始時期につ

いて慎重意見もあったが、今夏

試行で6月に両県の足並みがそ

ろった。

「あまりに遅すぎた」

子どもと離れ10年の女性

地域づくりへの挑戦

人と人とをつなぐ場を

LCC、相談4倍に急増

ネ�ト予約でトラブル

世界の宝、頂上は千円

富士入山料始まる

ハーグ条約加盟へ新しいボランティア模索

「事前確認徹底を」

「協力する」登山者次々

Page 6: The Japan Australia News / August 2013

(6)

The Japan Australia News August 2013コラム

平田 恵

ITエンジニア・コンサルタント1985 年シンガポール生まれ、大阪育ち。18 歳で来豪し、専門学校、大学で ITを専攻。大学在学中にパースでウェブ制作や PCメンテナンスなどを基盤とする事業を開始。現在はパースを拠点に日豪で企業から個人まで ITサポートを幅広く展開する。

 前回は「電子書籍化代行サービス」に

ついてご紹介しました。今月は、世界中

で利用者が増え続けているタブレット PC

について触れてみたいと思います。

タブレット PC とは タブレット PC とはタブレット機能を備

えた小型パソコン端末のことであり、最

近では7〜 12 インチ程度のタッチパネル

に対応した Apple の iPad や Samsung Galaxy

など携帯端末向けの OS がインストールさ

れた電子端末のことをいいます。

 スマートフォンよりも大きい画面が搭

載されているため操作性が良いことが特

徴です。ノートパソコンよりも軽く、電

池持ちが良いためどこでも持ち運びがで

きる点から、タブレットPCはスマートフォ

ンとノートパソコンのちょうど中間の役

割を果たす機器として注目されています。

スマートフォンとの違い タブレット PC はスマートフォンと近い

存在であるといえます。ウェブサイトの

閲覧、動画鑑賞・音楽視聴など両者とも

できることに共通点がたくさんあります

が、徹底的な違いはタブレット PC には電

話機能がないことです。しかし、端末自

体もスマートフォンより大きいため、タ

ブレット PC の方がスマートフォンに比べ

ると性能が高い場合がほとんどです。

 例えば、インターネットからダウンロー

ドした動画を再生する場合に、タブレッ

オーストラリア IT 事情

ト PC の方が画面サイズが大きいため、複

数の人に動画を見せる場合でも視聴しや

すく、スマートフォンより性能が高いこ

とから高画質の動画も止まることなく滑

らかに再生させることができます。

 他にもスマートフォンとの違いはあり

ますが、簡単に言うと「スマートフォン

より性能が良く、電話機能を取り除いた

画面の大きい電子端末」がタブレット PC

といえます。

ノートパソコンとの違い 最近ではパソコン上でできる簡単な作

業のほとんどはタブレット PC 上でできて

しまうため、タブレット PC とノートパソ

コンの違いは非常に曖昧です。

 一般的にはタブレット PC はタッチパネ

ルで操作することから、パソコンのよう

にキーボードやマウスなどは使用しない

という点が分かりやすい違いではありま

すが、最近ではキーボードを接続して使

用するタブレット PC もあれば、キーボー

ドを使用しなくても操作できるノートパ

ソコンもあります。

 特に Windows 8 がリリースされてから

は、タッチパネルに対応しているコンパ

クトで持ち運びやすいノートパソコンが

発売されているため、ノートパソコンと

タブレット PC の違いが今後はますます曖

昧になっていくと考えられます。

 しかし、使い方次第でその役割がハッ

キリと見えてきます。

 例えば、インターネットによる調べも

のやメールのやりとり、動画の視聴や音

楽鑑賞などは、多少の操作性は違っても

両者とも向いているといえます。

 ですが、動画の作成や音楽の編集を行

う場合は性能の高いハードウェアや高機

能なソフトウェアが必要となるため、タ

ブレット PC だけでは非常に作業が困難だ

といえます。もちろん、タブレット PC だ

けでの動画・音楽の編集は全く不可能と

いうわけではありませんが、性能の高い

ノートパソコンで行う方が効率が良いと

いえます。また同じ理由から、タブレッ

ト PC は動画に限らず文書の作成や編集に

も向かないといえます。

さまざまな活用法 タブレット PC はパソコンと比べてシン

プルなデザインの作りから操作性が良く、

初心者でも慣れてしまえば簡単に使うこ

とができるため、さまざまな場面で活用

できます。特にウェブサイトの閲覧やメー

ルのやりとり、動画サイトの動画の視聴

や電子書籍などの閲覧には非常に適して

います。

 またパソコンと違い、電源を入れっ放し

の状態で利用するスタイルのため、ちょっ

とした調べものにはパソコンを起動する

必要がなく、使用したい時にすぐに使え

るという点は非常に大きなメリットです。

 スマートフォンに対応しているアプリ

の大半はタブレット PC にインストールす

ることができるため、現在スマートフォ

ンで使用しているアプリもそのまま使え

ます。GPS を搭載しているタブレット PC

の場合は、車に積むことでカーナビとし

て利用可能に。音声を車のスピーカーと

接続すればカーオーディオとしても使え

ます。

 タブレット PC はビジネスマンにとって

も非常に便利なツールです。カレンダー

による予定管理も簡単に行えるだけでな

く、取引先に見せる資料などもパソコン

を起動することなく見せることができる

ため、プレゼンテーション時にも非常に

役に立ちます。

 今回、ここに書かせていただいたのは

ほんの一例で、タブレット PC の活用術は

使用者の工夫によってさまざまな方法が

考えられます。これからタブレット PC の

購入を検討されている方、ノートパソコ

ンかタブレット PC かで迷っている方への

参考になれば幸いです。

平ひ ら た

田 恵けい

第7回 タブレット PC の活用

現場から伝える

Page 7: The Japan Australia News / August 2013

(7)

The Japan Australia News August 2013 JAPAN NEWS

【7月23日共同】

 初めてインターネットでの

選挙運動が解禁された今回の

参院選。有権者の多くは、ネッ

ト情報を投票行動の参考にし

なかった。一方�

道具

�とし

て活用していた人も少なくな

い。各地の有権者に体験や感

想を聞いた。

▽物足りなさ

 「政策は似通ってるし信頼に

足る候補者もいなかったから、

情報を得ようという気になら

なかった。問題は手段じゃな

く政党や候補者の中身」。そう

言い切るのは新潟県小千谷市

の養鯉業、星野剛さん(57)。

普段から商談などでネットを

活用するが、選挙では使わず

じまい。「まだ地元議員絡みの

口コミで動く人が多い。ネッ

トなんてぴんとこないと思う」

【7月14日共同】

 宮崎駿監督(72)の5年ぶり

となる新作映画「風立ちぬ」が

公開された。零式艦上戦闘機

(ゼロ戦)の設計者堀越二郎と

作家の堀辰雄をモデルにした

青年が主人公で、舞台は関東大

震災から恐慌を経て戦争に突

き進む激動の時代。なぜ今、こ

の作品なのか。宮崎監督が思い

を語った。

×   ×   ×

 リーマン・ショックのころ、

ファンタジーを作る時期では

ないと思った。一度、地に足を

つけてみようかと。

 僕は10歳のころから戦記物

を読んできた。ゼロ戦にまつわ

る話などはいいかげんなもの

も多く、やるならちゃんとやる

べきだと思って60年も封印し

てきた。

 そのうちに、昭和の最初を

 北九州市の保育士で2児の

母、安部奈々恵さん(37)は

「候補者に質問したとしても、

本当に本人が答えているか疑

問」とネット情報への不信感

をぬぐえない。「時間を費や

して見る利点や必要性を感じ

ない」

 ネット情報に触れた

ものの、物足りなさを

感じた人も。演奏家団

体の代表者で大阪府

枚方市の中野順哉さん

(42)は、各党のホーム

ページなどに、アニメ

のようなキャラクター

やゆるキャラが多用さ

れていたことに、「有権

者をばかにしている」

とがくぜん。意中の政

党のサイトを閲覧した

ものの「内容が幼稚で、

本当にこの党でいいの

全力で生きた、最も優れた日

本人の一人である堀越二郎を

描いてみたくなった。「世界に

誉れあるゼロ戦をつくった男」

などと言うマニアから取り戻

したかったこともある。堀辰

雄の小説もよく読んでいたの

で、その興味もあった。

 僕には灰色としか思えない

時代を、当時青年だったおや

じは「いい時代だった」と言っ

た。あの時代も人が生きてい

た。青空はやっぱり青空で、

きれいだったに違いない。そ

れが分かるまでに長い時間が

かかった。

 アニメは子どものためのも

のと思ってやってきた。武器

を造った人物の映画を作って

いいのかと葛藤があった。で

も生きていると、何をしても

無害のままでいることはでき

ない。だから、武器を造った

から犯罪者だと烙印を押すの

もおかしい。

か」と疑問を感じながら投票。

閲覧を後悔したという。

▽好きな時に

 一方で「ネット解禁」によっ

て判断材料が増えたと感じた

のは、松山市の自営業、大早

友章さん(61)。「これまでな

ら街頭演説は偶然聞くくらい

だったが、今回はネットの動

画で関心のある複数の候補者

を比べられた」と話す。京都

市の書店経営、山下賢二さん

(41)も「わざわざ時間を合わ

せて政見放送を見ない。ネッ

ト動画なら好きな時に演説を

聞ける」と有効性を感じると

いう。

 新潟県十日町市のロックバ

ンドメンバーで、キャンプ場

経営の芹川智一さん(54)は、

関心のある原発政策について

候補者を比較するのにネット

を活用。「自分と同じ立場でも

とりあえず主張しているだけ

なのか、きちんとプランがあ

るのかは、ネット情報が参考

になった」と振り返る。

 既存メディアと比べた感想

 戦争はだめだなんてこ

とは初めから分かってい

た。それでも日本人は戦

争の道を選んだのだか

ら、二郎に責任を背負わ

せても仕方ない。車は人

をひくし、人を助けもす

る。そういうものが技術

で、技術者は基本的に

ニュートラルなものだ。

 この作品を製作中に、

中国人留学生がアニメの

背景を勉強したいと言っ

てやってきた。前向きで

積極的、かつて日本の

青年たちもこうだったんじゃ

ないかと思わせた。どうして

も彼と尖閣問題が結びつかな

かった。

 歴史的に、国境問題はいつ

も戦争で決着している。だか

らもめているところはペン

ディングにしておくしかない。

中国とも友達になればいい。

 今、世界では、紛争や環境

破壊で国家として成り立たな

い地域がじわじわと広がって

いる。人口が爆発して資源を

奪い合う、大量消費文明のふ

ん詰まりが姿を現してきた。

【7月13日共同】

 プロから学ぶ人を笑わせる

面白さ―。子どもたちの落語

教室が人気だ。テレビでその

腕前を披露する小学生も登場。

人前で話す度胸がつき、礼儀

作法も身につくと、親の期待

もあるようだ。

 「何でもいいよ、思いついた

やつを、ばんばんやっていこう」

 講師の落語家桂紅雀さんに

あおられ、即席の高座に上がっ

たのは「ぶんか家 じょ~く」

こと安達巧真君(8)。「何を

しているところでしょうか?」

と扇子で何かを打つしぐさに、

「トンカチでくぎを打つとこ

ろ!」と、他の子から声が上

がった。

 愛知県大府市役所で開かれた

「大府の笑学校」。小1から小6

までの男女11人の受講生が、紅

雀さんから芸名を付けてもらっ

た後、落語に欠かせない所作を

クイズ形式で学んだ。

 姉妹で参加した彩楽さん

(9)、妃華さん(6)の母陽

子さんは「人前で披露できる

一芸があれば、大人になって

も困らないかなと思って」と

受講理由を話す。「2人ともや

る気になってくれているので

期待しています」

 講座は今年で9年目。市の

担当者は「最初は高座に上が

るだけで泣きだしていた子

が、全10回の講座の最後には

300人近い人の前で話せる

ようになる。学校では習えな

い礼儀作法も身につくようで

す」と手応えを話す。

 「自分の思いを伝える楽しさ

に気付いてもらえるよう心掛

けている。落語を機に何かに

前向きになってもらいたい」

と紅雀さん。

 3月スタートしたB

Sフジの番組「落語小

僧」(火曜夜)には、実

力派の小学生が登場。

プロの落語家らがその

高座を聞き、おもしろ

おかしく講評する。

 「道具屋」を披露した

六斎亭空念仏こと阿部

空也君(9)(奈良県王

寺町)は6歳から稽古

を始めた。「幼稚園まで

は人見知りで内弁慶な

もさまざまだ。候補者のホー

ムページを見比べた埼玉県春

日部市の医師、大津雅一さん

(41)は「レイアウトがまった

く違うので比較しにくかった。

政見放送や新聞は同じ枠組み

の中なので比べやすい」。一方

で名古屋市の無職男性(67)

は「新聞や選挙公報は紙面が

限られる。深く詳しく知るに

はネット情報が役立った」と

話した。

 若者の投票率向上を目指し

て活動していた東京都の大

学生中村雅樹さん(20)は、

2003年に始まった期日前

投票の制度が徐々に定着して

きたと指摘。「今回、ソーシャ

ル・ネットワーキング・サー

ビス(SNS)を始めた議員

もいる。有権者も含め次の選

挙までどう活用していくかが

大事だと思う」と、今後の定

着に期待を込める。

 課題も可能性も多い新制

度。有効な�

武器

�として

活用するのは、選ぶ側か選ば

れる側か。有権者にかかって

いる。

子。変わりようにびっくりし

ています」と母みか子さん。

 この日の収録には持ちネタ

約50という埼玉県川越市の中

谷春貴君(12)も参加。梅本

満プロデューサーは「今はい

ろいろなことを経験するのが

大事な時期。子どもたちには、

細かいテクニックを教えるよ

りも、好きな落語をがんがん

やってとアドバイスするよう

にしている」と話す。

【7月24日共同】

 和歌山毒物カレー事件は25

日で発生から15年。カレーに

ヒ素を入れ4人を殺害したと

して、殺人罪などで死刑が確

定した林真須美死刑囚(52)

は無罪を訴え再審請求中で、

事件の真相はいまだに分かっ

ていない。捜査に関わった和

歌山県警の捜査員は「事件は

まだ終わっていない。動機を

知りたい」と話す。

 1998年7月25日夜、和

歌山市園部の夏祭り会場でカ

レーを食べた67人が、嘔吐な

どの症状を訴えた。4人が死

亡し、63人が急性ヒ素中毒に

なった。

 当時捜査1課特殊班に所属

していた和歌山東署の藤田和

義刑事官は、一報を別の事故

現場に向かう途中で聞いた。

最初は食中毒との内容だった

が、毒物などの鑑定に携わる

自身への出動要請に、「ただの

食中毒ではないと思った」と

話す。

 搬送先の病院は、吐き気を

訴える患者が次々に運ばれ、

野戦病院のようだった。藤田

さんは患者の吐瀉物を押収、

科学捜査研究所に運んだ。鑑

定の結果、吐瀉物と祭りで出

されたカレーからヒ素が検出

された。

 藤田さんは「食中毒と違い

熱を通した料理のみだったの

と、症状が出るまでの時間が

早かったことが、事件性を含

めた捜査となった」。食中毒

ならば現場を保存することも

なかったといい、初動の判

断が事件の解決につな

がった。

 当時300人を超え

る捜査員が複数の班に

分かれて捜査に当たり、

保険金詐取疑惑や夫が

シロアリ駆除でヒ素を

使用したとの情報から

林死刑囚が浮上。県警

は発生から約4カ月半

後、カレー事件の殺人、

殺人未遂容疑での逮捕

に踏み切った。

 林死刑囚は取り調べ

中、事件について口を閉ざし

た。2009年に死刑の最高

裁判決が確定後、無罪を訴え

再審請求している。

 今月20日に大阪市で開かれ

た支援者集会。「自分自身を叱

咤激励する、神経をすり減ら

す毎日。一日も早く死刑囚か

ら生還したい」と訴え、「11月

には4歳だった三女が20歳と

なる。わが子4人一人一人の

成長が支えとなった15年だっ

た」とする林死刑囚の手紙が

読み上げられた。

 県警は事件後、現場を管轄

する和歌山東署に捜査に携

わった警察官の多くを配属さ

せ、被害者支援に力を入れた。

藤田さんは「なぜあんな犯行

をしたのかわからない。遺族

のためにも、動機が聞きたい」

と振り返った。

「風の谷のナウシカ」を描いて

いるときに思っていたことが、

いよいよ現実化するのかと。

 二郎が生きた時代もいろん

な出来事があったが、それで

も人は生きてきた。地震はあ

るし、原発もなくならないし、

その中でどうやって生きるか

が、今自分たちに問われてい

ることだ。だが、がっかりす

ることはないと僕は思う。人

を好きになって、しっかりご

飯を食べて、子どもを大事に

して生きていけばいい。

 この国はもっと子どもにお

金をかけなきゃだめだ。知恵を

集めて、生きる土台を持った子

どもを育てないといけない。

 この先、子どもたちはいろ

んな目に遭いながら生きてい

くだろう。今の時代に生きる

子どものためのファンタジー

とは何だろうか。嵐の中で生

まれるファンタジーもあるは

ずだ。それはトトロのような

ものではない。自分が生きて

いるここで見えているものか

ら作り出さなきゃいけない。

幸い僕はもうこの年だから、

気楽に言えるのだけど。

新たな�

道具

�は誰の手に

問題は手段じゃなく中身

思いを伝える楽しさを

度胸つき、礼儀正しく

真相不明「まだ終わらず」

カレー事件15年に捜査員

いつの時代も人は生きる

昭和初期の日本人を描く

使い分け、判断材料に

子ども落語が人気

新作公開の宮崎駿監督

林死刑囚は再審請求

Page 8: The Japan Australia News / August 2013

(8)

The Japan Australia News August 2013特別寄稿

真珠貝とユーカリの葉

■特別寄稿■

高知大学理学部 北條

正司

 私には、一時、リンゴを

一切口にしない時期があっ

た。リンゴが極度に大きく、

美しく高級化した頃のよう

に思う。一個で何百円もす

るリンゴが、当時の私には

「敵」のように思えたので

ある。私は神戸の大学で化

学を専攻していた。郷里の

母が送ってくれたミカンの

空箱まで、一つずつ大事に

取っておく程の生活であっ

た。父は長年、日本を離れ

ていた。父からの母への送

金は、年毎(ごと)に、極

端に目減りしていた。

 子どもの頃には、家の中

で数多くの真珠を目にしたこと

を覚えている。今から思うと、

それらはかなり小粒であった

し、何か鈍い光を放っていたよ

うでもあった。父は十八歳のと

き、オーストラリアに渡り、真

珠採りのダイバーになった。志

願して、最初に船から海の中に

投げ込まれたとき、海底に近づ

くにつれ、鼻血がどっと噴き出

したという。しかし、そこに、

真珠貝があるのが見えたのであ

る。急いで、二、三個採って、

袋の中に入れると、海上に引き

上げてもらった。「ほう、こい

つは真珠をもっとるぞ」と言う

声が聞こえた。

 当時、真珠貝は洋服のボタン

用の材料として使われていた。

それは、日本のアコヤ貝に比べ

て何倍も大きく、また、厚みの

あるシロチョウ貝と呼ばれる

品種である。日本に持ち帰った

真珠貝の外面を磨き、「竜」な

どの彫り物細工をしたものが

あった。父はまた、真珠貝で印

鑑を造らせた。しかし、あまり

にも材質が硬いので、印鑑製作

師は二度とは引き受けないと

宣言したという。

 戦後、日本政府は真珠ダイ

バーたちの出国許可を、簡単に

は下ろさなかった。昭和三十

年、母と三人の男の子を残し、

父は再び、オーストラリアに向

かった。三歳であった私には、

出発前の家族写真が、その瞬間

を思い起こす唯一の証拠であ

る。戦中、戦後の十数年の空白

は、漁場を空前の活況へと導

いていた。美しい海底は、採

れども、採れども真珠貝に満

ちていた。昭和三十一年、父

は年間三十六トンの「世界記

録」を水揚げすることができ

た。それは、決して破ること

のできない記録となった。

 三年に一度、三ヶ月間だけ

一時帰国することを、何度と

なく繰り返していた父にも、

遂に最後の帰国の時がやって

きた。もうすでに、プラスチッ

ク製のボタンしか見かけなく

なってから、長い年月が経

(た)っていた。真珠採取の対

象は、成熟貝ではなく、シロ

チョウ貝による養殖真珠のた

めの稚貝採取に変わっていた

のである。採れた真珠稚貝は、

父の親友である�

ポピー

�の

船でニューギニア近くまで運

ばれた。

 帰国の前日、真珠採取会社

の年老いたボスがダイバー・

キャンプを、ヨボヨボの身体

をおして訪ねて来た。彼は父に、

階下まで降りてくるように告げ

たが、父は、今は下着姿だから

と言って、会うことをしなかっ

た。こうして、戦中の収容所時

代を含め、通算二十九年に及ぶ

父の真珠採りが終わった。西

オーストラリア・ブルームの「シ

ンジュ・マツリ」に、日本の真

珠採りたちの夢の跡が残った。

 愛媛県の宇和海沿岸は、養殖

真珠の大生産地となっている。

早くから、三重県の優れた養殖

技術を導入していた。私が生ま

れ育った地区に、永住した何人

かの技術指導者たちも、今では、

二世、三世の時代に入っている。

父が亡くなってからは、私は帰

省した折にも、兄の養殖の仕事

を手伝うことがなくなった。稚

貝から、核入れ直前の立派な母

貝を育て上げるには、何人もの

従業員を雇い入れることが必要

になっている。兄の真珠貝は、

近隣はもとより、三重や九州

の「玉入れ業者」からの引き

合いが多い。その兄の目標は、

真珠母貝生産高が日本一の村

で、一番の貝をつくることで

ある。

 オーストラリアのコアラは、

ユーカリの葉だけを食べて成

長する。コアラの体はユーカ

リでできている。私は、私た

ち兄弟の身体が真珠によって

できていると思う。美しいこ

とよりも、私たちの生活の全

てであった真珠。その真珠の

輝きの本質を、化学的に解き

明かすことが、私の「夢」で

ある。

 以上は20年前、日本真珠振

興会主催「パールフェスタ'93」

に向け綴(つづ)ったエッセ

イである。当時は隆盛を極め

ていた日本の真珠産業も今で

は、大きく様変わりしている。

English-Japanese conversation exchange in the city

「会 WA」参加者募集のお知らせ

JET プログラムの経験者でつくる JETAA 西オース

トラリア支部では、気軽に英日会話が楽しめる交流

会を定期的に行っています。参加費はゴールドコイ

ンで ( おつまみ代となります )。今後の開催予定は

以下の通りです。ふるってご参加下さい。

*

会 WA is held from 5:30pm on Thursday every

two weeks in the function room at 43 Below. A

gold coin donation is encouraged to pay for food!

*

Date : August 1, 15 & 29 2013

Time: from 5:30pm(you don't have to be there on time!)

Venue: 43 Below (corner of Hay & Barrack)

*

問い合わせ先/ Inquiries

ニック(Nick)

Tel: 0408-083-131 / [email protected]+ only ; photo ID required

ところで平成9

年3月、私はオー

ストラリアに滞

在する機会を得

て、週末に母と共

にブルームを訪

れた。そこには、

真珠採取会社ス

テレータ&メー

ルのボス(Sa

m)の長男、キム・

メールが経営す

る銀行があり、そ

の玄関口には真

珠貝のレリーフ

が飾られていた。

北條

正司(ほうじょう 

まさし)氏

高知大学理学部教授(理学博士)。専門分野(分析化学、溶

液化学、環境化学など)の著作のほかに、ノリーン・ジョー

ンズ著『第二の故郷―豪州に渡った日本人先駆者たちの物

語』(創風社出版、2003年11月)、同『北上して松前へ

―エゾ地に上陸した豪州捕鯨船』(創風社出版、2012年

5月)の訳書(いずれも共訳)がある。

和いずみ

泉 清きよし

(大阪日豪協会監事)

■特別寄稿■

オーストラリアのパールハーバー

 太平洋戦争勃発の翌年、1942 年の2月、

3月、オーストラリア北部のダーウィン、

ブルームが日本軍の空襲を受けていたが、

2カ月後のシドニー湾への特殊潜航艇攻

撃、引き続くシドニー、ニューカッスル

への艦砲射撃、東海岸沖での船舶雷撃は、

この国が疑いもなく自衛の戦争に追い込

まれたことを国民に強く認識させた。

 これまで、欧州、北アフリカ、東南ア

ジアなどの外地ばかりでの戦線において

戦っていた豪州国民が初めて国内中枢部

に対する直接攻撃にさらされたのであり、

物質的被害はさておき、国民に与えた心

理的影響は甚大であった。

 1940 年から翌年にかけて、3師団5万

の兵士を中東へ、2旅団をマレーシアへ

派遣、海軍は英軍の指揮下で主に地中海

にあり、空軍主力は対ドイツ戦を戦う英

軍を支援していた。その結果、開戦時に

国内に配備された豪地上軍はわずか 13 万

で、その多くは訓練不足の新兵であり、

軍艦、航空機の手持ちもわずかであった。

 本土攻撃の脅威は避けられないとして、

シドニーほか主要拠点では海岸の有刺鉄

線設置、防空壕(ごう)の構築、灯火管

制の実施などが行われた。さらに、シド

ニーでは婦女子の疎開必要性も議論され、

Katoomba、Mittagong、Bathurst な ど の 借 家

賃貸料が暴騰したとのことである。

 5月 31 日の夜、日本海軍の大型潜水

艦伊号C型5隻(うち2隻は偵察機搭

載)からなる艦隊に運ばれた特殊潜航艇

3隻がシドニー湾侵入を企てた。湾内に

停泊する連合軍艦艇を奇襲するのが目的

であった。潜航艇3隻のうちの1隻(艇

長中馬大尉)はサウスヘッドとその対岸

(George Head と Green Point)間に仕掛けら

れた約 800 メートルの潜水艦侵入防止網

に引っ掛かり自爆、もう1隻(艇長松尾

大尉)は防潜網をくぐり抜けたものの爆

雷攻撃を受けて沈没、最後の1隻(艇長

伴中尉)が辛うじて湾内ガーデンアイラ

ンドまで進入し、米国巡洋艦「シカゴ」

に向けて魚雷2発を発射した。1発は外

れたが、2発目はシカゴの艦底を潜って

改造フェリー「カタバル」が係留された

岸壁に激突破裂し、同船乗員 21 名が犠牲

となった。この潜航艇もかなりの被害を

受けており、湾を脱出したものの間もな

く沈没した。

 1週間後、中馬艇は湾外防潜網近くで、

松尾艇は湾内テーラーズ・ベイ(Taylors

Bay)から引き揚げられたが、4名の乗組

員はその勇気を称(たた)えられ豪州海

軍葬をもって弔われた。同年末、遺骨は

アフリカのロレンソマルケス(現マプー

ト)経由、在外抑留者交換船「鎌倉丸」

で帰国している。なお伴艇は 2006 年、シ

ドニー湾北約 30 キロ、Long Reef 付近の海

底で所在が確認されている。参考までに、

ミジェット・サブマリン(特殊潜航艇)

を運んだ母艦群は湾外 33 キロの地点で4

日間彼らの帰還を待ったが、むなしく引

き揚げざるを得なかった。

 6月8日、伊号1隻から Bondi ビーチ

沖合からハーバーブリッジを狙って 10 発

の砲弾が放たれたが、これらは Vaucluse、

Rose Bay、Bellevue Hill に着弾したものの、

見るべき被害はなかった。

 引き揚げられた2隻の残骸を使って、

1隻の形に組み立てられた潜航艇が 1943

年以降キャンベラ戦争記念館に展示され

ていたが、現在はガーデンアイランドに

保管されているようである。

 この潜航艇は全長 24 メートル、重量 46

トン、乗員2名、巡航速度5ノット、魚

雷発射管2本を装備していた。母艦伊号

C型は、全長 110 メートル、排水量 2500

トン、乗員 100 名、巡航速度 16 ノット、

約2万キロを 90 日間補給なしで航行可能

であり、魚雷 20 本を搭載、140 ミリ砲1

門を装備し、小型潜航艇運搬かあるいは、

折りたたみ式2人乗り偵察用フロート付

き水上機搭載が可能であった。

 開戦時においては、日本海軍は世界最

大の潜水艦隊(伊号C型 11 隻を含む)を

保持していた。彼らは連合軍の対日反撃

開始に際して、豪州の兵站(へいたん)

基地としての重要性を熟知していたので、

米豪間の海上補給ルートを妨害するため、

主として豪州東部海岸線に相当数の潜水

艦を配備していた。シドニー湾奇襲攻撃

前後の2カ月間余りに 15 隻の連合軍側船

舶が魚雷攻撃を受け、うち6隻が撃沈さ

れている。なお、5月 29 日には、同様母

艦に運ばれた2隻の同型艇(未帰還)が

インド洋マダカスカル島を急襲し、停泊

中の戦艦1隻を大破、オイルタンカー1

隻を撃沈している。これらはすべて、ハ

ワイ真珠湾を攻撃した艇と同型である。

<参考資料>

Jenkins, David. Hitting Home: the Japanese

Attack on Sydney 1942, Random House, 1992.

曾野豪夫『写真で語る日豪史―昭和戦前編』六

甲出版、2001年

豪州ブルームに渡航する前の家族写真(1955 年)

Page 9: The Japan Australia News / August 2013

(9)

The Japan Australia News August 2013

 

テリー 寺てら

本もと

 どんなスポーツやアクティビティーにもトラブルはつきものですが、皆さんはちょっ

としたトラブルが起きてしまったら、どうしますか? 今月は、よくありがちなダイビ

ング中のトラブルの対処法を取り上げてみました。

● タンクのバルブを開け忘れた!

 セッティング後、ボートなどでの移動

が長い場合は残圧を確認した後バルブを

閉めることも多いです。まず水の中に入

る前にバディチェックをすることが大切

です! バルブを閉めていても中圧ホー

スに残っている空気を数回は呼吸するこ

とができるので、水中で気づくこともあ

ります。水面に近い浅瀬で気づいた時は、

バディと一緒に浮上して、バルブを開け

てもらいましょう。

● タンクが BCD から外れちゃった!

 水中でタンクを取り付けている BCD の

バックルが緩んで、タンクが外れてしま

うこともあります。レギュレーターが後

ろから引っ張られているような感じがし

たら、タンクが外れていないかどうかを

バディに確認してもらいましょう。ベル

トはバディやガイドに頼んで締めてもら

えば、そのままダイビングを続けられま

す。タンクを取り付ける BCD のベルトは、

水に濡(ぬ)れると緩んでしまうので、セッ

ティングをする時にシャワーや海水であ

らかじめ濡らしておくと、トラブルを防

ぐことができます。

● BCD に空気が入りっ放し!   

 BCD のインフレーターホースの給気ボ

タン・排気ボタンは、海水が残りやすい

部分で、さらに塩が残ってしまいがち。

ボタンを押したらそのまま空気が入りっ

放しになってしまったというトラブルも

少なくありません。こんな時は、急浮上

してしまわないよう BCD の空気をすぐに

排気しましょう。それでも空気が入り続

けているようなら、中圧ホースをインフ

レーターから抜いてしまい、BCD へは自

分の口から給気をするようにします。こ

れが水中でできる人は、ダイビングを続

けられますが、自信がなかったりコンディ

ションが悪い場合はダイビングを中止し

てしまった方がよいでしょう。

● バディとはぐれちゃった!

 オープンウォーターコースでも習った

とおり、水中ではバディと常にコンタク

トを取れる距離にいることは、とても大

切です。とはいっても、水中写真に夢中

になっている間にはぐれてしまうことも

あるでしょう。バディやグループとはぐ

れてしまった場合は、1分間水中で待機

してから水面へ浮上するというのが基本

ルールですが、ダイビングを開始する前

にバディ同士で必ず打ち合わせをしてお

きましょう。万が一はぐれてしまった場

合は、むやみに動き回るのでなく1分間

その場を探し、見当たらなければ浮上し

て、水面で合流しましょう。

オーストラリア・ワインの話PADI コース・ディレクター

河こう

野の

真ま

由ゆ

美みダイビング・コラム 連 載

その 98

WA 州のワイナリー(1) マーガレットリヴァーには今現在 138

のワイナリーがあると前の号でお伝え

しましたが、そのうちの主なものをこ

れからご紹介していきます。まず初め

に、マーガレットリヴァーに初めてワ

イン用の葡萄(ぶどう)を植えた Dr. Tom Cullity(トム・カリティ先生、心

臓病の専門医)が始めた Vasse Felix か

らスタートしましょう。

■ VASSE FELIX(ヴァセ・フェリッ

クス)設立:1967 年

 Vasse とは 1801 年6月に WA を通り

かかったフランス船から波にさらわれ

て遭難した船員の名前で、すでにその

土地に名付けられていました。それを

カリティ先生が Vasse Felix(ラテン語

でラッキー・ヴァセの意味)としました。

 カリティ先生はワイン造りに大変

興 味 を 持 ち、 独 学 で こ の 地 を 選 び、

1967 年 に 初 め て の Riesling、Cabernet Sauvignon の苗木を植えました。彼は

パースに住む医者でしたので土曜日の

早朝、午前3時にパースを出発、まだ

舗装されていなかった道路を愛用のル

ノーで5時間かけてマーガレットリ

ヴァーへ向かい、朝の8時から畑の手

入れをし、トタン屋根の仮小屋で仮眠

を取って週末働き、日曜の夜中にまた

パースへ戻り、週日は病院の医者とし

て働く―これを何年も繰り返していま

した。

 1971 年 の 初 収 穫 は 散 々 で し た が、

1972 年 の 出 来 は 素 晴 ら し く、 初 の

Riesling、Cabernet Sauvignon 共 に パ ー

スのワインショウに入賞し、人々の関

心を引きました。まだマーガレットリ

ヴァーという地名が知られていない頃

でした。以来、毎年のように入賞し、

ワイン業界の人々がマーガレットリ

ヴァーに興味を示しだして人々が見学

に来るようになり、NSW や他の州から

もひっきりなしでした。

 時代は過ぎて現在のオーナーはHolmes à Court family です。カリティ先生の頃の

道路はきれいに舗装されて、vineyard へ

通じる路は“Tom Cullity Drive”と名付け

られました。また、世界的に権威のある

業界誌 Wine & Spirits の Top 100 Wineries 2012 に選ばれました。

  チ ー フ ワ イ ン メ ー カ ー の Virginia Willcock(ヴァージニア・ウィルコッ

ク ) さんは Australian Winemaker of the Year 2012(GOURMET TRAVELLER WINE)に選ばれました。 

 彼女は子供の頃、一日の仕事が終わっ

て両親やその友人たちがワインを楽し

む姿を見て育ち、将来はワイン造りに

なろうと思った、と話しています。彼

女は 2006 年からヴァセ・フェリックス

のチーフワインメーカーとして、他の

ワインメーカーたちと協力してマーガ

レットリヴァーを代表するワイン造り

に努力しています。 

 マーガレットリヴァーを代表するワ

インとは、白ワインでは世界的に評

価 さ れ て い る Chardonnay、Sauvignon Blanc/Semillon の ブ レ ン ド、 赤 ワ イ ン

で は Cabernet Sauvignon で す。 他 に も

数々の品種があり、ワインの種類も

あります。彼女はアデレード大学の

Roseworthy College を 卒 業 後、 マ ー ガ

レットリヴァーのワイナリーのみなら

ず Flying Winemaker として世界各地の

ワイナリーへ飛んでアルバニア、北イ

タリア、シシリー、ニュージーランド

などで研鑽(けんさん)を積みました。

 Vasse Felix のワインを紹介します(一

部ですが)。

◇ 2012 CLASSIC DRY WHITE ..... $19

Semillon/Sauvignon Blanc のブレンドで

すが、1987 年に売り出して以来一番の

売れ筋です。柑橘(かんきつ)類とパッ

ションフルーツの香りが豊かでとても

飲みやすい。

◇ 2012 SAUVIGNON BLANC SEMILLON ...................................$24

マ ー ガ レ ッ ト リ ヴ ァ ー を 代 表 す る

Sauvignon Blanc/Semillon の、 ソ ー ヴ ィ

ニオンブランのパッションフルーツの

香りとセミオンのライムの花のような

香りが優しい。すぐ売り切れる。

◇ 2011 CHARDONNAY ...................$60

マ ー ガ レ ッ ト リ ヴ ァ ー を 代 表 す る

シャードネイ。ヴァセ・フェリックス

の一番古いオリジナルの畑からのフ

ルーツで造られています。

◇ 2011 CLASSIC DRY RED ............$19

オーストラリアらしい Shiraz/Cabernet Sauvignon(85%, 14%, 1% Malbec)。 色

が素晴らしくきれいな深紅。フルボディ

だがエレガントな喉越し。

◇ 2011 CABERNET SAUVIGNON MERLOT ......................................$26

カボネ 58%、メロー 36%、マルベック

6%のブレンド。バランスの良い、飲

みやすいフルボディワイン。

◇ 2010 CABERNET SAUVIGNON ....$40

ヴァセ・フェリックスのオリジナルの

畑からのフルーツで初めての収穫、1972

年以来毎年造られているマーガレット

リヴァーのカボネソーヴィニオン。

 ヴァセ・フェリックスのレストラン

も素晴らしくおいしいので、テイスティ

ングの後にぜひお寄りになることをお

勧めします。マーガレットリヴァーのワ

イナリーでレストランのあるところは

どこもおいしいし、景色も素晴らしいし、

スタッフもサーヴィスに慣れているの

で選ぶのがちょっと大変ですが…。

● レギュレーターがフリーフロー!

 レギュレーターのセカンドステージ

は、 砂 や 塩 を 噛( か ) ん で し ま う と エ

アーが出っ放しになり、これをフリーフ

ローといいます。ポコポコと泡が出てく

る程度なら問題はないのですが、呼吸が

できないほどエアーが勢いよく出っ放し

になってしまったら問題です。まずオク

トパスかレギュレーター、どちらかが大

丈夫な場合は問題ない方をくわえながら

チェックしてみましょう。両方がフリー

フローしている場合は、ファーストス

テージに問題があるので、すぐにダイビ

ングを中止して浮上しましょう。またレ

ギュレーターはダイビング器材の中でも

一番デリケートな器材なので、オーバー

ホールは欠かさないようにしてくださ

い。1年に1回、もしくはダイブ 100 本

ごとがオーバーホールの目安です。

● ダイビング中気分が悪くなっちゃった…

 船酔い、波酔いなどで気分が悪くなっ

てしまった場合は、恥ずかしがらずに吐

いてしまえば楽になれます。水中ではレ

ギュレーターを外し、吐き終わったら口

をゆすいでからレギュレーターをくわえ

ます(セカンドステージの中に食べ物の

かすなどが入ってしまうと、フリーフ

ローの原因になります)。でも自信がな

い時は、バディやガイドに合図を出して、

ダイビングを中止して浮上してしまいま

しょう。

● オススメ! PADI レスキューダイ

バーコース

 PADI のレスキューダイバーコースは、

まずトラブルを未然に防ぐということに

ウエイトを置いて、コースを進めていき

ます。陸上とは環境や条件の違う水中で、

万が一トラブルが発生した時、適切な判

断をして素早く行動するにはどうしたら

よいか、いざという時に的確な対処がで

きるだけの知識とテクニックをマスター

します。ダイビングの安全性を確実に向

上させる実践的な講習内容になっていま

す。このコースを受講することで、安全

意識が高まるだけでなく、ダイバーとし

て大きな自信をつけることができるはず

です。

 どんなトラブルが起きても、パニック

を起こさず落ち着いて対処することが大

切です。そして、基本を忘れないこと!

バディチェックや、器材のオーバーホー

ル、バディシステムを維持するなど、初

心者コースで習ったことを忘れずに!

☆こんな時どうする? 事故を回避するトラブル対処法☆

Page 10: The Japan Australia News / August 2013

(10)

The Japan Australia News August 2013

何が起こるか分からない人生

 誰でも一生のうちには、その

形態は違っても「生きるか死ぬ

か」という思いを何度か経験す

るだろうと思う。

 何十万羽飼育などと巨大産

業化していく養鶏業に見切り

をつけて縫製業への転換を図

り、順序は逆ながらも、ようや

く下請けの仕事を見つけ、工場

を作り、工業ミシンを仕入れ、

従業員を集め教育し、ようやく

黒字になるかと期待していた

矢先に、その日がやって来た。

 淡路島では台風被害はめっ

たにない。しかし1965年9

月10日の台風23号は、政府によ

る「激甚災害地」に指定される

ほどの被害を局地的にもたら

した。前夜から暴風雨が吹き

荒れてはいたが、一人で建て

た「我が家」が無事だったので、

翌朝いつもと同じように工場

へと向かった。工場に着くと、

目の前に工場はなく、普段は見

えるはずのない裏山が見えて

いた。製材所を改造した工場

は、外壁が少なく屋根が重いた

めに、雨の重みに耐えかねて、

もろくもぺちゃんこに押しつ

ぶされていたのだった。その瞬

間、何もかも失ったと思った。

残っているのは多額の借金だ

けである。そこから、生きるか

死ぬかの日々になった。その時

点まででの我が生涯最大の危

機でもあった。

 隣町に新たな土地を探し出

すのに一苦労したが、当時町長

になっていた平岡氏が土地の

斡旋(あっせん)をしてくだ

さった。

 その頃私は町の商工会工場

部会の副会長という役職を得

ていたので、商工会が何かと

心配してくれて工場復興のた

めの手筈(てはず)を考えて

くれていた。この町が激甚災

害地に指定されたのだから、

町一番の被害者であるあなた

の工場は当然のように災害融

資を受けられると断定してく

れていた。部会長が大きな鉄

工関連企業の社長であり、彼

が「それなら早めに建てましょ

う」と言ってくださって早々

と設計が進み、鉄骨の組み立

てまで終わったところで意外

な展開となった。

 商工会から急ぎ来てくださ

いと連絡があり、伺うと「あな

たのところには災害融資が出

ないという決定が届きました」

という。災害融資は元に復する

という場合にあるもので、工場

が借りものだったあなたには

災害融資を受ける資格がない

という決定通知だった。

 当然のことのように工場建

設工事はその日のうちに中断

した。このままでは、何もかも

を失った上に、新たな負債を

抱え込んでしまう結果となる。

とはいえ、どうやってこの難題

を克服すればよいのか。台風被

害も一夜のうちに起こったこ

とであるし、融資拒否も突然の

通告であって私としては、なす

人生いろいろあって(その10)

中なかはら原

 武たけし志

連載

第44回

術(すべ)もない。

課長の言葉に救われる

 災害融資の窓口となってい

たのは、神戸市中央区栄町に

あった国民金融公庫だった。今

でもその日のことを明瞭に記

憶している。

 カウンター越しに担当者と

話してもらちが明くはずもな

い。課長さんと会わせてくださ

いと頼み込み、課長室に案内

された。担当者から説明を受

けた内容と一言一句違わぬ説

明を受ける。「写真を拝見して

も、あなたがとても大きな被

害を受けられたことは明白で、

ご同情申し上げる。しかし災害

融資というものは、元に復する

のを支援するという性格のも

のであるだけに、あなたが工場

に改造するのに資金を投じた

かどうかなどは勘案されず、そ

の建造物が誰のものだったか

に関係があります。あなたは、

その建物を借りていた立場で

すから、災害融資の対象にはな

らないのです」と。

 もちろんそういう説明は、す

でに商工会でも受けていて理

屈の上では分かってはいる。分

かってはいるが、大きな被害を

受けたのは私の工場が町一番

の被害だったのだから、何らか

の救済があってもよいのでは

ないかと思って神戸まで出向

いたのだった。

 はいそうですか、と簡単に引

き下がれない事情が私にはあ

る。すでに鉄骨が組まれただ

けの工場建設はどうなるのだ。

仕事を待っている従業員たち

はどうなるのだ。「そこのとこ

ろをなんとか…」と懇願を重ね

るしかなかった。

 何しろお役所仕事なのだか

ら駄目なものは駄目というこ

とは重々承知ではあるが、粘る

しかなかった。時刻は午後5時

を回り、職員たちは「お先に」

と課長に挨拶(あいさつ)をし

て帰宅していく中で、私と課長

が対面したまま動かなかった。

私の気持ちの中には、このまま

なら、帰宅途中のフェリーボー

トから海中に投身するしかな

いかもという思いがあった。そ

れだけに言葉も態度も丁寧に、

そして落ち着いて話していた

とは思うが、相手には威圧感を

与えていたと思う。

 時間が過ぎ周囲は暗くなり、

重い空気の中で課長が口を開

いた。「災害融資をしてあげる

わけにはまいりません。これは

法律ですからね。しかしあなた

の窮状はお察しできる。災害融

資はできませんが、特別に私の

裁量で普通融資をしてあげま

しょう。災害融資と違って金利

は高いし、返済期限も短いです

が、それで乗り切れますか?」

と。私は深々と頭を下げて感謝

の気持ちを伝えた。

 もちろん、国民金融公庫の普

通融資だけで事態が切り抜け

られるほど甘い局面ではない。

だが、とにかく今の危機は回避

できる。工場建設が続行できる

と思うと嬉(うれ)しかった。

 48年前のこととて、今では名

前も忘れ去ってしまった課長

さんだが、あの人に会っていな

ければ私の人生はどう転んだ

か分からない。生涯忘れること

のできない人になった。

無から有が生じるか

 住宅と工場を建て、従業員50

人余りを抱えるまでにそれから

3年間を要した。この経緯を詳

しく書けば本の2、3冊分にも

なるほどドラマの連続だった。

 何しろ借金はあっても資金

がゼロの人間が、どのようにし

てそれを可能にしたかという

話だから簡単に書けるもので

はない。3年間という血のにじ

む期間を経て、ようやく安堵

(あんど)できる状態になった

とだけ書いておこう。

 人は誰もが、明日我が身に何

が起こるかも分からないが、ど

んな時にも前を向いて歩けば、

きっと良いことに出会うと私

は今も確信している。

 土地を探すことも、鉄骨での

住宅や工場を建てることも、無

から有を生じさせる努力が必要

だった。神戸市内の会社を回り、

下請け仕事の受注交渉も容易で

はなかった。何よりも従業員の

一人一人は、私が家庭訪問し、

説得して獲得した人たちだっ

た。そういう意味では、従業員

たちは私に絶対的な信頼を寄せ

てくれていた。

 台風被害から5年後、大型バ

スを借り切って従業員の慰安

旅行を行うことができた。よ

うやくこの仕事も軌道に乗っ

たかと思えたが、人生は思い

がけないことが次から次へと

起こるものだ。

 個人経営の零細企業では、思

いがけない事態が直ちに経営を

直撃する。給料を支払う立場と

は、想像以上に厳しいものだと

いうことを何度も経験させられ

る羽目になった。

ドルショックが襲ってきた

 1971年8月、俗にいわれ

るニクソン・ドルショックに

よって、わずか一日で仕事が止

まってしまった。ドルショック

の詳しい事情については各自で

調べていただきたいと思う。

 最近では円高だとか円安が話

題になる。トヨタなどは円が1

円安くなるだけで、一日に何

百億円も儲(もう)かるという。

しかし、ドルショックは、現在

の円安、円高騒ぎなどと比較に

ならないほどのショックを全世

界に与えたのだった。

 ドルという紙幣は、いつでも

金(ゴールド)と交換すること

ができることになっていたが、

今後は金との交換を停止すると

いう決定だった。ドル発行高に

見合う「金」の保有数がなく

なったことを意味するだけにド

ルの価値が暴落すると考えられ

たのだった。併せて全ての輸入

品に10%の関税を課すという決

定も貿易関連に大きな打撃を与

えた。私が請け負っていた仕事

は輸出品だったのだから、ドル

の価値の大幅変動と10%課税

の発表で仕事が止まるのは当

然だった。

 問題は、いつ仕事が再開で

きるのかという把握が難し

く、先が読めない事態だっ

た。従業員は仕事がないと収

入がない。だから転職を考え

る。転職された後に仕事を請

け負うことができても技術を

必要とする仕事だけに新人で

は育成に時間がかかってしま

う。結局はその後4カ月間も

仕事がない中で従業員に給料

を払い続けたので、蓄えが底

をついてしまった。あのドル

ショックでは多くの零細企業

が倒産したと思う。

接待下手は損をするのだ

ろうか

 仕事が止まった。いくつか

の親会社に出向いて仕事の出

るのを現場で待つという日が

続いた。当時は神戸に行くに

はフェリーボートを使う以外

になかった。フェリーは数時

間待ちということは珍しくな

く、今なら連絡橋を使って1

時間で行けるところを片道4

時間もかかっていたものだ。

輸出関連の仕事だけに仕事が

止まり、親会社の社員たちも

ぶらぶらしている。時々は少

しだけ仕事が入ることがある

ようだが、こちらに仕事が回

されてくることはない。親会

社の課長連中にマージャン接

待、ゴルフ接待、釣り接待を

し続けていた下請け業者だけ

が、少ない仕事を独り占めし

ていたようだ。接待をする方

も受ける方も卑しい人たちだ

と感じた。

 接待下手な私は、その後も

そういうタイプの人間と付き

合うことはなかった。仕事を

丁寧にし、納期を守ることが

最も大切なことだと思ってい

た私には、ある種のショック

はあったが、潔い人生を貫き

通すという意味では、自分な

りに納得の選択でもある。

Page 11: The Japan Australia News / August 2013

(11)

The Japan Australia News August 2013

元・天王寺動物園長 中なかがわ

川 哲て つ お

Part 89 「タテガミオオカミ」

 タテガミオオカミは南米のブラジル

中部から東部、ボリビア東部、パラグ

アイ東部、アルゼンチン北部、ウルグ

アイ北部に分布する1属(タテガミオ

オカミ属)1種のイヌ科の動物で、現在、

野生では推定 2500 頭といわれる希少な

動物です。

日本では2施設のみ

 日本で初めてお目見えしたのは、1969

年(昭和 44 年)10 月に上野動物園がオ

スメスのペアを動物商から交換動物で

入れています。しかし、残念ながらオス

は1年後にメスは3年後に死亡していま

す。その後も数回搬入されていますが、

短命に終わっています。

 2012 年 12 月現在、日本で飼育してい

るのは上野動物園(♂1♀1)と和歌山

県のアドベンチャーワールド(♀1)だ

けです。

 「 動物園人 」 を自称する筆者は動物園

勤務時代、何とかこのタテガミオオカミ

を一度は見たいものとかねがね思ってい

ました。

 1991 年にシンガポール動物園を訪れた

とき、待望のタテガミオオカミに初めて

巡り会うことができました。当時はデジ

タルカメラなどなく、アナログの「ミノ

ルタX 700」という中級の一眼レフでリ

バーサルのフィルムを惜しみながら(当

時はリバーサルというポジのフィルムが

高かった)慎重に撮ったものです。再度、

1994 年にも同園を訪問したときもタテガ

ミオオカミは健在で、その姿を収めまし

た。見たところ、動物図鑑に書かれてい

るとおりで背が高く脚の長いスマートな

オオカミだなぁ~と感じました。

キツネの仲間に近縁

 動物図鑑や動物百科事典などで調べて

みると、やはり南米のイヌ科動物の中で

は最も背が高く体高が 72 ~ 90cm、体重

が 20 ~ 25kg あります。しかし、ユーラ

シアや北米に棲(す)むタイリクオオ

カミ(ハイイロオオカミ・シンリンオオ

カミ)の最大級(体高 97cm、体重 80kg)

に比べると体高も体重も劣ります。

 写真をよく見ていただくと分かるので

すが、名前のとおり首筋に色の濃い毛が

豊富に生えています。体はスマートで華

奢(きゃしゃ)な感じがします。顔付き

は可愛(かわい)く、オオカミやコヨテ

のように精悍(せいかん)さが感じられ

ません。心持ちキツネのように鼻先が尖

(とが)っていて、体格の割に頭が小さ

く感じられます。耳もアンバランスで大

きく、その比率はアフリカ・サバンナに

棲むオオミミギツネに匹敵するように思

います。そのおかげで聴覚は鋭いといわ

れています。

 南米に棲むイヌ科動物として体の大き

さからオオカミと名づけられたようです

が、実のところはオオカミよりキツネの

仲間に近縁で食性も近いようです。

*「ふしぎな動物」にご意見、ご質問が

ある方は JA NEWS までお寄せください。

夜行性で雑食

 オオカミであれば集団で追尾や包囲し

て自分たちより数倍の大きさのヘラジカ

やエルク、ジャコウウシなどを捕食しま

すが、タテガミオオカミは単独もしくは

ペアで行動し、夜行性で草原や沼沢地を

徘徊(はいかい)して小型の齧歯(げっ

し)類(パカ、アグーチなど)、ウサギ、

アルマジロ、爬虫(はちゅう)類、両生

類、鳥類、卵、昆虫、カタツムリ、果実、

サトウキビなどを食べます。背を湾曲し

高くジャンプして獲物に飛びつく捕食の

姿勢はキツネにそっくりです。

 飼育下でのエサは上野動物園では馬

初めて見たシンガポール動物園のタテガミオオカミ。系統的にはヤブイヌに近縁といわれている。 タテガミオオカミの分布域(ブラジル、ボリビア、パラグアイ、アルゼンチン、ウルグアイにかかるパンパスに生息)

メルボルン動物園のタテガミオオカミ(耳の白い縁取りも特徴の一つ)

メルボルン動物園のタテガミオオカミ(歩行の側対歩が明瞭)

アレンの法則(注)の好例、熱の放散を助け、鋭い聴覚を支えるオオミミギツネの耳。タテガミオオカミも同様か?

肉、鶏頭、バナナ、煮イモなどを与えて

いるそうです。

イヌ科なのに側そ く た い ほ

対歩

 動物百科事典などではその歩行はラク

ダやキリン、ゾウと同様の側対歩(そく

たいほ=右前肢・後肢、左前肢・後肢を

同時に出す)と書かれていますが、動画

で確認するときっちり側対歩になってお

り、驚きました。食肉目のイヌ科動物が

側対歩って、どうして…?と考えてしま

います。ちなみにウマ、ウシ、イヌ、ネ

コなどは対向歩(斜対歩)です。多くの

種類がいるイヌ科にあってタテガミオオ

カミがなぜ、側対歩なのか不思議に思い

ます。

(注)アレンの法則とは、恒温動物では同種あ

るいは近縁の異種において、寒冷な地方に棲

む動物は温暖な地方に棲む動物よりも体の突

出した部分、例えば鼻、耳、首、尾、足が短

いか小さくなる傾向。従って熱帯、亜熱帯に

棲む動物は熱の放散を助けるため耳が大きく、

足や尾が長いといえる。

ホッキョクギツネ⇔オオミミギツネ

ナキウサギ⇔アナウサギ

Page 12: The Japan Australia News / August 2013

(12)

The Japan Australia News August 2013

USB ケーブルで充電可能な自転車用

ハイパワーライト。群を抜く明るさ、

軽量でコンパクトなサイズ、防水機

能を持つ LED ライトを採用してい

る。照射角度の異なるデュアルビー

ムの組み合わせでさまざまな走行環

境に対応する。ヘルメット用のマウ

ントも標準装備。

コンパクトで軽量、ソフトな呼吸追随型マ

スク。有毒ガスや粉塵が発生する作業現場

で使われる。呼吸に合わせ小型タービンに

よって後部の吸入口から取り入れられた空

気が清浄化され、前方のマスクへ送り込ま

れるシステム。

やけど防止機能の付いた湯水混合水栓。水

栓内のカートリッジの働きで栓を締めると

同時に最も低い温度の位置にハンドルが戻

る。子供などが間違って高温の位置で水を

出し、やけどを負うのを防ぐ。台所、バス

ルーム、シャワーなどタイプもさまざま。

FSC(Forest Stewardship Council 森林管理協議会)

認証の森から産出されたオーク材のみを用

いたペンダントライト。一つ一つが手作りで

上部に開けた穴がアクセントとなっている。

その穴とコードの使い方はさまざまなオプ

ションが楽しめる。色目は3タイプ。

世界最小ともいえるゴルフバギー。スマー

トで軽量のフレームは容易に既存のゴルフ

バッグに装着でき、ワンタッチで開閉する。

ホイールの付け外しも簡単で車での移動時

も場所を取らない。コンパクトながらヘ

ビーユースにも耐える。

子供から大人まで用途が広がるトランポリ

ン。安全なトランポリンとして、時にはエ

クササイズやトレーニングのリバウンダー

としても使える。カンチレバーを採用する

ことで、従来のスチールのフレームとコイ

ルスプリングを使ったものに比べソフトで

より安全となっている。

ポリプロピレンのシートを丸めると漏斗

(じょうご)に早変わり。サイズは2種類

あり、さらに容器の口に合わせて穴のサイ

ズも調整できる。液体用の漏斗が多い中、

ペッパーミルに胡椒(こしょう)を、広口

瓶にジャムを入れる際など重宝する。

立食パーティーで握手

したくてもグラスとお

皿で手が塞(ふさ)がっ

てしまっているという

長年の問題を解決する

デザイン。グラスやカッ

プがフィットするよう

かたどられ、指の形に

シェイプされた取っ手

部分がデザインされた

皿。材質もプラスチッ

ク、陶器、再生紙など

用途に応じた選択がで

きる。

CourtesyoftheAustralianInternationalDesignAwards,adivisionofGoodDesignAustralia.

Blinder Road 2 Front Lightデザイン:Catalyst Design Group / Knog Pty Ltd(オーストラリア)

CleanSpace2デザイン:PAFtec Australia Pty Ltd(オーストラリア)

Scald Guard Mixer Tapデザイン:Fix-A-Tap Australia(オーストラリア)

Oakデザイン:Ross Gardam Design

(オーストラリア)

Concourse Golf Buggy and Golf Bag Attachmentデザイン:Concourse Golf Pty Ltd / Neo Industrial Design(オーストラリア)

Good DesignSpringfree Trampoline M18 Mini Trampolineデザイン:Springfree Trampoline Australia Pty Ltd / Springfree Trampoline New Zealand Pty Ltd(ニュージーランド/オーストラリア)

Bigmouth Funnelsデザイン:Robin Bristow(オーストラリア)

Holdaplateデザイン:Holdaplate / Zox-Liu Design(アメリカ)

布地による温度調節が不要なアイロ

ン。綿や絹、麻、カシミアまで布

地に適した温度と必要なスチー

ムの量を感知。高圧のスチーム噴

射機能で布のシワもきれいになく

なる。焦げやテカリを気にすること

なく、プロ並みのアイロンがけが期待で

きる。

Philips PerfectCare Aquaデザイン:Philips(オランダ)

Page 13: The Japan Australia News / August 2013

(13)

The Japan Australia News August 2013

2013 Australian International Design

Awards

オーストラリアが選ぶ最新デザインを見てみよう。 去る5月 30 日、今年のオースト

ラリアンインターナショナルデザ

インアワードに選ばれた 66 の製品

やサービスが発表された。このア

ワードはデザイン振興機関「グッド

デザインオーストラリア」が主催す

るもので、革新性と優秀性に富むデ

ザインを表彰して 50 回という歴史

を持つ。

 今回は自動車やカメラ、コン

ピュータタブレットから乳母車、台

所用トングなど世界各国から 250 を

超えるデザインがエントリー。それ

らが形状、機能、品質、安全性、持

続可能性、営利性、革新性などを基

準に審査された。

 7月号に引き続き、受賞デザイン

のいくつかを紹介する。

Breville 社 が 1974 年 に 販 売 を 開 始 し た ク

ラッシックなサンドイッチメーカーの雰囲

気を生かしつつ、現代の消費者ニーズと

食のトレンドに応じた機能を採用。ス

テンレススチールとアルミダ

イカストを要所に用

い、 耐 久 性 に も

優 れ て い る。

クールタッチ

のハンドルや

手入れのしや

す さ も 特 長 と

なっている。

ガスによるスピーディーさと便利さを炭火

焼きにもたらした世界初の BBQ クッカー。

ガス火、もしくはガス点火による炭火のい

ずれかが選べ、15 分以内に調理が始められ

る。使う場所を選ばないコンパクトサイズ

で標準小売価格も 300 ドルと手頃。

エレガントでシンプルな外観ながら、手を

挟まない工夫や片手で可能なロック操作な

ど多機能さを持つトング。滑りやすいスパ

ゲティやつかみにくいオリーブなどさまざ

まな食品に対応。トングのシリコンヘッド

はフライパンの角や口の狭い瓶などでも使

いやすい。

ヘッドレストや横のサポート部分の位置を

調節することで、約4歳から 10 歳の子供

に対応するチャイルドシート。頭や肩の部

分にプロテクションが施され、衝突時には

腹部への衝撃を和らげるデザインとなって

いる。車に標準装備のシートベルトだけで

は適した座席位置が確保できない児童にも

対応している。

バッテリー内蔵ながら長時間稼働可能なワ

イヤレスのセキュリティーカメラ。マグ

ネット式で設置も簡単。既存の Wi-Fi ネッ

トワークにつなげればスマートフォンで操

作できる。カメラセンサーが作動し始める

と、SMS や E メールなどでアラートが届き、

映像は専用のクラウドに送られ 30 日間は

保存可能。

iPhone や iPad、iPod 用のステレオコンデン

サーマイク。iPhone に装着するだけで

会議や講義、ライブ演奏など高品位

なデジタル録音ができる。X-Y の

マイク配置が臨場感あふれる

24-bit/96kHz の録音を可能に

してくれる。

Bluetooth 機能を使い、スマートフォンなど

の音源をヘッドホンやスピーカー、カース

テレオなどへ転送。シャツやジャケットに

挟みやすい二つ折りの形状。携帯電話に触

ることなく音楽再生を操作でき、CD 並み

の音質が楽しめる。マイク内蔵なので音楽

を聞きながらの通話も可能。

Part 2

Design AwardThe Original ’74 - BSG1974デザイン:Breville Group(オーストラリア)

E Churrascoデザイン:Tiller Design / Everdure(オーストラリア)

Savannah Smart Tongsデザイン:VGM International / Masterful Limited(オーストラリア)

Britax Safe-n-Sound ENCORE 10 Child Booster Seatデザイン:Britax Childcare Pty Ltd(オーストラリア)

Hiveデザイン:Tiller Design / Hive Labs(オーストラリア)

RØDE iXYデザイン:RØDE Microphones(オーストラリア)

BlueAnt Ribbon Stereo Bluetooth Streamerデザイン:BlueAnt Wireless / Studio Periscope / CCT Marketing International Ltd(オーストラリア)

Page 14: The Japan Australia News / August 2013

(14)

The Japan Australia News August 2013

【7月19日共同】

 世界の主要34カ国でつくる

経済協力開発機構(OECD)

は19日、米国に本拠地がある

スターバックスやアップルな

どの多国籍企業を想定し、税

率の低い国に利益を移して課

税を逃れるのを阻止する共通

ルールづくりで合意し、15項

目の行動計画を発表した。新

興国と連携して国際的な課税

回避の防止へ動きだす。

 2国間の税制の違いを巧み

に活用してどちらの国にも税

金を払わない「二重非課税」や、

税金が免除されたり大幅に軽

減されたりするタックスヘイ

ブン(租税回避地)の過度な

利用を防止するため、今後1

~2年半かけて具体策を勧告

し、各国がこれに基づき国内

法や条約を改正する。

 モスクワで開催の20カ国・

地域(G20)財務相・中央銀

行総裁会議に20日に報告し、

各国の支持を取り付ける。O

ECDに加盟していない中国

やインドなど新興8カ国も、

行動計画の具体策づくり

に参加できる枠組みを示

した。

 多国籍企業をめぐって

は、スターバックスが不

当に節税しているとの批

判が高まり、英国の店頭

で消費者が抗議活動を起

こす事態に発展した。アッ

プルのティム・クック最

高経営責任者(CEO)

は米国の議会で追及され

た経緯がある。

 行動計画では、スター

バックスで問題となった

商品の「ブランド権」を

税負担の軽い国の別会社に売

却する手法に関して、国際的

な基準を策定することを盛り

込んだ。スターバックスの英

【ルクチュン6月27日共同】

 警察署の門前に焼け焦げた

車両が並び、襲撃された建物

の前には血にまみれた女性用

のサンダルが残されていた。

武装グループと警察が衝突し

27人が死亡、3人が負傷した

中国北西部、新疆ウイグル自

治区トルファン地区のピチャ

ン県ルクチュン。衝突から1

日たった27日も朝から、銃を

持った武装警察部隊が町中を

巡回し、厳戒態勢が敷かれて

いた。

 「顔の半分を布で覆った10代

から20代の若い連中」。ウイグ

ル族住民は当局関係者から武

装グループについてこう聞い

た。地元政府庁舎の建物は窓

ガラスが割られ、正面玄関は

黒焦げに。26日早朝、近くの

建物2階の窓から武装グルー

プの襲撃を目撃した回族の男

性住民は「怖くてずっと見て

いられなかったが、100人

近い人が集まり(庁舎に)物

を投げていたようだった」と

証言する。

 庁舎の正面にある建物も放

火された。血痕が広がる建物

前の地面には、血まみれの花

柄のサンダルがあった。地元

住民によると、建物はイ

スラム教の教えに反する

「売春宿」として使われて

いた。働く女性も武装グ

ループに襲われたといい、

グループはイスラム過激

派の思想の影響を受けて

いた可能性が高い。

 「何でこんなことが起こ

るのか、無念でならない」。

ウイグル族の商店主ア

ミーズ・イマーさん(41)

はいすに座り、下を向く。

イマーさんの親戚の男性

は襲撃に巻き込まれ亡く

なった。「ウイグル族が同じウ

イグル族の命を奪っていいの

か」。イマーさんがつぶやいた。

 ルクチュンの警察署も建物

の入り口が焼かれ、1階には

ガラスの破片が飛び散ってい

た。敷地外には4、5台の焼か

れた車両の残骸が並ぶ。警察

署から数十メートル離れた場

所では小銃を手にした武装警

察隊員が周囲に目を光らせる。

WORLD NEWS / JAPAN NEWS

【7月5日共同】

 自民党がTBSテレビの報

道内容に抗議して、党幹部へ

の取材や番組出演を一時拒否

する事態となった。安倍晋三

首相(党総裁)は5日夜のB

S番組で「事実上の謝罪をし

てもらったので決着した」と

述べて矛を収めたが、近年、

政党や政治家が取材を拒む

ケースが散見される。政治と

メディアの関係を揺さぶる「取

材拒否」という手法に批判的

な声も上がった。

▽公平公正

 取材拒否のきっかけとなっ

たのは、6月26日放送の報道

番組「NEWS23」だ。参院

本会議で安倍首相に対する問

責決議が野党の賛成多数で可

決され、電力システム改革を

進める電気事業法改正案など

が廃案となった経緯を伝えた。

 その際、番組に出演した自

然エネルギー財団(東京)の

関係者が、廃案となった背景

について「(与党は)もしかし

たらシステム改革法案を通す

気がなかったのかも」などと

発言した。

 これに対し、自民党は「明

らかな間違い」などと反論、

放送翌日にTBSの報道局長

に対して文書で抗議し、参院

選公示日の今月4日、当面の

取材拒否を通告した。

 5日、TBSは「指摘を受

けたことを重く受け止める。

今後一層公平、公正に報道す

る」との報道局長名の文書を

提出し、自民党は取材拒否を

解除した。TBSは「説明を

理解していただいた。謝罪し

たとは考えていない」として

いる。

 自民党の当初の対応に

ジャーナリストの鳥越俊太郎

さんは「取材拒否はあまりに

も大人げない」と疑問を投げ

掛ける。「野党にも問題はある

が、法案を可決、成立させる

責任は与党にある。(かつての

自民党は)大人の政党で小さ

なことには反応しなかった」

▽ネ�ト解禁

 政党や政治家の取材、出

演拒否は過去にも例がある。

2003年の衆院選では、自

民党の安倍晋三幹事長(当時)

らが、報道姿勢に不服がある

としてテレビ朝日の番組に約

3カ月間出演しなかった。最

近では今年5月、日本維新の

会共同代表の橋下徹大阪市長

が従軍慰安婦に関する自らの

発言をめぐり、囲み取材を一

時拒否した。

 騒動は表面化してからわず

か1日で収束したが、コラム

ニストの桧山珠美さんは「政

党としてただすべき内容があ

るならば、取材拒否ではなく、

自分たちの意見が番組で言え

るようにTBSに求めるべき

だった」と指摘する。「取材拒

否という手段は、視聴者が政

治とメディアの対話の中で真

実を知る機会を奪うものだ」

と強調している。

【ロサンゼルス7月22日共同】

 昭和天皇に太平洋戦争の戦

端を開いた責任を問うべきか。

天皇は戦後の日本でどんな役

割を担うべきか―。終戦直後、

日本の将来を大きく左右した

重いテーマをハリウッドが映

画化した。当時の占領政策を

担った連合国軍総司令部(GH

Q)当局者らを描いた「終戦の

エンペラー」だ。

 1945年8月末。厚木飛

行場に降り立ったマッカー

サー最高司令官は側近のフェ

ラーズ准将に、戦争責任の所

在をめぐる秘密調査を命じた。

米国に昭和天皇の厳罰を求め

る意見も根強くある中、フェ

ラーズに与えられた時間はわ

ずか10日間。

 フェラーズは日本政府の元

幹部たちとの面接を重ね、それ

ぞれの役割を正確に洗い出そ

うと努めるが、文化の違いと

いう大きな壁が立ちはだかる。

フェラーズは恋していた日本

人女性の安否を尋ね歩きなが

ら、日本人の心と文化を少しず

つ理解して問題の核心に迫る。

 マッカーサーを演じたのは、

日本でもおなじみのトミー・

リー・ジョーンズ。主役のフェ

ラーズには米ドラマで活躍す

るマシュー・フォックスが起用

され、日本から西田敏行、中村

雅俊、火野正平ら実力派が出演

した。

 ジョーンズは「演じていて、

とても楽しかった」と振り返る

だけあって「お決まりの不機嫌

な態度の演技が、マッカーサー

の役にぴったり」(ニューヨー

ク・タイムズ紙)と、米

メディアの評判も上々だ。

 「20世紀最悪の戦争が終

わった時期に平和を創造

し、育てたことがテーマ。

現代にも生かせる意味を

観客が見いだしてくれた

ら」とジョーンズ。

 登場するのは大半が実

在の人物だが、フェラー

ズと日本人女性の恋は

フィクション。終戦直

後の焼け野原の東京は

ニュージーランドにセッ

トを建ててリアルに再現した。

 ハイライトの一つは45年9

月、マッカーサーと天皇が並ん

だ歴史的写真の撮影の場面だ。

天皇の尊厳を守ろうとする日

本側と、大げさなまでに尊大

な態度のマッカーサー。撮影

に至る経緯のスリリングな描

き方は、いかにも娯楽性を重

視するハリウッド映画らしい。

 昭和天皇役は歌舞伎俳優の

片岡孝太郎。学生時代に「世

界の演劇」の授業で知って以

来、歌舞伎が大好きだという

ジョーンズは「片岡はすばら

しい役者。一緒に仕事ができ

たのはクールだった。彼とは

友人になれた」と絶賛した。

 プロデューサーの奈良橋陽

子は、映画にも登場する元宮

内次官、関屋貞三郎の孫に当

たる。

 昭和天皇の処遇決定から日

米の良好な関係が始まり、日

本が復興を遂げたという歴史

への思い入れは特別だ。「お

互いに平和を望んでいること

を理解すれば、対立は乗り越

えられることを映画で伝えた

かった」と話した。

国法人は、この別会社に高額

のブランド使用料を支払うこ

とで利益を減らし、納税額を

意図的に少なくしていたとさ

れる。

 音楽配信などの電子商取引

の分野では、多国籍企業がそ

の国にサーバーなどの施設を

設置していなければ課税でき

ない現在の在り方を見直す。

海外の遠隔地からの販売が常

識となっている現状に法制度

を合わせる。

 多国籍企業に対しては、国

ごとの所得や経済活動、納税

額の配分を各国政府に報告さ

せることを検討する。課税逃

れ対策を効率的に実現する多

国間協定に向け、国際法の課

題も分析する。

20~30人の隊員が隊列を組ん

で町中を歩き「国家の安全と

統一を守れ」との横断幕が掲

げられた武装警察のトラック

がひっきりなしに往来する。

 「ウイグル族は野蛮だ」。漢族

の男性住民はそうつぶやき、ウ

イグル族への嫌悪感を口にし

た。「(ウイグル族が起こし約

200人が死亡した)ウルムチ

暴動から4年を迎える7月5

日を前に当局が緊張を高める

中、(武装グループは)あえて

漢族とウイグル族との対立を

あおろうとしている」(回族の

男性住民)との見方も根強い。

 地元当局は27日、襲撃され

た庁舎や警察署が外から見え

ないように目張りを始めた。

警察官は記者が撮影した写真

の削除を命じ、事件の情報が

国内外に伝わるのを警戒。「(自

治区内の)情勢は全体として

落ち着いている」との自治区

当局者の言葉と裏腹に、緊張

した空気が張り詰めている。

税逃れ阻止へ行動計画

 スタバ、ア�プル想定

  1�2年半で具体策勧告

政治がメディアに揺さぶり

知る機会奪うとの指摘も

戦後日本の分岐点を映画化

ジ�ーンズが司令官を好演

血まみれの靴、焼けた車両

武装警官巡回、厳戒続く

OECD、新興国と連携

「終戦のエンペラー」

「見ていられなかった」

Page 15: The Japan Australia News / August 2013

(15)

The Japan Australia News August 2013

MC Beauty

代表

オーストラリアへ来られる前のこと

を伺えますか?

 愛知県の短大を卒業後、名古屋市の

三越百貨店に就職し販売員として働い

ていました。販売員の仕事も好きだっ

たのですが、以前から興味のあった美

容関係の仕事に就きたくて、個人で美

容サロンを経営されている方の下に弟

子入りしました。

 そして1998年に、日本ですでに結

婚していたパース出身の主人と一緒に

パースへまいりました。

パースでの新生活はいかがでした

か?

 技術さえあれば、すぐにでも仕事は見

つかるだろうと思っていましたが、英語

のできない私をどこも雇ってはくれませ

んでした。

 パースへ来て最初の1週間は、ビュー

ティーサロンに一件ずつ電話をかけ続け

ました。でも、話すべきことを書き出し

て電話をかけても、サロンからの質問に

答えられなかったんですよね。

 そこで、まず英語を何とかしなくては

とTAFEへ通い始めました。授業前は

早朝から学校の図書館で勉強して学校が

終わった後は、4時半から9時半までJ

awsで働いていました。

 美容の仕事は自分で始めなければ何に

もならないと思い、まずは自宅でネイル

中心の仕事を始め、徐々にマッサージの

第 61回

チャドウィック・まこ

さん

私にとっての美容は治癒力と生命力

 7月号でお話を伺った黒田裕子(くろだ・ゆうこ)さんからバトンを

受け取ったのは、MC

Beauty

代表のチャドウィック・まこさん。

ビューティーセラピストとして独立しサロンを軌道に乗せるまでの道程、

絶対に曲げられないという美容に対する強い信念、そしてプライベート

なお話も聞かせてくださった。

仕事も増やしていきました。

英語力をつけられた後は?

 語学コースを修了した後は、TAFE

のビューティーセラピーのディプロマ

コースへ進みました。

 コースではワークエクスペリエンスを

行わなければなりませんでしたが、学校

に通っているというだけで簡単に受け入

れてもらえました。経験もあったので、

エクスペリエンスではなくすぐに働くこ

とができ、在学中に働いていたスパサロ

ンではフルタイムの勤務でした。そちら

の仕事が忙しく、せっかく技術部門で学

校からアワードを頂いたのですが、残念

ながら授賞式にも卒業式にも出席できま

せんでした。

 勉強、フルタイムの仕事そして夜はお

客さまのお宅へ伺ってのマッサージで帰

宅は夜中の1時という生活でした。日曜

日は朝6時頃出掛けて夜までずっとお客

さまのところを回っていました。

 どんなに忙しくてもビューティーの仕

事が好きなので、やっていることに不満

はありませんでしたね。

ご自分のサロンを持たれたのはいつ

頃?

 スパサロンではマネージャーとして2

年間働かせていただきましたが、その間

にマウントホーソンにある美容院から、

地下に空きがあるからサロンを開かない

かとお話を頂いたんです。

 そこにサロンを開いて3年半ほどたち、

手狭になったこともあり、今の場所を見

つけ移転して5年になります。今でもあ

の小さなサロンの方が良かったというお

客さまがいらっしゃいます。こぢんまり

していて、安心できる隠れ家みたいな感

じだったのかもしれません。

美容への関心はいつ頃から?

 子供の頃、美容部員をしていた母の職

場の前で幼稚園バスを降ろされて、職場

で母の仕事が終わるのを待っていたんで

す。母がお客さまの顔をマッサージした

りお化粧したりするのをいつも見ていま

した。

 お客さまが「あなたは本当に上手ね」

とか「うまいわ〜」と喜ぶのを見てと

ても嬉(うれ)しくて、母がもっと褒

められるようにティッシュやコットン

を母が使いやすいようきれいに並べた

り。母が何かをして「とても良かった

わ〜」と褒められる姿を見るのがとて

も好きでした。

 高校の修学旅行では友人たちの髪の毛

を当時流行していた松田聖子さん風にブ

ロウしてあげたり、編み込みをしてあげ

たり。短大時代も休み時間はいつも友人

たちにお化粧をしてあげていました。パー

ティーがある時など違う学部の人たちま

で順番待ちをして、私はお昼を食べ損ね

ることもしばしばありましたが、一向に

構いませんでした。

 今でも昼食を取れないこともあります

が、施術が終わって「わ〜」って

言っていただける瞬間がすごく嬉

しくて、「じゃあ次の方!」となっ

てしまうんです。

 人に何かをしてあげること、そ

れもきれいになってもらえるこ

と、それが子供の頃からの私の好

きなことです。

心掛けていること、こだわり

は何でしょうか。

 ビューティー関係の機器は日進

月歩で、どれがサロンにとって必

要なものなのかを見極めなければ

なりません。たとえそれが人気の

機種で評価が高いからといって飛

びつくことはしません。高いもの

でも良いものであれば金額的に厳

しくても採り入れなければなりま

せん。 

 でも、ビューティーセラピーと

はお客さまが持つ治癒力、生命力を少し

だけ後押しするものであるべきだと思っ

ています。必要以上に何もかもしてあげ

て、今だけきれいになればよいというの

は、私の求めるものではありません。

 少しお手伝いをして、それからは自分

の力でどんどん良くなっていく、それが

私の求める「美」というものです。美容

は治癒力であり、生命力であるという信

念だけは曲げることはありません。

 そしてもう一つ大切にしているものは

香りです。私は田舎の出身だからか、強

い香りが苦手なんです。ふっと香る優し

い香りを大切にしています。

 農場や土の香りなども好きですね。幼

い頃、あたり一面レンゲ畑の中の農道を

姉と一緒に歩いた時、ふわりと香る甘い

蜜の香りが好きでした。山の中に作った

秘密基地の湿った土の香り、落ち葉の香

り、小学校の山ツツジの香りが私の琴線

に触れ、癒やしを感じるんです。

 美容は癒やしであり、癒やしが治癒

力や生命力につながっていると考えま

す。自分の琴線に触れないものは使い

ません。私の原点はそんなところにあ

るんです。

パース生活、プライベートの面ではど

のように?

 ダンスをかなり長く続けていまして、

フラメンコを10年。スパサロンに勤めて

いた時、教会の後ろに車を止めていたの

ですが、ある時カタカタカタと音が聞こ

えてきて。何だろうと窓の隙間からのぞ

いてみたら、おばあさんがフラメンコを

踊っていたんです。その足で教会に入っ

て行き、翌週からはもうそこでカスタネッ

トの練習をしていました。

 アドバンスコースを卒業後、パフォー

マンスのクラスに入りました。そこは先

生たちが通うクラスで、楽しむことより

も競う場所でしたね。ストレス発散で通っ

ていた私には逆にストレスになり、そこ

からは離れることに。今は同じダンスで

も社交ダンスを主人と一緒に楽しんでい

ます。

 職業柄、日に当たる生活から遠ざかっ

ていた時期もありましたが、主人に昼を

楽しまなかったら、人生の半分しか楽し

めないと言われ、最近はサイクリングや、

外で遊ぶことも増やし、積極的に太陽、

特に朝日に当たるようにしています。茶

道、フランス語も習っています。これも

全部癒やしです。

では次の方をご紹介ください。

 陸雲飛(りく・うんひ)先生を紹介し

ます。私の鍼(はり)と漢方の先生で3

週間に1度は必ず通って、体と心のメン

テナンスをしていただきます。

 そして風邪をひいた時、どこか調子の

悪い時にも先生から漢方薬を頂いていま

す。ときどき屋根裏に住み着いたポッサ

ムの話も聞いてもらったりも。何でも聞

いてくださり、先生のクリニックは私に

とっては癒やしの場所でもあります。

フラメンコの発表会でクラスの仲間たちと(左端)

スカイダイビングに挑戦した時

Page 16: The Japan Australia News / August 2013

(16)

The Japan Australia News August 2013

ラムスとWASOが 2004 年、2007 年のコラボ

レーションに続き再共演。交響楽団と収録し

たスタジオアルバムから、クラシックヒット

の数々を演奏。ベンジャミン・ノーディ指揮。

料金:$55 〜$90

■ Calendar Girls

8月1日(木)〜 17 日(土)午後8時

LimelightTheatre:CivicDr,Wanneroo

実話を基にしたコメディー映画「カレンダー・

ガールズ」の舞台化。アニーの夫が白血病で

亡くなったことから、地元病院への寄付金を

募るため、婦人会のメンバーたちがモデルに

なってヌードカレンダーを制作する。

料金:一般$20、コンセッション&学生$17、

子供$15

チケット:www.limelighttheatre.com

■ Stomp

8月 13 日(火)〜 18 日(日)午後8時(17

日は午後2時公演もあり/ 18 日は午後1時&

午後6時)

RegalTheatre:474HaySt,Subiaco

ロンドンオリンピックの閉会式で躍動感のあ

るパフォーマンスを披露したストンプ。8人

のパフォーマーがトロリーやビニール袋など、

あらゆるものを使ってリズムを創り出す、ア

クロバティックなステージ。

料金:$59 〜$109

チケット:Ticketek

■ Cabaret Soirée 2013

8月 15 日(木)〜 10 月5日(土)午後7時

30 分(毎週木&金曜日)・午後6時 30 分(毎

週土曜日)

HisMajesty'sTheatre:825HaySt,Perth

クリスタ・ヒューズが女性の嘆きと情念を歌

い上げる「ニューロティック・レディランド」

や、マイケル・グリフィスがピアノを弾きな

がらマドンナの歌を歌う「イン・ボーグ:ソ

ング・バイ・マドンナ」など、8本のショー

を8週間にわたり上演。

料金:$33 〜$53

チケット:Ticketek

■ Circus Oz

8月 24 日(土)午後1時 30 分&7時 30 分

AlbanyEntertainmentCentre:2TollPl,Albany

8月 29 日(木)〜 31 日(土)午後7時 30 分(31

日は午後1時 30 分公演もあり)

HisMajesty'sTheatre:825HaySt,Perth

35 年の公演歴を持つサーカス・オズ。目を

見張る空中曲芸や力強いアクロバット、コケ

ティッシュな演技やライブミュージックなど、

大胆でダイナミックなコンテンポラリー・サー

カスで観客を魅了する。

料金:$24.90 〜$210

チケット:Ticketek

■ Shrine

8月 31 日(土)〜9月 15 日(日)*時間要

確認

StateTheatreCentreofWesternAustralia:174-

176WilliamSt,Perth

友人をパースまで送る途中に死んだジャック、

父親のアダム、ジャックが死ぬ前に奇妙な一

夜を過ごしたというジューン。西オーストラ

リア州の南海岸を舞台に、息子を交通事故で

亡くした父親が悲しみに向き合う様を描く。

料金:一般$52.50 〜$69.50、コンセッショ

ン$54.50、学生$29.50

チケット:Ticketek

■ The Avon Descent

8月3日(土)&4日(日)

パースの北東約 100km に位置するノーザムで

行われる川下りレース。国内外から集まった

選手が2日間にわたり、エイボンリバーとス

ワンリバー上流でタイムアタック。

www.avondescent.com.au

■ Chevron City to Surf

8月 25 日(日)

フルマラソン、ハーフマラソン、4km/12km

のコースに分かれた走行イベント。セント・

ジョージズ・テラスをスタート地点とし、キ

ングスパークを抜けゴールのシティビーチ

を目指す。エントリー、観戦の詳細は www.

perthcitytosurf.com で。

■ The Colours of My Life

8月1日(木)〜9月1日(日)午前 10 時〜

午後4時

TheYorkMill:10HenriettaSt,York

ギルドフォード出身のアーティスト Sue

Duperouzel の個展。子供の頃の思い出と、昨

年他界した母親への思いを描く。入場無料。

開館日は水〜日曜日。詳細は(08)9641-

2900、または www.theyorkmill.com.au で。

■ ひなたカフェ

9 月 8 日( 土 )

午前 10 時〜午後

5時

Pe r t h W a l d o r f

S c h o o l : 1 4

GwilliamDr,Bibra

Lake

パ ー ス 在 住 の

アーティストに

よる展示会。布小

物、手作りのちゃ

ぶ台、陶芸、植木

などの販売、テキスタイルのワークショップ、

食堂や喫茶、ディジュリドゥの演奏など、多

彩な催し物を企画。がん治療研究へのチャリ

ティーとして白鳥哲監督の「祈り」を上映。

Moshtix

Tel:1300438849

www.moshtix.com.au

Ticketmaster

Tel:136100

www.ticketmaster.com.au

TICKETEK

Tel:132849

www.ticketek.com.au

パース市内の主なチケット・アウトレット

< Ticketmaster >

CloistersNewsagency:863HayStreet

< TICKETEK >

Pharmacity:717HayStreetMall

※イベント開催日時、会場、料金等は予告

なしに変更されることがありますので、ご

確認の上お出かけください。

※チケットには別途手数料が適用される

場合があります。

■ Brahms Piano Quintet

8月 14 日(水)午後7時 30 分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

オーストラリア室内管弦楽団とアメリカのピア

ニスト、ジェレミー・デンクが共演。演目はバッ

ハのカノン(トニェッティ編曲)、アイヴズの

弦楽四重奏のためのスケルツォ「屈することな

く」、ブラームスのピアノ五重奏曲など。

料金:$46.30 〜$96.20

チケット:Ticketek

■ Joan Baez

8月 16 日(金)& 17 日(土)午後8時

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

音楽と公民権運動などの活動を通し、ボブ・

ディランやマーティン・ルーサー・キングな

ど数多くの著名人へ影響を与えたフォーク歌

手ジョーン・バエズのオーストラリア公演。

繊細で情熱的な歌声で力強いメッセージを届

ける。

料金:$89 〜$150

チケット:Ticketek

■ Roy Orbison & Johnny Cash:The

Men in Black Tour

8月 17 日(土)午後8時

CrownTheatre:GreatEasternHwy,Burswood

故ロイ・オービソンと故ジョニー・キャッシュ

のインパーソネーターとして活躍するディー

ン・ボーンとボスコ・ボザナック。「オー・プ

リティ・ウーマン」「クライング」「リング・オブ・

ファイア」「フォルサム・プリズン・ブルース」

など数々の代表作を披露。

料金:$74.90 〜$614

チケット:Ticketek

■ Don McLean

8月 19 日(月)午後8時

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

アメリカのシンガーソングライター、ドン・

マクリーン。71 年にリリースし今も世界中で

愛される代表作「アメリカン・パイ」や「ヴィ

ンセント」「エブリデイ」「ザ・レジェンド・オブ・

アンドリュー・マックルー」などヒット作多数。

料金:$99.90 〜$129.90

チケット:Ticketek

■ Morning Melodies – May I Be Frank?

8月 21 日(水)午前 10 時 30 分

HisMajesty'sTheatre:825HaySt,Perth

20 世紀を代表する2人の偉大な歌手、故フラ

ンク・シナトラとトニー・ベネットのヒット

曲の数々を、ARIA ミュージック・アウォーズ

に何度もノミネートされたベテラン歌手、フ

ランク・ベネットが届ける。

料金:$27

チケット:Ticketek

■ George Benson:Hits and Inspiration

Tour

8月 24 日(土)午後8時

Riverside Theatre, Perth Convent ion and

ExhibitionCentre:21MountsBayRd,Perth

類いまれなギターの才能と甘い歌声でグラ

ミー賞を多数受賞したジョージ・ベンソン。「ブ

リージン」「マスカレード」「愛は偉大なもの」

「ターン・ユア・ラヴ」「レディ・ラヴ・ミー」

などヒット曲の数々が観客を包み込む。

料金:$86.30 〜$136.85

チケット:Ticketek

■ David Helfgott

8月 25 日(日)午後3時

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

8月 28 日(水)午後8時

AlbanyEntertainmentCentre:2TollPl,Albany

映画「シャイン」のモデルとなったメルボル

ン出身のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフ

ゴット。バッハの「イタリア協奏曲」、ベートー

ヴェンのピアノソナタ第 23 番「熱情」、リス

トの「ハンガリー狂詩曲」「ラ・カンパネッラ」

などを演奏。

料金:一般$55 〜$65、コンセッション$45

〜$55、学生$29、30 歳未満$39 〜$49

チケット:Ticketek

■ Elias String Quartet

8月 27 日(火)午後7時 30 分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

サラ&マリ・ビトルロック姉妹、マーティン・

セービング、ドナルド・グラントの若手4人

で結成されるイギリスのエリアス弦楽四重奏

団。演目はハイドンの「ロプコヴィッツ四重

奏曲第2番」、ベートーヴェンの「ラズモフス

キー四重奏曲第2番」など。

料金:$30 〜$71

チケット:Ticketek

■ The Manhattan Transfer

9月1日(日)午後7時 30 分

RegalTheatre:474HaySt,Subiaco

70 年代から活躍するアメリカのジャズ・コー

ラス・グループ、マンハッタン・トランス

ファーのオーストラリアツアー。「バードラン

ド」「ルート 66」「トワイライト・ゾーン / ト

ワイライト・トーン」「ボーイ・フロム・ニュー

ヨークシティ」などを代表作に持つ。

料金:$94.60 〜$104.60

チケット:Ticketek

■ 西オーストラリア交響楽団(WASO)

チ ケ ッ ト:www.waso.com.auWASOBox

Office、または Ticketek

□ Mozart & Mendelssohn

8月8日(木)午前 11 時

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

ポール・ダニエル指揮の下、メンデルスゾー

ンがエディンバラのホリールードハウス宮殿

で着想した交響曲第3番「スコットランド」と、

モーツァルトのセレナーデ第6番「セレナー

タ・ノットゥルナ」を演奏。

料金:一般$25 〜$55、コンセッション$25

〜$47、30 歳未満$15 〜$25

□ Tchaikovsky's Violin Cencerto

8月9日(金)& 10 日(土)午後7時 30 分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

輝かしいコンクール優勝歴を持つラトヴィア

出身のヴァイオリニスト、バイバ・スクリデ

とWASOが共演。演目はアーノルドの「タム・

オ・シャンター序曲」、チャイコフスキーのヴァ

イオリン協奏曲、メンデルスゾーンの交響曲

第3番「スコットランド」。

料金:$18 〜$85

□ Mozart & Mahler

8月 23日(金)& 24日(土)午後7時 30分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

パースコンサートホール 40 周年記念コンサー

ト。演目はモーツァルトのセレナーデ第6番

「セレナータ・ノットゥルナ」、マーラーの交

響曲第7番「夜の歌」、武満徹の「シグナルズ・

フロム・ヘブン」。

料金:一般$30 〜$85、コンセッション$30

〜$75、30 歳未満$18 〜$43

□ The Whitlams with WASO

8月 30 日(金)& 31 日(土)午後8時

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

シドニー出身のロックバンド、ザ・ウィット

SBS ラジオ日本語放送(パース 96.9FM)

毎週火曜 午後 10 時〜 11 時

スポーツ

コンサートシアター

その他

Photo: Kelly-Ann Denton

Page 17: The Japan Australia News / August 2013

(17)

The Japan Australia News August 2013

NORTHBRIDGE ENGINE FIT & AUTO SERVICEノースブリッジエンジンフィットオートサービス402 Newcastle St. NORTHBRIDGE, WA 6003☎ 0422-237-728 日本語 / (08) 9328-9198丁寧確実な定期点検、一般修理&整備を心掛けています。お客様の大切なお車は、ベテランメカニックにお任せ下さい。牽引車有。日本人経営。ゆかまでお気軽に。

ビジネスクラシファイド

JAS Migration Servicesビザコンサルタントビザのご相談はパース在住の日本人移民コンサルタントにお任せください。Suite 1, Level 4, Carillon City Office Tower 207 Murray St Perth WATEL (08) 9322 6308 日本語 ( 担当 鈴木 )[email protected] MARN:1173457

ALTITUDE real estate不動産のことならアルティチュードへ

Suite 6/8 Alvan St. SUBIACO, WA 6008豊富な経験を生かし、安心して暮らせる

『住み心地の良い家』をご紹介致します。担当:細川貢司 携帯:0417-273-739Email to: [email protected] ( 日本語 )www.estatequest.com.au ( 日本語 website)

BILLABONG Backpackers Resortビラボン・バックパッカーズ・リゾート381 Beaufort Street, HIGHGATE, 6003☎ (08) 9328-7720 Fax (08) 9328-7721四ツ星保持。清潔で市内やノースブリッジ近。朝食、出迎え、卓球、プール、バレーコート等全て無料。2007 年西豪州ベストバックパッカー受賞。2008 〜 10 年は3年連続ファイナリスト受賞。1泊 $25 〜

REGENT CAKESリージェント・ケーキ10/45 Francis Street, NORTHBRIDGE, WA☎ (08) 9227-8081元有名ホテル勤務のケーキ職人が腕を振るう店。人気のアンパンは、早めに買うことをお勧め。   水曜定休

LOI'S (Lion Oriental Foods Co.)ロイズ (ライオンオリエンタルフーズ)13 Fitzgerald Street, NORTHBRIDGE☎ (08) 9228-9898 Fax (08) 9228-8669日本食品はパース最大の品揃えスーパー。毎土曜日は日本の食料品とお酒を $10 以上お買い上げで 10%引き。セール品も要チェック。日本のビール、酒、焼酎、梅酒も西豪州最大の品揃え。駐車場完備。

LOI'S Eastern Supermartロイズイースタンスーパーマート125 Barrack St. PERTH /☎ (08) 9221-1001 シ テ ィ 中 心。 日 本 食 品 の 品 揃 え 豊 富。セール品多数。是非お立寄り下さい。

Satomi Hair on Wheelsサトミ・出張ヘアーサービス☎ 0415-200-119 / (08) 9227-6629ヘアーカット、パーマ(+デジタルパーマ、縮毛矯正)、カラー(+ヘナ)日本の材料を使用しております。お気軽に御利用下さい。

LET'S RELAX MASSAGE in Perthレッツ・リラックス・マッサージ125 Barrack St. PERTH, Loi's Supermart 上階☎ (08) 9221-1001 ストレスにはボディ、指圧、リフレクソロジー等マッサージを。経験豊富な日本人セラピスト常駐。飛入歓迎。$40/30 分、$70/60 分。年中無休。

RYOKO for Hair出張ヘアデザイン☎ 0423-937-192 / [email protected]パ ー マ、 カ ラ ー、 ヘ ナ、 ウ ェ デ ィ ン グヘアメイク。カット $35 〜。「i-white 基礎化粧品」取扱中。営業時間:平日9時〜3時 予約状況は http://ryoko4hair.client.jp/

TOMOKO Mobile Massage Therapistトモコ 出張マッサージ&リフレクソロジー☎ 0413-558-205腰痛肩こり・頭痛・目の疲れ・ストレスを軽減。睡眠不足からくる疲れを改善。姿勢チェック有。初回の方に割引有。体と心を大切に癒しの一時を。要予約。

Page 18: The Japan Australia News / August 2013

(18)

The Japan Australia News August 2013

 西豪州政府観光局/ W.A. Visitor Centre 55 William St, Perth W.A. 6000  ☎ 1300 361 351

 移民・市民権局/ The Department of Immigration and Citizenship 836 Wellington Street, West Perth  ☎ 13 18 81

 税務署/ Australian Taxation Office  45 Francis St., Northbridge W.A. 6003  ☎ 13 28 61

■ 在豪日本国大使館/ Embassy of Japan, Canberra  ☎ (02) 6273 3244 www.au.emb-japan.go.jp

■ 在パース日本国総領事館  The Consulate-General of Japan in W.A.  U22 / Level 2, 111 Colin St  West Perth ☎ (08) 9480 1800  www.perth.au.emb-japan.go.jp

■(法)西豪州日本人会  Japanese Association of W.A. (Inc.)  パース日本商工会議所  Japan Chamber of Commerce and  Industry in Perth Inc.  ☎ (08) 9285 1765 [email protected] www.wanihonjinkai.com

■(法)西豪州日本クラブ  Japan Club of W.A. Inc.  [email protected]

■(法)豪日協会  Australia - Japan Society (W.A.) Inc.  ☎ (08) 9325 4441  www.ajswa.com.au

■ 社会福祉法人 「サポートネット 虹の会」  ☎ 0403-530 928

■ 兵庫文化交流センター  Hyogo Prefectural Government Cultural Centre  ☎ (08) 9385 9002

■ パース日本人学校  The Japanese School in Perth ☎ (08) 9285 1758  www.japaneseschool.wa.edu.au

■ ジェトロ・シドニー・センター  JETRO Sydney ☎ (02) 9276 0100

日本関連機関

政府関連機関

■ 緊急電話/ Emergency Calls 000 ① Fire ( 消防)、Police ( 警察)、Ambulance ( 救急) ② 住所と状況を伝える

■ ガス/ Gas  13 13 52

■ 水道/ Water  13 13 75

■ 電気/ Electricity  13 13 51

■ 番号案内/ Directory Assistance  豪州国内 12 23  海外 12 25

■ 電話の故障/ Telephone Faults  一般家庭用  13 22 03  業務用  13 29 99  携帯電話  018 018 111  回線不良 (国内)  11 00   (国際)  12 21

■ タクシー/ Taxis  スワン  13 13 30  ブラック&ホワイト  13 10 08

その他

主要機関連絡先 Yellow Pages

The articles that the Japan Australia News prints are correct at the time of printing but please note that there is a possibility that information may change after printing. In regard to advertisements and articles written by contributors outside of the Japan Australia News, the opinions expressed do not necessarily reflect the opinions of the Japan Australia News. Reproduction without permission of any article, photograph or illustration printed in the Japan Australia News is strictly prohibited. It is a condition of advertising in the Japan Australia News that the advertisement does not breach the Commonwealth Trade Practices Act (1974) or Copyright Act (1968), or the Western Australian Sale of Goods Act (1895) or Fair Trading Act (1987). However, please note that the Japan Australia News does not guarantee the absence of breaches or the reliability of advertisements, nor does it accept responsibility for such breaches.

お こ と わ り 弊社では、本紙掲載記事の正確さに万全を期しておりますが、掲載後にデータや情報が変更になる場合もございますのでご了承ください。また、広告、社外寄稿者の記事に関しては、必ずしも社の見解を反映した内容ではないことをお断りいたします。 なお、掲載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。 掲載の広告内容は連邦公正取引法(1974 年)または著作権法(1987 年)、西オーストラリア州商品販売法(1895 年)または公正取引法(1987 年)、およびこれらの法律に類似する法律の規定に違反するものではないことを条件にしていますが、広告の内容や信憑性に関しての責任は負いかねますのでご了承ください。

発行人 高橋 隆幸Publisher TakayukiTAKAHASHI

翻訳 スティックランドTranslator リヨーニ・レイ LeonieRaeSTICKLAND

ニック・ジョン NickJOHN

● 発行所 Published by

J-Forum Pty LtdPO Box 403 Osborne Park

WA 6017 AustraliaTEL :1300 551 246

FAX : (+61 8) 9207 [email protected]

JA NEWS 2013 年9月号は、8月 30 日 ( 金 ) 発行の予定です。

JAニュース

読者文芸欄

読者文芸欄では短歌・俳句・川柳を募集してい

ます。氏名(ペンネームの場合は本名も)、連

絡先を明記の上、郵送/ファックス/Eメール

で編集部までお送り下さい。

短歌

階段を昇っていくと中なかぞら空に小さなカフェあ

りそこで待ちます

「WHO I AM」もう若くはない女性

らが集いて語るティーを飲みつつ

行く末も凸凹道かもしれず妹よスニーカー

履いて歩いていこうね

飛び発っていこうと決めたその朝は真っ白

なスニーカー履きたくなる

大空に羽ばたく翼

つばさ

を送りたし妹のバース

デー五月三十一日の朝

(ニッキー西)

俳句

荒波やなぜにそんなに怒りいる(

ニッキー西)

冬ふゆ

暖あたたかほそいダリアが咲いている

(猫)

※毎月末日発行を予定しておりますが、配送の都合により多少遅れる場合もあります。各所配布部数には限りがあります。確実に入手なさりたい方は定期発送お申し込みをお勧めします(P17参照)。

JA NEWS 主要配布スポット

■ Mt LawleyCafe DowneyYUZU KAITEN SUSHI■ Murdoch Murdoch University (Japanese Department)■ Myaree CN MARTPerth KimchiYee Seng Oriental Supermarket■ Nedlands Kido RestaurantKongs Oriental StoreSunazuka Perth Holistic Acupuncture■ Northbridge ArigatayaCentral TAFELion Oriental FoodsMC BeautyRegent Cakes■ PerthBillabong Backpackers ResortBlue Tourist & Student Centrehair plus

MoisteaneToraya RestaurantZen Restaurant■ Victoria ParkJapanese Cafe UlaraInter Continental Perth Burswood■ VinesThe Vines Resort & Country Club■ Welshpool Meijin Garage■ West PerthConsulate-General of Japan■ WinthropCity Travel CentreSakura Japanese Foods■ YokineAoi Japan

(順不同)

H.I.S.Jaws Mint RestaurantLoi'sMacs LinkMatsuri RestaurantMilner English CollegeNao Japanese RestaurantNichigo CentreNihongo Iryou CentrePan Pacific Hotel Rainbow LodgeRestaurant JunRoselle Hair LoungeTAKA'S KitchenWA Tourist CentreZensaki Restaurant■ RockinghamRegional Campus Community Library■ ShellyKahmon Restaurant■ SubiacoBrilliant HairGreen Tea HouseNippon Food Supplies

■ AlbanyAlbany Public Library■ ApplecrossOhnamiya■ BassendeanSuisen■ BunburyKokoro Japanese Restaurant■ BeaconsfieldChallenger TAFE■ BentleyCurtin University (Japanese Department)Curtin University (ELICOS)POLYTECHNIC WEST■ City BeachHyogo Cultural CentreJapanese School in PerthThe Weekend Japanese School■ ClaremontMethodist Ladies CollegeSado Restaurant■ CrawleyUniversity of Western Australia (Asian Studies)

■ East Perthdoa AustraliaHyatt HotelPerth Ambassador Hotel■ East Victoria ParkSenoji Japanese RestaurantRestaurant Ninniku Jip■ Fremantle Fremantle LibraryFremantle Tourist InformationOceans RestaurantTaka's Kitchen■ InnalooInnaloo Oriental SupermarketSasuke Take Away Food■ KalamundaRYOKAN wabi sabi■ Leederville LUNA Cinema■ Mandurah Mandurah Library■ Morley Sushi - DonWa Gokoro

Page 19: The Japan Australia News / August 2013

(19)

The Japan Australia News August 2013

キッチン、ホールスタッフ、正社員募集 !

ニュートラルベイの「スシトレイン」「ス

シサムライ」ではキッチン、ホールスタッ

フ、正社員を募集中。一緒に頑張りたいと

いう方、ご連絡ください。

電話 :02-9908-8891 まで

********************************************************

CITY の「居酒屋ヱビス」

“ 料理長候補 ” 緊急募集 !!

料理長をしていた! 料理長をしてみた

かった! という人に凄いチャンスです!

もっとお客様を喜ばせられる、喜んでいた

だきたい! と思える方のみご連絡くださ

い。ビザは永住権が望ましいですが、相談

にのります。給料は経験、実力にもよりま

すが高待遇です。

パティシエ経験者も同時募集。

Tel.0433700285板垣

月〜土無料英会話2時間と聖書 30 分

www.freeenglishclasses.orgCity クラス

パース日本語キリスト教会 冠婚葬祭も

日曜集会午後 1:00 〜 どなたでもどうぞ

☎ 0413-243-065 / 9448-8755 ヤング迄

********************************************************

TOYOKO’S HairinCarlisle

☎ 0448-610-963 [email protected]

カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、

ヘアーセット、着付けなど、出張も可能

なのでお気軽にお問合せ下さい。

********************************************************

パースのパソコン相談所*日本語で対応

http://perth-pc.com/ ℡ 0430-115-911

電話、メールでお問い合わせください。

********************************************************

オーストラリア・シドニー発

TEL:02-9909-0111FAX:02-9909-0888

[email protected]   www.wjenta.com

スタッフ募集!3か月から6か月間フルタイムで働ける

ホールスタッフ及びキッチンハンド。

パートタイムも常時募集しています。

祭レストラン ☎(08)9322-7737

松島、吉田まで☎ 0411-881-715

********************************************************

直ジャパニーズレストラン117MurraySt.Perth

キッチンスタッフ募集

ワーキングホリデーの方は、長期(6か月)

働ける方、しっかりした調理経験のある

方。永住者は未経験も考慮します。

電話連絡の上、履歴書をお持ちください。

担当:たかよ 電話:9325-2090

********************************************************

キッチンハンド募集!長期働ける方、永

住者優遇。Innaloo の Bunnings 向かい。

SasukeJapaneseTakeaway☎ 9445-7831

********************************************************

ランチタイム・スタッフ募集

(月〜金、朝〜昼すぎ)

☎ 044-880-3332わさび(Woodside)

********************************************************

TheNewShimaJapaneseレストラン

409MurrayStPerth

ワーキングホリデー、パートタイムの方募

集。電話連絡の上、履歴書お願いします。

担当:良Tel:0413-455-699

シェフ(和食経験者)、キッチンハンド、

フロア担当を求めています。お気軽に。

SADOISLANDRESTAURANT

Claremont☎ 0417-988-064野村まで

********************************************************

■JANEWS配達スタッフ募集■

詳細はメールにてお問い合わせください。

[email protected]

ENGLISHLESSONS英会話クラス

37BarrackStreet,PERTH

☎0428-759-364 スピーキングとヒア

リング中心で少人数制クラス。教師は皆、

経験豊かなネイティブ。90 分$20。

特殊コース(発音、IELTS、FCE、家庭訪問

レッスン)可能。無料体験レッスン実施。

学生さん募集 - 市内より1駅で住み心地

最適の一人部屋。$160一週間。詳細

は0450−101—857まで。

求 人

LASSIFIEDS クラシファイドC

教えます

シェアメイト

その他 NSW 州 求人< JENTASydney より>

Page 20: The Japan Australia News / August 2013

(20)

The Japan Australia News August 2013

Watch Japan NowWatch Japan Now

On June 22, Mt. Fuji was registered as a World Heritage site at the 37th session of UNESCO's General Conference held in Cambodia. Fujikawaguchiko Town, at the foot of Mr. Fuji, includes eight of the sites included in the Mt. Fuji World Heritage Site (out of 25 in all). The town preparing to welcome a growing number of tourists now that Mt. Fuji is on the World Heritage List. In this "Watch Japan Now," we introduce some of the Mt. Fuji sites within the town and the steps the town is taking to offer hospitality to visitors.(*)Designated Mt. Fuji sites: These Mt. Fuji sites demonstrate the cultural value of Mt. Fuji. They include sacred places and sources of artistic inspiration, shrines and lava tree molds, for example, located near Mt. Fuji.

Fujikawaguchiko Town, Yamanashi Prefecture, is home to eight of the designated sites, including some that straddle the border between Yamanashi and Shizuoka Prefectures. These include (1) Fujiomuro Sengen Jinja, said to be the oldest of the shrines located near Mt. Fuji, is closely connected with the Takeda clan, a family of influential Sengoku-period warlords. (2) Kawaguchi Asama Jinja, a shrine said to have been built in 865 after the eruption of Mt. Fuji in 864, in the Heian period (794-1185), is famous for the nearly1,000-year-old trees in its

In the FY 2010, the City of Kyoto started promoting “Heisei-no-Kyo-machiya” or “Kyoto style ecological houses” which was created by blending the architectural wisdom of traditional Kyo-machiya town houses and modern technology. (Heisei means the present era.) Recently KYOMO, an exhibition of the “Heisei-no-Kyo-machiya” housing was carried out. Some housing companies created their own “Heisei-no-Kyo-machiya” houses by getting advice from the scholars and experts, and exhibited them in the above mentioned exhibition. These houses are designed after the architecture and structure of the traditional Kyoto town houses.

A section called “Promotion Center for Heisei-no-Kyo-machiya” is also located in the exhibition which works for the publicity and promotion of the “Heisei-no-Kyo-machiya”. This housing exhibition is open to all.

【Outline of KYOMO, the exhibition for “Heisei-no-Kyo-machiya” housing】❖ Organizers: the Consortium of Heisei-no-Kyo-machiya, the City of Kyoto, and Kyoto City Housing Supply Corporation. ❖ Exhibitors: CsN season Corp., Stage Home Corp., Zero Corporation, LiV Corp.

guardian forest. (3) Funatsu Tainai Jukei, lava tree molds, were formed when lava from Mt. Fuji surrounded large trees and cooled around them as their trunks were destroyed by fire. (They are located within the Kawaguchiko Field Center.) The lava tree molds were a focal point for the sect worshipping Mt. Fuji that was very active during the Edo period (1603-1868) and are very precious in terms of both scale and shape.

Fujikawaguchiko Town, known in Japan as a summer resort area, had attracted tourists from all over the world, and particularly from China and France, even before Mt. Fuji was registered as a World Heritage site. The grapes, peaches and wine produced in Yamanashi Prefecture are enormously popular among foreign tourists. Now that Mt. Fuji has been newly inscribed on the World Heritage List, Fujikawaguchiko Town is taking steps to improve its hospitality to tourists. In addition to upgrading its parking areas and public restrooms, the town will hold a workshop on June 30 at which residents can learn more about the sect worshipping Mt. Fuji and the designated Mt. Fuji sites. The whole town is working hard to build an even better system for welcoming visitors, including training English-speaking volunteer guides.

❖ Cooperator: Kyoto Architectural College ❖ Location: North-west corner of Kawaramachi-Shiokoji Crossing, Shimogyo-ward, Kyoto❖ Open hours: 10:00~18:00 ❖ Closed days: Wednesdays (If a Wednesday falls on a national holiday, it will open)For further information, contact us at Tel: 075-353-1577 Fax: 075-353-1578 Website: http://www.heisei-kyomachiya.com/

<Reference> What is “Heisei-no-Kyo-machiya”?“Heisei-no-Kyo-machiya” is a Kyoto style ecological house created by blending the architectural wisdom of traditional Kyo-machiya town houses and modern technology. Kyo-machiya are suitable for the climate and culture of Kyoto.

The city of Kyoto grants the name “Heisei-no-Kyo-machiya” to the houses which have such features as wide earthen floor of the entrance and verandas that serve as the intermediate areas to adjust the room temperature to one outside, utilizing wind passage, and using local lumbers.✽ Concept (Japanese only):http://www.h-kyomachiya.jp/about/concept

Often the start of the new financial year is the time that business owners look at their business plans. It is important that all businesses have a business plan as this is a key document that will assist in achieving business success. It will set out your goals and objectives as well as documenting how you will achieve them.

A good business plan starts off with you having a good look at your business. This includes looking at where you started from, where you are now, and where you want to be in the future. What is your market and how are you positioned in that market? You should also consider your unique selling proposition. Why do customers come to you and what makes you different from your competitors? It is helpful at this stage to do a SWOT analysis (strengths, weaknesses, opportunities, threats).

When considering where you want to be in the future you need to set your future goals. Your goals should be SMART. They should be specific, measurable, achievable, relevant, and time bound. For example, if your goal is to “grow your business” this is not SMART. A better goal would be to increase sales by $250,000 by 30 June 2014. This goal is specific, you can measure whether you achieve it, and it has a time limit on it.

Once you have set your goals the next stage is to document specifically how you will achieve them. If your goal is to increase sales or the number of customers what will you

do to get those sales or those customers? At this stage you need to develop a marketing plan. You need to consider where your good customers have come from in the past and develop your plan around this.

Another part of your plan needs to be the development of a budget and a cash flow projection. This should be at least on a monthly basis for the next twelve months. It is essential that once you have these prepared that you compare your actual results with your budgeted results to see how you are going.

Once your plan has been documented it is important that you look at it regularly as your business may change. This will help you keep track of your progress and will allow you to make changes to your strategy if things are not working out like you had planned.

We have a number of tools to assist business owners in preparing a business plan. If you would like further information on setting out a plan for your business please contact us.

 新会計年度が始まりましたが、事業を営

まれている場合は事業計画(ビジネスプラ

ン)を考える時期です。ビジネスが成功す

るためには、事業目標や目的の設定、どの

ように目標を達成するかをまとめたビジネ

スプランを持つことは大切です。

 優れたビジネスプランを作成するために

は事業をよく知ることが大切です。ビジネ

スのスタート、今現在ビジネスは成長過程

のどの位置にいて、将来目指す方向は?事

業のターゲット市場は?市場での位置づけ

は?特徴的な販売方法があるか?顧客を

引き付けるポイントは?競争相手からの

差別化は?などこれらの点を分析すると

き に 役 立 つ の が SWOT 分 析(Strength ( 強

み )、Weakness( 弱 み )、Opportunity( 機 会 )、

Threat( 脅威 ))です。

 また、将来の目標設定は SMART(Specific・

具 体 的 な、Measurable・ 測 定 可 能 な、

Achievable・達成可能な、Relevant・関連し

た、Time bound・時間的制約がある ) である

べきです。例えば、目標はビジネスの成長

だ、というだけでは SMART ではありませ

ん。2014 年6月 30 日までに売り上げを 25

万ドル増加させる、など具体的に数字で表

せ、現実的に達成可能であり、そして期限

を設定することも大切です。

 目標を設定したあとは、どのように目標

を達成するのかを具体的に計画することが

大切です。目標が顧客数の増加や売り上げ

の拡大であるならば、過去にどのように優

良な顧客を獲得し、売り上げを増やしてき

たのかを考慮して、マーケティング計画を

考えるべきです。

 また、少なくとも翌 12 カ月分の月ごと

の予算とキャッシュフローも計画すべきで

す。ビジネスプランがない場合、予想した

数字と実際の結果を比べることができず、

現実がうまくいっているのかどうかを明確

に判断することができません。

 ビジネスの状況は変化するので、プラン

を作成したあとも定期的に見直すことが大

切です。プランを持つことによって、プラ

ン通りに達成されていないことの判断が可

能となり、原因を分析しプランを練り直す

などの対策を行いやすくなります。

 ビジネスプランの作成のサポートや、上

記について更なる情報をお求めの方はご連

絡ください。

事業計画(ビジネスプラン) BUSINESS PLANNING

筆者 グレン・バーク長 年 の 実 績 と 経 験 お よ び 信 頼 を 基 に、CHARTEREDAccountantandTAXAGENTとして質の高いサービスを提供し、教育機関においても教壇に立つ。

Glenn Burke B.Bus CA SFfinGlenn is a chartered accountant and financial planner with over 25 years tax and accounting experience. Glenn regularly presents lectures on accounting and finance.

Proactive Business AdviceSuite 5, Ground Floor, 345 Pacific Highway

LINDFIELD, NSW 2070Tel: 02 9880 8706

Email: [email protected]

(Copyright 2013 Foreign Press Center/Japan)

With Mt. Fuji on the World Heritage List, the whole of Fujikawaguchiko Town is getting ready to offer visitors its magnificent hospitality

Promotion of Kyoto Style Ecological House “Heisei-no-Kyo-machiya” ProjectThe opening of the exhibition for “Heisei-no-Kyo-machiya” housing named KYOMO

Reports from the Japanese Archipelago

Page 21: The Japan Australia News / August 2013

(21)

The Japan Australia News August 2013

ティーガン・チャブ 2005 年から2年間、JET プログラムのCIR(国際交流員)として大阪市国際交流課に勤務。西オーストラリア州パース在住。

Tegan's "Nandeyanen" in Perth Part95TeganChubb第 95 便

ティーガンのこんなことあってん!!

ティーガン・チャブ

Recently I’ve been heading to the library every Sunday to study. I get on my bike and come to the Alexander Library which is in the Perth Cultural Centre, sit and study from 10 am until 5:30 pm, before enjoying a beer from the Pica Bar next door and heading home again. Naturally it would be a bit lonely to do this alone, so a friend who is also studying part time on top of her full time work joins me and we get to enjoy a nice lunch and the occasional beer together.

I am able to get so much more study done at the library than at home. For some reason, there always seems to be other things to do at home before I get on with my study. Things such as cleaning, washing, cooking and tidying up always manage to get in the way! Before I focus on my work, there is always a cup of tea to make, or the dishes to do. Meanwhile, the day gradually passes by, and by the time I finally decide to get on with the study there is not enough time to get it all done. Despite knowing that this is the wrong approach, each time around seems to bring on the same pattern!

But I find that if I get up early and head straight to the library, there is nothing else to do but sit and study. Even if I get a bit sleepy and want to have a rest on the desk, my friend will quickly tell me off. So I am able to get so much study done in this environment.

The last time I spent such a long amount of time in a library was when I was on student exchange for a year at a high school in Japan. Unlike exchange students in Australia, who are able to choose all of the fun subjects to take such as sports, photography and home economics etc, Japanese schools are run differently and so I realised after I arrived that this wouldn’t be the case. Even though I had finished my high school studies in Australia, here I was again having to take all of the same subjects all over again. It was good for learning Japanese, but not very interesting for a whole year!

Then of course I also had English class on my timetable. I thought I would use this time to be a teacher’s helper, by helping to improve his pronunciation and correcting slightly wrong grammar during class. At the time I felt that this was very helpful, however looking back, I realise that it must have been extremely embarrassing for the poor teacher. There are so many things I wish I could go back and tell to my naïve 17 year old self!

Then one day, it turned out that I didn’t need to attend English class any more. Instead, I was to head to the library for Japanese lessons with the librarian. Since it was winter at the time and very cold in the classrooms, and the library was heated, this suited me just fine. The librarian also turned out to be a lovely lady who I got along with really well, to the extent that we are still in contact today and I was thrilled to be able to have dinner with her once again during my trip back to Japan. This is probably what helped me to like to sitting in the library to study.

But since becoming an adult and getting a job, in the same way as everyone else my life became busier and there was no time for relaxing in the library. When I was a child my mum used to take us to the library, and I would be able to borrow the book I wanted to read next from many. Then every night before falling asleep, I would enjoy reading it in bed. But these days I’m so tired every day that I fall asleep as soon as my head touches the pillow. Despite loving a good book so much, I just don’t know where all the time I had as a child went. Even since beginning postgrad study at uni, most of the texts are available online so I haven’t even thought about going to a library, let alone actually making the time to go.

But recently, I was required to consult a certain book for one of my units of study. The lecturer made it quite clear that this is the only book we could consult for the topic, but it was not available anywhere online. He wouldn’t provide the details along with other course information, so the only place it was available from was the university library. My university is in Melbourne. So, wondering what I should do about this, I realised that of course there are universities in Perth also, and that they may stock this book in one of their many libraries. An extensive search returned success, with the book available from Curtin University! So I headed over to the library to find it, and despite my long absence from libraries I became instantly nostalgic for the familiar smell, stillness and peacefulness of the building.

Realising that this environment was perfect for study, so began my Sunday ritual. After all, libraries are obviously the best places to study.

I’m inviting comment from readers of JA NEWS to let me know directly what you think. You can contact me on [email protected]. I look forward to hearing from you!

 最近勉強のため、毎週日

曜日に図書館に通っている。

朝、自転車でパース・カル

チュラル・センターにある州

立図書館(アレクサンダー・

ライブラリー)に行って、10

時から5時半まで勉強して、

その後隣の PICA バーでビー

ルを一杯飲み、また自転車

で帰る。もちろん一人だと

ちょっと寂しいので、同じよ

うに仕事をしながらパート

タイムで学生をしている友

達も来て、昼休みや勉強が終わってからの

一杯を一緒にエンジョイしている。

 家より図書館のほうがずっと勉強がはか

どる。ちょっとおかしいけど、家にいると、

掃除、洗濯、料理、片付けなどなど…勉強

に取り掛かる前に、このようなことをしな

いといけないような気がする。「さ、始め

よう」と思ったら、なぜかまず紅茶を入

れたり、洗い物をしたりしてしまう。そう

やって一日の残りがだんだんとなくなり、

やっと勉強を始めた時にはもう時間が足り

なくなっている。毎回これでは駄目だと分

かっているのに、次の時も全く同じパター

ンだ!

 でも朝起きてすぐ図書館に直行すると、

座って勉強する以外他にすることがないし

ちょうどいい! それに眠たくなって机で

寝ようと思っても、友達に叱られてしま

う。この環境だと、どんどん勉強がはかど

るのだ。

 図書館でこんなに長い時間を過ごすの

は、日本の高校に1年間留学した時以来だ。

交換留学でオーストラリアの学校に来た生

徒たちは楽しい科目、例えばスポーツ、写

真術、家庭科などの授業を受けられたが、

日本の学校は違って、自由に好きな科目を

選択できないことが日本に到着してから分

かった。だからオーストラリアの高校の勉

強が終わっていたのに、日本でもう一度同

じ科目を取らないといけなかった。日本語

の勉強には良かったけど、なんとも面白く

ない1年間だった!

 それで英語の授業にももちろん出席しな

くちゃならなかった。ヘルパーとして先生

の手伝いをしようと思って教室に入り、授

業中に先生の発音や文法を直したりしてい

た。あの時は先生の役に立てると思って喜

んでやっていたが、振り返って考えると、

実は先生にとっては恥ずかしいことだった

のが今になって分かる。あの頃に戻れたら、

17 歳の私にいろいろと教えたいことがたく

さんあるね!

 するとある日、英語の授業に出席しなく

てもいいことになった。代わりに、その時

間に図書館で司書の人が日本語の勉強を手

伝ってくれた。冬には教室が寒かったので、

暖房が効いた図書館で勉強するのはとても

良かった。そして司書さんがすごく優しい

人で仲良くなり、いまだに連絡を取り合っ

ているし、去年も久しぶりに日本へ旅行し

た時にもう一度一緒に食事ができて嬉(う

れ)しかった。あの時から図書館で勉強す

るのが好きになった。

 でも大人になって就職したら、みんなと

同じように生活が忙しくなり、図書館に

行って楽しむ暇なんてない。子供の時には

母が毎月連れて行ってくれて、読みたいた

くさんの本の中から何冊か選んで借り、毎

晩寝る前に読むのが嬉しかったのに。この

頃は一日の終わりにはもう疲れて、頭が枕

に触れた途端に深い眠りに落ちる。本は今

でも大好きなのに、子供の頃にはたっぷり

あった時間が、読書以外のことで消えてし

まう。大学の勉強を始めても、テキストの

ほとんどはオンラインで読めるし、何年間

も図書館には入ってないし、入ろうとも思

わなかった。

 しかしこの前、大学の授業のためにある

本が必要になった。先生が必ずこの本じゃ

ないといけないと言ってその本を挙げたの

に、オンラインではどこで探してもアクセ

スできず、講義アウトラインにも本の詳細

は示されていなくて、その本が読めるのは

大学の図書館だけだった。そして、私が今

勉強している大学はメルボルンだ。困って

どうしようと思ったら、パースにも大学が

あるので、どこかの大学図書館にその本が

あるんじゃないかと気づいた。探してみた

ら、カーティン大学にあった! 何年も図

書館で勉強していなかった私はカーティン

大学の大きな図書館に入り、図書館にしか

ない匂い、そして静けさ、平和な雰囲気に、

懐かしい気持ちでいっぱいになった。

 その雰囲気だと簡単に勉強ができること

を思い出し、それから日曜日の図書館通い

が始まった。やっぱり、図書館で勉強する

のはいいね。

  こ の 欄 へ の 感 想 な ど、 読 者 の 方 か ら

ティーガンへのメッセージを募集していま

す。[email protected] までメールをお

送りください。日本語でも英語でも OK で

す。ご感想を楽しみにしております!

Page 22: The Japan Australia News / August 2013

(22)

The Japan Australia News August 2013

fl owing, smooth hairstyle was in vogue until the Japanese Middle Ages. Shiny black hair, metaphorically described as the colour of a raven’s wing glistening with moisture, was a good match with a brightly-hued kimono, typified by the jūni-hitoe ‘(12-layered)’ ceremonial kimono.

When the Edo Period of Shōgun rule began in the early 1600s, the updo began to be popular, and more than 100 hairstyles came into being, including the momo-ware (a bun resembling a halved peach), Shimada (a pompadour-like style decorated with a comb) and Katsuyama (an updo favoured by a courtesan of that name). As you might know, this was a peaceful period of over 250 years, and in such times fashions in general, not only hairstyles, probably come to full maturity.

The maiko (trainee geisha) in Kyoto wear 5 types of hairstyles according to the occasion, even just during their apprenticeship. Unlike full-fledged geisha, who wear wigs, the maiko use their own hair, and I have heard from a maiko that it was her dream to become a proper geisha quickly so that she could wash her hair at will.

Back to men again: from the Middle Ages to the Meiji period (1868 to 1912), men typically wore their hair in a topknot (mage). This style was born in the 11th century, when men found that when they donned a helmet their hair at the front would become steamy hot and they would sweat profusely, so they would shave their pate and tie the hair bunched on top of their head with a cord called a mottoi in order to stop themselves sweating so much. Topknots became the typical hairstyle for samurai, and spread among urban merchants and peasants, as well, but the shape differed according to social status, age, and so on.

In the case of townsmen, owners and head clerks of mercantile houses would sport a small topknot in order not to be too conspicuous, but the rakish young playboys such as those who make their appearance in traditional comic storytelling (rakugo) preferred the honda-mage style in which the topknot was bound narrowly in a neat manner. Artisans with a jaunty, rough-and-tumble disposition would tie their topknot off-centre, or fan out the end. You might recall the topknot on the character of Isshin Tasuke in fi lms and television dramas.

In that age, as evidenced by their being called ukiyo-doko, in reference to the urban, pleasure-seeking ‘floating world (ukiyo)’ in the Edo period, barber’s shops were places for the common people to socialize, but now they are forlorn. In 1000-yen barber’s shops, the job is done in only about 10 minutes. One’s hair is mechanically and speedily dealt with, in silence.

Personally, I think that the men who fuss most about their hairstyles are the Latin types in Central and South America. How gallant they look, so neatly, distinctly and precisely trimmed!

ような遊び人の若旦那などは、

髷をきりりと細く結う本多髷を

好んだ。

 また、粋な伝法肌の職人など

は、斜めに髷を結ったり、先を

散らしたりした。映画やドラマ

で見る一心太助のキリリとした

髷を思い出していただきたい。

 この時代、浮世床といわれた

ように、床屋さんは庶民の社交

場だったが、今は寂しい。千円

床屋で、わずか10分ほど。無言

のまま、トコロテン式にスピー

ディーに片付けられる。

 私的に、ヘアスタイルにやた

ら凝るのは、中南米のラテン野

郎だと思う。なるほどすっきり、

くっきり、きっちりと刈り上げ

凛々(りり)しい。

プロフ��ル

蒲生

輝︵がもう・てる︶

 1944年

長野県生まれ�コラ

ムニスト�フリ�ランス・ライタ��

政治�比較文化�歴史�旅行など

のジ�ンルで�これまでに16冊の

著書がある�現在�千葉日報に文

化時評コラムを連載中�

Columnistand freelancewriterTeruGAMOhaspublished16booksinsuchvariedgenresaspolitics,comparativeculture,historyand travel.Hecurrentlycontributesacultureandcurrentaffairscolumn toadailynewspaper,ChibaNippo.

 先頃、北朝鮮においては髪型、

つまりヘア・ファッションが限

定されているというニュースが

あった。男性は10種ほど、女性

は18種ぐらいの写真モデルの髪

型から選ばなければならないと

いうもの。若き指導者金正恩氏

の髪型が流行(はや)っている

という続報もあった。

 ひるがえって日本人の髪型は

どうだろうか。女性はともかく、

若い男性の一部に見られる、ボサ

ボサ、モジャモジャ―タレント

の亀梨和也のような髪型と言え

ば分かりやすいだろうか、なん

とも言いがたいセミロング系の

ヘアスタイルはどうしたことか。

 専門的には長めの「ショート

レイヤー」とか「ナチュラル

ショート」というらしい。こう

した、どうにもルーズに見える

髪型が象徴的に見られるのはホ

ストクラブだろう。

 試しに、都会の夜の観光ガイ

ドブックを見ると、載っている

ほとんどの男性のヘアがこの

スタイル。私たちシニアには嫌

悪感があるが、擁護派もいる。

支持・肯定派は同じ年代の若い

女性が多いのは当然だが、さる

外国人女性旅行客は「彼らは

皆、魅力的よ」と明確に肯定し

ている。

 しかし、驚きや揶揄(やゆ)

の発言の方が多い。代表的なの

は「これはきっと漫画やアニメ

の影響もあるんじゃないかな。

女の子みたいに髪を伸ばすとか

考えられないよ」。

 さらに「ファイナルファンタ

ジーの世界が入ってるな」とい

う驚きの声。さるアメリカ人の、

「アジア人(日本人)のこうい

う流行ってのにはいつも驚かさ

れるよ。アメリカにおいてこう

いう髪型やファッションがここ

まで流行ることなんてあった

か? 俺たちは全然独創的じゃ

ないってことだな」とアートと

流行論という立場からの意見も

ある。

 いずれにしろ、亀梨型とモダ

ンなモヒカン型は日本の、主と

して若い男性のトレンド。韓流

に日本の女性、とりわけ中年以

降の女性が惹(ひ)かれるのは、

髪型にも関係があるらしい。な

るほど、男性韓流スターの髪型

は坊ちゃん刈りとかビートルズ

型が多い。

ともあれ髪は長い友達

 女性の場合、ボブヘアが流行

とのことだが、かつてと比べバ

ラエティーに富み、おおむね、

魅力的なヘアスタイルをしてい

ると思う。

 少し前、ワンレン(ワンレン

グス・ボブ。ストレートの髪で

フロントから後ろまでを同じ長

さに切りそろえたもの)という

スタイルに右へ倣え、をしてい

た印象だが、個性的に変化して

きたのは、まず喜ばしい状況と

思う。

 記憶では、ミニスカートが全

盛の頃は、アップが主流だった

気がする。頭頂部をお団子のよ

うに丸め、ヘアピースなどを使

うという…。

 歴史的に見ると、中世までは

ロングで流れるようなスムーズ

な髪型だった。カラスの濡(ぬ)

れ羽色と比喩される艶やかな黒

髪と、十二単(ひとえ)に代表

されるカラフルな着物とがよく

マッチしていた。

 それが江戸時代に入ると、

アップが流行り始め、桃割れ、

島田、勝山など百種を超す髪型

が生まれた。ご存じのように、

250年を超える平和な時代

で、こういう時には髪型に限ら

ずファッションが爛熟するもの

なのだろう。

 京都の舞芸妓(まいげいこ)

さんの場合、舞妓時代だけで行

事などによって5種類の髪型を

装うという。芸妓さんと違って

彼女たちは地毛なので「早く芸

妓になって、髪を自由に洗いた

い」というのが夢だと、舞妓さ

んから聞いたことがある。

 再び男子。中世から明治にか

けて、男の髪型の典型は髷(ま

げ)。11世紀に、兜(かぶと)

をかぶると頭髪が蒸れ汗だくに

なる。そこで、汗をかきにくい

髪型として月代(さかやき)に

し、頭頂部に集めた髪を元結

(もっとい)で結う髷スタイル

が誕生したもの。これが代表的

な侍ヘアとなった。髷は侍のほ

か町人や農民の間にも広がった

が職業、身分、年齢などによっ

て形が異なっていた。

 町人の場合、商家の主や番頭

などは目立たないように小さな

髷を結ったが、落語に登場する

[Aregularfeatureby Teru GAMO  EnglishadaptionbyLeonieStickland]

The other day, it was reported on the news that there is a limited range of hairstyles or hair fashions in North Korea, men having to choose from about 10 hairdos worn by photographic models, while women have a choice from 18 alternatives. There was also a follow-up report saying that the coiffure sported by the young leader, Kim Jong Un, is in vogue.

What about Japanese people’s hairstyles, by contrast? What is the meaning of that unkempt, bushy hairdo seen on women and even on some young men, as well (such as singer and actor Kazuya Kamenashi)? It is quite hard to describe: a semi-long style, perhaps?

In professional terms, this is apparently called a longish ‘short layer’ or ‘natural short’ cut. It is in the so-called ‘host clubs’ (where male hosts serve female customers with drinks and fl irtatious conversation) that such a loose-looking hairstyle can be typically seen.

If one looks at sightseeing guidebooks on city nightlife, the hair on nearly all of men featured is in this style. While we seniors feel revulsion, there are also some who defend it. It is natural that the supporting or affi rmative faction should include many young women of the same age-group, but one particular female foreign traveller distinctly affi rms the style, too, saying: ‘They are all attractive!’

Yet there are also many expressions of surprise and ridicule. A representative example is: ‘This surely must have been influenced by manga and anime, as well. I cannot imagine growing my hair long like a girl or anything.’

There are also voices of astonishment, saying: ‘They have entered the world of “Final Fantasy.”’ There is also the opinion of an American from the standpoint of the discourse on art and popularity, namely: ‘I am always surprised at such things being the rage among Asians (Japanese). Have such hairstyles and fashions ever been so popular in America? It means we are not at all creative.’

Whatever the case, the Kamenashi-style and modern Mohican style are trendy mainly among young men in Japan. The reason why Japanese women—especially those of middle-age and older—are so drawn to ‘Korean style’ popular culture seems to be connected also to hairstyles. Indeed, the hair of male Korean stars is either closely-cropped all over, or Beatles-style.

At any rate, one’s hair is one’s long-term friend

Bobbed hair is reportedly in fashion for women, but there is more variety than before, and generally I think they wear attractive hairstyles.

A little while back, I had the impression that women were slavishly copying the style called ‘one leng[th]’ (bobbed hair all of one length; straight hair, cut to the same length from the front to the back), but the change to be more individual is a delightful situation, in my view.

I recall that when miniskirts were in their heyday, wearing the hair up was the main fashion. Women used to shape the hair on top of their head round like a bun, and apparently used hairpieces and the like.

When we look at this historically, a long,

A Bird's-Eye View of Japan

No. 87 Overripe hairstyles: Proof of peacetime!?

第87回 髪型の爛らんじ�く熟は平和の証し!?

Page 23: The Japan Australia News / August 2013

(23)

The Japan Australia News August 2013

News Photos from JAPAN

❶ AOMORIPaddy art of Marilyn MonroePhoto taken July 19, 2013, shows an image of Marilyn Monroe depicted in a paddy fi eld by planting nine rice varieties having seven different colors in Inakadate, Aomori Prefecture.

❷ TOKYOBritish royal memorabilia selling fast in JapanPhoto taken July 24, 2013, shows a sales section for items associated with the British royal family at the Nihombashi branch of the Takashimaya department store in Tokyo. Commemorative products and baby items associated with the family have been selling briskly at department stores in Japan following the birth July 22 of a baby boy to Prince William and his wife Catherine.

❸ ASAHIKAWATwo-tone pondPhoto taken July 8, 2013, shows Mortar Pond, located at a height of around 1,600 meters, in the Daisetsuzan Volcanic Group in Hokkaido, northern Japan. Local residents attribute the two-tone color of the pond to snow and sunlight.

❹ ZENTSUJISqure watermelonsShipping of square watermelons begins in Zentsuji, Kagawa Prefecture, western Japan, on July 1, 2013.

Source : Kyodo News

Photo taken July 19, 2013, shows an image of Marilyn Monroe depicted in a paddy fi eld by planting nine

Photo taken July 24, 2013, shows a sales section for items associated with the British royal family at the Nihombashi branch of the Takashimaya department store in Tokyo. Commemorative products and baby items associated with the family have been selling briskly at department stores in Japan following

Photo taken July 8, 2013, shows Mortar Pond, located at a height of around 1,600 meters, in the Daisetsuzan Volcanic Group in Hokkaido, northern Japan. Local residents attribute the two-tone color

(23)

Shipping of square watermelons begins in Zentsuji, Kagawa Prefecture, western Japan, on July 1,

Source : Kyodo News

Daisetsuzan Volcanic Group in Hokkaido, northern Japan. Local residents attribute the two-tone color

Page 24: The Japan Australia News / August 2013

(24)

The Japan Australia News August 2013

Source: Kyodo News

Mt. Fuji chosen as Heritage siteTOKYO, Japan - Photo taken from Fujiyoshida, Yamanashi Prefecture, shows a lenticular cloud over snow-capped Mt. Fuji on March 20, 2013. The World Heritage Committee of UNESCO on June 22, 2013, decided to inscribe Mt. Fuji on the World Heritage List.